記録ID: 1626602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
常念山脈〜蝶ヶ岳、常念岳、大天井岳、燕岳
2018年10月21日(日) 〜
2018年10月23日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:15
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 2,991m
- 下り
- 2,926m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:58
距離 16.7km
登り 1,333m
下り 176m
13:37
2日目
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 10:19
距離 12.4km
登り 1,257m
下り 1,040m
3日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:25
距離 10.1km
登り 425m
下り 1,732m
12:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 路線バスで中房温泉ー穂高 JRで穂高ー松本ー新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
降雪の影響で凍結箇所あり。チェーンスパイクの人、ノーアイゼンの人、様々。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
穂高からいつも見ていた稜線で、なんて気持ち良さそうな。といつも思ってました。
前日にけっこうな雪が降ったようで、所々積雪。だいたいはノーアイゼンで大丈夫でしたが早朝の凍結の下りは怖いのでチェーンスパイク装着しました。
うっすら雪化粧した穂高連峰もまた圧巻。
3日間晴天に恵まれ、どこを見ても絶景。
想像以上のアップダウンではありましたが、想像以上に気持ち良い縦走でした。
小屋であった方々にも恵まれ、本当に幸せで最高な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する