ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232024
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

黒部峡谷の秘湯&立山紅葉満喫の山歩き4日間(黒部ダム〜下ノ廊下〜阿曾原温泉〜雲切新道〜仙人温泉〜仙人池〜剣沢〜立山三山〜室堂)

2012年10月05日(金) 〜 2012年10月08日(月)
 - 拍手
YST_nori その他1人
GPS
76:38
距離
41.0km
登り
5,101m
下り
4,134m

コースタイム

(1日目)
7:30扇沢〜7:50黒部ダム〜8:50内蔵助谷出合〜10:40黒部別山谷出合〜12:00十字峡
12:20〜
13:40東谷吊橋〜13:55仙人谷ダム〜15:20阿曾原温泉小屋

(2日目)
6:15阿曾原温泉小屋〜7:20仙人谷ダム〜10:00雲切新道尾根ピーク〜10:40仙人温泉小屋12:05〜
14:45仙人池ヒュッテ(小屋泊)

(3日目)
6:05仙人池ヒュッテ〜7:40二股〜8:45真砂沢ロッジ9:10〜12:25剱沢小屋〜12:40剱沢キャンプ場

(4日目)
6:35剱沢キャンプ場〜7:50別山山頂〜8:45真砂岳山頂〜9:25富士ノ折立〜9:35大汝休憩所9:50〜
9:55大汝山山頂〜10:30雄山山頂〜11:10一の越山荘〜12:20室堂バスターミナル
天候 1日目:雨のち晴れ
2日目:曇り
3日目:曇りのち雨
4日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・扇沢の無料駐車場は朝の時点で満車でした

・往復ともにアルペンルート利用
行き:扇沢〜黒部ダム
帰り:室堂〜扇沢
コース状況/
危険箇所等
(黒部ダム〜阿曾原温泉)
下ノ廊下の区間は右側は常に断崖で落ちたら川に落ちて溺れるかそのまま100mほど
下の地面に落ちます。左にあるワイヤーは常に手に持ちながら歩きましょう。

交差は道のできるだけ広いところで譲り合いましょう。

高巻きの木製ハシゴが一番怖かったです。

(雲切新道)
滑りやすく急登が続きます。ロープが随所に設置されているので利用することを
オススメします。

尾根途中からは痩せ尾根歩きになるので滑落注意です。

(仙人温泉〜仙人池)
渡渉が多く、登山道の脇からも水が流れているので滑りやすいです。

(仙人池〜真砂沢ロッジ)
危険箇所はありませんが滑りやすく狭い登山道なので転倒注意です。

(剣沢雪渓)
クレバスが大きく夏道歩きがほとんどです。雪渓を渡る箇所は旗が立てられて
いました。

(剣沢〜立山三山)
危険箇所はありません

雄山〜一の越山荘間は人が多いため落石に注意が必要です。
予約できる山小屋
剱澤小屋
出発前に虹が
2012年10月05日 05:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 5:56
出発前に虹が
ダムを見る事無くこんなところからスタートです
2012年10月05日 07:45撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 7:45
ダムを見る事無くこんなところからスタートです
放水を下から見れます
2012年10月05日 08:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 8:09
放水を下から見れます
峡谷に向かいます
2012年10月05日 08:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 8:23
峡谷に向かいます
振り返れば峡谷美
2012年10月05日 09:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 9:23
振り返れば峡谷美
だんだんと道が荒々しくなってきました
2012年10月05日 09:57撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 9:57
だんだんと道が荒々しくなってきました
この辺から右側危険ゾーン突入です
2012年10月05日 10:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 10:04
この辺から右側危険ゾーン突入です
アーチ型の雪渓
2012年10月05日 10:08撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/5 10:08
アーチ型の雪渓
まだまだ先が長いですね
2012年10月05日 10:13撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/5 10:13
まだまだ先が長いですね
この日一番怖かったのがココです・・・。丸太が太くて握りにくい。
2012年10月05日 10:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
6
10/5 10:19
この日一番怖かったのがココです・・・。丸太が太くて握りにくい。
今度は降りるの?!
2012年10月05日 10:23撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/5 10:23
今度は降りるの?!
S字峡のあたりでしょうか
2012年10月05日 10:58撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/5 10:58
S字峡のあたりでしょうか
十字峡でお昼休憩。持ってきた梨を食べました
2012年10月05日 12:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 12:09
十字峡でお昼休憩。持ってきた梨を食べました
十字峡は吸い込まれそうな美しさ
2012年10月05日 12:24撮影 by  NEX-5N, SONY
4
10/5 12:24
十字峡は吸い込まれそうな美しさ
まだまだ断崖路は続きます
2012年10月05日 12:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
10/5 12:54
まだまだ断崖路は続きます
見た目の危険度がすごい!
2012年10月05日 13:05撮影 by  NEX-5N, SONY
5
10/5 13:05
見た目の危険度がすごい!
トンネルみたいな箇所もありました
2012年10月05日 13:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
10/5 13:07
トンネルみたいな箇所もありました
ヘビさんとランデヴー
2012年10月05日 13:30撮影 by  NEX-5N, SONY
10/5 13:30
ヘビさんとランデヴー
くろよんの送電ケーブル出口、ぽっかり
2012年10月05日 13:34撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/5 13:34
くろよんの送電ケーブル出口、ぽっかり
東谷吊橋・・・ここも揺れて怖かったです
2012年10月05日 13:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
10/5 13:39
東谷吊橋・・・ここも揺れて怖かったです
ダムの前にはこんなトンネルが
2012年10月05日 13:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 13:47
ダムの前にはこんなトンネルが
中はひんやりでした
2012年10月05日 13:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 13:47
中はひんやりでした
仙人谷ダムにやってきました
2012年10月05日 13:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 13:56
仙人谷ダムにやってきました
ダムの建物内部に潜入w
2012年10月05日 14:00撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 14:00
ダムの建物内部に潜入w
こんな地下通路を通り抜け
2012年10月05日 14:01撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 14:01
こんな地下通路を通り抜け
トロッコの線路を横断します
2012年10月05日 14:02撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 14:02
トロッコの線路を横断します
高熱隧道・・・中からは湯気のような熱風が・・
2012年10月05日 14:03撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/5 14:03
高熱隧道・・・中からは湯気のような熱風が・・
7時間ほどで温泉到着
2012年10月05日 15:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 15:28
7時間ほどで温泉到着
いい湯だな〜♪みんな笑顔です(^^
3
いい湯だな〜♪みんな笑顔です(^^
湯上りはもちろんコイツで♪
2012年10月05日 16:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 16:43
湯上りはもちろんコイツで♪
平日なのでテン場は空き空き
2012年10月05日 16:55撮影 by  NEX-5N, SONY
10/5 16:55
平日なのでテン場は空き空き
最近の我が家の1日目の定番、うな丼
2012年10月05日 17:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/5 17:35
最近の我が家の1日目の定番、うな丼
2日目、また扉を開けて仙人谷ダムに戻りま〜す。
2012年10月06日 07:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
10/6 7:04
2日目、また扉を開けて仙人谷ダムに戻りま〜す。
看板が床においてありました(汗
2012年10月06日 07:21撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/6 7:21
看板が床においてありました(汗
このハシゴを登って雲切新道スタートです
2012年10月06日 07:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/6 7:28
このハシゴを登って雲切新道スタートです
ハシゴを登ります
2012年10月06日 09:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/6 9:23
ハシゴを登ります
ダムからここまで標高差約750m
2012年10月06日 10:02撮影 by  NEX-5N, SONY
10/6 10:02
ダムからここまで標高差約750m
温泉小屋見えた〜!
2012年10月06日 10:08撮影 by  NEX-5N, SONY
10/6 10:08
温泉小屋見えた〜!
湯元はすごい湯気と熱気
2012年10月06日 10:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/6 10:18
湯元はすごい湯気と熱気
看板の裏w
2012年10月06日 10:31撮影 by  NEX-5N, SONY
10/6 10:31
看板の裏w
ついにやってきました仙人温泉!
2012年10月06日 10:43撮影 by  NEX-5N, SONY
10/6 10:43
ついにやってきました仙人温泉!
貸切温泉でした♪
2012年10月06日 10:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/6 10:43
貸切温泉でした♪
白馬三山をバックに最高の温泉です!
2012年10月06日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/6 11:15
白馬三山をバックに最高の温泉です!
仙人池に登って行くとまわりの葉が色づいて行きます
2012年10月06日 12:21撮影 by  NEX-5N, SONY
10/6 12:21
仙人池に登って行くとまわりの葉が色づいて行きます
紅葉と白馬三山
2012年10月06日 14:12撮影 by  NEX-5N, SONY
10/6 14:12
紅葉と白馬三山
草紅葉が鮮やか
2012年10月06日 14:33撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/6 14:33
草紅葉が鮮やか
黄色も鮮やかです
2012年10月06日 14:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/6 14:35
黄色も鮮やかです
黄色いトンネルを通っていきます
2012年10月06日 14:42撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/6 14:42
黄色いトンネルを通っていきます
仙人池ヒュッテ2階から
2012年10月06日 15:24撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/6 15:24
仙人池ヒュッテ2階から
裏剱の紅葉は今が見頃!
2012年10月06日 15:30撮影 by  NEX-5N, SONY
4
10/6 15:30
裏剱の紅葉は今が見頃!
仙人池の逆さ剱、曇りなのが残念だけどキレイに撮れました
2012年10月06日 15:50撮影 by  NEX-5N, SONY
12
10/6 15:50
仙人池の逆さ剱、曇りなのが残念だけどキレイに撮れました
晩御飯 おかずたくさんでボリュームありました
2012年10月06日 17:01撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/6 17:01
晩御飯 おかずたくさんでボリュームありました
自家製黒作りがごはんに合いました
2012年10月06日 17:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/6 17:13
自家製黒作りがごはんに合いました
仙人池ヒュッテを上から
2012年10月07日 06:22撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/7 6:22
仙人池ヒュッテを上から
剣沢雪渓はこんなクレバスがたくさん
2012年10月07日 09:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/7 9:50
剣沢雪渓はこんなクレバスがたくさん
青空がチラチラ、雪渓と映えます
2012年10月07日 09:52撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/7 9:52
青空がチラチラ、雪渓と映えます
こんな大きなクレバスの横を通過します
2012年10月07日 09:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/7 9:57
こんな大きなクレバスの横を通過します
八ッ峰の紅葉もキレイです
2012年10月07日 10:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/7 10:23
八ッ峰の紅葉もキレイです
燃えるような赤が見事です
2012年10月07日 11:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/7 11:34
燃えるような赤が見事です
雲が立ちこめてきました
2012年10月07日 11:34撮影 by  NEX-5N, SONY
10/7 11:34
雲が立ちこめてきました
今年はナナカマドがいいですね
2012年10月07日 11:58撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/7 11:58
今年はナナカマドがいいですね
あっ!雷鳥さん♪
2012年10月07日 12:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
10/7 12:02
あっ!雷鳥さん♪
親子も発見♪
小屋到着
2012年10月07日 12:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/7 12:25
小屋到着
テン場はシーズン終了後ということで無料でした
2012年10月07日 13:15撮影 by  NEX-5N, SONY
10/7 13:15
テン場はシーズン終了後ということで無料でした
剣沢キャンプ場周辺も見頃
2012年10月07日 13:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/7 13:34
剣沢キャンプ場周辺も見頃
雨なのでテント内炊事・・・
2012年10月07日 18:02撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/7 18:02
雨なのでテント内炊事・・・
今夜は豚角煮丼でした
2012年10月07日 18:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/7 18:28
今夜は豚角煮丼でした
テントと山と星空
2012年10月07日 20:49撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/7 20:49
テントと山と星空
夜明け前の星空と剱岳
2012年10月08日 04:46撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/8 4:46
夜明け前の星空と剱岳
夜明け前のテン場
2012年10月08日 04:56撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/8 4:56
夜明け前のテン場
月とオリオン座とテント
2012年10月08日 04:58撮影 by  NEX-5N, SONY
5
10/8 4:58
月とオリオン座とテント
夜明けです
2012年10月08日 05:29撮影 by  NEX-5N, SONY
10/8 5:29
夜明けです
赤く染まる剱岳
2012年10月08日 06:00撮影 by  NEX-5N, SONY
4
10/8 6:00
赤く染まる剱岳
水場の水が冷え込みで氷のオブジェになっていました
2012年10月08日 06:32撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/8 6:32
水場の水が冷え込みで氷のオブジェになっていました
別山からの剱岳と一緒に記念写真
2012年10月08日 07:49撮影 by  NEX-5N, SONY
7
10/8 7:49
別山からの剱岳と一緒に記念写真
後立山も全部見えます♪
2012年10月08日 07:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/8 7:50
後立山も全部見えます♪
室堂〜大日三山の紅葉もキレイですね〜
2012年10月08日 08:46撮影 by  NEX-5N, SONY
8
10/8 8:46
室堂〜大日三山の紅葉もキレイですね〜
みくりが池方面
2012年10月08日 09:08撮影 by  NEX-5N, SONY
10/8 9:08
みくりが池方面
休憩所、キレイでした
2012年10月08日 09:46撮影 by  NEX-5N, SONY
10/8 9:46
休憩所、キレイでした
ビン・・・・買って帰る人はいるんでしょうか?
2012年10月08日 09:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/8 9:46
ビン・・・・買って帰る人はいるんでしょうか?
日本海と紅葉もいいですね
2012年10月08日 09:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/8 9:50
日本海と紅葉もいいですね
槍はどこから見てもわかります
2012年10月08日 10:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/8 10:06
槍はどこから見てもわかります
箱庭のような感じです
2012年10月08日 10:16撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/8 10:16
箱庭のような感じです
一応三山は全部行きましたよ〜
2012年10月08日 10:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/8 10:35
一応三山は全部行きましたよ〜
雄山からは人だらけ!
2012年10月08日 10:37撮影 by  NEX-5N, SONY
10/8 10:37
雄山からは人だらけ!
タンボ平方面の紅葉も素晴らしい!
2012年10月08日 10:52撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/8 10:52
タンボ平方面の紅葉も素晴らしい!
室堂へ向かう途中で
2012年10月08日 11:49撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/8 11:49
室堂へ向かう途中で
下山後のお食事
2012年10月08日 12:48撮影 by  NEX-5N, SONY
10/8 12:48
下山後のお食事
大観峰上部も見頃を迎えていますね
2012年10月08日 13:30撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/8 13:30
大観峰上部も見頃を迎えていますね
ロープウェイきましたー
2012年10月08日 13:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/8 13:37
ロープウェイきましたー
ダム放水中!
2012年10月08日 14:11撮影 by  NEX-5N, SONY
10/8 14:11
ダム放水中!
帰りも虹がお出迎え
2012年10月08日 14:13撮影 by  NEX-5N, SONY
10/8 14:13
帰りも虹がお出迎え
ステキな秋の連休をありがとうございました。立山、また来ます。
2012年10月08日 14:19撮影 by  NEX-5N, SONY
10/8 14:19
ステキな秋の連休をありがとうございました。立山、また来ます。

感想

(1日目)
黒部ダム駅でトロリーバスを下りて出発も下の廊下方面の出口が分からず駅員さんに教えてもらう(汗 観光客&立山へ向かう登山者の人波から離れて出口を出て歩き始め、黒部川の川辺まで高度を落としたところで橋を渡ります。左手には巨大なダムが放水中、このアングルで見るのは結構レアじゃないでしょうか。

内蔵助谷出合の先から徐々に道は黒部峡谷に沿って川辺からの高さを上げていきます。左側にワイヤーが登場したあたりからは切れ落ちた箇所やはみ出るように空中に掛けられた橋などが出てきて緊張します。怖い怖い高巻きの木製ハシゴをやりすごし、目もくらむような高さの断崖路を進むこと3時間ほどで十字峡に到着。平日なので交差した人数も少なく安全な場所を確保できたからいいけど休日を考えると本当に恐ろしい。。

十字峡で大休憩してお昼。ここは広い場所があって3パーティー程が休憩していました。広いとは言ってもすぐ脇は崖です(汗 休憩後は吊り橋を渡って下の廊下後半戦スタート、樹林帯に覆われた断崖路が続きますがほどなくして高度感がすごい曲がりくねった道が登場。川面は遥か下・・・200m以上はあるか。。落ちたら確実にアウトな狭い道を温泉目指してひたすら進みます。踏み外したらあの世だと思うとものすごい緊張感です。。

がんばって動画も撮ってみました↓





ぽっかりと口をあけた関西電力の送電ケーブル出口が見えてからほどなくすると断崖路は終了して川へ向かって高度をまた落としていきます。高くて長くてすごく揺れる恐怖の東谷吊橋を渡ればまずは一安心。トンネルを抜けて仙人谷ダムに到着します。ダムからは敷地内が登山道になっていてドアを開けて敷地内の廊下を通りぬけていきます。途中トロッコの線路を渡ったり高熱隧道の脇を通ったり軽くアトラクションw

ダムを抜けると権現峠の急登で虫の息・・・気合い入れて三脚だの12爪アイゼンだのを持ってきて重量20kg超えのザックがズズンとのしかかります、、きっつい〜〜〜orz 何とか登りきって峠を下ったところで阿曾原温泉小屋に到着しました。

テン場は最終的には13張、平日なので余裕でした♪ テント張ったところで早速温泉!ここのお風呂は午後から夜までは1時間ごとの男女交代制、今は女湯の時間だったので先に嫁さんが温泉へ。そのあと交代で自分も温泉。テン場から歩いて5分くらいのところにお風呂がありました。湯の船広さは2mx7mくらいでコンクリートづくり。横にある高熱隧道からは大量の蒸気がモクモクと吹き出ていて源泉はその中から
やって来ているみたい。川の水もパイプで通ってきているのでお湯の温度はうまいこと調整可能でした。

風呂から上がってビールで乾杯して晩御飯の時間までボーっとして過ごしました。山深い温泉は時が止まったような感じがしていいですねぇ。

晩御飯を食べた後でお互いに寝る前にひとっ風呂浴びて8時ごろに就寝でした〜zzz


(2日目)
朝6時15分に阿曾原温泉小屋を出発。出発前に小屋の看板前で小屋のご主人に写真を撮ってもらいました。温泉最高でした、また来ま〜す!

仙人谷ダムまでは昨日通った道を逆戻りして1時間ほどで到着。ここからは下りはキツイが登りはもっとキツイと有名な雲切新道を登っていきます、マゾですね我らw

黒部川を望むところに突然出てくる連続ハシゴ〜鎖のいかつい入口、その後橋を渡ると尾根に取り付き登っていきます。途中はかなりの急斜面と滑りやすい土の道に苦戦しながらも面白いように標高が上がっていきます。虫の息寸前で尾根ピークに
出て今度は下りが始まります。

下りが始まったところで反対側に山小屋見えた!今日の第一チェックポイント千人温泉です♪これ見た瞬間に足取りも軽くなりましたw 川が丸ごと熱い温泉の湯元の川を越えて少し登れば到着です。ここまで4時間ほど、なかなかいいタイム♪

小屋のご主人に声を掛けて温泉をお願いしたところ「今日はお客も少ないから他のお客さん来たら入り口で止めておくから2人でゆっくり入っていきな〜♪」と粋な計らいで2人で混浴♪ 谷のほうを見れば白馬三山から鹿島槍まで一望の抜群の眺望。いいお湯加減、この温泉は本当に最高です!結局湯上りのビールまで頂いて1時間半もゆっくりしちゃいました(^^ あぁ〜ココが目的地だったら良かったのにー。次回はここをメインで歩きに来たいと思いますw

気を取り直して目的地の仙人池ヒュッテへ。沢沿いを登って行くと周りの木々がどんどん紅葉していきました。2時間ちょっとで仙人池ヒュッテに到着でした。今日は珍しく山小屋泊です。

チェックイン後は仙人池で写真を撮ったりして時間を潰す。小屋のお風呂で今日2回目のお風呂w 汗が流せてさっぱりしました、いいですねお風呂♪晩御飯はカレーかと思いきやおかず満載の豪華な晩御飯でした、美味しかった! 夜は同室のおじ様たちと宴会しながら山談義で8時就寝でした。たまにはこういうのもいいよね。

(3日目)
お天気は曇り・・・・朝焼けの裏剱は拝めず残念。

6時に仙人池ヒュッテを出発。小屋番さんはじめスタッフのみなさん親切でいい山小屋でした、お世話になりました!

二股までの下りは細い登山道と滑りやすい木の枝がたくさん出ていて何回か転び
ました。。重たすぎる荷物がいけなかったのか今日は脚の踏ん張りが効きません(泣 二股から真砂沢ロッジまでの間何度か休憩を入れてもらって何とかロッジ到着。。 

ロッジからは剣沢雪渓を登ります。雪渓はもうクレバスだらけの末端は崩壊が進んでいて危険な状態、結局背負ってきた12爪アイゼンの出番は無く夏道をズンズン登ります。雪渓の周辺は紅葉がとても見頃を迎えていて苦しいけれども楽しい登り。
途中で雨が降り出して気分がどよーん・・・・としながら歩いていたら目の前を
ライチョウ一家がグェーグェー言いながら通過して茂みにイン。しばらくじっとしていたのでしばらく撮影会。ひとしきり撮り終えて登ったらあっという間に剱沢小屋に到着、こんな小屋に近かったのねw

テン場は小屋から10分ほど、シーズン終了後とのことで無料♪ テント立てたら雨
振ってきたので何も動けず昼寝。。寒いので晩御飯もそのままテント内で済ませました。寝る前にテントから出てみたらなんと星空♪ 三脚持ってきたのでしばらく
星空を撮影して就寝でした。

(4日目)
朝のテント内気温マイナス1度、寒いです。。。

お天気は朝から雲一つないお天気!この4日間で間違いなく一番のお天気!テントをたたんで6時半にスタートです。

剱沢からは快晴の中別山〜真砂岳〜立山三山と縦走でした。雄山山頂からは突然人の数が増えて俗世に戻ってきた感じがしましたね(^^; 室堂の紅葉はちょうど見頃を迎えていてバッテリーの続く限り写真を撮りまくりました。言葉では説明しづらいので写真を見てくださいw

最後は室堂でそば食べてアルペンルートで扇沢まで下山しました〜。アルペンルートは観光客でごった返していました、ここが一番疲れたかも(汗


4日間のうち混雑したのは最後の雄山〜室堂だけ。スリリングでマニアックな黒部峡谷の温泉から紅葉の立山を静かに歩くことができて充実の4日間でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3313人

コメント

充実しすぎ・・・
楽しそうで天気も良くて
よだれが出ました
動画も楽しんでます♪
2012/10/12 12:00
羨ましい・・・・
天気に、温泉に、美味しそうな食事に、パートナーにと
これ以外の充実した幸福感て有るんでしょうか?
2012/10/14 20:11
コメントありがとうございます!
>houkyouさん
動画って写真よりも引き付けるものがありますよね。
これからもがんばって撮り続けたいです(^^ 来年は
大キレット一部始終をノーカットでUPしてみるとか、
色々考えてみてます。

このルートは温泉>断崖&急登ならオススメです、是非!

>mitchotakiさん
はじめまして、コメントありがとうございました。

今回のルート、前半は誘惑が多くて大変でした(^^;
山で温泉入ってビール飲めればもう極楽ですね♪最高
でした。

週明けからの現実に戻るのにだいぶ時間がかかりました(汗
2012/10/14 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら