記録ID: 2390587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
三俣蓮華をベースに黒部源流の山々を周遊
2005年08月03日(水) 〜
2005年08月06日(土)



- GPS
- 80:00
- 距離
- 62.7km
- 登り
- 4,728m
- 下り
- 4,688m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 1:40
2日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:48
3日目
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:00
4日目
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:40
天候 | 連日ほぼ晴れ時々曇り、夜小雨降る |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
村営P13:20着 満車のため少し待つ |
その他周辺情報 | 新穂高で日帰り入浴し帰宅 |
装備
共同装備 |
テント
調理器具
|
---|
感想
ワサビ平小屋は風呂あり
双六小屋でラーメン(往路復路とも)
双六カール巻き道はお花畑
三俣山荘に幕営3泊。三俣山荘は混雑、トイレ臭い。テントが正解
水晶小屋のトイレはバイオで無臭、清潔
雲の平山荘でラーメン
ギリシャ庭園に雷鳥3羽、日本庭園に2羽
黒部五郎のカールはコバイケイソウの大群落、当たり年
テント三泊を含む長丁場の山行。天候に恵まれ花畑も素晴らしく、思い出に残る日々。最終日の朝は去りがたく感じ涙が出そうだった
下山中に足が痛み出し、後1週間ほどは激痛で歩行に支障あり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する