記録ID: 219719
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳〜中白根山
2012年08月27日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 2,200m
- 下り
- 2,200m
コースタイム
6:35広河原-9:15八本歯のコル-10:05北岳(〜10:25)-11:00北岳山荘-11:25中白根山(〜11:45)-12:00北岳山荘-12:45八本歯のコル-14:35広河原
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
帰り:15:00頃発の乗合タクシーで芦安駐車場へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:広河原山荘にあるらしい(今回は投函してません) 下山後の温泉:甲西温泉 やまなみの湯 登山道状況:前半の樹林帯以外は全体的にガレ場、ザレ場あり。八本歯のコル付近は梯子多い。転倒、滑落、落石に注意。 |
写真
当初の予定はここから草すべりルートへ下る予定。しかしまだ時間はあるので予定変更。間ノ岳まで行く実力は無いにしても、中白根山までは行けると判断。妻にルート変更のメールを送り、北岳山荘方面へ歩き始めます。
感想
今回は、前々から狙っていた北岳にチャレンジ。前々回の山行で仙丈ケ岳から見えた立派な姿を見て、「すぐに登ってやる!」と心に決めていました。結構ハードな道程になる覚悟はしていましたが、どうにか良いペースで登頂に成功したので、予定していたコースを大幅に変更し、最終目標を中白根山に決めました。結果はヘトヘト。やはり今の私の実力では、北岳&間ノ岳なんていう健脚技はすんなりとはこなせないようです。もっと精進せねば。
とはいえ、自身最高の標高である北岳に登れたこと、酸素の薄い稜線上を、頑張って中白根山まで辿りつけたことは、少しだけですが自信になりました。
次は草すべり側から、今度はのんびりまったり登りたいと思います。それでもキツそうですが・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1318人
北岳を通り越して中白根まで日帰りですか
ご、剛脚ですね〜〜
八本歯いいですよね
北岳、この前行ったけど、また行きたくなりました。
tekutekugoさん。 こんにちは。お久しぶりです。
私なんかまだまだです。日帰りで間ノ岳まで行っちゃう人、更には農取岳〜奈良田まで下っちゃう人、到底私には真似できない超健脚の方々が沢山居られる様で・・・
次の日の筋肉痛も結構なものでした。次はもう少しユルめに行きます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する