ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1984098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬縦走(↗栂池自然園↘八方)

2019年08月17日(土) 〜 2019年08月19日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
48:35
距離
26.4km
登り
2,519m
下り
2,511m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
0:09
合計
6:23
8:29
8:31
60
9:31
9:31
5
9:36
9:36
60
10:36
10:39
25
11:04
11:04
56
12:00
12:02
50
12:52
12:54
44
13:38
13:38
42
14:20
14:20
15
14:35
14:35
13
2日目
山行
7:00
休憩
0:56
合計
7:56
5:09
5:18
104
7:02
7:08
18
7:26
7:26
24
7:50
8:12
79
9:31
9:31
46
10:17
10:17
23
10:40
10:40
41
12:40
12:41
14
3日目
山行
2:20
休憩
0:08
合計
2:28
6:47
6:48
20
7:08
7:08
25
7:33
7:34
10
7:44
7:47
30
8:17
8:18
3
8:21
8:22
7
8:29
8:30
4
8:34
8:34
25
携帯GPSログをそのまま載せてます。
天候 1日目:曇り時々晴れ 2日目:晴れ 3日目:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◎駐車場
八方バスターミナル駐車場(無料)
◎駐車場→栂池ゴンドラ乗り場
6:35発バス 520円
◎【行き】栂池ゴンドラ乗り場→栂池自然園
始発待ちの列に並ぶ 片道1920円
◎【帰り】八方アルペンライン
片道 1550円
コース状況/
危険箇所等
◎全体的に
人も多く、登山道は明瞭です。

●天狗ノ頭→不帰嶮
天狗の大下りの名の通り、かなりの下り。
ザレているため、落石と足元に注意。
●不帰嶮→唐松岳
鎖やはしごの整備がしっかりしていますが、大変な登りでした。
晴天なのでよかったですが、雨で岩場が濡れていたら危険だと思われます。
特に、一峰→二峰北峰がハードでした。
その他周辺情報 ◎温泉
駐車場に隣接している「八方の湯」 700円(割引後価格)
◎おみやげ
ぱいんハウス はんごろし売ってます
栂池ゴンドラ乗り場到着。結構並んでました。
ちなみに、八方バス停から猿倉行きのバスは一台で乗り切らず増発便が出されてました。
2019年08月17日 07:02撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 7:02
栂池ゴンドラ乗り場到着。結構並んでました。
ちなみに、八方バス停から猿倉行きのバスは一台で乗り切らず増発便が出されてました。
登山開始!
※しばらく写真右端に黒い影が続きます。
 ゴンドラチケットをスマホケースに挟んでいたところ、カメラにかかってしまっていた様子。
2019年08月17日 08:23撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 8:23
登山開始!
※しばらく写真右端に黒い影が続きます。
 ゴンドラチケットをスマホケースに挟んでいたところ、カメラにかかってしまっていた様子。
天狗平から白馬乗鞍。
2019年08月17日 09:32撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 9:32
天狗平から白馬乗鞍。
ちょっとした雪渓。
2019年08月17日 10:11撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 10:11
ちょっとした雪渓。
白馬乗鞍到着。
2019年08月17日 10:38撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 10:38
白馬乗鞍到着。
池が涼しげ。
2019年08月17日 10:42撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 10:42
池が涼しげ。
2019年08月17日 11:57撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 11:57
2019年08月17日 12:49撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 12:49
2019年08月17日 12:54撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 12:54
2019年08月17日 13:21撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 13:21
ガスの向こうにうっすらと白馬岳の山頂。
2019年08月17日 14:15撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 14:15
ガスの向こうにうっすらと白馬岳の山頂。
山頂は賑わっております。
2019年08月17日 14:18撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 14:18
山頂は賑わっております。
到着!
2019年08月17日 14:21撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/17 14:21
到着!
朝日岳と思われる。
2019年08月17日 14:25撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 14:25
朝日岳と思われる。
目指すは下にあるけど、白馬岳頂上宿舎!
2019年08月17日 14:30撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 14:30
目指すは下にあるけど、白馬岳頂上宿舎!
テント場到着。結構埋まってました。
2019年08月17日 14:56撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 14:56
テント場到着。結構埋まってました。
生ビールいただいて生き返りました♪
2019年08月17日 15:56撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/17 15:56
生ビールいただいて生き返りました♪
売り切れがちらほら。
2019年08月17日 15:58撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 15:58
売り切れがちらほら。
杓子岳がきれいに見えました。
※ここで写真の陰に気づきました…汗
2019年08月17日 16:08撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/17 16:08
杓子岳がきれいに見えました。
※ここで写真の陰に気づきました…汗
初日の我が家。
2019年08月17日 16:30撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/17 16:30
初日の我が家。
一杯やっていると晴れてきたので、夕陽を見に丸山へ上がりました。
2019年08月17日 17:58撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 17:58
一杯やっていると晴れてきたので、夕陽を見に丸山へ上がりました。
劔岳、立山。
このあと何度も登場します。(笑)
2019年08月17日 18:01撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 18:01
劔岳、立山。
このあと何度も登場します。(笑)
明日行く予定の縦走路。
朝、ゴンドラ待ちの間に少しお話した方に不帰嶮の滑落情報などを聞き少しビビってました。
2019年08月17日 18:10撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 18:10
明日行く予定の縦走路。
朝、ゴンドラ待ちの間に少しお話した方に不帰嶮の滑落情報などを聞き少しビビってました。
杓子岳、白馬鑓ばっちり。
2019年08月17日 18:10撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/17 18:10
杓子岳、白馬鑓ばっちり。
2019年08月17日 18:10撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 18:10
白馬岳山頂方面。テント場もかなり埋まってました。
2019年08月17日 18:12撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/17 18:12
白馬岳山頂方面。テント場もかなり埋まってました。
2019年08月17日 18:25撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 18:25
2019年08月17日 18:30撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 18:30
2019年08月17日 18:38撮影 by  SO-02J, Sony
8/17 18:38
きれいに撮れてませんが、月が明るかった。
2019年08月18日 04:12撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 4:12
きれいに撮れてませんが、月が明るかった。
ご来光。
2019年08月18日 05:11撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 5:11
ご来光。
2019年08月18日 05:11撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 5:11
ご来光と白馬岳。
2019年08月18日 05:13撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/18 5:13
ご来光と白馬岳。
2019年08月18日 05:13撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 5:13
ちょっぴり雲海。
2019年08月18日 05:14撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 5:14
ちょっぴり雲海。
劔岳・立山とお月さま。
2019年08月18日 05:19撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/18 5:19
劔岳・立山とお月さま。
ビビってばかりじゃいられないので、唐松岳に向けて出発します。
2019年08月18日 05:33撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 5:33
ビビってばかりじゃいられないので、唐松岳に向けて出発します。
先が長いので、杓子岳は巻いてしまいました。
また今度リベンジに…!
2019年08月18日 06:03撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 6:03
先が長いので、杓子岳は巻いてしまいました。
また今度リベンジに…!
劔岳・立山にどんどん近づいている気が。
2019年08月18日 06:57撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 6:57
劔岳・立山にどんどん近づいている気が。
どピーカン!
2019年08月18日 07:01撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/18 7:01
どピーカン!
白馬鑓越しの白馬岳。
2019年08月18日 07:03撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/18 7:03
白馬鑓越しの白馬岳。
疲れると、劔岳・立山に元気をもらいます。
2019年08月18日 07:32撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 7:32
疲れると、劔岳・立山に元気をもらいます。
天狗山荘工事中。
2019年08月18日 07:54撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 7:54
天狗山荘工事中。
コマクサの気持ち。
2019年08月18日 08:19撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 8:19
コマクサの気持ち。
かわいく咲いております。
2019年08月18日 08:21撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/18 8:21
かわいく咲いております。
この先の道に備え、ここでカレーメシを頂く。
2019年08月18日 09:06撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 9:06
この先の道に備え、ここでカレーメシを頂く。
そして、元気をもらう。
2019年08月18日 09:35撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 9:35
そして、元気をもらう。
大下ります。
2019年08月18日 09:35撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 9:35
大下ります。
下りました。
登ってくる方も多く、落石注意です。
2019年08月18日 10:12撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 10:12
下りました。
登ってくる方も多く、落石注意です。
うひょひょー。
ここ行けるの?って感じ。
2019年08月18日 10:43撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 10:43
うひょひょー。
ここ行けるの?って感じ。
足元はしっかりしているし、要所に鎖もかかっているので大丈夫でした。
2019年08月18日 10:54撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/18 10:54
足元はしっかりしているし、要所に鎖もかかっているので大丈夫でした。
全然高度感がない写真。(涙)
2019年08月18日 11:06撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/18 11:06
全然高度感がない写真。(涙)
ここまでが大変だった。二峰北峰。
同じタイミングで登ってきてくれた方がとってくれました。
2019年08月18日 11:37撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/18 11:37
ここまでが大変だった。二峰北峰。
同じタイミングで登ってきてくれた方がとってくれました。
ちょっと進んで、二峰北峰方向を振り返り。
2019年08月18日 11:57撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/18 11:57
ちょっと進んで、二峰北峰方向を振り返り。
北峰を過ぎれば、岩場は終わり。あっという間に南峰到着。
2019年08月18日 11:59撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 11:59
北峰を過ぎれば、岩場は終わり。あっという間に南峰到着。
三峰って、道標あったかな?
2019年08月18日 12:00撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 12:00
三峰って、道標あったかな?
やっとの思いで、唐松岳到着!
2019年08月18日 12:40撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 12:40
やっとの思いで、唐松岳到着!
来た道を振り返り。
2019年08月18日 12:42撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 12:42
来た道を振り返り。
小屋にてテント受付後、下のテン場へ向かおうとしたところ、物音が…。
出ました!みんなのアイドル登場!
真ん中に親鳥、道に子供が一羽(写真では見えにくですが)。
2019年08月18日 13:03撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 13:03
小屋にてテント受付後、下のテン場へ向かおうとしたところ、物音が…。
出ました!みんなのアイドル登場!
真ん中に親鳥、道に子供が一羽(写真では見えにくですが)。
そのうち兄弟が出てきて、みんなでお食事タイム♪
2019年08月18日 13:08撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/18 13:08
そのうち兄弟が出てきて、みんなでお食事タイム♪
右側のハイマツで見守っていたお母さんも一緒にお食事中。
2019年08月18日 13:10撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 13:10
右側のハイマツで見守っていたお母さんも一緒にお食事中。
草陰へ隠れていったので、テン場に向かいます。
2019年08月18日 13:21撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 13:21
草陰へ隠れていったので、テン場に向かいます。
本日の我が家。
上の方に張れてラッキーでした。
2019年08月18日 14:59撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 14:59
本日の我が家。
上の方に張れてラッキーでした。
本日の我が家は目の前に劔岳・立山が見えます。
2019年08月18日 17:33撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 17:33
本日の我が家は目の前に劔岳・立山が見えます。
夕陽と唐松岳。
2019年08月18日 17:56撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/18 17:56
夕陽と唐松岳。
夕焼けと劔岳・立山。
2019年08月18日 18:30撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 18:30
夕焼けと劔岳・立山。
五竜。明日は五竜に上って、アルプス平からゴンドラ下山する予定でしたが、本日の不帰嶮で満足したのと、天気予報が微妙だったので、八方から下山することにしました。
ご飯食べて、お隣さんと少しお話し。
本日も夜空がきれいに見れました。
2019年08月18日 18:33撮影 by  SO-02J, Sony
8/18 18:33
五竜。明日は五竜に上って、アルプス平からゴンドラ下山する予定でしたが、本日の不帰嶮で満足したのと、天気予報が微妙だったので、八方から下山することにしました。
ご飯食べて、お隣さんと少しお話し。
本日も夜空がきれいに見れました。
おはよーございます劔岳・立山。
2019年08月19日 05:32撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 5:32
おはよーございます劔岳・立山。
いってきます劔岳・立山。
2019年08月19日 05:55撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 5:55
いってきます劔岳・立山。
小屋への道の脇にコマクサさん。
2019年08月19日 06:33撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 6:33
小屋への道の脇にコマクサさん。
長野側から雲が押し寄せてきます。
2019年08月19日 06:47撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/19 6:47
長野側から雲が押し寄せてきます。
唐松岳に寄り道。
五竜はまた今度の楽しみにしておきます。
2019年08月19日 06:47撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 6:47
唐松岳に寄り道。
五竜はまた今度の楽しみにしておきます。
八方への尾根道から不帰嶮。
2019年08月19日 07:17撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 7:17
八方への尾根道から不帰嶮。
雪渓。
みなさんここで休んでました。
2019年08月19日 07:47撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 7:47
雪渓。
みなさんここで休んでました。
八方池。
登山道沿いにたくさんきれいな花が咲いてました。
2019年08月19日 08:20撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 8:20
八方池。
登山道沿いにたくさんきれいな花が咲いてました。
しばらく木道を進んで、リフト乗り場に到着です。
2019年08月19日 08:40撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 8:40
しばらく木道を進んで、リフト乗り場に到着です。
2019年08月19日 08:58撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 8:58
帰りはリフトでらくちん♪
って、目を横にすると、途中追い抜いて行かれた方が、歩いて下山してました。スゴ!
2019年08月19日 09:00撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 9:00
帰りはリフトでらくちん♪
って、目を横にすると、途中追い抜いて行かれた方が、歩いて下山してました。スゴ!
リフト2本とゴンドラ乗り継いで終了!
2019年08月19日 09:41撮影 by  SO-02J, Sony
8/19 9:41
リフト2本とゴンドラ乗り継いで終了!

感想

 夏休みは各自希望日に取得する職場なので、きっと混雑するお盆期間を外して、縦走を計画しました。
 白馬と北アルプスと悩みましたが、グリーンシーズンには来たことの無かった白馬に決定!(ゴンドラ・リフトで登りも楽できるし…。笑)
 ネックは二日目の頂上宿舎から唐松岳(不帰嶮)。岩場の経験も多くないため、テント泊装備で超えていけるか、不安でした。
 初日のゴンドラ乗り場で会話した方のお話と、丸山での注意看板をみて、ビビりが入りましたが、「行ってみなきゃわからない!」精神でチャレンジすることに決定。
 一峰から二峰北峰にかけては鎖場の連続でしたが、足場もちゃんとあったため、クリアできました。雨天時や降雨後は慎重な行動が必要だと思われます。
 二日目の夜に降雨がありましたが、全体的には天気に恵まれた山行でした。
 おととし、初ソロテン・初三日間山行を行った時に、同じく初ソロテンの方とお話しする機会がありましたが、今回二日目のお隣さんも初ソロテンとのこと。
 いろんな人と外でゆっくり話ができるのもテント泊の良いところ。
 当初予定は、五竜岳からアルプス平へ下山する予定でしたが、天気予報と、二日目の縦走で結構満足したので、予定変更し八方から下山することに。あと、雷鳥にも会えたし♪
 唐松岳から八方へは途中やや狭い尾根道がありますが、歩きやすくよく整備された道でした。頂上リフトから八方池までは、木道が整備されていて、月曜にも関わらず多くの観光客とすれ違いました。みんな考えることは同じで、ずらして休み取ったのかな?笑
 充実したお一人サマーを過ごせた夏休みでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら