記録ID: 1980847
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
17年ぶりの北岳
2019年08月17日(土) 〜
2019年08月18日(日)



- GPS
- 14:18
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,753m
- 下り
- 1,758m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
広河原から北岳を臨む。山頂が雲で隠れていますが、3,000mオーバーの山頂を1,500mちょいの登山口から見えるのはやる気が出る!でも標高差1,500m以上を登ることになる((((;゜Д゜))))
3,000mからの夕日。明日のことが考えられないくらい幻想的な夕暮れをまったりと堪能して本日の山行を終了。
写真がうまく撮れませんでしたが「ブロッケン現象」も体験できました!!
写真がうまく撮れませんでしたが「ブロッケン現象」も体験できました!!
感想
夏休み最後の週末でしたが、天候に恵まれ、この日を選択して本当に良かった。
ずっと上りで平坦な山道が少ないハードな山だけれど、やっぱりこれまで登った中で一番好きで印象深い山でした。下りでコケる技術不足や体力不足を改善してまたチャレンジしたいと思います。。今回も怪我なく事故なく戻れたので良しとしよう!
5時過ぎに芦安駐車場につくとすでに第5駐車場まで埋まっていました。第5からバス・タクシー発着場までそこそこ徒歩の距離がありました。行きも帰りもタイミングよく乗り合いタクシーに乗車できて快適でした。
帰りは中央道でいつもの20km渋滞にハマりました。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する