ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

鷲羽岳、三俣蓮華岳(新穂高から)

2012年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:47
距離
37.1km
登り
2,839m
下り
2,831m

コースタイム

2:19新穂高
-3:32小池新道登山口3:42 ※ヘッデンの電池交換など
-5:30鏡平山荘5:32
-6:19弓折乗越
-7:07双六小屋7:25 ※足の処置など
-8:43三俣峠(巻道ルート)
-9:07三俣山荘9:16
-10:10鷲羽岳10:17
-10:53三俣山荘11:12
-11:42三俣峠
-11:54三俣蓮華岳11:59
-13:12双六小屋(中道ルート)13:18
-14:03弓折乗越
-14:30鏡平山荘14:37
-15:53小池新道登山口15:56
-17:05新穂高
天候 快晴!午後から少しガス。
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高無料駐車場に駐車。7日、20時時点では、かなりの空きあり。
連休最終日と言う事で、いつもより若干車は少なめ。
コース状況/
危険箇所等
左俣林に渡る恵橋が工事中のため、仮橋が架けられています。
左俣林道ゲートにある登山ポストで、登山届け及び下山届けを出しました。

この日の朝は、冷え込んだようで、朝方霜や霜柱が至る所に。水は一部凍結していました。滑りやすいので注意。

新穂高から裏銀座方面へのルートは、距離が長く、ガレた場所もありますが、基本的に良く整備され、歩きやすい道です。
小池新道登山口から、鏡平小屋、弓折乗越までで標高を稼ぎ、あとは、ひたすら細かなアップダウンを繰り返して行きます。
双六小屋から三俣峠までは、3つのルートが選べますが、天候が良く、体力に余裕があれば、双六岳、三俣蓮華岳からの展望を楽しめる尾根ルートがお薦め。
多少登りが増えますが、中道ルートも歩きやすいです。巻道ルートは、意外とアップダウンがあって、気持ち的に大変に感じます(個人的な感想です)。

鷲羽岳への登りを除き、このルートで傾斜が急な所も少ないため、マイペースで歩けば、特に問題はないと思いますが、登山道が狭い箇所もあるため、すれ違う際には注意。

晴れると暑く感じますが、気温がだいぶ低くなってきており(朝方は氷点下)、防寒対策は必須です。
しかし、晴れると、かなり日焼けしますので、日焼け対策も忘れずに。
私は、帽子を忘れ、日焼け止めを塗り忘れたために、お猿さんのような顔になってしまいました。。

紅葉は、2000m〜2300mあたりが見頃でした。稜線にも残っていますが、ピークは過ぎています。
朝方は逆光で見づらいですが、昼頃から順光となり、綺麗に見る事ができます。

頼りになる山小屋ですが、今年もそろそろ終わりの季節です。ご利用予定の方はご注意を。
-三俣山荘:10/15の宿泊まで
-雲ノ平山荘:10/10の宿泊まで
-双六小屋:10/20まで
-鏡平山荘:10/15まで
-わさび平小屋:10/20まで
-水晶小屋:営業終了
本日も、暗い中左俣林道へ。
2012年10月08日 02:19撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 2:19
本日も、暗い中左俣林道へ。
小池新道の登山口。ヘッデンの光が弱くなってきたので、電池交換。
2012年10月08日 03:42撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 3:42
小池新道の登山口。ヘッデンの光が弱くなってきたので、電池交換。
鏡平に到着。槍様、おはようございます。
2012年10月08日 05:27撮影 by  iPhone 4, Apple
12
10/8 5:27
鏡平に到着。槍様、おはようございます。
穂高さんもおはようございます。三週間前と同じような時間に到着しましたが、だいぶ日が短くなってきました。
2012年10月08日 05:28撮影 by  iPhone 4, Apple
9
10/8 5:28
穂高さんもおはようございます。三週間前と同じような時間に到着しましたが、だいぶ日が短くなってきました。
鏡平山荘泊の方々もそろそろ始動?
2012年10月08日 05:30撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 5:30
鏡平山荘泊の方々もそろそろ始動?
もう朝方はだいぶ冷え込むようで、霜や霜柱が沢山できていました。木道など、滑りやすいので注意です。
2012年10月08日 05:30撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 5:30
もう朝方はだいぶ冷え込むようで、霜や霜柱が沢山できていました。木道など、滑りやすいので注意です。
弓折乗越への登りの途中から、鏡平。
2012年10月08日 05:46撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 5:46
弓折乗越への登りの途中から、鏡平。
弓折乗越に到着。
2012年10月08日 06:19撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 6:19
弓折乗越に到着。
花見平。ここはとても良い雰囲気。
2012年10月08日 06:28撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 6:28
花見平。ここはとても良い雰囲気。
白山でしょうか。下の方には雲海。今日はいい天気になりそうです。
2012年10月08日 06:44撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 6:44
白山でしょうか。下の方には雲海。今日はいい天気になりそうです。
双六岳も見えてきました。
2012年10月08日 06:44撮影 by  iPhone 4, Apple
3
10/8 6:44
双六岳も見えてきました。
そして、双六小屋と鷲羽岳も。
2012年10月08日 06:44撮影 by  iPhone 4, Apple
12
10/8 6:44
そして、双六小屋と鷲羽岳も。
双六小屋に到着。今日は眠気に襲われる事はありませんでしたが、靴擦れが出来てしまったので、応急処置。
2012年10月08日 07:07撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 7:07
双六小屋に到着。今日は眠気に襲われる事はありませんでしたが、靴擦れが出来てしまったので、応急処置。
前回行かなかった(行けなかった?)、本日のターゲット。
2012年10月08日 07:24撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 7:24
前回行かなかった(行けなかった?)、本日のターゲット。
双六小屋まで来ると、もうだいぶ歩いたし、この辺でいいかなと思ってしまいます。実際遠いですし。でも今日は今年最後の北ア。鷲羽まで行ってみます。
2012年10月08日 07:25撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 7:25
双六小屋まで来ると、もうだいぶ歩いたし、この辺でいいかなと思ってしまいます。実際遠いですし。でも今日は今年最後の北ア。鷲羽まで行ってみます。
分岐でどの道から行くか、ちょっとだけ考える。
2012年10月08日 07:39撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 7:39
分岐でどの道から行くか、ちょっとだけ考える。
ちょっと下の方が紅葉がキレイそうだったので、巻道を行く事にしました。
2012年10月08日 07:39撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 7:39
ちょっと下の方が紅葉がキレイそうだったので、巻道を行く事にしました。
巻道のあたりも、まだ色づいていましたが、ピークは過ぎてしまった感じ。もう少し下の方がキレイに色づいていました。朝より、昼から夕方の方がキレイに見えそうです。
2012年10月08日 07:49撮影 by  iPhone 4, Apple
12
10/8 7:49
巻道のあたりも、まだ色づいていましたが、ピークは過ぎてしまった感じ。もう少し下の方がキレイに色づいていました。朝より、昼から夕方の方がキレイに見えそうです。
丸山。巻道は、結構アップダウンがあって、意外と大変。すれ違う人に、「ここって巻道ですよね?」と何回か聞かれました。
2012年10月08日 08:00撮影 by  iPhone 4, Apple
4
10/8 8:00
丸山。巻道は、結構アップダウンがあって、意外と大変。すれ違う人に、「ここって巻道ですよね?」と何回か聞かれました。
稜線は、晩秋の雰囲気。もうじき雪の季節になるのですね。
2012年10月08日 08:17撮影 by  iPhone 4, Apple
4
10/8 8:17
稜線は、晩秋の雰囲気。もうじき雪の季節になるのですね。
三俣蓮華岳が近づいてきました。
2012年10月08日 08:25撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 8:25
三俣蓮華岳が近づいてきました。
巻道は、アップダウンが何となくイヤですが、ここからの景色はとても良いです。
2012年10月08日 08:25撮影 by  iPhone 4, Apple
7
10/8 8:25
巻道は、アップダウンが何となくイヤですが、ここからの景色はとても良いです。
青空も素敵。
2012年10月08日 08:38撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 8:38
青空も素敵。
三俣峠に到着。
2012年10月08日 08:44撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 8:44
三俣峠に到着。
鏡平では正面に見えた槍が、だいぶ遠くになりました。
2012年10月08日 08:44撮影 by  iPhone 4, Apple
3
10/8 8:44
鏡平では正面に見えた槍が、だいぶ遠くになりました。
カールの感じが素敵。
2012年10月08日 08:44撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 8:44
カールの感じが素敵。
この川を辿るとどこに行くのだろう。
2012年10月08日 08:44撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 8:44
この川を辿るとどこに行くのだろう。
さあ、行ってみよう。
2012年10月08日 08:45撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 8:45
さあ、行ってみよう。
祖父岳、水晶岳、ワリモ岳。水晶ってやっぱり遠いなあ。
2012年10月08日 09:02撮影 by  iPhone 4, Apple
10
10/8 9:02
祖父岳、水晶岳、ワリモ岳。水晶ってやっぱり遠いなあ。
鷲羽岳が近くてデカイ。
2012年10月08日 09:02撮影 by  iPhone 4, Apple
24
10/8 9:02
鷲羽岳が近くてデカイ。
三俣山荘に到着。三俣峠への登り返しはひとまず考えない事にしました。
2012年10月08日 09:07撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 9:07
三俣山荘に到着。三俣峠への登り返しはひとまず考えない事にしました。
三俣蓮華岳方面を振り返る。
2012年10月08日 09:16撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 9:16
三俣蓮華岳方面を振り返る。
こちらの谷沿いの紅葉もいい感じ。
2012年10月08日 09:24撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 9:24
こちらの谷沿いの紅葉もいい感じ。
鷲羽岳までは、少し急な登り。九十九折れなので、意外と歩きやすいですが、上に行くほど傾斜がきつくなる。
2012年10月08日 09:25撮影 by  iPhone 4, Apple
4
10/8 9:25
鷲羽岳までは、少し急な登り。九十九折れなので、意外と歩きやすいですが、上に行くほど傾斜がきつくなる。
周りの山と高度を比べながら、黙々と登ります。
2012年10月08日 09:25撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 9:25
周りの山と高度を比べながら、黙々と登ります。
おぉ、鷲羽池です。これが見たかった。
2012年10月08日 10:02撮影 by  iPhone 4, Apple
25
10/8 10:02
おぉ、鷲羽池です。これが見たかった。
そして、ようやく鷲羽岳に到着!遠かった!!
2012年10月08日 10:10撮影 by  iPhone 4, Apple
12
10/8 10:10
そして、ようやく鷲羽岳に到着!遠かった!!
美白の野口五郎岳。こちら方面も今日はいい天気。
2012年10月08日 10:10撮影 by  iPhone 4, Apple
7
10/8 10:10
美白の野口五郎岳。こちら方面も今日はいい天気。
常念岳、大天井岳。
2012年10月08日 10:10撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 10:10
常念岳、大天井岳。
水晶岳もだいぶ近くなりましたが、まだまだ遠いですね。奥には、後立の山々も。初めて山の上から鹿島槍の両耳が見えました。
2012年10月08日 10:10撮影 by  iPhone 4, Apple
9
10/8 10:10
水晶岳もだいぶ近くなりましたが、まだまだ遠いですね。奥には、後立の山々も。初めて山の上から鹿島槍の両耳が見えました。
三角点。
2012年10月08日 10:11撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 10:11
三角点。
右から、三俣蓮華岳、丸山、笠ヶ岳、双六岳、その左には、乗鞍岳と焼岳。
2012年10月08日 10:11撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 10:11
右から、三俣蓮華岳、丸山、笠ヶ岳、双六岳、その左には、乗鞍岳と焼岳。
槍ヶ岳と穂高連峰。ここは、北アのほぼ中心の場所。絶景です!
2012年10月08日 10:11撮影 by  iPhone 4, Apple
8
10/8 10:11
槍ヶ岳と穂高連峰。ここは、北アのほぼ中心の場所。絶景です!
こちらは黒部五郎岳。鷲羽からの黒部五郎って、凄くイイです!
2012年10月08日 10:11撮影 by  iPhone 4, Apple
11
10/8 10:11
こちらは黒部五郎岳。鷲羽からの黒部五郎って、凄くイイです!
鷲羽岳からの景色がここまで良いとは!想像以上の景観に感動。
2012年10月08日 10:11撮影 by  iPhone 4, Apple
5
10/8 10:11
鷲羽岳からの景色がここまで良いとは!想像以上の景観に感動。
薬師岳と水晶岳。いつか行ってみたい場所。
2012年10月08日 10:11撮影 by  iPhone 4, Apple
5
10/8 10:11
薬師岳と水晶岳。いつか行ってみたい場所。
表銀座の山々。燕岳かな。人が少なそうな時期に行ってみたいです。
2012年10月08日 10:12撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 10:12
表銀座の山々。燕岳かな。人が少なそうな時期に行ってみたいです。
鷲羽池、とてもキレイでした。日帰りでは、中々来れない場所なので、天気が良くて本当に良かった。
2012年10月08日 10:13撮影 by  iPhone 4, Apple
7
10/8 10:13
鷲羽池、とてもキレイでした。日帰りでは、中々来れない場所なので、天気が良くて本当に良かった。
歩いてきた、双六小屋、弓折乗越方面が見えます。ほんと良く歩いてきたなぁ。
2012年10月08日 10:13撮影 by  iPhone 4, Apple
3
10/8 10:13
歩いてきた、双六小屋、弓折乗越方面が見えます。ほんと良く歩いてきたなぁ。
鷲羽池と槍、穂高。最高っす!頑張って来て良かった!!
2012年10月08日 10:13撮影 by  iPhone 4, Apple
5
10/8 10:13
鷲羽池と槍、穂高。最高っす!頑張って来て良かった!!
野口五郎さんもいいですねぇ。今回、七倉からここに行くか、最後まで迷いました。来年行きます。
2012年10月08日 10:16撮影 by  iPhone 4, Apple
4
10/8 10:16
野口五郎さんもいいですねぇ。今回、七倉からここに行くか、最後まで迷いました。来年行きます。
黒部五郎岳と奥には白山も。ここは本当にいい所です。
2012年10月08日 10:17撮影 by  iPhone 4, Apple
6
10/8 10:17
黒部五郎岳と奥には白山も。ここは本当にいい所です。
もっと、のんびりしたいけど、帰りも長いので帰ります。鷲羽岳、また絶対来ます!
2012年10月08日 10:17撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 10:17
もっと、のんびりしたいけど、帰りも長いので帰ります。鷲羽岳、また絶対来ます!
黒部の源流と紅葉。
2012年10月08日 10:35撮影 by  iPhone 4, Apple
6
10/8 10:35
黒部の源流と紅葉。
2000m〜2300m位の黄葉がいい感じ。
2012年10月08日 10:41撮影 by  iPhone 4, Apple
3
10/8 10:41
2000m〜2300m位の黄葉がいい感じ。
三俣山荘に戻ってきました。ここでカップラーメンを食べ、エネルギー補給。
2012年10月08日 10:53撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 10:53
三俣山荘に戻ってきました。ここでカップラーメンを食べ、エネルギー補給。
布団と槍。
2012年10月08日 11:12撮影 by  iPhone 4, Apple
3
10/8 11:12
布団と槍。
三俣山荘から鷲羽岳。
2012年10月08日 11:12撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 11:12
三俣山荘から鷲羽岳。
こちらから見る三俣蓮華もいいですね。
2012年10月08日 11:12撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 11:12
こちらから見る三俣蓮華もいいですね。
三俣山荘は、感じのよい所でした。次回は展望食堂で、おいしいコーヒーを飲みたいです。
2012年10月08日 11:12撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 11:12
三俣山荘は、感じのよい所でした。次回は展望食堂で、おいしいコーヒーを飲みたいです。
三俣峠への登り返しの途中から鷲羽岳。カッコ良すぎて惚れちゃいますね。
2012年10月08日 11:23撮影 by  iPhone 4, Apple
27
10/8 11:23
三俣峠への登り返しの途中から鷲羽岳。カッコ良すぎて惚れちゃいますね。
泊まりたいなぁ。
2012年10月08日 11:23撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 11:23
泊まりたいなぁ。
帰りは、中道ルートで。まずは三俣蓮華岳へ。
2012年10月08日 11:42撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 11:42
帰りは、中道ルートで。まずは三俣蓮華岳へ。
日が高くなり、順光となり、槍も更に良い感じに。
2012年10月08日 11:42撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 11:42
日が高くなり、順光となり、槍も更に良い感じに。
表銀座の山々も。紅葉のラインが分かりますね。
2012年10月08日 11:42撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 11:42
表銀座の山々も。紅葉のラインが分かりますね。
三俣蓮華岳に到着。ここも素敵な絶景ポイント。
2012年10月08日 11:54撮影 by  iPhone 4, Apple
3
10/8 11:54
三俣蓮華岳に到着。ここも素敵な絶景ポイント。
やっぱりここも最高!
2012年10月08日 11:54撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 11:54
やっぱりここも最高!
あれ、西側からガスが。
2012年10月08日 11:54撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 11:54
あれ、西側からガスが。
黒部五郎岳が隠れてしまった。
2012年10月08日 11:55撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 11:55
黒部五郎岳が隠れてしまった。
こちらはまだいい天気。
2012年10月08日 11:55撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 11:55
こちらはまだいい天気。
水晶岳、赤牛岳、立山、剱岳。
2012年10月08日 11:55撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 11:55
水晶岳、赤牛岳、立山、剱岳。
薬師岳と雲ノ平。三俣蓮華岳は、やっぱり登る価値ありありです。
2012年10月08日 11:55撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 11:55
薬師岳と雲ノ平。三俣蓮華岳は、やっぱり登る価値ありありです。
山頂を後にして、稜線を進みます。
2012年10月08日 11:59撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 11:59
山頂を後にして、稜線を進みます。
双六岳が近づいてきました。時間があれば、双六岳も行きたいのですが、今回はお許しを。。
2012年10月08日 12:20撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 12:20
双六岳が近づいてきました。時間があれば、双六岳も行きたいのですが、今回はお許しを。。
双六小屋に戻ってきました。
2012年10月08日 13:12撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 13:12
双六小屋に戻ってきました。
あそこに行って来たんだなあ。
2012年10月08日 13:18撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 13:18
あそこに行って来たんだなあ。
双六小屋も含め、この辺りの山小屋の配置って絶妙だなと、ふと思った。今回も大変お世話になりました。
2012年10月08日 13:18撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 13:18
双六小屋も含め、この辺りの山小屋の配置って絶妙だなと、ふと思った。今回も大変お世話になりました。
双六小屋近辺の風景。キレイだな。
2012年10月08日 13:23撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 13:23
双六小屋近辺の風景。キレイだな。
たまらないです。
2012年10月08日 13:24撮影 by  iPhone 4, Apple
8
10/8 13:24
たまらないです。
秩父沢に向かう谷?ここの紅葉もキレイでした。
2012年10月08日 13:29撮影 by  iPhone 4, Apple
5
10/8 13:29
秩父沢に向かう谷?ここの紅葉もキレイでした。
小さなアップダウンを繰り返しながら、弓折乗越に向かう。
2012年10月08日 13:51撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 13:51
小さなアップダウンを繰り返しながら、弓折乗越に向かう。
弓折乗越まで戻ってきました。ここまで来れば、あとは下りきるのみ。
2012年10月08日 14:03撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 14:03
弓折乗越まで戻ってきました。ここまで来れば、あとは下りきるのみ。
鏡平。ガスってしまい、逆さ槍は見えず。
2012年10月08日 14:37撮影 by  iPhone 4, Apple
4
10/8 14:37
鏡平。ガスってしまい、逆さ槍は見えず。
小池新道の黄葉も、もう少しで見頃になりそうです。
2012年10月08日 14:57撮影 by  iPhone 4, Apple
10/8 14:57
小池新道の黄葉も、もう少しで見頃になりそうです。
靴擦れで、半泣きになりながら、岩の道をひたすら下り、
2012年10月08日 15:00撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/8 15:00
靴擦れで、半泣きになりながら、岩の道をひたすら下り、
ようやく小池新道の登山口に戻って来れました。自転車いいなぁ。
2012年10月08日 15:53撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/8 15:53
ようやく小池新道の登山口に戻って来れました。自転車いいなぁ。
わさび平小屋。写真はありませんが、新穂高にも明るい内に戻ってくる事ができました。大変だったけど、楽しかった。ありがとうございました!
2012年10月08日 16:09撮影 by  iPhone 4, Apple
3
10/8 16:09
わさび平小屋。写真はありませんが、新穂高にも明るい内に戻ってくる事ができました。大変だったけど、楽しかった。ありがとうございました!
撮影機器:

感想

多分、今年最後の北ア。
新穂高から奥穂、前穂に行くか、七倉から烏帽子岳、野口五郎岳に行こうか。
色々と楽しく悩んだ結果、前回行かなかった(行けなかった?)鷲羽岳に新穂高からチャレンジする事にしました。

当初、7日(日)に行く予定でしたが、天候がイマイチそうだったので、急遽8日(月)に変更。
前回、睡眠不足でキツかったので、7日の20:00には、新穂高の無料駐車場に到着し、ゆっくり仮眠しました(結局、あまり眠れませんでしたが)。
家族の協力に感謝です。

前回同様、2時過ぎに新穂高を出発。2度目のナイトハイクは、慣れる事はありませんでしたが、一度通った道なので、ストレスなく進む事ができました。
山の季節は、そろそろ秋も終わり。朝方はとても寒く、霜柱が沢山できていました。

双六小屋に到着する頃には、靴擦れで足が痛くなってきましたが、応急処置をして、先を急ぎます。
三俣峠には、巻道で行きますが、幸いにも、今日も天気は最高。このエリアには、三週間前にも来たばかりですが、全く飽きることなく周りの景色を堪能します。
稜線などの紅葉はピークを過ぎていましたが、天気が良いとやっぱり最高です。

三俣峠からは、大きな鷲羽岳。三俣山荘からは、もっと大きく、威圧するような感じ。
九十九折れの坂を黙々と登って行くと、1時間弱で鷲羽岳の山頂に。
新穂高から休憩込みで片道8時間。やっぱり遠かった!

しかし、山頂からの景色は、まさに絶景!特に黒部五郎、野口五郎のダブル五郎が秀逸です。
北アのほぼ中心にあるここからは、北アのほとんどの山が見えます。
見たかった鷲羽池も見る事ができ、頑張って来て良かったと心から思えました。

帰りは、多々あるアップダウンがキツく、足の痛みもどんどん悪化していきましたが、天気も悪化せず、裏銀座の絶景を再び堪能する事ができました。
双六岳に寄る時間が無かったのが残念でしたが、三俣蓮華岳からの景色もやっぱり最高でした。

今回の鷲羽岳への旅。
最後は、足もボロボロになり大変でしたが(今日の通勤が大変でした(笑))、それを補って余りある素敵な体験でした。
家庭の事情もあって、暫く北アなどに遠出はできなくなりそうですが、その間にトレーニングなどをして(?)、来年またこのエリアに再訪したい。そう強く思いました。

やっぱり山はいいなあ。

本日も、ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1941人

コメント

うらやましいです
わさび平を通過していく朝方(といっても、3時過ぎごろですか?)の熊鈴と小池新道前方の明かりはもしかしてcirrusさんだったのかなと拝読しました

鷲羽まで行かれたのですね!
素晴らしく、うらやましい限りです
私も自分の力量も忘れて、帰りの便も忘れて行ってしまいたくなりましたよ
2012/10/9 23:33
偶然
cirrusさん、おはようございます。

私、結構早起きなのでこの時間のNHKでアルプスの山々
の映像が流れているのを良く見ているのですが、さっき
三俣蓮華岳が映っていて、そんな名前の山もあるんだな
と思って見ていたら、cirrusさんのレコの題名見てビックリ。
凄い偶然です。

今回もガッツリ歩かれましたね。
天気もよかったようで納得の山行になったのでは。
日焼け・・・
私も日焼け止め塗るの忘れてヘルメットの紐の跡が
くっきり、しかも の位置から左だけ。
会社で笑われてしまいました。
2012/10/10 4:02
ついに 鷲羽岳
cirrusさん お早う御座います

ついに ついに 行かれたのですね 裏銀座の最深部
此処までの 日帰りは 相当に山好きでも 日帰りは大変 難しい超ロング行程です
鷲羽岳 鷲羽池 私も何時か 見てみたい カルデラ湖の澄んだ瞳の様に綺麗です このコースも3週間前の 景色と違い 明らかに 夏から初冬に変わっている感じで 最高の 景色です
私も 来年 チャレンジしてみたいです

お疲れ様 でした
2012/10/10 7:17
晴天での達成おめでとうございます!
cirrusさん、おはようございます♪

いや〜!好天の中のロング、やりましたね
景色がまた凄い やはりcirrusさんは持ってますね〜
今年最後の北ア!〆の地には最適なロケーションでしたね
特に鷲羽池 私は2回訪れましたが見えませんでした

靴擦れをものともせず目的達成!アッパレな山岳民族の魂を見せていただきました
この調子なら赤牛、行けそうですね!

長距離後の出社 考えただけでぞっとします
鷲羽ピストンより難関かも
大変お疲れ様でした!
2012/10/10 8:12
とても近くを歩いていたようです
komadoriさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

わさび平には、3時20分位に着いて、小屋の前で靴ひもを締め直したりしていました。
当日早朝は、笠新道の登山口で休憩している、2人の方にお会いしただけなので、多分私だと思います。
あの時間帯にまさかニアミスしていたとは とっても驚きです

シシウドヶ原を過ぎて、トラバースしていく時に、近くを登っているヘッデンの光が見えた気がします。
きっとそれがkomadoriさんだったのですね。
レコを拝見すると、双六小屋まで、同じようなペースで歩いていたようです。

当日は、何とか鷲羽までいくつもりでいたので、大変でしたが、到達する事ができました。
双六岳には行けず、残念でしたが、komadoriさんのレコで行った気分になる事ができました。

それにしても、月曜日は、本当に良い天気で、素晴らしい景色でしたね
鷲羽岳も三俣蓮華岳もとても素晴らしい景観が楽しめました。

また来年再訪したいと思っています。komadoriさんも、是非
2012/10/10 13:10
NHKのアルプスの映像
millionさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

NHKの映像、私も見た事がある気がします(ヘリか何かで、剱岳方面から南に向かって空撮)。
あれ、ずっと見ていても飽きないんですよね
というか、millionさんは、本当に朝が早いですね

今回も、結構歩きましたが、それでもmillionさんのアベレージよりも少ない距離、累積標高です。
改めてmillionさんは凄いなあと、改めて思いました

当日は天気が良く、日焼け(millionさんも大変そうですね)と靴擦れは大変でしたが、とても満足できる山行でした。
特に、鷲羽岳や三俣蓮華岳などからの景色はとても最高です

また来年、このエリアを歩きまわりたいなと思っています
millionさんも、富士山の合間(無いですか?)にでもいかがでしょうか。
2012/10/10 13:20
いやはや
ついにやりましたね〜
鷲羽日帰りピストン
すんばらしい!
参りましたorz
自分でけしかておいてなんですが、本当にやってしまうとは!
単に健脚だけでなく、山の総合力と情熱と睡魔と戦いながらの帰りのロングドライブに耐える忍耐力が伴わないとできない荒行です
お見事です。

で、次は水晶日帰りピストンですかね?
2012/10/10 14:30
鷲羽岳
soar800さん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

ついに行ってきました、鷲羽岳!
まさに、北アの最深部(の入り口?)といった感じで、大変遠かったです

前回行った、三俣蓮華岳、双六岳も素晴らしい眺望でしたが、鷲羽岳も負けず劣らずで、非常に感動的な景色でした
鷲羽池も、ここでしか見れない景色。見れて本当にうれしかったです。
もう少し早いペースで歩ければ、もっとじっくり景色を堪能できたのだと思いますが、その辺りは今後の課題です。

時間と許可が得られれば、このエリアは泊まりでゆったり景色を楽しみたい所ですが、もう少しレベルアップして、来年も再訪したいです。
あと、七倉から烏帽子岳、野口五郎岳方面にも

日帰りで、どの位遠くまで歩いて来れるか。やっぱりロマンですよね
このエリアは、トレランをやられる人向きの場所だと思います。
soar800さんの、チャレンジも楽しみにしています。
soar800さんだと、水晶岳とか赤牛岳まで行ってしまいそうですね
2012/10/10 17:51
ありがとうございます!
tailwindさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

好天の中のロング、最高でした
元々日曜日に行く予定でしたが、今年最後の北アは何としても晴れの中を歩きたい!
その一心で月曜日に賭けてみました。
ほんと、晴れて最高の景色が見れて良かったです
鷲羽からの景色はとても素晴らしく、鷲羽池が見れただけで十分にお釣りがきますね

靴擦れはちょっとキツかったですが、何とか今年の目標が達成できて良かったです

水晶、赤牛レベルになると、今の私ではまだ実力不足ですが(実動20時間とかかかりそう)、もう二段階位レベルアップして、いつかチャレンジしたいものです
多分、一回やれば十分すぎるほど満足できると思います

tailwindさんは、もう暫く百高山チャレンジに行かれるのでしょうか(もしくは三山シリーズ?)。
私は、次の山まで少し間が空いてしまうかもしれないので、tailwindさんのレコで楽しませていただきますね
2012/10/10 18:39
そうでした(笑)
kanosukeさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

そういえば、最初にけしかけられたの、kanosukeさんでしたね。
鷲羽岳ピストン、行ってまいりました。やればできるものですね

あ、ただ、私自身が行きたかった気持ちが強かったので、大変でしたがとても満足です。
前日松本で1時間位、七倉に行くか、新穂高に行くか、悩んでましたけど

> で、次は水晶日帰りピストンですかね?
さっそくのけしかけ、ありがとうございます
次は無いですけど、いつかは! ・・・いくかもですね(笑)。

暫くお山は、お休みになるかもしれませんが、時間を見つけて近くの里山歩きは楽しみたいものです。

あ、それから豊科ICが安曇野ICに名前が変わっていて、ちょっとビックリしましたよ。
2012/10/10 18:47
hop step jump
cirrusさん、お疲れ様でした!
新穂高から小池新道のルート、すっかりお気に入りみたいですね。

三俣蓮華、鷲羽ときたら次は水晶ですが・・・でその次が赤牛・・・
それとも黒部五郎?

でも、水晶は新穂高より七倉から入った方が近いのかな
どちらから入るにしても、ちょっときつそうですがcirrusさんなら大丈夫
トレーニングを頑張れば、楽勝楽勝・・・と無責任な輩が申してます

どうせなら来年は、七倉から烏帽子、野口五郎、水晶、鷲羽を全部まとめて、
なんていかがですか。新穂高から七倉まで線で繋がりますよ
あっ、線繋ぎに興味は無かった

ちなみに私はこの日、線繋ぎに勤しんでました
2012/10/10 18:56
お気に入りです
ronさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

また裏銀座方面に行ってしまいました。
左俣林道や小池新道は、ちょっと長いですが、このルートはすっかりお気に入りです。
鏡平を過ぎて、稜線に出ると、天気が良ければずっと絶景の中を歩く事ができます。
苦手な急登も少ないですし、何ともありがたい場所です
鷲羽池、そして鷲羽岳からの景色は、本当に素晴らしかったです

今回、何とか鷲羽まで行けましたが、ここまで来たらやっぱり水晶も行ってみたいですね。
新穂高から行って、帰りに黒部の源流域も歩いてみたいですし、烏帽子、野口五郎、水晶のルートもとても惹かれます。
水晶へは、時間的には、七倉からの方が近いようですが。

どちらから行っても、とっても遠くてハードなので、来年の状況を見つつ、ボチボチ行ってみたいと思います
線繋ぎは、興味が無いわけでは無いのですが、アルプスの一般道は、いつか赤線で埋めてみたいですね。

ronさんは、赤線、日本海まで繋がりました?
2012/10/10 20:39
うはwすごい
こんばんはcirrusさん。
三俣への山行から短期間で鷲羽ですか
目標の水晶まであと少しじゃないですか!
しかも三俣山頂経由しての帰りとは…いや、でも巻き道歩くこと考えたら中道のほうが気分的に楽かもしれませんね。
景色だって圧倒的にいいし

帰りの双六小屋からの鷲羽岳の姿はさぞかし感慨深かったでしょうね!
僕も来年は鷲羽、できれば水晶まで歩きたいと思います。

先日、自分のレコの中で行きたいって書いていた白峰三山、13日に決行の予定です
今のところ天気も悪くなさそうなので頑張って歩いてきます
2012/10/11 1:03
鷲羽岳も素晴らしかったです!
hiker-masaさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます!

前回三俣に行ってから、あまり時間が経っていませんでしたが、もう一度行きたくて、鷲羽まで行ってしまいました
鷲羽から水晶までは、1時間半位?戻ってくる時間も考えると、鷲羽+2〜3時間位かかるんですかね。(日の長い時期に、0時スタートなら行けるかな?)

水晶も視界に入ってきたかもしれませんが、ここからは、少し別次元になるのかなと少し思いました。
走れないので、なるべく短い休憩時間で、もう少し良いペースを保ちながら長時間歩き続けられるようにならないと、キツイのかなぁなどと思っています。
その辺りは、お互い、来年の課題ですかね

あと、気分的な話かもしれませんが、双六小屋から三俣峠の間は、中道が一番気分的にも楽で、景色も楽しめるかもしれないですね。
次回行く時も使おうと思います

鷲羽岳は大変でしたが、とっても印象に残る、素敵な場所でした。
来年、お互い頑張りましょう!

ところで、白峰三山に行かれるのですね
素敵な稜線を楽しんできて下さいね。レコ楽しみにしております
2012/10/11 13:02
一日遅れで。
cirrusさんは月曜日だったんですね。
すれ違いでした。おしぃー。
私は小池新道の途中で暗くなってしまい、
ヘッドランプ頼りに駐車場まで歌など唄いながら
帰って来ました。
素晴らしい景色で、今度はゆっくり何泊かしながら
行きたい所です。
また、参考にさせてもらいますね^_^
2012/10/11 16:25
一日違いでしたか!
HAL1003さん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

一日違いで行かれてたんですね
いやー、ほんと惜しかった

暗い中、林道や小池新道を歩くのは、何とも言えない気分ですよね
歌とか唄いたくなる気持ち、とても良く分かります。

でもこのエリア、長い距離を歩いていく価値は、十分すぎるほどありますよね!
双六、三俣蓮華、鷲羽岳、そしてその周辺の景色は最高すぎます

私も、いつかはゆっくり行きたいです!
こちらこそ、またよろしくお願いします
2012/10/11 19:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら