鷲羽岳、水晶岳、黒部五郎岳、三俣蓮華岳、双六岳


- GPS
- 80:00
- 距離
- 54.5km
- 登り
- 4,271m
- 下り
- 4,277m
コースタイム
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 9:50
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 9:45
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:30
天候 | 9/18晴れ 9/19晴れ 9/20曇り後雨 9/21雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷いやすいところ、危険なところはありません。 |
その他周辺情報 | シーズン中、ひがくの湯は22時まで営業、受付は21時まで。 |
写真
感想
前泊
ひがくの湯に20時到着。入浴後、深山荘前の登山者用駐車場で車中泊。連休最終日の夜ですがかなり埋まってます。連休に休みを付けてる人も多いんでしょうね。
1日目(9/18)晴れ
エアマットは寝心地快適で直ぐ眠りにつきましたが、夜中に溺れる夢を見て目が覚めたら空気が少し抜けたようでした。新しく買ってから初めて使いましたが座席の段差も気にならなく快眠出来ました。
日の出前の5時に登山ターミナルを出発。明るくなると空は快晴、暑くなりそうです。4時間半で鏡池に到着。槍穂高連峰が綺麗に湖面に映ってます。これ以上ない最高の撮影日和です。
平日のためか、登山道補修のお兄さん達が重たい柱や金具を運び上げています。御苦労様です、感謝。m(_ _)m
7時間で双六小屋到着。少し休憩してから三俣山荘に向かう。三俣峠への最後の登りで少しバテましたが三俣山荘まで丁度10時間でした。
2日目(9/19) 晴れ
最初は寒くて寝付きが悪かったですが疲労のせいか熟睡できました。ヘッドライトで夜明け前の5時に出発。今日も快晴です。サブザックで鷲羽・水晶まで。荷物が軽いため快調に足が進み、1時間で鷲羽岳到着。山頂からは360°の展望で富士山もはっきりと見えてます。昨日、今日と雨続きの9月からは信じられない天候です。水晶小屋で話したら、今晩は団体20名があるらしく定員オーバのようです。平日は団体、ツアー客があるので油断できないですね。水晶岳は岩場が多いですが慎重に歩けば問題無いです。山頂は思ったよりも狭いです。北部は立山か白馬、黒部川も見えます。
三俣山荘への戻りは黒部川源流へ下りました。暑いので途中、頭から水を浴びましたがとても冷たいです。どれが源流なのかは?
三俣山荘に戻りカップラーメンで昼食。ザックをパッキングし直し出発。1時間で三俣蓮華岳との稜線に合流。ここから黒部五郎小屋まで下ります。帰りの登りは辛そう。今日も10時間コースでした。
3日目(9/20)曇り後雨
天気予報では午後から雨。頑張って雨が降る前に双六小屋にたどり着きたい。今日も小屋にザックをデポしてサブザックの軽装。日が上がる前の5時ヘッドライトで出発。5時20分頃日の出のはずですが曇りのため何となく明るくなる。
曇りだが周りの山々の視界は良好。このままの天気であることを祈ります。昨夜も熟睡できたので体調は良好、リュックも軽いので黒部五郎岳を正面に見ながら快調に登っていく。黒部五郎岳はまさに岩の要塞で初めて来ましたがここもお気に入りの山となりました。山頂は肌寒いですが曇り空でも360°の展望。写真を撮ってもらって急いで下山。小屋に戻り、次は三俣蓮華岳。小屋からの急登は堪えますが調子良く登っていく。だんだん雲行きが怪しくなってきたが三俣蓮華をクリア。残すは双六岳。山頂に着くと雨が降り出し急いでカッパ着用。残念ながら小屋までは我慢してくれなかったです。急ぎ足で双六小屋に向かう。小屋が見え始め、巻道の分岐のところのハイマツで雷鳥が雨宿り。合計5羽の雷鳥。一度にたくさんの雷鳥を見たのは初めてです。これは雨のおかげ?
双六小屋は昨年は大部屋でしたか、今回は2段ベッドの部屋の1階を使用。枕が2個あるということは混雑時は2人並んで寝るということ。
ここは強力な乾燥室があるので濡れたものはすぐ乾きました。美味しい天ぷらの夕食、広い談話室、自炊場もあり登山者にはとても快適な山小屋です。(^o^)/
毎日ボディタオルで全身拭いているが、さすがに3泊目は風呂に入りたい気分。明日は雨予報だし一気に下山して早く体を洗いたい。
4日目(9/21)雨
予報通り朝から雨。待っても仕方がないので明るくなってすぐ出発。小屋から傘さして歩いてましたが、シシウドヶ原の手間の岩で滑って転倒しカーボンの骨を2本破損してショック。ほとんど休憩なく一気に5時間で下山。下山後、ひがくの湯へ直行。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する