記録ID: 1832942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
鈴鹿山脈北南全縦走+鈴鹿セブンマウンテン=鈴鹿シックスティーン
2019年05月03日(金) 〜
2019年05月05日(日)

コースタイム
1日目
- 山行
- 14:58
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 16:35
7:21
8分
スタート地点
23:59
2日目
- 山行
- 21:01
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 23:31
23:42
宿泊地
3日目
- 山行
- 16:48
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 19:10
0:04
249分
宿泊地
19:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いろいろ。 危険箇所は鎌が岳以南で夜間は特に注意、安楽峠から油日間にキレット他岩場通過多数あり。 |
その他周辺情報 | 御在所は補給のためレストラン営業時間に通るの必須。 |
写真
再びイワクラ尾根で主稜線に戻る途中、22時過ぎに2人とすれ違いびっくり!2時西藤スタートでセブンやってるそうな。最近ワンデイセブン流行ってるな。主稜線に戻り少し進んでグロッキーで23時半頃シェルター設置。ペットボトル湯たんぽ作って就寝、2時半に起きて朝飯?リフィル餅入りも飽きてきた。
装備
備考 | カップヌードル・どん兵衛のリフィルを8個、内6個消費。 |
---|
感想
面白かった。
勝手に命名
鈴鹿山脈北南全縦走+鈴鹿セブンマウンテン=鈴鹿シックスティーン
霊山・三国・御池・藤原・竜・釈迦・御在所・雨乞・鎌・宮越・入道・仙・三つ子・高畑・那須・油日で16ということで(笑)
四年前、kawaさんと鈴鹿山脈南北縦走をやった↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-637261.html
ので次回やるとしたら北南だな〜って思っていた。
でもそれだけでは面白くないので、最近流行っている鈴鹿セブンをついでにやっておこうと思った。(入道は行ったことがないしね)
南北の時は47時間くらいで行けたので、55時間もあれば十分行けるんじゃ?と思い、去年チャレンジしたのだけれどスタート遅いうえに河内風穴前のお店で呑んだくれてしまい、酔っぱらった勢いで鍋尻もやっとくかなんて寄り道、五僧ですでに真っ暗、昼間は何回か通ったことあるけれど夜中の東ヨコネ辺りでルート判りにくく時間かかりまくって、鈴北でもロストでぐるぐる。結局竜ヶ岳手前で終了。
その時のレポ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1597751.html
今回は、余裕をもって7時スタート、やはり時間に余裕があると気持ちにも余裕が生まれて焦らずゆっくり進めてよかったな〜
でも、やはり御在所で呑んだくれてしまい59時間もかかってしまったけれど。
次回の鈴鹿は最近流行っている鈴鹿10座に鈴鹿セブンを足して32時間くらいで廻りたいと思いまする〜〜!
そろそろヒルが出てくるし、やるのは秋だな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11434人
d先輩、しばらく登場がなかったんで、心配しておりましたが、もう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やっぱ変人だわ
お疲れ様です
itoさん、お久しぶりです。
去年11月から3月まで肉離れ治ったり再発したりの繰り返しだったのとトレイルレースの設営側で殆ど走ってませんでした。
ただのデブなジジイからそろそろマジメなランナーになろうかと思いましてね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する