ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1599564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

鷲羽岳・水晶岳・雲ノ平【雨の合間の晴天を狙って】

2018年09月27日(木) 〜 2018年09月29日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
52:49
距離
50.6km
登り
3,506m
下り
3,518m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:35
休憩
1:13
合計
8:48
距離 17.5km 登り 1,917m 下り 418m
6:03
20
6:23
6:24
9
6:33
6:34
10
6:44
6:45
17
7:02
7:04
40
7:44
7:45
12
7:57
7:58
17
8:15
8:16
24
8:40
8:41
38
9:19
9:27
0
9:25
9:37
51
10:28
11
10:39
12
10:51
10:52
24
11:16
6
11:22
12:01
20
12:21
82
13:43
13:44
25
14:09
2日目
山行
9:06
休憩
2:46
合計
11:52
距離 19.6km 登り 1,441m 下り 1,440m
4:33
42
5:15
5:38
17
5:55
5:57
8
6:05
6:06
25
6:31
6:34
26
7:00
7:02
20
7:22
7:23
18
7:41
6
7:47
29
8:16
18
8:34
8:35
29
9:04
9:05
9
9:14
9:16
14
9:30
9:31
22
9:53
9:54
49
10:43
10:47
26
11:13
13:13
38
13:51
13:52
68
15:00
15:01
16
15:17
15:19
66
16:25
3日目
山行
4:25
休憩
0:47
合計
5:12
距離 13.4km 登り 148m 下り 1,650m
4:51
33
5:37
5:38
12
5:50
5:51
32
6:23
6:29
2
6:31
6:32
29
7:01
7:02
15
7:17
7:18
12
7:30
7:31
9
7:40
7:41
30
8:11
8:12
16
8:28
8:38
10
8:48
8:49
9
8:58
13
9:11
14
10:03
ゴール地点
天候 1日目:雨のち曇り、2日目:晴れ、3日目:雨
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
・霜の降りた石や木道は滑るので注意が必要です。
・雲ノ平から三俣山荘へのルートで、黒部源流を渡渉する箇所で道をロストしてしまい、適当に渡りましたが、ちょっとヤバかったです。
その他周辺情報 中崎山荘 奥飛騨の湯
ずーっと雨の中、長い林道歩きが嫌になってたところで、いよいよ小池新道入口に到着。テンションが上がります。
2018年09月27日 07:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 7:03
ずーっと雨の中、長い林道歩きが嫌になってたところで、いよいよ小池新道入口に到着。テンションが上がります。
秩父沢到着。
2018年09月27日 07:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 7:43
秩父沢到着。
2018年09月27日 07:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 7:43
2018年09月27日 07:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 7:43
イタドリ「ヶ」原。
2018年09月27日 08:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 8:15
イタドリ「ヶ」原。
こっちは、イタドリ「ガ」原。
まあ、どっちでも良いですけどね(笑)
2018年09月27日 08:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 8:15
こっちは、イタドリ「ガ」原。
まあ、どっちでも良いですけどね(笑)
少しガスが晴れて…
やっぱり山はいい。
2018年09月27日 08:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 8:32
少しガスが晴れて…
やっぱり山はいい。
2018年09月27日 08:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 8:32
2018年09月27日 08:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 8:32
雲海
2018年09月27日 08:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/27 8:33
雲海
秋ですね。
2018年09月27日 08:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 8:54
秋ですね。
秋です。(笑)
2018年09月27日 09:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 9:04
秋です。(笑)
熊がいるのか…
2018年09月27日 09:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 9:05
熊がいるのか…
鏡平まであと少し。
テント2泊分の荷物は重いっす(笑)
2018年09月27日 09:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 9:05
鏡平まであと少し。
テント2泊分の荷物は重いっす(笑)
鏡平に着きました。
なんだか、めっちゃ冷え込んできました。
雨具の下の湿気で濡れたシャツが冷たくて…。
2018年09月27日 09:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 9:19
鏡平に着きました。
なんだか、めっちゃ冷え込んできました。
雨具の下の湿気で濡れたシャツが冷たくて…。
いい雰囲気なんですけど、槍が写ってないよ。(涙)
ガスしか見えません。(涙)
2018年09月27日 09:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 9:19
いい雰囲気なんですけど、槍が写ってないよ。(涙)
ガスしか見えません。(涙)
で、弓折分岐までの中間点です。
2018年09月27日 09:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 9:59
で、弓折分岐までの中間点です。
弓折分岐に到着です。
しばらく歩けば雷鳥に出会える、との情報をいただきました。
2018年09月27日 10:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 10:25
弓折分岐に到着です。
しばらく歩けば雷鳥に出会える、との情報をいただきました。
で、本当にいました。
2018年09月27日 10:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/27 10:47
で、本当にいました。
しかも、大量に(笑)
めっちゃ人懐こいというか警戒心がないというか。
2018年09月27日 10:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/27 10:47
しかも、大量に(笑)
めっちゃ人懐こいというか警戒心がないというか。
こんなに沢山の雷鳥に出会ったのは初めてです。
2018年09月27日 10:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/27 10:50
こんなに沢山の雷鳥に出会ったのは初めてです。
双六小屋が見えてきました。
2018年09月27日 11:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 11:15
双六小屋が見えてきました。
2018年09月27日 11:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 11:17
ここのテン場も良さそう。
って、実はここにテントを張ることになるとは、このとき思ってもいなかった。(笑)
2018年09月27日 11:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 11:19
ここのテン場も良さそう。
って、実はここにテントを張ることになるとは、このとき思ってもいなかった。(笑)
昼食タイムにします。
2018年09月27日 11:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 11:20
昼食タイムにします。
鷲羽岳方面、ガスが晴れていい感じです。
というか、天気が徐々に回復してきているのを感じます。
2018年09月27日 11:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 11:20
鷲羽岳方面、ガスが晴れていい感じです。
というか、天気が徐々に回復してきているのを感じます。
今回は、鷲羽、水晶が目的なので、三俣ピークは踏みません。
巻道を歩いて行くことにします。
2018年09月27日 12:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:21
今回は、鷲羽、水晶が目的なので、三俣ピークは踏みません。
巻道を歩いて行くことにします。
しばし巻道からの眺めを堪能。
2018年09月27日 12:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:21
しばし巻道からの眺めを堪能。
2018年09月27日 12:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/27 12:21
色づいてます。
2018年09月27日 12:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:30
色づいてます。
2018年09月27日 12:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:31
2018年09月27日 12:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:31
もう少し、お日様に輝いてると美しいと思うんですが…
明日の天気に期待です。
2018年09月27日 12:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/27 12:34
もう少し、お日様に輝いてると美しいと思うんですが…
明日の天気に期待です。
2018年09月27日 12:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:35
2018年09月27日 12:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:35
2018年09月27日 12:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:35
2018年09月27日 12:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:35
2018年09月27日 12:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 12:36
2018年09月27日 13:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 13:19
三俣峠。
着いたような気分になりますが、もう少し頑張らないといけません。
2018年09月27日 13:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 13:43
三俣峠。
着いたような気分になりますが、もう少し頑張らないといけません。
明日登る稜線です。
2018年09月27日 13:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 13:55
明日登る稜線です。
で、三俣のテン場に到着。
場所を確保して受付のため、山荘へ行きます。
2018年09月27日 14:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 14:23
で、三俣のテン場に到着。
場所を確保して受付のため、山荘へ行きます。
我が家、設営完了。(笑)
2018年09月27日 14:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 14:59
我が家、設営完了。(笑)
少し青空が見えてます。
明日の天気は、すごく期待できそうです。
2018年09月27日 16:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 16:00
少し青空が見えてます。
明日の天気は、すごく期待できそうです。
ご飯を炊く準備。
お米を水に浸しておきます。
2018年09月27日 16:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 16:56
ご飯を炊く準備。
お米を水に浸しておきます。
テントの中の温度。
まあ、こんなもんですね。
全然大丈夫です。
2018年09月27日 17:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 17:08
テントの中の温度。
まあ、こんなもんですね。
全然大丈夫です。
で、ご飯が炊き上がりました。
2018年09月27日 18:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/27 18:09
で、ご飯が炊き上がりました。
おはようございます。
めちゃめちゃいい天気。
なので、ご来光アタックに出発しました。
2018年09月28日 05:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/28 5:15
おはようございます。
めちゃめちゃいい天気。
なので、ご来光アタックに出発しました。
お月様も綺麗です。
2018年09月28日 05:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:19
お月様も綺麗です。
段々と明るくなって行く山々。
美しいです。
2018年09月28日 05:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:21
段々と明るくなって行く山々。
美しいです。
2018年09月28日 05:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:21
めっちゃ寒いんですが、待ちました。
そしたら、感動の瞬間が。
2018年09月28日 05:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
9/28 5:36
めっちゃ寒いんですが、待ちました。
そしたら、感動の瞬間が。
2018年09月28日 05:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:37
日本人に生まれてよかった。
2018年09月28日 05:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
9/28 5:38
日本人に生まれてよかった。
2018年09月28日 05:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 5:38
山々が赤く色づき始めます。
2018年09月28日 05:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5
9/28 5:44
山々が赤く色づき始めます。
2018年09月28日 05:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:44
2018年09月28日 05:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 5:50
2018年09月28日 05:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:51
2018年09月28日 05:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:51
で、次のピークがワリモ岳
2018年09月28日 05:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:56
で、次のピークがワリモ岳
山々が、「おはようございます。」って言ってる感じです。
2018年09月28日 05:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:57
山々が、「おはようございます。」って言ってる感じです。
2018年09月28日 05:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:57
2018年09月28日 05:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:57
石の表面に霜が付いてて、かなり滑って危険です。
こんなところは注意して歩きます。
2018年09月28日 05:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 5:57
石の表面に霜が付いてて、かなり滑って危険です。
こんなところは注意して歩きます。
分岐
2018年09月28日 06:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:06
分岐
どこを見ても全てが美しくて、感動しまくりです。
2018年09月28日 06:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/28 6:18
どこを見ても全てが美しくて、感動しまくりです。
2018年09月28日 06:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 6:19
こんなすごい霜柱が、いたるところに出来てます。
冷え込んでたんですね。
2018年09月28日 06:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:24
こんなすごい霜柱が、いたるところに出来てます。
冷え込んでたんですね。
水晶小屋まで来ました。
2018年09月28日 06:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:29
水晶小屋まで来ました。
結構な岩場もありました。
2018年09月28日 06:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:46
結構な岩場もありました。
で、水晶岳ピーク到着。
2018年09月28日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:58
で、水晶岳ピーク到着。
しばし、ピークからの絶景を楽しみます。
2018年09月28日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 6:58
しばし、ピークからの絶景を楽しみます。
2018年09月28日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:58
2018年09月28日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 6:58
2018年09月28日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:58
2018年09月28日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:58
2018年09月28日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:58
2018年09月28日 06:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 6:58
2018年09月28日 06:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:59
2018年09月28日 06:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:59
2018年09月28日 06:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 6:59
2018年09月28日 07:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:44
2018年09月28日 07:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:44
岩苔乗越から
2018年09月28日 07:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:47
岩苔乗越から
祖父岳を目指します。
2018年09月28日 07:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:47
祖父岳を目指します。
本当に360度、絶景また絶景。
2018年09月28日 07:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:47
本当に360度、絶景また絶景。
2018年09月28日 07:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:48
2018年09月28日 07:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:48
2018年09月28日 07:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:48
2018年09月28日 07:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:48
2018年09月28日 07:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:48
2018年09月28日 07:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:48
2018年09月28日 07:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:48
2018年09月28日 07:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:55
2018年09月28日 07:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:57
2018年09月28日 07:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 7:57
2018年09月28日 08:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:01
2018年09月28日 08:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:01
2018年09月28日 08:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:06
ここも、こんなに凍ってます。
2018年09月28日 08:14撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:14
ここも、こんなに凍ってます。
2018年09月28日 08:14撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:14
で、祖父岳に到着。
2018年09月28日 08:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:16
で、祖父岳に到着。
2018年09月28日 08:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:16
2018年09月28日 08:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:17
雲ノ平方面。
向こうは薬師岳ですね。
前回は、あの稜線からこっち側を見てたんだな、って思いました。
2018年09月28日 08:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:19
雲ノ平方面。
向こうは薬師岳ですね。
前回は、あの稜線からこっち側を見てたんだな、って思いました。
2018年09月28日 08:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:19
2018年09月28日 08:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:19
2018年09月28日 08:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:19
2018年09月28日 08:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:19
2018年09月28日 08:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:19
2018年09月28日 08:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:19
さて、雲ノ平を目指します。
実は、ここから雲ノ平方面に向かったのですが、道を間違ったと勘違いして、少し行ったり来たりしてしまいました。(笑)
2018年09月28日 08:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:33
さて、雲ノ平を目指します。
実は、ここから雲ノ平方面に向かったのですが、道を間違ったと勘違いして、少し行ったり来たりしてしまいました。(笑)
しかし、本当に綺麗なところです。
2018年09月28日 08:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:33
しかし、本当に綺麗なところです。
絶景、そして絶景、また絶景。
2018年09月28日 08:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:33
絶景、そして絶景、また絶景。
2018年09月28日 08:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:34
2018年09月28日 08:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:34
2018年09月28日 08:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:34
折角だから、行ってみることにします。
2018年09月28日 08:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:57
折角だから、行ってみることにします。
2018年09月28日 08:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:57
2018年09月28日 08:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:57
2018年09月28日 08:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:58
2018年09月28日 08:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 8:58
そしたら、行き着く先には、ありえないほどの絶景が待ち受けていました。
2018年09月28日 08:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 8:59
そしたら、行き着く先には、ありえないほどの絶景が待ち受けていました。
この迫力、写真じゃ伝わらない。
2018年09月28日 09:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
9/28 9:00
この迫力、写真じゃ伝わらない。
2018年09月28日 09:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:06
2018年09月28日 09:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:06
雲ノ平に、この季節でこの天気に来られて、本当に幸せだと思いました。
2018年09月28日 09:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:06
雲ノ平に、この季節でこの天気に来られて、本当に幸せだと思いました。
絶景また絶景です。
本当にこの世の楽園、って感じ。(笑)
2018年09月28日 09:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:09
絶景また絶景です。
本当にこの世の楽園、って感じ。(笑)
2018年09月28日 09:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:09
2018年09月28日 09:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:09
2018年09月28日 09:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:09
2018年09月28日 09:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:11
2018年09月28日 09:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:11
2018年09月28日 09:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:11
2018年09月28日 09:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:11
2018年09月28日 09:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:12
2018年09月28日 09:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:12
2018年09月28日 09:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:12
2018年09月28日 09:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:13
2018年09月28日 09:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:13
雲ノ平山荘です。
なんか、憧れの場所でしたけど(笑)
2018年09月28日 09:14撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:14
雲ノ平山荘です。
なんか、憧れの場所でしたけど(笑)
2018年09月28日 09:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:15
2018年09月28日 09:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:15
2018年09月28日 09:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:15
2018年09月28日 09:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:15
2018年09月28日 09:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:16
2018年09月28日 09:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:19
本当に自然の造形で、この様な神秘的な雰囲気を醸し出してるのはすごいです。
2018年09月28日 09:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 9:19
本当に自然の造形で、この様な神秘的な雰囲気を醸し出してるのはすごいです。
2018年09月28日 09:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 9:31
2018年09月28日 10:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:05
秋です。色ずいてます。
2018年09月28日 10:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:06
秋です。色ずいてます。
真っ赤です。
2018年09月28日 10:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 10:06
真っ赤です。
その赤さが、高山特有のコントラストにアクセントを加えてます。
2018年09月28日 10:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 10:06
その赤さが、高山特有のコントラストにアクセントを加えてます。
雲ノ平から三俣山荘へ戻る道中です。
2018年09月28日 10:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:16
雲ノ平から三俣山荘へ戻る道中です。
2018年09月28日 10:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:16
2018年09月28日 10:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:19
2018年09月28日 10:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:19
2018年09月28日 10:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:19
2018年09月28日 10:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:19
ここまで来ましたが、実はここにたどり着くまで、結構ヤバかったんです。
渡渉する箇所がわからず、GPSで確認するも、そこに踏み跡らしいものも見当たらず、適当な箇所を渡渉する場面がありました。
身軽な状態だったから、なんとかなりましたが、テント装備を背負ってあんなことができたかどうかは自信ありません。
2018年09月28日 10:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:50
ここまで来ましたが、実はここにたどり着くまで、結構ヤバかったんです。
渡渉する箇所がわからず、GPSで確認するも、そこに踏み跡らしいものも見当たらず、適当な箇所を渡渉する場面がありました。
身軽な状態だったから、なんとかなりましたが、テント装備を背負ってあんなことができたかどうかは自信ありません。
昨日から今日にかけて、結構、紅葉が進んだ様な気がします。
2018年09月28日 10:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:52
昨日から今日にかけて、結構、紅葉が進んだ様な気がします。
2018年09月28日 10:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:52
2018年09月28日 10:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:52
2018年09月28日 10:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:52
2018年09月28日 10:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:55
2018年09月28日 10:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 10:55
で、予定よりかなり早く、テントへ戻って来ました。
ここで思案です。
明日は朝から雨の予報で、午後からは土砂降りになるらしい。
であれば、双六あたりまで撤退するのも得策かと。
せっかく張ったテントを畳むのは、勿体無い気もしますが、土砂降りの中を歩くのも避けたい。
時間もあるし、双六まで撤退に決定。
昼食休憩の後、撤退作業に取り掛かります。
2018年09月28日 12:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 12:53
で、予定よりかなり早く、テントへ戻って来ました。
ここで思案です。
明日は朝から雨の予報で、午後からは土砂降りになるらしい。
であれば、双六あたりまで撤退するのも得策かと。
せっかく張ったテントを畳むのは、勿体無い気もしますが、土砂降りの中を歩くのも避けたい。
時間もあるし、双六まで撤退に決定。
昼食休憩の後、撤退作業に取り掛かります。
昨日通った巻道をまた戻ります。
2018年09月28日 13:49撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 13:49
昨日通った巻道をまた戻ります。
お世話になりました、って感じです。
2018年09月28日 13:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/28 13:50
お世話になりました、って感じです。
2018年09月28日 13:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 13:50
2018年09月28日 13:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 13:57
双六小屋が見えて来ました。
今夜は、ここでテントを張ります。
2018年09月28日 15:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/28 15:04
双六小屋が見えて来ました。
今夜は、ここでテントを張ります。
おはようございます。
双六テント場での撤収作業は、かなり焦りました。
予報より雨の振り出しが早く、また風も強かったので、かなり難儀しました。
今日は眺望は期待してなかったのですが、槍が雲の合間から姿を現してくれました。
2018年09月29日 05:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/29 5:34
おはようございます。
双六テント場での撤収作業は、かなり焦りました。
予報より雨の振り出しが早く、また風も強かったので、かなり難儀しました。
今日は眺望は期待してなかったのですが、槍が雲の合間から姿を現してくれました。
2018年09月29日 05:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 5:41
2018年09月29日 05:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 5:41
目指す鏡平山荘と槍ヶ岳のコラボです。
2018年09月29日 05:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 5:59
目指す鏡平山荘と槍ヶ岳のコラボです。
2018年09月29日 06:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 6:07
2018年09月29日 06:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 6:07
2018年09月29日 06:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 6:08
色ずいてます。
昨日もここはガスの中だった。
今日もお日様に映える紅葉は望めませんでした。
2018年09月29日 06:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 6:34
色ずいてます。
昨日もここはガスの中だった。
今日もお日様に映える紅葉は望めませんでした。
2018年09月29日 06:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 6:34
でも、綺麗です。
2018年09月29日 06:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 6:34
でも、綺麗です。
2018年09月29日 06:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 6:34
2018年09月29日 06:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/29 6:36
今回の山行きも終わりに近づいて。
小池新道の入り口付近に滝がありました。
2018年09月29日 08:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 8:08
今回の山行きも終わりに近づいて。
小池新道の入り口付近に滝がありました。
こんなちっこいのも(笑)
2018年09月29日 08:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/29 8:09
こんなちっこいのも(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ トレラン用シューズ
備考 2日目のためにトレラン用シューズを持ってきましたが、大正解でした

感想

今年の秋は、三俣にテントを張りっぱで、鷲羽、水晶、雲ノ平の周遊をやりたいと思っていました。
しかし、なかなか天気に恵まれず、機会が訪れないままでしたが、今回、週間天気では木金土の三日間、まずまず良さそうだったので、密かに予定を立てていました。
ところが台風の影響もあり、近々の予報では期待がもてるのは金曜日だけ。
でも、せっかく決心した予定をそうそう諦めることはできません。
仕事と家庭の段取りをつけ、いざ決行です。

予想通り、初日と最終日は雨中での行動となりましたが、目的の鷲羽・水晶・雲ノ平周遊は、素晴らしい天気のもとで実施することができました。
今回は、今までの山行きの中でも、一二を争う様な、本当に素晴らしい山行きとなりました。

また、山深いので携帯の電波は諦めていたのですが、三俣山荘付近でも結構繋がりました。そこで天気予報の情報を得ることができ、3日目の天気が朝からずっと雨で、昼頃には土砂降りの予報であることがわかりました。
土砂降りの中の行動も考えものだったので、予定変更で、2日目に双六まで撤退を決定。結果としては、予報よりもさらに雨の振り出しが早かったので、まあ大正解であったと思っています。

色々と得ることの多い3日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら