ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1687963
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

どこよりもきつかった☆六甲全山縦走〜全長56km、標高差2600m

2018年12月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
15:16
距離
46.0km
登り
2,976m
下り
2,928m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:48
休憩
1:22
合計
15:10
6:03
30
6:33
6:38
8
6:46
6:47
17
7:04
7:13
12
7:25
7:27
28
7:55
7:55
15
8:10
8:10
16
8:31
8:34
22
8:56
8:57
31
9:28
9:38
4
9:42
9:56
6
10:02
10:05
8
10:13
10:13
25
10:38
10:38
57
11:35
11:38
31
12:09
12:09
28
12:37
12:40
22
13:02
13:02
30
13:32
13:34
39
14:13
14:14
19
14:33
14:33
3
14:42
14:42
6
14:48
14:56
2
15:05
15:05
8
15:13
15:14
13
15:27
15:27
12
15:39
15:40
21
16:01
16:01
4
16:05
16:05
15
16:20
16:20
3
16:23
16:23
8
16:31
16:31
20
16:51
16:52
7
16:59
16:59
4
17:10
17:11
7
17:18
17:20
34
17:54
17:58
14
18:12
18:13
14
18:27
18:27
3
18:30
18:31
11
18:42
18:42
21
19:03
19:03
28
19:31
19:31
17
19:48
19:48
25
20:13
20:13
7
20:20
20:20
11
20:31
20:33
40
21:13
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼須磨浦公園駐車場
 平日(3/20〜4/15を除く)最初の1時間300円、以後1時間につき200円(1日上限1,200円)
 土日祝日及び3/20〜4/15 最初の1時間400円、以後1時間につき200円
 3階建て立体駐車場と屋根なしの平面があり、かなり止められる。
 24時間出入り自由。場所は須磨浦公園駅のロータリー西側。
 トイレはロータリーの東側に公衆トイレあり。
 水洗。水道あり。TPあり。24時間利用可能。無料。猫多し。
コース状況/
危険箇所等
須磨アルプスの馬の背周辺が、多少の注意。鎖あり。
行程が長いので、ヘッドランプ、予備懐中電灯は必携。
序盤は、登って降りて市街地通過の繰り返し。
要所には「六甲全縦」の案内が電柱などに貼ってるけども、分かり辛い。
自動販売機と公衆トイレは、あちこちにある。
他、車道と交錯するところで注意が必要。進路と車に。

六甲山系には猪多数生息。
登山者を襲うこともあるらしいので要注意。猪は突進して牙をしゃくりあげる攻撃をします。その時の牙の高さがちょどニンゲンの急所である大腿部であり、そこに牙が突き刺さると、致命傷です。
成獣で体重80kgくらいで、筋肉の塊です。体当たりされるとニンゲンは軽く吹っ飛びます。車と衝突したって、車が大破して自走不能になっても、イノシシは起き上がって走り去るくらい頑丈です。ニンゲンが体当たりされれば、一たまりもありません。
あと、時速45kmほどで走ります。怖いのは、停止状態から助走なしで、いきなりトップスピードになります。単に直線的に突進するのではなく、急旋回、方向転換も可能なので、目の前にいた猪が自分に向かってきた場合、避けることはかなり困難なので、覚悟を決めましょう。今回、見たのはウリ坊一匹でした。

▼六甲全山縦走マップ(神戸市役所)
 ¥400で販売してるらしい。
 http://www.city.kobe.lg.jp/culture/event/rokko/map.html
その他周辺情報 ▼六甲山バッジ
 ○一軒茶屋(六甲山最高峰直下)
  六甲全山縦走バッジ¥900、六甲山¥700、茶屋オリジナル

▼温泉
 ○かんぽの宿 有馬(金泉掛け流し)日本三古湯
  ¥800 10.30-20.30(受付20.00)
  兵庫県神戸市北区有馬町1617-1 078-904-0951
  https://www.kanponoyado.japanpost.jp/arima/
さあて。須磨浦公園駅から六甲全山縦走スタートです。あと1時間早く出発しようと思っていたのですけども、持病の寝坊症が発祥してしまい、夢心地の二度寝、三度寝
2018年12月25日 06:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 6:08
さあて。須磨浦公園駅から六甲全山縦走スタートです。あと1時間早く出発しようと思っていたのですけども、持病の寝坊症が発祥してしまい、夢心地の二度寝、三度寝
まずは鉢伏山に登ります。真っ暗な石階段をこつこつ登ります。見えているのは明石海峡大橋のほう
2018年12月25日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 6:32
まずは鉢伏山に登ります。真っ暗な石階段をこつこつ登ります。見えているのは明石海峡大橋のほう
神戸のほう。でも、ここは須磨区なので、ここも神戸。つまり、何区か分からないということ
2018年12月25日 06:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/25 6:33
神戸のほう。でも、ここは須磨区なので、ここも神戸。つまり、何区か分からないということ
少し明るくなってきて鉢伏山。290mくらいだったかな、、、いや、よく見ると260mって書いてあるじゃん。展望台みたいなのは、もちろん、入れません
2018年12月25日 06:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 6:42
少し明るくなってきて鉢伏山。290mくらいだったかな、、、いや、よく見ると260mって書いてあるじゃん。展望台みたいなのは、もちろん、入れません
旗振山に着きました。地元老人クラブの朝散歩コースみたいで、あちこちから、老人が集まってきてました。ここの小屋は既に営業していた
2018年12月25日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 6:48
旗振山に着きました。地元老人クラブの朝散歩コースみたいで、あちこちから、老人が集まってきてました。ここの小屋は既に営業していた
旗振山からの眺め。また、淡路島。淡路島の山にも登ってみたいね。瀬戸内海いいなあ。すきすきすーだ
2018年12月25日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 6:47
旗振山からの眺め。また、淡路島。淡路島の山にも登ってみたいね。瀬戸内海いいなあ。すきすきすーだ
ここは、摂津の国と播磨の国の国境だったらしい
2018年12月25日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 6:52
ここは、摂津の国と播磨の国の国境だったらしい
もっと、もぉっと明るくなってきた
2018年12月25日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 6:53
もっと、もぉっと明るくなってきた
花が咲いてた。なんでじゃー季節感のないヤツよのう。私の恰好と同じだ
2018年12月25日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 7:05
花が咲いてた。なんでじゃー季節感のないヤツよのう。私の恰好と同じだ
鉄拐山。展望良好
2018年12月25日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 7:06
鉄拐山。展望良好
これから行く先々の山
2018年12月25日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 7:06
これから行く先々の山
なんだか、明るくなってきたぞう。先を急ぎたかったんだけども、太陽の野郎が出てきそうだったので、ちょいとばかり待つことにした
2018年12月25日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 7:08
なんだか、明るくなってきたぞう。先を急ぎたかったんだけども、太陽の野郎が出てきそうだったので、ちょいとばかり待つことにした
今にも太陽が出そう。それそれ、もうちょっと。出るぞ、出るぞ。にゅるんと出てこい
2018年12月25日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 7:08
今にも太陽が出そう。それそれ、もうちょっと。出るぞ、出るぞ。にゅるんと出てこい
待ってると、んにゅきっと出てきたばい
2018年12月25日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 7:13
待ってると、んにゅきっと出てきたばい
鉄拐山の山頂で迎える日の出
2018年12月25日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/25 7:17
鉄拐山の山頂で迎える日の出
おお。六甲全山縦走、宝塚駅まで行ったるわい。と、この時ばかりは鼻息荒げて、元気がいっぱいのたくさん
2018年12月25日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 7:17
おお。六甲全山縦走、宝塚駅まで行ったるわい。と、この時ばかりは鼻息荒げて、元気がいっぱいのたくさん
飛行機も飛んでた
2018年12月25日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 7:18
飛行機も飛んでた
朝日を浴びるウバメガシだったかな。高級木炭、備長炭の原料
2018年12月25日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 7:20
朝日を浴びるウバメガシだったかな。高級木炭、備長炭の原料
屋上に上がれるおらが茶屋と、
2018年12月25日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 7:31
屋上に上がれるおらが茶屋と、
そのトイレ。使用可能
2018年12月25日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 7:31
そのトイレ。使用可能
おらが茶屋、屋上から朝日
2018年12月25日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 7:32
おらが茶屋、屋上から朝日
屋上から団地と次の山
2018年12月25日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 7:33
屋上から団地と次の山
ああ。ここは高倉山の山頂だったのか
2018年12月25日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 7:37
ああ。ここは高倉山の山頂だったのか
あの団地の中を通って次の山へ。序盤は、この登り降りが苦痛
2018年12月25日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 7:38
あの団地の中を通って次の山へ。序盤は、この登り降りが苦痛
商店街の中を通るのが正しいようだ。道路を歩道橋で渡って、コンクリート階段を登り切ると、
2018年12月25日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 7:44
商店街の中を通るのが正しいようだ。道路を歩道橋で渡って、コンクリート階段を登り切ると、
栂尾山山頂。ここで、地元高校の山岳部の面々が休憩していたので、先に行く
2018年12月25日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 8:00
栂尾山山頂。ここで、地元高校の山岳部の面々が休憩していたので、先に行く
歩いてきた方向
2018年12月25日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 8:01
歩いてきた方向
瀬戸内海
2018年12月25日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 8:01
瀬戸内海
隣の横尾山まですぐ。二等三角点設置
2018年12月25日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 8:13
隣の横尾山まですぐ。二等三角点設置
眺め
2018年12月25日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 8:14
眺め
須磨アルプスのハイライト。馬の背
2018年12月25日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/25 8:24
須磨アルプスのハイライト。馬の背
下りてきたトコ
2018年12月25日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 8:29
下りてきたトコ
あれが名勝、馬の背。そんなにほっそりしてるわけでもないのね
2018年12月25日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 8:30
あれが名勝、馬の背。そんなにほっそりしてるわけでもないのね
また住宅街に出た。ちなみに外気温は8度。あったけー
2018年12月25日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 8:48
また住宅街に出た。ちなみに外気温は8度。あったけー
要所に案内はあるけども、分かり辛い箇所も多い。その都度、止まって確認するので、ロスタイム多し
2018年12月25日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 8:48
要所に案内はあるけども、分かり辛い箇所も多い。その都度、止まって確認するので、ロスタイム多し
ほんとに、こっちか?
2018年12月25日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 8:58
ほんとに、こっちか?
ここでいいのか? 物騒だなあ。暗くなると通行料金を取られそうだぞ。おーこわ
2018年12月25日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 8:59
ここでいいのか? 物騒だなあ。暗くなると通行料金を取られそうだぞ。おーこわ
いいみたいだ。六甲全縦とはまた、響きがかっこいい
2018年12月25日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:00
いいみたいだ。六甲全縦とはまた、響きがかっこいい
妙法寺はスルーパス。さらに住宅街を抜けて
2018年12月25日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:02
妙法寺はスルーパス。さらに住宅街を抜けて
荒熊神社。高取山の山頂部にある。この近くに三等三角点設置
2018年12月25日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:38
荒熊神社。高取山の山頂部にある。この近くに三等三角点設置
凝った置物。固定されてるけど。カラスかな。なーんちゃてー(死語)
2018年12月25日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 9:38
凝った置物。固定されてるけど。カラスかな。なーんちゃてー(死語)
スズメの造形。面白いもんだのう
2018年12月25日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 9:39
スズメの造形。面白いもんだのう
高取山は二重山稜か。少し進んだところにも、山頂らしき場所があったけど
2018年12月25日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 9:39
高取山は二重山稜か。少し進んだところにも、山頂らしき場所があったけど
看板のところからの眺め。荒熊神社からは、少し高いトコロにある。屋根は荒熊神社
2018年12月25日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 9:40
看板のところからの眺め。荒熊神社からは、少し高いトコロにある。屋根は荒熊神社
いんじゅあ、ねいちゃん、ごーふおら、をーく、いんざ、まうんてんず。山歩きイイナア
2018年12月25日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 9:45
いんじゅあ、ねいちゃん、ごーふおら、をーく、いんざ、まうんてんず。山歩きイイナア
この上に高取山の山頂部があるらしいので、行ってみる
2018年12月25日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 9:48
この上に高取山の山頂部があるらしいので、行ってみる
眺め良好
2018年12月25日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 9:49
眺め良好
石像多数
2018年12月25日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 9:51
石像多数
こっちが高取山の山頂部かな
2018年12月25日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 9:51
こっちが高取山の山頂部かな
全山縦走のルートは、ここを通らないようですけど、ここを通ってもその先で合流します
2018年12月25日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 10:01
全山縦走のルートは、ここを通らないようですけど、ここを通ってもその先で合流します
さっきから同じような眺め
2018年12月25日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 10:06
さっきから同じような眺め
公衆トイレ
2018年12月25日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 10:07
公衆トイレ
また住宅街に出ると、げ、げ、源平町とな。電柱にも、ヒヨドリゴエの文字が! ここは源平の一ノ谷合戦の古戦場なわけね
2018年12月25日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 10:37
また住宅街に出ると、げ、げ、源平町とな。電柱にも、ヒヨドリゴエの文字が! ここは源平の一ノ谷合戦の古戦場なわけね
おお。ひよどり商店! だから何って感じですけどね。少し感動
2018年12月25日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 10:41
おお。ひよどり商店! だから何って感じですけどね。少し感動
鵯越駅(ひよどりごええき)とは! 鵯越えの坂落としの舞台か!
2018年12月25日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 10:43
鵯越駅(ひよどりごええき)とは! 鵯越えの坂落としの舞台か!
分かり辛い案内
2018年12月25日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 10:57
分かり辛い案内
菊水山。三等三角点設置。気分的には、もう行程の半分くらいは来たかなーと甘く切なく考えていたら、
2018年12月25日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 11:39
菊水山。三等三角点設置。気分的には、もう行程の半分くらいは来たかなーと甘く切なく考えていたら、
げーーまだ3分の1くらいじゃんか。眩暈がしたわ。だ、誰か、ドーピングしてくれー。監督よー鉄分注射をブチこんでくれー。どんな手を使ってでも勝てばいいんだよなあ?
2018年12月25日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 11:41
げーーまだ3分の1くらいじゃんか。眩暈がしたわ。だ、誰か、ドーピングしてくれー。監督よー鉄分注射をブチこんでくれー。どんな手を使ってでも勝てばいいんだよなあ?
それはさておき。ま、景色でも眺めて
2018年12月25日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 11:42
それはさておき。ま、景色でも眺めて
おやつにでもするか。半額王子は、値引き商品を見ると、つい買っちゃうんだ
2018年12月25日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 11:44
おやつにでもするか。半額王子は、値引き商品を見ると、つい買っちゃうんだ
鉢伏山があんなに遠く。まだ、かろうじて見えている
2018年12月25日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 11:43
鉢伏山があんなに遠く。まだ、かろうじて見えている
この先。遥か彼方に摩耶山が見える。摩耶山で半分くらいなのか。まだ半分も来てないのに、正午じゃん
2018年12月25日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 12:03
この先。遥か彼方に摩耶山が見える。摩耶山で半分くらいなのか。まだ半分も来てないのに、正午じゃん
天王吊橋を渡った先のトコロでモタモタしていたら、どこかで見たことがあるような女性にあっさりと追い抜かれた。まさか、ヤマレコユーザーさんとはね。どこかで、見たことあるわけだわ
2018年12月25日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 12:13
天王吊橋を渡った先のトコロでモタモタしていたら、どこかで見たことがあるような女性にあっさりと追い抜かれた。まさか、ヤマレコユーザーさんとはね。どこかで、見たことあるわけだわ
鍋蓋山。何等だか分からないけど、三角点設置
2018年12月25日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 12:43
鍋蓋山。何等だか分からないけど、三角点設置
眺め
2018年12月25日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 12:45
眺め
大龍寺の駐車場で、炭酸補充。ここに大宮ナンバーの車が止まっていたのには、驚いた
2018年12月25日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 13:15
大龍寺の駐車場で、炭酸補充。ここに大宮ナンバーの車が止まっていたのには、驚いた
善太郎茶屋跡は、神戸ヒヨコ登山会の発祥の地だそうです。面白い会名だわ。私も、関東ヤマビル登山会でも立ち上げようかな
2018年12月25日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 13:23
善太郎茶屋跡は、神戸ヒヨコ登山会の発祥の地だそうです。面白い会名だわ。私も、関東ヤマビル登山会でも立ち上げようかな
大龍寺の立派な山門
2018年12月25日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 13:25
大龍寺の立派な山門
おおっと、猪がいっぱいいるぜぇ。最近は、ハイカーの食べ物を狙って襲ってくる個体もいるらしいぜえ。野生動物に餌付けすると、そうなるんだぜえ
2018年12月25日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 13:35
おおっと、猪がいっぱいいるぜぇ。最近は、ハイカーの食べ物を狙って襲ってくる個体もいるらしいぜえ。野生動物に餌付けすると、そうなるんだぜえ
キャンプできるような広場に出た
2018年12月25日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 13:35
キャンプできるような広場に出た
公衆トイレと自販機
2018年12月25日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 13:37
公衆トイレと自販機
六甲全山縦走大会は、2019年3月10日開催だそうです。走るの禁止。タイムを競うのではなく、歩き通すことが目的
2018年12月25日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 13:37
六甲全山縦走大会は、2019年3月10日開催だそうです。走るの禁止。タイムを競うのではなく、歩き通すことが目的
ここで、ウリ坊一匹を見た。写真を撮る間もなく、走り去ってしまった
2018年12月25日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:42
ここで、ウリ坊一匹を見た。写真を撮る間もなく、走り去ってしまった
辺り一面、ほじくり返した跡。さすがは、畑のブルドーザー
2018年12月25日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:43
辺り一面、ほじくり返した跡。さすがは、畑のブルドーザー
摩耶山へ登りなんですけども、天狗道を行きます。付近は登山道交錯しとる
2018年12月25日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 14:18
摩耶山へ登りなんですけども、天狗道を行きます。付近は登山道交錯しとる
道は歩きやすい
2018年12月25日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 14:22
道は歩きやすい
根性松。
六甲の松は、岩ば割って生える
2018年12月25日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 14:32
根性松。
六甲の松は、岩ば割って生える
掬星台(きくせいだい)周辺は分かり辛い。掬星台が摩耶山の最高所ではないみたいだ
2018年12月25日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 14:54
掬星台(きくせいだい)周辺は分かり辛い。掬星台が摩耶山の最高所ではないみたいだ
怪しげな踏み跡を辿ると、摩耶山山頂だった。見ての通り三等三角点設置
2018年12月25日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 15:00
怪しげな踏み跡を辿ると、摩耶山山頂だった。見ての通り三等三角点設置
近くにあった天狗岩。おさわり自由
2018年12月25日 14:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 14:58
近くにあった天狗岩。おさわり自由
摩耶山 掬星台です。広場になってて、進路が分かり辛い。星を掬えるほどに近くに見られるって意味だとか
2018年12月25日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 15:05
摩耶山 掬星台です。広場になってて、進路が分かり辛い。星を掬えるほどに近くに見られるって意味だとか
掬星台690m。ここでまだ半分くらいかよー。もう午後3時だで。でも、もうアップダウンはそんなに無いのが救い
2018年12月25日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 15:06
掬星台690m。ここでまだ半分くらいかよー。もう午後3時だで。でも、もうアップダウンはそんなに無いのが救い
観光客も見れる眺め
2018年12月25日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 15:07
観光客も見れる眺め
ここまで車で来れてしまうのが悲しい
2018年12月25日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 15:07
ここまで車で来れてしまうのが悲しい
公衆トイレ。利用可能
2018年12月25日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 15:11
公衆トイレ。利用可能
摩耶の石舞台という場所から六甲山上。ここは寄らなくてもよかったかな
2018年12月25日 15:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 15:18
摩耶の石舞台という場所から六甲山上。ここは寄らなくてもよかったかな
オテル・ド・摩耶の駐車場にある自販機で、スポーツドリンク補充
2018年12月25日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 15:21
オテル・ド・摩耶の駐車場にある自販機で、スポーツドリンク補充
アドゴニー坂(アゴニー坂)をくだって、穂高湖。先日、池の水を抜いてたね。見には行かなかったけど
2018年12月25日 15:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 15:42
アドゴニー坂(アゴニー坂)をくだって、穂高湖。先日、池の水を抜いてたね。見には行かなかったけど
一瞬、びびったわ。こんなの不法投棄されたら、かなわんなあ
2018年12月25日 16:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 16:11
一瞬、びびったわ。こんなの不法投棄されたら、かなわんなあ
六甲山の分水嶺である三国岩。大岩が重なってるだけかね
2018年12月25日 16:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 16:14
六甲山の分水嶺である三国岩。大岩が重なってるだけかね
裏六甲ドライブウェイに出てきた。この辺りで、栂尾山で見た高校山岳部の面々が、自分とは違う方向から出現した。どこを歩いてきたんだか。別の道があるのか、自分がコースを外れていたのか。でも、指導標通りだったけど
2018年12月25日 16:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 16:25
裏六甲ドライブウェイに出てきた。この辺りで、栂尾山で見た高校山岳部の面々が、自分とは違う方向から出現した。どこを歩いてきたんだか。別の道があるのか、自分がコースを外れていたのか。でも、指導標通りだったけど
ゴルフ場内を通って
2018年12月25日 16:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 16:49
ゴルフ場内を通って
みよし観音。昭和39年の航空機事故で乗客7人を助けだし、最後の一人を誘導している時に、航空機が爆発して亡くなられたスチュワーデスが由来の観音様。世の中、いろんなことがあったんだなあ
2018年12月25日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 16:57
みよし観音。昭和39年の航空機事故で乗客7人を助けだし、最後の一人を誘導している時に、航空機が爆発して亡くなられたスチュワーデスが由来の観音様。世の中、いろんなことがあったんだなあ
おや。なにやら、賑々しい広場に出てきたぞ。ここが六甲ガーデンテラスってところかな。カップルがいっぱいのたくさん。そうか、今日はキリスマスなのか。というのは、下山してから、山中で見かけた方のレコを見るまで、気が付かなかった
2018年12月25日 17:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 17:02
おや。なにやら、賑々しい広場に出てきたぞ。ここが六甲ガーデンテラスってところかな。カップルがいっぱいのたくさん。そうか、今日はキリスマスなのか。というのは、下山してから、山中で見かけた方のレコを見るまで、気が付かなかった
六甲おみやげ館でバッジを探すも、無い。ぬくぬくと暖房が効いてて、外に出たくなくなる前に、店を出た。もう少しでタクシーを呼ぶところだったぜ
2018年12月25日 17:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 17:08
六甲おみやげ館でバッジを探すも、無い。ぬくぬくと暖房が効いてて、外に出たくなくなる前に、店を出た。もう少しでタクシーを呼ぶところだったぜ
奥に見えるのが、六甲山最高峰。たどり着くころには、日没だね
2018年12月25日 17:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 17:12
奥に見えるのが、六甲山最高峰。たどり着くころには、日没だね
神戸の街に、再び、灯りが灯りだした。こんな冬至前後に六甲全山縦走をやらなくてもよかったかなーと、そこはかとなく思い出した。でも、休みがなー
2018年12月25日 17:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 17:12
神戸の街に、再び、灯りが灯りだした。こんな冬至前後に六甲全山縦走をやらなくてもよかったかなーと、そこはかとなく思い出した。でも、休みがなー
ヘッドランプ付けて、車道と交錯する登山道を歩き通して六甲山最高峰までやってきた。が。この場所は、六甲山に登るという意味では、さして意味のある場所ではないのかもしれない
2018年12月25日 18:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 18:00
ヘッドランプ付けて、車道と交錯する登山道を歩き通して六甲山最高峰までやってきた。が。この場所は、六甲山に登るという意味では、さして意味のある場所ではないのかもしれない
街の灯りがとてもきれいね。宝塚市のほうだと思う。たぶん
2018年12月25日 18:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 18:02
街の灯りがとてもきれいね。宝塚市のほうだと思う。たぶん
さって。宝塚駅まで、あと5キロくらいかなと根も葉も無く思い込んでいたら。うげぇあーあと14.8kmですかあ! もうタクシーを呼んでしまうか、それとも、近い駅に降りてしまおうかと甘く切なく考えてみる
2018年12月25日 18:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 18:19
さって。宝塚駅まで、あと5キロくらいかなと根も葉も無く思い込んでいたら。うげぇあーあと14.8kmですかあ! もうタクシーを呼んでしまうか、それとも、近い駅に降りてしまおうかと甘く切なく考えてみる
でもまあ、せっかく関東からはるばるやってきて、ここで全山縦走を諦めてしまうのは、今回の遠征の意味が無くなってしまうので、宝塚駅まで歩き通すことにした
2018年12月25日 19:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 19:41
でもまあ、せっかく関東からはるばるやってきて、ここで全山縦走を諦めてしまうのは、今回の遠征の意味が無くなってしまうので、宝塚駅まで歩き通すことにした
なになに? 宝塚市最高峰の岩原山まで300メートルとな。もうそこを往復する気力は無い。素通りあるのみ。もう8時過ぎだで。全員集合の時間だよ
2018年12月25日 20:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 20:07
なになに? 宝塚市最高峰の岩原山まで300メートルとな。もうそこを往復する気力は無い。素通りあるのみ。もう8時過ぎだで。全員集合の時間だよ
やっとの思いで、塩尾寺到着。えんぺじ、っての?
2018年12月25日 20:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 20:38
やっとの思いで、塩尾寺到着。えんぺじ、っての?
ああー宝塚市の街路灯の灯りが目に突き刺さる。街路灯とは、こんなにも明るいものだったのか
2018年12月25日 20:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 20:57
ああー宝塚市の街路灯の灯りが目に突き刺さる。街路灯とは、こんなにも明るいものだったのか
突然出てくる宝塚市のマンホール
2018年12月25日 20:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 20:59
突然出てくる宝塚市のマンホール
おぅおぅ、インド料理が食べたいけど、ここはゴールすることがまず先だ
2018年12月25日 21:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 21:12
おぅおぅ、インド料理が食べたいけど、ここはゴールすることがまず先だ
宝塚駅まであと少しな雰囲気になってきた…ぞ…
2018年12月25日 21:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 21:13
宝塚駅まであと少しな雰囲気になってきた…ぞ…
きぇぇぇぇーー阪急宝塚駅にご到着だーー。午後9時16分だわい。15時間16分かかったわ。今までで、最長だね
2018年12月25日 21:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 21:17
きぇぇぇぇーー阪急宝塚駅にご到着だーー。午後9時16分だわい。15時間16分かかったわ。今までで、最長だね
そして、電車で約1時間かけて須磨浦公園駅まで戻ってきた。15時間かけて歩き、1時間で戻ってきた
2018年12月25日 22:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 22:47
そして、電車で約1時間かけて須磨浦公園駅まで戻ってきた。15時間かけて歩き、1時間で戻ってきた
もう食事処もやってないわい。幸いにして、駐車場の隣がガストだったので、そこで食事
2018年12月25日 23:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 23:28
もう食事処もやってないわい。幸いにして、駐車場の隣がガストだったので、そこで食事
禁断のレストランチェーン飯。ウニパスタとガーリックライスだったかな。とりあえず、空腹は満たされた
2018年12月25日 23:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 23:41
禁断のレストランチェーン飯。ウニパスタとガーリックライスだったかな。とりあえず、空腹は満たされた

感想

六甲山は、いつかは登りに行こうと思っていたわけです。で。どう登るかなんですけども。最も安楽なのは、六甲山最高所の直下にある一軒茶屋から登ること。往復1.2kmくらい。ここまで、車道が続いているので、ほとんど観光そのもの。それでは、自分で納得ができないので、もっと下のほうから登りたいなと思うわけです。おやおや。六甲全山縦走というものがあるのかと。知ったのはいつだったか、暫く前のこと。その全長と累積標高差にびびりまくり、とても、日帰りでは行けないんじゃないかと思ってはいたのですが、六甲山に登る時には、是非、全山縦走かなと思ってました。

で。時は来たわけです。そもそもこんな冬至前後の日が短い時期に、敢えてやらなくてもって感じではありますが、灯りがあれば、へっちゃらさと、昨日の安土城跡を経て、関東からやってまいりました。前日は須磨浦公園駐車場に車を止めて車中泊。翌早朝から登る予定だったけども、予定通り出発が1時間遅れる。でも、まだ日が出る前に出発。鉄拐山で日の出を迎える。序盤の登っては降りて市街地通過に辟易する。本当にこの道でいいのかと、住宅街の中を通り抜けては登山道に入りを繰り返して、菊水山まで来る。もう半分くらいかなと妄想してたら、まだ3分の1くらいで落胆する。摩耶山で半分くらいみたいだ。

天王吊橋を渡って鍋蓋山にとりついたところで、下から女性がスタスタあがってきて、軽く私を追い越していった。はて。どこかで見たような。ひょっとして、ヤマレコユーザーかな。果たして、ヤマレコを見てみれば、ああ、確かにこの人だ。まさか、その人も全山縦走の途中とは、この時は思いませんでしたけど。

市ヶ原まで行ってしまえば、その後は、登りが中心となり、急激な下降で心がざわつくこともなくなる。摩耶山からは、やっと縦走路という趣き。途中の六甲山上で車道が出てきたのはショック。観光客で溢れる六甲ガーデンテラスにて薄暗くなる。最高峰までは、あと1時間くらい。車道と何度も交錯する登山道の途中で、ヘッドランプ装着。日没を迎える。ひーひー言いながら、六甲山最高峰の手前で観光道と合流。ヒールを履いたカップルに引き離されながら六甲山最高峰へ。真っ暗な中、フラッシュたいて自撮り。バッジを買う予定だった一軒茶屋は、もう営業していない。さて。ここから宝塚駅まで、あと5kmくらいかなと、なんの根拠もなく嘯いてみる。淡い妄想を打ち砕くかのように、宝塚駅まであと14.8kmの指導標を見つける。げーげー。もはや、タクシーを呼んでしまおうかという甘美な誘惑にとらわれそうになるも、関東からこの全山縦走のために、はるばるやって来て、そりゃあないだろうと思い直し、宝塚駅まで歩き通すことを決意する。

真っ暗闇な登山道を黙々と歩いていると、なにやら、前方からヒトの声がする。はて。こんな時間に誰だろう。同じコースを歩いていた地元高校の山岳部の面々でした。彼らは何時頃に宝塚駅に着いたんですかね。最高峰からは、ひたすら下りが続く。いくつか山を通っているけども、特段、山名板などは、なし。いや、あったのかな。暗くてよく分からんばい。塩尾寺を経て住宅街に出ると、宝塚駅は間近。会社帰りのサラリーマンとすれ違う。ヘッドランプを付けて宝塚駅に現れた私を見るサラリーマンの目達は、まるで洞窟から這い出てきた原始人を見るかのようだった。時間は21時13分だった。

宝塚駅からは、電車を3回乗り換えて、一体いくつの駅を通過したのか分からないくらい電車は走って、1時間かけて須磨浦公園駅まで戻ってきた。23時だ。もうこんな時間では温泉やってないね。食事も、近くのガストとなりました。遠征中の食事をファミリーレストランチェーンで食べたのは、初めてかもしれない。もう移動する気力もないし、翌日にもう一度、一軒茶屋に行って六甲山のバッジを買いたい。なので、また須磨浦公園駐車場で車中泊した。そして、翌日に続くのでした。

▼1日目 安土城跡(安土山)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1687960.html
▼2日目 六甲全山縦走
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1687963.html
▼3日目 六甲山最高峰ふたたび
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1688763.html
▼4日目 朝熊ヶ岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1692004.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5394人

コメント

こんにちは、moglessさん
松の内なので、あけましておめでとうございます。

住宅街で遭難しなかった事は素直に凄いと思います。
団地の中とか、鵯越の手前とか・・。

摩耶〜最高峰の舗装路は辛いし、良くもまぁ単独で
大変お疲れ様でした。
2019/1/4 17:03
Re: こんにちは、moglessさん
1955さん、明けましておめでとうございます。

住宅街は分かり辛いですね。暗かったら、道に迷うかもしれません。
明るかったので、次に登る山が見えているので、直感を頼りに何とかなりました。
特に六甲山上周辺は、案内も少ないというか、無い感じで、何度もGPSと地図を見返して遅々として進まず。長大な行程で、道間違いは痛恨ですから慎重に進路を確認しました。日没までに行けるところまで行きたいのに、この進路の確認は厄介でした。

まさかこんなに舗装路を歩かされるとは思いませんでした。感じとしては半分以上ですかね。摩耶から最高峰の車道は、道路の中央に何がぶつかってもビクともしない頑丈なポールを、1万本くらいぶったてて欲しいですね。あと、ガードレールを全て外してしまうのも面白いと思います。この車道歩きで、メインで使ってるトレランシューズの底がだいぶ減ってしまい、こんなことなら、元々、ソコの擦り減った靴で行けばいいと後悔しました。
2019/1/5 4:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら