ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2531004
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳

2020年08月27日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
17.2km
登り
1,710m
下り
1,709m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:59
合計
9:44
距離 17.2km 登り 1,710m 下り 1,709m
5:16
61
6:17
6:18
55
7:13
7:23
6
7:29
7:30
14
7:50
7:51
16
8:07
8:13
16
8:29
8:44
17
9:01
16
9:17
13
9:30
9:36
4
9:40
9:41
6
9:47
9:48
3
9:51
9:52
6
9:58
10:17
20
10:37
10:38
4
10:42
10:43
8
10:51
11
11:02
11:05
5
11:10
11:12
3
11:15
11:22
4
11:26
7
11:37
11:49
5
11:54
12
12:06
12:07
14
12:21
12:45
21
13:06
13:07
29
13:36
3
14:28
14:29
29
14:58
2
15:00
ゴール地点
天候 曇りと晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘駐車場1000円。
5時の時点で8割うまってました。
3回目の八ヶ岳登山。
ソロでは初めてなのでドキドキ。
2020年08月27日 05:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 5:20
3回目の八ヶ岳登山。
ソロでは初めてなのでドキドキ。
森に入った途端に感動の嵐
2020年08月27日 05:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/27 5:25
森に入った途端に感動の嵐
森に包み込まれている感覚がたまらなく幸せ
2020年08月27日 05:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/27 5:26
森に包み込まれている感覚がたまらなく幸せ
2020年08月27日 05:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 5:40
2020年08月27日 05:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 5:57
どの場面を切り取っても見飽きない
2020年08月27日 06:13撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 6:13
どの場面を切り取っても見飽きない
おかげで歩みがノロノロ
2020年08月27日 06:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 6:14
おかげで歩みがノロノロ
森の深さと美しさにしばし佇む
2020年08月27日 06:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 6:34
森の深さと美しさにしばし佇む
似たような写真とわかっていても、撮らずにはいられなくなる
2020年08月27日 06:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/27 6:43
似たような写真とわかっていても、撮らずにはいられなくなる
行者小屋から阿弥陀岳&赤岳方向
ガスガス…
2020年08月27日 07:22撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 7:22
行者小屋から阿弥陀岳&赤岳方向
ガスガス…
横岳&硫黄岳はなんとか晴れてる
2020年08月27日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 7:24
横岳&硫黄岳はなんとか晴れてる
阿弥陀岳へ向かいます
2020年08月27日 07:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 7:31
阿弥陀岳へ向かいます
2020年08月27日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 7:55
雲の中を歩きます
2020年08月27日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 8:00
雲の中を歩きます
2020年08月27日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 8:03
2020年08月27日 08:08撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/27 8:08
雲の中からハシゴが出現
2020年08月27日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 8:12
雲の中からハシゴが出現
2020年08月27日 08:17撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 8:17
まるで崖登りだったけど無事に到達!
2020年08月27日 08:30撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 8:30
まるで崖登りだったけど無事に到達!
眺望真っ白
微かな雲の切れ間に雲海
2020年08月27日 08:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/27 8:42
眺望真っ白
微かな雲の切れ間に雲海
崖を降りて中岳へ向かいます
横岳と硫黄岳はいい感じ
2020年08月27日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 9:06
崖を降りて中岳へ向かいます
横岳と硫黄岳はいい感じ
赤岳チラ見せ
2020年08月27日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 9:07
赤岳チラ見せ
ガスが晴れた阿弥陀岳
あんな形の山なんだね
2020年08月27日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/27 9:09
ガスが晴れた阿弥陀岳
あんな形の山なんだね
到達
2020年08月27日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 9:14
到達
次はいよいよ赤岳へ💪
2020年08月27日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/27 9:15
次はいよいよ赤岳へ💪
阿弥陀岳&中岳の稜線
2020年08月27日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/27 9:32
阿弥陀岳&中岳の稜線
2020年08月27日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 9:36
もう少し!
この晴れ間に間に合いたかったけど…
2020年08月27日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 9:39
もう少し!
この晴れ間に間に合いたかったけど…
頂上到達!!
残念ながらガスガス
雲の切れ間に硫黄岳
2020年08月27日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 9:53
頂上到達!!
残念ながらガスガス
雲の切れ間に硫黄岳
証拠写真
真っ白の中でおにぎりタイム🍙
2020年08月27日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/27 9:54
証拠写真
真っ白の中でおにぎりタイム🍙
雲の中を横岳へ
2020年08月27日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 10:47
雲の中を横岳へ
行者小屋まで続く緑の絨毯
2020年08月27日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 10:48
行者小屋まで続く緑の絨毯
2020年08月27日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/27 11:03
ガスが晴れた♬
2020年08月27日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/27 11:33
ガスが晴れた♬
雄大な眺めに感動✨
2020年08月27日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 11:34
雄大な眺めに感動✨
到達!!!
2020年08月27日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 11:37
到達!!!
いい景色
2020年08月27日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 11:39
いい景色
同じような写真をやっぱり撮っちゃう
2020年08月27日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/27 11:44
同じような写真をやっぱり撮っちゃう
2020年08月27日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/27 11:47
いよいよラストの硫黄岳へ向かいます
2020年08月27日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 11:56
いよいよラストの硫黄岳へ向かいます
寝っ転がってお昼寝したーい
2020年08月27日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/27 12:04
寝っ転がってお昼寝したーい
2020年08月27日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 12:12
火口
迫力あります
向こうに天狗岳
今度行こうっと
2020年08月27日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 12:25
火口
迫力あります
向こうに天狗岳
今度行こうっと
最後の頂上に到達!!!!
2020年08月27日 12:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/27 12:33
最後の頂上に到達!!!!
感嘆とともにしばし浸ります
2020年08月27日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/27 12:52
感嘆とともにしばし浸ります
歩いた稜線
やっぱり赤岳は見えない
ダイナミックな眺望をありがとうございました!
2020年08月27日 13:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 13:03
歩いた稜線
やっぱり赤岳は見えない
ダイナミックな眺望をありがとうございました!
再び神秘的な森へ
2020年08月27日 13:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 13:17
再び神秘的な森へ
自然の恵みに感謝が溢れます
2020年08月27日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 13:34
自然の恵みに感謝が溢れます
赤岳鉱泉から稜線を仰ぎ見る
これで見納め
2020年08月27日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
8/27 13:50
赤岳鉱泉から稜線を仰ぎ見る
これで見納め
2020年08月27日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 13:58
癒される〜
2020年08月27日 14:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 14:00
癒される〜
五感で森を味わう
本当にいい香り
2020年08月27日 14:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/27 14:02
五感で森を味わう
本当にいい香り
頑張って歩いたご褒美のような風景の連続
2020年08月27日 14:04撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/27 14:04
頑張って歩いたご褒美のような風景の連続
2020年08月27日 14:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 14:31
2020年08月27日 14:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/27 14:33
恵みの冷たく美しい水
顔を洗う
感謝と感動で涙出そうになった
2020年08月27日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/27 14:37
恵みの冷たく美しい水
顔を洗う
感謝と感動で涙出そうになった
素晴らしい自然
感謝しかない
また来ます
2020年08月27日 14:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/27 14:43
素晴らしい自然
感謝しかない
また来ます
大変よくできました💮
3
大変よくできました💮
撮影機器:

感想

いつかはソロで八ヶ岳を歩いてみたい

そんな野望を抱いたのは2年前。
takapandaさんに導かれて、八ヶ岳の感動的な神秘さと雄大さを全身で味わった、あの時。
あの景色をまた見たい!
あの景色にまた会いに行きたい!
その思いは消えることなくずーっと心に残っていました。

ぽっかり予定の空いた平日の休日。
妻も仕事で、僕と車がお留守番。
…「山に行って良い」のお示し(笑)

残暑厳しい8月末。
せっかくだから標高のある夏山を体感したい。
そう思った時、ふと2年前の景色が浮かびました。
でも、あれだけの雄大な山をソロで歩くのは不安。
雷の季節だし、疲れて足を踏み外したら滑落の危険性も。
何より、いつも先頭を歩いてくれる頼れるtakapandaさんはいない。

「てんくら」予報はオールA
ヤマケイの赤岳山頂予報は、曇りのち晴れ

…このタイミングを逃すと、今度いつチャンスが巡ってくるかわからない。
そう思い、何度も何度も天気予報を確認して、八ヶ岳に挑戦することを決意。

結果、挑戦して良かったと心から思っています。
ガスっててはっきりとした眺望は見られなかったけど、雲の切れ間から覗く八ヶ岳の山並み、雲海、緑の絨毯は、一瞬にして感動を与えてくれました。
そして、深く美しい森。
写真撮影を繰り返し、なかなか前に進めない道中でしたが、いつまでもその場に佇んでいたくなるような雰囲気で、少ないボキャブラリーが情けなくなるけれど、とにかく神秘的で感動的。
森の香りがあまりにも素敵すぎて、確かな足取りでゴールに向かうのですが、この場に留まりたい気持ちも強く、何度も何度も深呼吸。

冷たい沢の水で顔を洗った時は、八ヶ岳からの膨大な恵みが凝縮されて流れてきていると感じ、感謝の気持ちが溢れそうになりました。

下界では人間がいろいろないざこざを起こし、自然をも破壊しようとしています。
しかし、八ヶ岳をはじめとした山や森は、太古の昔からそこに存在し、大地と大気を浄化して、絶えず生命に恩恵を与えてくれています。

そう思うと、自分の存在がちっぽけで情けなく感じるとともに、自然の変わらぬ愛にただただ感謝の気持ちでいっぱいになります。

不安の中で計画をたて、前日まで迷った今回のソロ八ヶ岳。
でも行って良かった!
心洗われる良い1日を過ごせました。
八ヶ岳の神様、本当にありがとうございました!

今度は一つひとつの山を、ゆっくりと味わおうかな。
また浄化してもらいに会いに行きまーす♬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人

コメント

㊗八ヶ岳ソロ✨
南八ヶ岳三山縦走お疲れ様でした😁
眺望、kobaさんが好きな緑と苔、トリカブトやイブキジャコウソウ、ウメバチソウ等の花も楽しめて充実の山行でしたね👍

ソロで一線級の山に行くと緊張もするけど楽しいでしょ♪これからはTEAMエレガッツのトップはkobaさんに任せて、私は最後尾につこうと思います。隊としてまた一つ厚みが増しますね👌
今年はCOVID-19の影響でろくにグループ活動が出来ていないけど、また皆と山に行ける日を楽しみにしていますよ😊
2020/8/29 13:46
Re: ㊗八ヶ岳ソロ✨
えー!?
先頭はやっぱりtakaさんじゃなきゃ、しまらないですよ〜。
そこは、やっぱり。
僕は他のメンバーのことまで気遣えないし。
マイペース肌なので(笑)

一級線の山は緊張しますね、ほんと。
当日朝も、車を運転しながら別の山にしておこうか迷ってました。
こうしてソロでも楽しめるようになったのは、いろいろと連れて行ってくれているtakaさんのおかげです。

来年行けるといいですね♬
2020/8/29 16:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら