記録ID: 1928770
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳〜五色ヶ原〜室堂 縦走
2019年07月13日(土) 〜
2019年07月15日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:35
- 距離
- 36.3km
- 登り
- 3,836m
- 下り
- 2,724m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 10:08
距離 18.5km
登り 1,860m
下り 958m
2日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:36
距離 9.3km
登り 1,066m
下り 924m
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
扇沢〜新宿:さわやか信州号 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スゴ乗越から下ってすぐのところに、ほんの短い急な雪斜面があった。登山靴では踏ん張れないので尻で強引に滑ったというかほぼ滑落状態。 鬼岳への登りと龍王岳への登りはじめに長い雪渓がある。こちらはステップがあって歩きやすい。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
感想
初日と三日目はそれなりの展望が楽しめた。二日目は登山道脇に花がたくさん咲いており、そちらをメインで楽しんだ。小雨には降られたが、予想以上に見晴らしがよく気持ちの良い山行となった。
黒部ダムでバス時間を調整しようとしたが、日影がなく暑いので早々に扇沢へ移動し、扇沢のベンチで時間をつぶした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する