記録ID: 1966784
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華岳・針ノ木岳・スバリ岳・赤沢岳・鳴沢岳・岩小屋沢岳・鹿島槍ヶ岳・爺々岳
2019年08月09日(金) 〜
2019年08月11日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 26:55
- 距離
- 37.8km
- 登り
- 4,014m
- 下り
- 4,060m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:56
距離 9.5km
登り 1,636m
下り 425m
2日目
- 山行
- 9:41
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 10:06
距離 14.2km
登り 1,466m
下り 1,555m
3日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 3:33
- 合計
- 10:09
距離 14.1km
登り 1,002m
下り 2,106m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
橋を渡った先に広めの駐車場がありましたが空き状況は未確認です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
針ノ木雪渓:ほとんどの人がアイゼンを履いていましたが、荷物を減らすため持っていきませんでした。無くても登れます。 針ノ木岳〜赤沢岳:今回最も難所でした。下りの際に登山道から外れやすい箇所が何カ所かあります。 種池山荘〜鹿島槍南峰:とてもよく整備されています。 鹿島槍南峰〜北峰:南峰からの下りが注意です。 |
写真
感想
初めて2泊での山行。
素晴らしい眺望ときれいな花々に囲まれて過ごすことができました。
言葉にならないことが多すぎて感想は短くなりました。
感謝の3日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する