ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1974514
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

船窪岳・烏帽子岳[七倉山荘から反時計回りに周回]急登続きでハードでした

2019年08月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:58
距離
19.7km
登り
2,886m
下り
2,662m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:47
休憩
3:06
合計
12:53
1:44
2
1:46
1:46
47
2:33
2:33
35
3:08
3:11
37
3:48
4:11
29
4:40
4:49
25
5:14
5:14
10
5:24
5:42
5
5:47
5:47
15
6:02
6:02
9
6:11
6:19
41
7:00
7:18
100
8:58
9:11
67
10:18
10:22
16
10:38
10:40
20
11:00
11:03
8
11:11
12:24
7
12:31
12:32
5
12:37
12:39
11
12:50
12:53
28
13:21
13:22
42
14:04
14:07
18
14:25
14:27
8
14:35
14:35
2
14:37
ゴール地点
ログが「高瀬ダム 天場」付近で切れてしまいましたが、高瀬ダムから七倉山荘までの舗装路約5キロは小走り&徒歩です。七倉山荘へは15:40に到着しました。
天候 曇り少し晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉山荘前の駐車場(無料)に停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
▽七倉山荘〜七倉岳(七倉尾根)
天狗の庭までは4キロで1200m登る急登です。
岩ゴロゴロ&根の張り出し&急登で非常に歩きにくかったです。
天狗の庭から先は展望が開けて景色が綺麗でした。

▽七倉岳〜船窪第2ピーク
距離約2.5キロの樹林帯の登山道です。
まず船窪乗越まで300m下り、船窪岳まで100mほど登り返します。
その後100m下り、船窪第2ピークまで250mほど登り返します。
ガレ場が多く所々で展望が楽しめました。
ヤセ尾根があったり急斜面続きでかなりハードです。

▽船窪第2ピーク〜不動岳
距離約3キロの樹林帯の登山道です。
一旦250mほど下って400mほど登り返します。
向かって左側が崩壊している場所ばかりで景色はよく見えました。

▽不動岳〜南沢岳
距離約1.5キロほどの樹林帯の登山道です。
一旦200m下ってまた200mの登り返しで大変でした。

▽南沢岳〜烏帽子岳
距離約2キロほど。
白砂の広がる斜面や烏帽子田圃などがあっていい感じの道でした。

▽烏帽子岳〜烏帽子小屋
距離約1キロほどで白砂の広がる斜面がいい感じでした。

▽烏帽子岳〜高瀬ダム(ブナ立尾根)
ブナ立尾根取付まで約3キロで1200m下る滑りやすい急斜面です。
終始樹林帯の登山道でした。

▽高瀬ダム〜七倉山荘
距離約5キロの下りの舗装路です。
その他周辺情報 ▽下山後の温泉
七倉山荘 650円
http://www.webmarunaka.com/nanakura/spa.html
下山後、そのまま行けるのが有難かったです。
予約できる山小屋
七倉山荘
▽七倉山荘 AM1:35
行ってきまーす!
2019年08月14日 01:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 1:34
▽七倉山荘 AM1:35
行ってきまーす!
まずは七倉山荘を目指します
2019年08月14日 01:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 1:51
まずは七倉山荘を目指します
▽唐沢のぞき AM2:45
ここまでかなりの急登でした!真っ暗で何も見えません。ん?
2019年08月14日 02:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 2:46
▽唐沢のぞき AM2:45
ここまでかなりの急登でした!真っ暗で何も見えません。ん?
船窪小屋まで4時間「健脚者」と小さく書き足してありました。苦情でもあったのかな(笑)
2019年08月14日 02:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 2:48
船窪小屋まで4時間「健脚者」と小さく書き足してありました。苦情でもあったのかな(笑)
▽岩小舎 AM3:10
2019年08月14日 03:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 3:10
▽岩小舎 AM3:10
▽鼻突八丁 AM3:50
八合目だそうです
ここで座って休憩しました
2019年08月14日 03:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 3:50
▽鼻突八丁 AM3:50
八合目だそうです
ここで座って休憩しました
▽天狗の庭 AM4:40
森林限界を越えて展望が開けます
2019年08月14日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 4:42
▽天狗の庭 AM4:40
森林限界を越えて展望が開けます
ここで日の出を見る予定でしたが… ガスで見えません
2019年08月14日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 4:42
ここで日の出を見る予定でしたが… ガスで見えません
ガスが取れこれから向かう頂が見えました!嬉しい瞬間です
2019年08月14日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 4:47
ガスが取れこれから向かう頂が見えました!嬉しい瞬間です
日の出を見に来たのかな?雲海から飛び出して赤く色付く雲
2019年08月14日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
8/14 4:47
日の出を見に来たのかな?雲海から飛び出して赤く色付く雲
わ〜(*´▽`*)
めっちゃ綺麗!
感激です!
2019年08月14日 04:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12
8/14 4:49
わ〜(*´▽`*)
めっちゃ綺麗!
感激です!
見事な雲海!
景色は見えないけど十分満足
2019年08月14日 04:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
8/14 4:49
見事な雲海!
景色は見えないけど十分満足
燕と大天井が顔を出す
2019年08月14日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 4:59
燕と大天井が顔を出す
槍も出ました!
わーい\(^o^)/
2019年08月14日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
8/14 4:59
槍も出ました!
わーい\(^o^)/
いい感じの登山道
2019年08月14日 05:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 5:06
いい感じの登山道
チングルマの果穂
ものすごい数でした!
2019年08月14日 05:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 5:04
チングルマの果穂
ものすごい数でした!
▽船窪小屋 AM5:15
出発から3時間40分で到着
そのまま七倉岳へ向かいます
2019年08月14日 05:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 5:13
▽船窪小屋 AM5:15
出発から3時間40分で到着
そのまま七倉岳へ向かいます
振り向くと三ツ岳、野口五郎、水晶岳が綺麗に見えました!
2019年08月14日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
8/14 5:19
振り向くと三ツ岳、野口五郎、水晶岳が綺麗に見えました!
きたーー!
左に立山、右に剣も顔を出しました。中央は真砂岳かな
2019年08月14日 05:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 5:20
きたーー!
左に立山、右に剣も顔を出しました。中央は真砂岳かな
▽七倉岳 AM5:25
ヤターヾ(≧▽≦)ノ
2019年08月14日 05:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 5:24
▽七倉岳 AM5:25
ヤターヾ(≧▽≦)ノ
北側の展望
正面右には、日の出を迎えた蓮華岳
2019年08月14日 05:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 5:24
北側の展望
正面右には、日の出を迎えた蓮華岳
正面左には、ガスの切れ間に針ノ木岳
2019年08月14日 05:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 5:25
正面左には、ガスの切れ間に針ノ木岳
日を浴びて輝く綺麗な雲
2019年08月14日 05:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 5:26
日を浴びて輝く綺麗な雲
ちょっと薄いけどブロッケン
2019年08月14日 05:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 5:34
ちょっと薄いけどブロッケン
見事な雲海!
台風の影響かな?躍動感が素晴らしかったです
2019年08月14日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
8/14 5:36
見事な雲海!
台風の影響かな?躍動感が素晴らしかったです
南側の展望
槍と穂高
険しさがよくわかりました
2019年08月14日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 5:36
南側の展望
槍と穂高
険しさがよくわかりました
南側の展望
左が燕、右が大天井、その間に見えるのは常念のようです
2019年08月14日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 5:37
南側の展望
左が燕、右が大天井、その間に見えるのは常念のようです
南側の展望
左が餓鬼岳、右が唐沢岳
2019年08月14日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 5:37
南側の展望
左が餓鬼岳、右が唐沢岳
南側の展望
三ツ岳、野口五郎、水晶と続く裏銀座と、右に見えるのは黒部五郎のようです
2019年08月14日 05:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 5:38
南側の展望
三ツ岳、野口五郎、水晶と続く裏銀座と、右に見えるのは黒部五郎のようです
北側の展望
どーんと立山
左が雄山、中央が大汝山、右が富士ノ折立
2019年08月14日 05:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
8/14 5:38
北側の展望
どーんと立山
左が雄山、中央が大汝山、右が富士ノ折立
北側の展望
ガスってしまい薄っすら見えた剣
2019年08月14日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 5:39
北側の展望
ガスってしまい薄っすら見えた剣
七倉岳、素晴らしい景色でした!
2019年08月14日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
8/14 5:37
七倉岳、素晴らしい景色でした!
次の船窪岳へ向かいます
まずは乗越まで激下り
船窪のテン場前にある階段
2019年08月14日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 5:46
次の船窪岳へ向かいます
まずは乗越まで激下り
船窪のテン場前にある階段
これから歩く尾根
凄いところです!
2019年08月14日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
8/14 5:46
これから歩く尾根
凄いところです!
後で向かう不動岳も見えました
2019年08月14日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 5:55
後で向かう不動岳も見えました
ホント素晴らしい!
2019年08月14日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
8/14 5:56
ホント素晴らしい!
▽船窪乗越
ここから急登
2019年08月14日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 6:03
▽船窪乗越
ここから急登
お花いっぱい(*^▽^*)
2019年08月14日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 6:10
お花いっぱい(*^▽^*)
▽船窪岳 AM6:16
到着!
2019年08月14日 06:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 6:16
▽船窪岳 AM6:16
到着!
七倉岳をバックに一筆
2019年08月14日 06:18撮影 by  F-03H, FUJITSU
9
8/14 6:18
七倉岳をバックに一筆
船窪第2ピークへ向かう途中のヤセ尾根。足場はしっかりしていて怖くはありません
2019年08月14日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
8/14 6:23
船窪第2ピークへ向かう途中のヤセ尾根。足場はしっかりしていて怖くはありません
ガスったり
2019年08月14日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 6:51
ガスったり
青空が広がったり
2019年08月14日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 6:54
青空が広がったり
▽船窪第2ピーク AM7:05
ここまでかなり急登でした!
ここで朝ご飯休憩
2019年08月14日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 7:05
▽船窪第2ピーク AM7:05
ここまでかなり急登でした!
ここで朝ご飯休憩
歩いてきた尾根
凄いところです
2019年08月14日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 7:05
歩いてきた尾根
凄いところです
不動岳へ向かう途中に見えた黒部湖
2019年08月14日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 7:48
不動岳へ向かう途中に見えた黒部湖
2341ピーク
2019年08月14日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 8:08
2341ピーク
立派なベニテングタケ
美味しそうだけど毒キノコです
2019年08月14日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 8:24
立派なベニテングタケ
美味しそうだけど毒キノコです
樹林帯が続きます
2019年08月14日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 8:30
樹林帯が続きます
展望が開けると、
2019年08月14日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 8:56
展望が開けると、
▽不動岳 AM9:00
ガスってて展望はありませんでした
2019年08月14日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 8:57
▽不動岳 AM9:00
ガスってて展望はありませんでした
振り向いての景色
ガスってなければ素晴らしい景色だと思います
2019年08月14日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 8:58
振り向いての景色
ガスってなければ素晴らしい景色だと思います
標柱をバックに一筆
2019年08月14日 09:00撮影 by  F-03H, FUJITSU
8
8/14 9:00
標柱をバックに一筆
雷鳥がいました
わーい(*^^*)
2019年08月14日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
8/14 9:10
雷鳥がいました
わーい(*^^*)
2019年08月14日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 9:10
目の上が赤くキリっとした顔です
2019年08月14日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11
8/14 9:12
目の上が赤くキリっとした顔です
雌は優しい顔
2019年08月14日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
8/14 9:12
雌は優しい顔
景色は見えないけど、お花はたくさん咲いていて楽しめました
2019年08月14日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 9:19
景色は見えないけど、お花はたくさん咲いていて楽しめました
2019年08月14日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 9:21
いろんなお花が咲き乱れてます
2019年08月14日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 9:31
いろんなお花が咲き乱れてます
2019年08月14日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 9:42
2019年08月14日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 9:56
ここまで左側はずっと崖
2019年08月14日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 10:09
ここまで左側はずっと崖
▽南沢岳 AM10:20
標柱がありませんでした
2019年08月14日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 10:19
▽南沢岳 AM10:20
標柱がありませんでした
ガスガスの稜線をバックに一筆
2019年08月14日 10:20撮影 by  F-03H, FUJITSU
6
8/14 10:20
ガスガスの稜線をバックに一筆
ガスの晴れ間に見えたのは、鷲岳と鳶山と五色ケ原かな
2019年08月14日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 10:25
ガスの晴れ間に見えたのは、鷲岳と鳶山と五色ケ原かな
下には黒部湖の上流部
2019年08月14日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 10:28
下には黒部湖の上流部
いい感じの道です
2019年08月14日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 10:32
いい感じの道です
この辺からコマクサがたくさん!
2019年08月14日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 10:34
この辺からコマクサがたくさん!
東側は樹林帯、西側はガレ場と対照的な稜線
2019年08月14日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 10:36
東側は樹林帯、西側はガレ場と対照的な稜線
西側に見えた山は薬師岳でしょうか
2019年08月14日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 10:39
西側に見えた山は薬師岳でしょうか
▽烏帽子岳山頂分岐
2019年08月14日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 11:00
▽烏帽子岳山頂分岐
烏帽子岳への道
ここもいい感じ
2019年08月14日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 11:02
烏帽子岳への道
ここもいい感じ
ガスの向こうに見えた烏帽子岳
2019年08月14日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 11:02
ガスの向こうに見えた烏帽子岳
山頂手前の鎖場
山頂の尖がりが見えました
2019年08月14日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 11:15
山頂手前の鎖場
山頂の尖がりが見えました
▽烏帽子岳 AM11:20
わーいヾ(≧▽≦)ノ
本日最後の頂です
2019年08月14日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 11:17
▽烏帽子岳 AM11:20
わーいヾ(≧▽≦)ノ
本日最後の頂です
烏帽子岳の烏帽子をバックに一筆
2019年08月14日 11:38撮影 by  F-03H, FUJITSU
8
8/14 11:38
烏帽子岳の烏帽子をバックに一筆
残念ながら景色は見えませんでした
2019年08月14日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 12:08
残念ながら景色は見えませんでした
烏帽子小屋へ向かう道
2019年08月14日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 12:44
烏帽子小屋へ向かう道
ガスってなければな〜
2019年08月14日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 12:47
ガスってなければな〜
▽烏帽子小屋 12:50
たくさんの登山者がいました
2019年08月14日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 12:52
▽烏帽子小屋 12:50
たくさんの登山者がいました
ブナ立尾根を一気に下る
ずっと樹林帯でした
この番号は12まであります
2019年08月14日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 13:30
ブナ立尾根を一気に下る
ずっと樹林帯でした
この番号は12まであります
▽ブナ立尾根取付
思ったより早く着きました
2019年08月14日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 14:31
▽ブナ立尾根取付
思ったより早く着きました
不動沢の吊り橋を渡る
2019年08月14日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 14:38
不動沢の吊り橋を渡る
吊り橋から高瀬湖方面の展望
2019年08月14日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
8/14 14:39
吊り橋から高瀬湖方面の展望
吊り橋から船窪岳方面の展望
2019年08月14日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 14:39
吊り橋から船窪岳方面の展望
七倉山荘まではタクシーに乗らず小走り&徒歩で
最後のトンネルを出ると土砂降りの雨でした
2019年08月14日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 15:37
七倉山荘まではタクシーに乗らず小走り&徒歩で
最後のトンネルを出ると土砂降りの雨でした
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 携帯 ストック カメラ

感想

8/14〜16は2泊3日で
縦走計画を立てていましたが
台風10号によって残念ながら中止に…

でも初日の14日だけは
天気が良さそうだったので
急遽面白そうなルートを探して
計画を立て歩いてきました。

場所は北アルプス

七倉山荘から七倉尾根で登って
七倉→船窪→不動→南沢→烏帽子と
反時計回りに縦走し、

烏帽子小屋からブナ立尾根で下って
高瀬ダムから七倉山荘まで戻る
約25キロの周回コースです。

スタートはAM1:35

森林限界を越えて展望が開ける
天狗の庭までは約4キロ。

5時頃の日の出に間に合うように
真っ暗な七倉尾根を黙々と登りました。

残念ながら、

日の出はガスで見れませんでしたが
ガスの切れ間に槍、立山の山々や
綺麗な雲海、おまけにブロッケンも見え
景色は充分に楽しむことができました。

その後の七倉から烏帽子までの稜線は
景色こそ見えなかったものの
予想通りに歩き応えがあり人も少なく
面白いルートで大満足。

いろんなお花が咲き乱れていたし
不動岳では雷鳥にも会えたしで
今回も楽しい山行になりました(*^^*)

今度は烏帽子小屋から先に見えた
三ツ岳、野口五郎、水晶と
裏銀座を縦走してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1379人

コメント

真似したいルートです
yama-memoさん、こんばんは。
これまた玄人好みのルートですね。
勉強不足で知らない山でしたが、船窪乗越から船窪岳に向かう尾根、南沢岳〜烏帽子岳の間が特にいいですね。
34の尾根、37の急登ぶりが凄いですがたぶん好きな雰囲気です。
景色もライチョウも独り占め♪
いつか真似して歩いてみたいです。
もちろん小屋泊まりですが(^-^;
お疲れさまでした!
2019/8/16 21:09
Re: 真似したいルートです
chatraさん、こんばんは!
玄人好みのこのルート、chatraさんもきっと好きだと思います
予想以上にハードでしたが、雷鳥にも会えたし楽しく歩けました

船窪小屋も烏帽子小屋もいい感じで、小屋泊まりもいいなって思いましたよ。ぜひぜひ行ってみてくださーい(*^^*)

コメントありがとうございました!
2019/8/16 22:12
静かな北アルプス(^o^)
yama-memoさん こんにちは(^^)/

今年の夏山はこちらだったんですね 私達も、何年か前の秋にこの周回ルートを歩きましたが、こちらのエリアは比較的登山者が少なく、静かな山歩きを満喫出来るのでいいですよね
私達は反対周りでしたが、七倉尾根は急坂の連続&ハシゴも多く、ブナ立尾根を登るよりきっと厳しいよね〜って、ダンナさんと話していたんですょ。
七倉岳からの眺望は最高ですね 私達もここはお気に入りです
しかし・・このルートを日帰りですか しかも最後はタクシーを使わずラン&徒歩で帰っちゃうなんて・・ユルユルの私達とはレベル違い過ぎ(^-^; 流石yama-memoさんですね!

yama-memo流裏銀座縦走も楽しみにしています
お疲れ様でした\(~o~)/!
2019/8/19 9:47
Re: 静かな北アルプス(^o^)
haiziさん、こんにちは(*^_^*)
本当は2泊3日で行きたかったのですが、今回は日帰りにしました。
台風なので仕方ないですよね。

やっぱりhaiziさん達も歩いていたんですね!
この日も登山者は少なくて静かな山を満喫できました いいところですね
七倉尾根、確かにきつかったです ハシゴがすごくたくさんあって想像以上でした!
おかげで七倉岳からの景色がよりよく見えました

距離はそれほどでもないですが、アップダウンが多くてかなり応えました!
翌日は久しぶりに筋肉痛になりましたよ(笑)

裏銀座縦走もちょっと違った感じで計画立ててます
コメントありがとうございました!
2019/8/19 13:21
またしても先越されました(笑)
やまめもさん、こんにちはっヾ(≧▽≦)ノ
うお〜〜〜!!私もまさにこれ、やろうかと考えていました〜〜〜〜!ひえええ!10時間かからずに歩いちゃいましたかーーー!!(笑)コースタイム0.7計算で13時間25分の行程というのに、相変わらずの超人っぷりです(笑)
私は結局台風の都合もあって、小屋泊でこの土日で裏銀座縦走してきたのですが、船窪から烏帽子までのアップダウンはなかなかエグかったですね〜〜〜(笑)不動から南沢岳を見た時は絶望的な気分でした(笑)しかし、変化に富んで面白いルートですよねー♪船窪周辺はロープなどスリリングで楽しいですし、小さなピークですが烏帽子のあの狭い山頂、そしてまさにその名にふさわしい三角のトンガリ、そしてその周辺は緑が茂って池があって美しくて烏帽子岳大好きです✨烏帽子の一筆、イラスト付きでかわいいです〜〜✨
日の出はザンネンだったようですが、沸き立つ雲に浮かぶ山々の景色は絶品でしたね〜〜♥うまいこと雨にも当たらずナイスでしたね(≧▽≦)b−★
2019/8/19 10:59
Re: またしても先越されました(笑)
ちーすけさん、こんばんはっヾ(≧▽≦)ノ
うお〜〜〜!!すみません!先行かせていただきました〜
歩き応えがあって展望も素晴らしく、とてもいいルートですね✨
行ってみてよかったです(*^_^*)

船窪から烏帽子までのアップダウンはほんとエグいですね!
次の日はさすがに筋肉痛になりましたよ(笑)

烏帽子では、ガス晴れてくれないかな〜なんて思って時間つぶしに昼寝してました。
結局景色は見れなくて残念でしたが、池があったり味のある稜線が素敵でした✨
天気のいい時にまた行ってみたいです。
一筆お褒めいただきありがとうございます(*^^*)

日の出は見れませんでしたが、雲に浮かぶ素晴らしい山々の展望が見れて最高でした!
今回もいい山行になりよかったです

ちーすけさんの裏銀座のレコ、楽しみにしています。
コメントありがとうございました!
2019/8/19 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら