ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1588547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

北方稜線カンバック

2018年09月18日(火) 〜 2018年09月19日(水)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
17:34
距離
24.3km
登り
3,288m
下り
3,284m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:50
合計
6:30
6:40
7
6:47
6:47
6
6:53
6:53
57
7:50
7:55
35
8:30
8:30
6
8:36
8:40
83
10:03
10:34
5
10:39
10:40
43
11:23
11:30
79
12:49
12:51
19
2日目
山行
8:51
休憩
1:53
合計
10:44
5:20
36
5:56
6:03
37
6:40
6:50
80
8:10
8:10
14
8:24
8:33
5
8:38
8:40
10
8:50
8:50
14
9:04
9:07
55
10:02
10:04
14
10:18
10:19
20
10:39
11:00
8
11:08
11:10
9
11:19
11:26
6
11:32
11:34
17
11:51
11:52
12
12:04
12:21
27
12:48
12:48
16
13:04
13:24
77
14:41
14:48
50
15:38
15:40
15
15:55
15:55
9
16:04
去年は霧雨の中を迷いに迷って縦走したが、今回は快晴順風で、道迷いはなかった。
特に、昨年は長次郎のコルと頂上直下から下るというミスをしたが、視界があれば、有り得ないミスだと分かる。天候が難易度の8割を占めるんだと思った次第である。
天候 快晴順風
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
室堂雷鳥荘起点
コース状況/
危険箇所等
危険箇所多数、本場のザレ場多数
その他周辺情報 雷鳥荘の温泉は良いです。(日帰り入浴可)
予約できる山小屋
大日連山方面
2018年09月18日 06:36撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/18 6:36
大日連山方面
雷鳥荘 料理も温泉もいがったあ
2018年09月18日 06:36撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
9/18 6:36
雷鳥荘 料理も温泉もいがったあ
室堂平
2018年09月18日 07:32撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
9/18 7:32
室堂平
劔岳
2018年09月18日 07:52撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
9/18 7:52
劔岳
大日連山方面
2018年09月18日 07:52撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/18 7:52
大日連山方面
浴びたい!
2018年09月18日 08:54撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/18 8:54
浴びたい!
雪渓開始!
2018年09月18日 09:08撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/18 9:08
雪渓開始!
穴開き地獄
2018年09月18日 09:39撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/18 9:39
穴開き地獄
開いてます!
2018年09月18日 09:39撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/18 9:39
開いてます!
落ちたらやばい!
2018年09月18日 09:44撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
9/18 9:44
落ちたらやばい!
二股
2018年09月18日 11:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
9/18 11:25
二股
三の窓雪渓
2018年09月18日 11:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
9/18 11:51
三の窓雪渓
三の窓雪渓2
2018年09月18日 12:02撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/18 12:02
三の窓雪渓2
池の平
2018年09月18日 13:11撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/18 13:11
池の平
モンローの唇
2018年09月19日 05:16撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/19 5:16
モンローの唇
小窓雪渓
2018年09月19日 06:17撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
9/19 6:17
小窓雪渓
小窓雪渓&朝日
2018年09月19日 06:18撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/19 6:18
小窓雪渓&朝日
小窓雪渓終了です
2018年09月19日 06:29撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
9/19 6:29
小窓雪渓終了です
池ノ平山
2018年09月19日 07:10撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/19 7:10
池ノ平山
小窓方面
2018年09月19日 07:11撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
9/19 7:11
小窓方面
小窓王だ!
2018年09月19日 07:29撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/19 7:29
小窓王だ!
雪渓ポイント 雪はありません
2018年09月19日 07:35撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
9/19 7:35
雪渓ポイント 雪はありません
小窓王直下から池の平山方面
2018年09月19日 07:55撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
9/19 7:55
小窓王直下から池の平山方面
小窓王
2018年09月19日 07:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
9/19 7:56
小窓王
池ノ谷ガリー
2018年09月19日 08:09撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/19 8:09
池ノ谷ガリー
池ノ谷ガリー ザレ場の殿堂
2018年09月19日 08:13撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
9/19 8:13
池ノ谷ガリー ザレ場の殿堂
三の窓から
2018年09月19日 08:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/19 8:25
三の窓から
三の窓から富山湾遠望
2018年09月19日 08:26撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/19 8:26
三の窓から富山湾遠望
池ノ谷ガリー途中の額縁岩
2018年09月19日 08:52撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/19 8:52
池ノ谷ガリー途中の額縁岩
ガリーは長いです
2018年09月19日 09:07撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/19 9:07
ガリーは長いです
振り返ると小窓王発射台方面
2018年09月19日 09:07撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/19 9:07
振り返ると小窓王発射台方面
八ツ峰
2018年09月19日 09:28撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/19 9:28
八ツ峰
池ノ谷乗越完頭、剱岳登場
2018年09月19日 09:29撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
9/19 9:29
池ノ谷乗越完頭、剱岳登場
景色凄すぎ
2018年09月19日 09:31撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/19 9:31
景色凄すぎ
目指せ劔岳、稜線ぎざぎざ通行注意!
2018年09月19日 09:31撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
9/19 9:31
目指せ劔岳、稜線ぎざぎざ通行注意!
天空ロード 怖
2018年09月19日 09:48撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
9/19 9:48
天空ロード 怖
長次郎のコルから長次郎の頭巻道起点を振り返る
分かりずらいです。
2018年09月19日 10:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/19 10:14
長次郎のコルから長次郎の頭巻道起点を振り返る
分かりずらいです。
長次郎のコル付近から劔岳を見上げる
2018年09月19日 10:15撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/19 10:15
長次郎のコル付近から劔岳を見上げる
長次郎の頭と八ツ峰達、壮観です
2018年09月19日 10:33撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/19 10:33
長次郎の頭と八ツ峰達、壮観です
素晴らしい山々
2018年09月19日 10:34撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
9/19 10:34
素晴らしい山々
北方稜線完登
2018年09月19日 10:52撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/19 10:52
北方稜線完登
富山湾
2018年09月19日 10:55撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
9/19 10:55
富山湾
完登御礼祈願
2018年09月19日 10:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
6
9/19 10:56
完登御礼祈願

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) ガイド地図(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ・ウエットタオル(1) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) ストック(1) 時計(1) 非常食(1) 薬(1) 歯ブラシ(1) 着替え(1) チェーンスパイク(1)

感想

あくまで、私見ですが、コース上の留意点(池ノ平小屋から剱岳)を記してみたい。
池の平小屋から雪渓取り付きまで(旧鉱山道):結構、草が生い茂っているが、道迷いの心配はまずない。左手が切れ落ちている箇所(草で見えにくい)が多数あるので、慎重に行かれるべし。特に雨上がりは滑ります。
小窓雪渓(9月中旬以降?):チェーンスパイクでサクサク登れます。途中に多少クラックがありましたが、問題なし。
小窓雪渓取り付き部から小窓王のコル:雪渓から上がり、岩ゴロ道(ガレ場)を適当に登ると小窓のコルの踏み跡道に出ます。これに沿って上がって行くと、左手に分かれ道が出るので、これを左に行きましょう!(昨年そのまま真直ぐ行って引き返しました:真直ぐ行くと小窓の頭に出るかも?いずれにせよ、強者道です)岩沿いを右の這松を摑んで頑張って登り、どんずまりを左手にぐるりと回って乗越すと、小窓雪渓を見下ろすところに出ます。そのまま、暫く尾根沿いに小窓の頭に向かって草付の岩場を上がって行くと、トラバース道と小窓の頭への不安げな分岐が現れるので、左に歩を進めます(迷いやすいポイントかもしれません)。後は、有名な雪渓ポイントが出てきますが、今は雪がないので、サクサク通れます。その後、暫く行くと、岩に赤く右上の→が出るので、これを見落とさなければ、小窓王のコルにつきます。(昨年は見落として、ザレ場に到達し、ザレ場をぐいぐい登って、体力と筋力を存分に使いました。正道は断然楽です)
小窓王のコルから池ノ谷乗越:通称「発射台」の下りはザレているので、出来れば、間隔を空けて下りた方がいいと思います。結構、岩を落としがちです。三の窓のコルは晴れていると絶景です。是非お立ち寄りください。(昨年は霧のため通過)
池ノ谷ガリーは見た目ほど急ではありませんが、完全にザレています。結構大きな石も軟弱で、平気で落ちます。この道を石(岩)を落とさずに進めれば、相当な足の持ち主でしょう。ですので、間隔をある程度おいて、登った方がいいと思います。それと、基本は向かって左側の岩に沿って登った方が断然登りやすいです。最後の方は、右でも左でも、とにかく、判別も難しいのですが、ざれている箇所を避けた方が身のためです。
池ノ谷乗越から長次郎のコル:池ノ谷乗越の壁は、まん中の溝を途中まで登り、右手に回って登ると簡単なように思います。(去年は、濡れていて、滑りやすくて怖かったです。同じく、まん中の溝を登りましたが、最期まで行こうとしたので、どんずまって、オーバーハング気味に右に切り返すところに出て苦労しました。早めに容易に右に回れる箇所で切り返した方が楽でした。)池ノ谷尾根の頭からは、基本、稜線上を行くのが怖いですが、最短ルートだと思います。巻く場合も原則、長次郎谷側を巻いた方が楽です。有名なピッケルが岩に突き出しているポイントが出たら、それを、乗越すのが最短のような気がしますが、自分はビビッて、下に降りて巻きました。すると、早晩、またも有名な、お助けロープのポイントが出てきますので、これを回り込んでクリアすると、大きなクラック(ゴルジュ?)が出現します。(確か、バンドが上下、2本見えるはずです)これを、古い放置ロープ付近(左手の岩場に放置)から少し下まで更に下りて向かって右手に進むと、バンドに降りられます。上下、どちらのバンドでも行けるかもしれませんが、自分は今回、下のバンドを進み、どんずまったところ(懸垂下降用のロープが残置されている)を上に登って、上のバンドに出ると、後は簡単に長次郎のコルに降りられます。
長次郎のコルから剱岳本峰:ここからは、晴れていれば、踏み跡を頼りに登って行けば、迷うことはないと思います。一度、長次郎の谷と反対側に出ますが、すぐに長次郎の谷側に戻って、岩をつかみながら登ります。最後に黄色のxが出たら、頂上直下です。(昨年は、頂上直下のxから何と引き返し、下って行って身体極まりました。視界があれば、有り得ないミスです、頂上が目の前に見えているのですから)
今回、池ノ平小屋で、北方稜線17回走破のベテランの方の貴重なアドバイスをいただき、特に、小窓王の登りの起点と、長次郎の頭のバンドの見つけ方について、事前に教えていただいたので、道迷いなく縦走できました。ここに感謝の意を述べさせていただきます。北方稜線は、道に迷わなければ、そして、晴れていれば、絶景のオンパレードを楽しめます。そのための、参考になれば、幸いです。そして、天気の重要性を改めて思い知った山旅でした。皆さんに感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人

コメント

素晴らしい〜〜
リベンジやりましたね〜〜
すごいです❗
景色も最高〜素晴らしい〜
私もいつか行きたいです❗
2018/9/20 19:06
Re: 素晴らしい〜〜
ありがとうございます。視界があったので、前回よりも大分容易に感じました。
晴れていれば、そして、容易(安全)なルートを行ければ、スリリングな絶景がそこにあります。是非、ご賞味ください!
2018/9/20 19:49
三の窓でお目にかかりました。
一日中快晴で、滅多にない好天気に恵まれ、とても良かったです。
今日は誰にも会わないだろうなぁと思っていたところでお会いしたので、ビックリしました。
ビッグなお山に挑戦されているのですね。劔の次は、源治郎尾根あたりが面白い思います。
2018/9/20 21:51
お疲れ様でした!
小屋でお話しさせていただいた物です(^^)リベンジおめでとうございます✨ 私たちは小窓王のコルまでの矢印を見落としてガレ場に行ってしまいました(≧∇≦)発射台より池ノ谷ガリーよりここが一番いやらしかったです
2018/9/21 16:54
Re: お疲れ様でした!
お疲れ様でした。バスの時間制限があって多少急いでいたので、ご一緒出来ずにすみませんでした。お気持ち良く分かります。私も去年は小窓王のガレ場地獄の洗礼を受けました。ので、17回走破のベテランの方に正道をしつこく伝授頂いた次第です。大分違います。長次郎の頭の方は、問題なかったですか?天気は、最高だったので、スリリングな絶景を楽しめたとは思いますが。次は前穂高岳の北尾根に挑戦したいと思います。
2018/9/21 17:41
Re[2]: お疲れ様でした!
いえいえ 本当に健脚であっという間に見えなくなってしまいましたね笑 みんなで今頃もう下山してるかな?とか噂してました(^^)
長次郎の頭は 頭から右と左に降りる所があり降りやすい左のルートをとったらお助けロープがあったのでそちらからクライムダウンしました!コルにおりて見上げると右ルートはすこしオーバーハングしててこちらに行ったら懸垂でした(^^) 持っていったロープとギア類は出番なしでした(≧∇≦)  私たちが北尾根行った時はガスガスで核心の3峰より4峰のルーファイが大変でした。3峰はボルトがあったりするので迷うことがなかったからですがロープはだしました!2峰は懸垂しましたがクライムダウンする方もいるようです 
2018/9/21 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら