ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 212915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)日帰り縦走

2012年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:40
距離
23.5km
登り
2,494m
下り
3,187m

コースタイム

6:35広河原-7:50二股-9:18八本歯のコル-10:00北岳山頂10:20-11:00北岳山荘-
12:10間ノ岳12:20-13:00農鳥小屋-14:14農鳥岳-14:40大門沢下降点-
16:00大門沢小屋16:15-17:39農鳥岳登山口-18:00奈良田ゲート-18:15駐車場
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田第二駐車場から広河原行始発5:35頃、30〜40人並ぶ。
第一駐車場で既に1台満車も2台増発し、始発では積み残しなし。
コース状況/
危険箇所等
二股あたりからの雪渓はアイゼンなしでサクサク登れます。
大門沢下降点からの下りは覚悟していましたがとにかく長い。
特に危険個所はありませんが体力的な疲労よりも精神的疲労が大。
2012年08月04日 06:35撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 6:35
青空に映える北岳
2012年08月04日 06:37撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 6:37
青空に映える北岳
吊り橋を渡って出発
2012年08月04日 06:37撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 6:37
吊り橋を渡って出発
大樺沢へ向かう
2012年08月04日 06:39撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 6:39
大樺沢へ向かう
雪渓が出てきました
2012年08月04日 07:38撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 7:38
雪渓が出てきました
2012年08月04日 07:57撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 7:57
奥は八ヶ岳
2012年08月04日 08:25撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 8:25
奥は八ヶ岳
雪渓を登りきる
2012年08月04日 08:25撮影 by  S006, KDDI-SN
1
8/4 8:25
雪渓を登りきる
なんで八本歯のコルというのでしょう?
2012年08月04日 09:18撮影 by  S006, KDDI-SN
1
8/4 9:18
なんで八本歯のコルというのでしょう?
八本歯のコルから北岳山荘
2012年08月04日 09:20撮影 by  S006, KDDI-SN
1
8/4 9:20
八本歯のコルから北岳山荘
同じく富士山
2012年08月04日 09:28撮影 by  S006, KDDI-SN
1
8/4 9:28
同じく富士山
北岳3193m
2012年08月04日 09:59撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 9:59
北岳3193m
2012年08月04日 10:00撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 10:00
雲に隠れそうな富士山
2012年08月04日 10:01撮影 by  S006, KDDI-SN
2
8/4 10:01
雲に隠れそうな富士山
オベリスクも
2012年08月04日 10:01撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 10:01
オベリスクも
先週登った甲斐駒ヶ岳
2012年08月04日 10:01撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 10:01
先週登った甲斐駒ヶ岳
仙丈ヶ岳、手前は小太郎山?
2012年08月04日 10:01撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 10:01
仙丈ヶ岳、手前は小太郎山?
中央アルプス
2012年08月04日 10:01撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 10:01
中央アルプス
2012年08月04日 10:02撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 10:02
間ノ岳へ向かいます
2012年08月04日 10:25撮影 by  S006, KDDI-SN
5
8/4 10:25
間ノ岳へ向かいます
北岳山荘
2012年08月04日 11:03撮影 by  S006, KDDI-SN
1
8/4 11:03
北岳山荘
かっこいいですね
2012年08月04日 11:05撮影 by  S006, KDDI-SN
3
8/4 11:05
かっこいいですね
間ノ岳3189m
2012年08月04日 12:10撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 12:10
間ノ岳3189m
塩見岳と荒川三山方面
2012年08月04日 12:11撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 12:11
塩見岳と荒川三山方面
アップで
2012年08月04日 12:11撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 12:11
アップで
北岳はガスが…
2012年08月04日 12:11撮影 by  S006, KDDI-SN
1
8/4 12:11
北岳はガスが…
2012年08月04日 12:12撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 12:12
2012年08月04日 12:22撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 12:22
農鳥小屋
2012年08月04日 13:01撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 13:01
農鳥小屋
農鳥岳方面もガス
2012年08月04日 13:50撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 13:50
農鳥岳方面もガス
農鳥岳3026m
2012年08月04日 14:14撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 14:14
農鳥岳3026m
2012年08月04日 14:14撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 14:14
雷鳥親子を捜せ?
2012年08月04日 14:20撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 14:20
雷鳥親子を捜せ?
どこにいるかな?
2012年08月04日 14:21撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 14:21
どこにいるかな?
アップがピンボケ
2012年08月04日 14:21撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 14:21
アップがピンボケ
2012年08月04日 14:22撮影 by  S006, KDDI-SN
1
8/4 14:22
2012年08月04日 14:23撮影 by  S006, KDDI-SN
1
8/4 14:23
大門沢下降点
2012年08月04日 14:41撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 14:41
大門沢下降点
吊り橋1
2012年08月04日 17:26撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 17:26
吊り橋1
吊り橋3
2012年08月04日 17:37撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 17:37
吊り橋3
農鳥岳登山口
2012年08月04日 17:39撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 17:39
農鳥岳登山口
バス道路封鎖済
2012年08月04日 18:02撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 18:02
バス道路封鎖済
駐車場到着
2012年08月04日 18:15撮影 by  S006, KDDI-SN
8/4 18:15
駐車場到着

感想

先週小仙丈岳から見た北岳〜間ノ岳の稜線を歩きたい!との思いから計画。
奈良田第一駐車場は狭く、約20台で既に満車。第二駐車場は広く、1:30頃の到着でガラガラ。
5:30の始発まで三時間以上寝られると思ったが、寒さでほとんど寝られず。
準備を整え、5:00頃バス待ちの列に並ぶも既に30人以上並んでおり、先週の悪夢(1時間待ち)が思い浮かぶも、
1台目が到着した時点で係員が2台増便を要請。計3台で出発。始発で積み残された人はなし。(対応に感謝)

広河原から見上げる北岳は真っ青な青空に映え、テンション上がりまくり!!
大樺沢経由、二股からの雪渓の登りは終点まで順調。
八本歯のコルの手前ぐらいからどうも足が重く、10歩歩くと心臓がバクバクで頭痛もしてきた。
寝不足で高山病かと思い、頭痛薬を飲み、深呼吸しながら休み休み歩いた。
頭痛はひどくはならなかったものの、痛みはこの後下山時まで続く。
北岳山頂では360度の絶景で頭痛もふっ飛んだ。
ここから見る仙丈ヶ岳は素晴らしいの一言。甲斐駒、鳳凰三山はもちろん、
南アルプス南部の峰々、北アルプス、中央アルプス、富士山も。
念願の縦走路は間ノ岳に着くころまでは展望が良かったが、東側から湧き出すガスにだんだん遮られるようになった。
平坦、下りではまずまずのスピードで歩けるがやはり登りが苦しい。農鳥岳への登り返しはきつかった。
農鳥岳から少し下ったお花畑で雷鳥親子に遭遇。
大門沢下降点到着が14:40。そこから約3時間半と想定し、なんとか明るいうちに帰れるかな。と一安心。
覚悟はしていたが、歩いても歩いても着かない。その間3〜40名くらい追い越しただろうか。
最近、終盤の下りで決まって右膝が痛むので今日はサポーターを着用していたが、両膝が痛み出し、
我慢できない痛みではないが、膝に力が入らないような感じで失速。
平坦や登りでは苦にならないということは、下りるときの足の置き方に問題があるのか?
大門沢小屋は超満員で少し下った川原で休憩。
吊り橋を3本渡ってなんとか農鳥岳登山口に着いたと思ったらそこから舗装された林道を約30分歩き、バス道路に到着。
そこから軽く走って駐車場に戻った。
疲労度は意外に少なく、私の場合、頭痛と膝痛と高山病対策を練ることが必要、と思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3320人

コメント

sm1959さん、こんにちは。
お疲れさまでした。
大門沢小屋でスレちがっているみたいです。

大門沢小屋は大賑わいでしたね。
2012/8/5 14:57
ainuさん、はじめまして。
確か、大門沢小屋の少し手前で休憩中に、風のように通り過ぎたランナーがいましたが、ainuさんだったのですね。
私にはトレランはもう無理です。
2012/8/5 15:16
sm1959さん、こんにちは。
柿の種を食べてらっしゃった方ですか?

大門沢小屋手前というと、もしかしたら。。。、それとも

初めてこのコースを歩いた時、1泊2日でもうヘロヘロでした。
歩こうと走ろうと関係ありませんよ。
スタイルの違いというだけであって。
このコースを日帰りでやれるのはsm1959さんはスゴいですよ。
年齢を拝見させていただきましたが、2度ビックリ!
2012/8/5 16:27
ainuさん、こんばんは。
柿の種は食べてないですね。
ainuさんが駆け抜けていったことは
はっきり憶えているのですが、
その時、自分が何をしていたのか、はっきり記憶がありません。
ただ道を空けただけだったのかも…

山に行ってない休日は、たいてい速めのランニングを
しているので、
体力・持久力はまだまだ自信があるのですが、
頭痛にはいつも悩まされます
2012/8/5 19:35
sm1959さん、こんばんは。
オレンジのいでたちの方が大門沢小屋手前の登山道脇で座って柿の種を食べていたのを覚えていたので、
もしかしたらと思いましたが勘違いでしたね。

ちょうど、大門沢小屋手前はハイカーが何人かいたのを覚えてます。

頭痛というのは高山病のことですか?
自分の知り合いには、高度を上げると手がしびれるという人がいますよ。
これも高山病の一種みたいです。
2012/8/5 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら