ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2582038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳縦走(白駒池-硫黄岳-赤岳)〜苔むす森から盟主まで〜

2020年09月20日(日) 〜 2020年09月21日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:09
距離
30.7km
登り
2,133m
下り
2,689m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:03
休憩
0:56
合計
6:59
5:54
5:54
3
5:57
5:57
5
6:38
6:42
22
7:04
7:04
5
7:09
7:29
43
8:12
8:20
8
8:28
8:28
3
8:31
8:31
45
9:16
9:19
11
9:30
9:30
3
9:33
9:47
11
9:58
9:58
15
10:13
10:13
6
10:19
10:19
6
10:25
10:25
36
11:01
11:07
73
12:20
12:21
22
2日目
山行
5:22
休憩
1:07
合計
6:29
5:16
19
5:35
5:35
14
5:49
6:00
3
6:03
6:06
8
6:14
6:14
8
6:22
6:22
3
6:25
6:29
4
6:33
6:33
13
6:46
6:46
9
6:55
6:55
3
6:58
7:05
26
7:31
7:31
3
7:34
7:45
4
7:49
7:49
8
7:57
7:57
8
8:05
8:11
17
8:28
8:32
10
8:42
8:50
8
9:03
9:03
5
9:25
9:26
7
9:33
9:41
47
10:28
10:28
63
11:31
11:35
4
11:39
11:39
6
11:45
11:45
0
11:45
美濃戸口
天候 20日曇り一時雨
21日曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
19日 竹橋発23:00(あるぺん号、9500円)
20日 白駒池着5:30
21日 美濃戸口発12:45(アルピコ交通タクシー、5740円)茅野ステーションホテル着13:15、茅野駅発14:40(えきねっと50%引き2820円)
※バス時刻表の読み間違いによりタクシー利用。
その他周辺情報 硫黄岳山荘:稜線上の山小屋とは思えない!設備(シャワー、洗浄便座なども)が整っていて快適。シーツ、布団カバー、枕カバーが都度洗濯で清潔。食事も予想以上の充実ぶり。各種カードによる割引。夕食付一般10000円。
日帰り温泉:ちのステーションホテル、駅から2分、500円、10時から16時まで。
6時間半のバス旅を終えた。中型バスだったが、乗客は半数、よく眠れた。
4
6時間半のバス旅を終えた。中型バスだったが、乗客は半数、よく眠れた。
午前5時45分出発、清々しい。
1
午前5時45分出発、清々しい。
行楽客にも優しい道が白駒池へ誘う。
行楽客にも優しい道が白駒池へ誘う。
ふと見上げる。大河ドラマのオープニングか。
7
ふと見上げる。大河ドラマのオープニングか。
北側の道を行く。
1
北側の道を行く。
北八ヶ岳、苔むす森。
8
北八ヶ岳、苔むす森。
白駒池。木々の葉は、そろそろ色づき始めている。
3
白駒池。木々の葉は、そろそろ色づき始めている。
白駒湿原。木道が有難い。
白駒湿原。木道が有難い。
らしくなってきた。
2
らしくなってきた。
雲湧き、心躍る。
5
雲湧き、心躍る。
にゅう。360度の眺望が得られる。白駒池が可愛らしい。
5
にゅう。360度の眺望が得られる。白駒池が可愛らしい。
天狗岳の向こう、今日の目的地、硫黄岳が見え始める。
9
天狗岳の向こう、今日の目的地、硫黄岳が見え始める。
午前8時19分にゅう分岐。高見石からの道に合流。小雨が降り始めた。
1
午前8時19分にゅう分岐。高見石からの道に合流。小雨が降り始めた。
天狗岳と硫黄岳。
6
天狗岳と硫黄岳。
中山峠を過ぎると、岩場が現れ始める。
1
中山峠を過ぎると、岩場が現れ始める。
稜線に出た。風が強い。久しぶりの岩場、まだ体重移動がおぼつかない。
1
稜線に出た。風が強い。久しぶりの岩場、まだ体重移動がおぼつかない。
稲子岳。
雲海に浮かぶ北アルプス。槍の穂先がはっきりと見える。
4
雲海に浮かぶ北アルプス。槍の穂先がはっきりと見える。
9時過ぎ、雨は上がった。このままこのまま。黒百合ヒュッテと天狗の奥庭を見下ろす。
1
9時過ぎ、雨は上がった。このままこのまま。黒百合ヒュッテと天狗の奥庭を見下ろす。
9時34分、東天狗岳山頂に到達。コースタイムより45分早い。少し飛ばし過ぎたかもしれない。
5
9時34分、東天狗岳山頂に到達。コースタイムより45分早い。少し飛ばし過ぎたかもしれない。
南を望む。硫黄岳は大分近づいてきた。
7
南を望む。硫黄岳は大分近づいてきた。
西天狗岳、今日は参りませぬ。
西天狗岳、今日は参りませぬ。
25分後、根石岳山頂。風は収まらない。
25分後、根石岳山頂。風は収まらない。
根石岳山荘。予報どおりだと昼前後に風雨強まる。先を急ごう。
2
根石岳山荘。予報どおりだと昼前後に風雨強まる。先を急ごう。
箕冠山。夏沢峠経由か、オーレン小屋経由か。
1
箕冠山。夏沢峠経由か、オーレン小屋経由か。
硫黄岳爆裂火口方向を望む。
2
硫黄岳爆裂火口方向を望む。
ヒュッテ夏沢と山彦荘間の狭い通路を進む。どちらの山小屋も営業していない。
1
ヒュッテ夏沢と山彦荘間の狭い通路を進む。どちらの山小屋も営業していない。
夏沢峠を振り返る。
1
夏沢峠を振り返る。
それからの1時間、なんと辛かったことか。疲労蓄積に強風が容赦ない。
5
それからの1時間、なんと辛かったことか。疲労蓄積に強風が容赦ない。
幾つめのケルンだろうか。ようやく山頂が見えてきた。
2
幾つめのケルンだろうか。ようやく山頂が見えてきた。
12時20分、硫黄岳に到達。期待に反して予報どおりの悪天候。
3
12時20分、硫黄岳に到達。期待に反して予報どおりの悪天候。
なぜか晴れた日の硫黄岳を知らない。
3
なぜか晴れた日の硫黄岳を知らない。
出発してから7時間、硫黄岳山荘に到着。このときは未だその素晴らしさに気付いていない。
4
出発してから7時間、硫黄岳山荘に到着。このときは未だその素晴らしさに気付いていない。
水回りは充実、館内にコンセントも至る所に、昼食のメニューも豊富。
3
水回りは充実、館内にコンセントも至る所に、昼食のメニューも豊富。
一人おき。シーツも布団カバーも枕カバーも毎日取り替え。感謝。
12
一人おき。シーツも布団カバーも枕カバーも毎日取り替え。感謝。
夕食、美味しかった。
9
夕食、美味しかった。
ご来光は望めそうもない。5時15分、出発。横岳の岩場までには明るくなるだろう。
5
ご来光は望めそうもない。5時15分、出発。横岳の岩場までには明るくなるだろう。
山荘と硫黄岳を振り返る。
2
山荘と硫黄岳を振り返る。
大同心。その向こうに赤岳が現れる。
2
大同心。その向こうに赤岳が現れる。
唯一無二のシルエット。今日も会えました。
3
唯一無二のシルエット。今日も会えました。
ご来光は得られず。
1
ご来光は得られず。
横岳3峰。
さあ始まり。
長い8分間で横岳奥ノ院に到達。
2
長い8分間で横岳奥ノ院に到達。
赤岳、阿弥陀岳、その向こうに権現岳、さらに向こうに南アルプス。
4
赤岳、阿弥陀岳、その向こうに権現岳、さらに向こうに南アルプス。
三叉峰。美濃戸口への下山を嫌って、第2案はここから杣添尾根経由で野辺山へ下りる計画だった。まだ午前6時11分、そんなこと出来ようはずも無い。
2
三叉峰。美濃戸口への下山を嫌って、第2案はここから杣添尾根経由で野辺山へ下りる計画だった。まだ午前6時11分、そんなこと出来ようはずも無い。
横岳核心部を振り返る。
1
横岳核心部を振り返る。
今日も北アルプス、乗鞍岳がよく望める。
7
今日も北アルプス、乗鞍岳がよく望める。
赤岳鉱泉と峰の松目。
3
赤岳鉱泉と峰の松目。
盟主が迫る。
まだまだ気を抜けない。(下りて振り返る)
1
まだまだ気を抜けない。(下りて振り返る)
行者小屋、赤岳鉱泉。雲上に北アルプスの峰々が浮かぶ。
1
行者小屋、赤岳鉱泉。雲上に北アルプスの峰々が浮かぶ。
山頂への道を登る人々。
2
山頂への道を登る人々。
地蔵ノ頭。
午前7時、赤岳天望荘に到着。休む間もなく尾根に取り付く。
1
午前7時、赤岳天望荘に到着。休む間もなく尾根に取り付く。
振り返ると、横岳、硫黄岳、天狗岳、その向こうに女神、蓼科山。
2
振り返ると、横岳、硫黄岳、天狗岳、その向こうに女神、蓼科山。
赤岳山頂。やはりこの山、大きな達成感がある。
6
赤岳山頂。やはりこの山、大きな達成感がある。
頂上山荘、よく建てたものだ。
3
頂上山荘、よく建てたものだ。
権現岳の向こうに南アルプスの面々。
3
権現岳の向こうに南アルプスの面々。
阿弥陀岳の向こう、乗鞍岳と御嶽山。阿弥陀にはこういう晴れた日に登りたかったなあ。
3
阿弥陀岳の向こう、乗鞍岳と御嶽山。阿弥陀にはこういう晴れた日に登りたかったなあ。
少し近づいた気がする。
2
少し近づいた気がする。
県界尾根と真教寺尾根。直下が見えないから穏やかな稜線。
3
県界尾根と真教寺尾根。直下が見えないから穏やかな稜線。
キレット越しに権現岳と南アルプス。大分、青空が見えてきた。
3
キレット越しに権現岳と南アルプス。大分、青空が見えてきた。
8時28分、中岳登頂。今日はここまで。
5
8時28分、中岳登頂。今日はここまで。
浅間山の噴煙。
阿弥陀岳が迫る。
4
阿弥陀岳が迫る。
横岳北部。また行きたい。
2
横岳北部。また行きたい。
横岳南部。
中岳のコル。予定どおり下山する。しかしこののち、道間違いで危うく沢に引き込まれるところだった。
1
中岳のコル。予定どおり下山する。しかしこののち、道間違いで危うく沢に引き込まれるところだった。
行者小屋は今期お休みだが、小屋前には大勢の人が。
行者小屋は今期お休みだが、小屋前には大勢の人が。
小屋周辺には多くのテント、到底写真に納まりきれない。9時半過ぎ、南沢を下る。
小屋周辺には多くのテント、到底写真に納まりきれない。9時半過ぎ、南沢を下る。
北とは全く異なる植生。
2
北とは全く異なる植生。
疲労困憊で美濃戸山荘に到着。後半、この山行で最も長い1時間だった。
疲労困憊で美濃戸山荘に到着。後半、この山行で最も長い1時間だった。
美濃戸口のバス停に到着するも、次のバスは14時45分であることを知る。思い込みから時刻表を読み誤った。
2
美濃戸口のバス停に到着するも、次のバスは14時45分であることを知る。思い込みから時刻表を読み誤った。
タクシーの運転手に教わった日帰り温泉。茅野駅から2分。次回からもぜひ立ち寄りたい。
3
タクシーの運転手に教わった日帰り温泉。茅野駅から2分。次回からもぜひ立ち寄りたい。
そして、茅野駅ビルのたい焼きやのソフトクリーム。ここのは本当においしい。とにもかくにも充実した山行だった。
8
そして、茅野駅ビルのたい焼きやのソフトクリーム。ここのは本当においしい。とにもかくにも充実した山行だった。

感想

 どんよりとした空模様。このままもってくれれば良いのだが。祈るように白駒池に向かい、歩き出す。北八ヶ岳特有の苔むす森を久しぶりに歩く。清々しく気持ちが良い。ほどなく分岐点、今日は北岸の道に踏み込む。
 キャンプ場から大学の山岳部員らしきパーティーとほぼ同じペースで歩くこととなった。右手に白駒池、まだまだ紅葉には程遠い。それにしても重装備、稜線上に幕営地は無い、いったいどこまで行くのだろう。俄かに過ぎし日が甦る。緩やかに高度を上げ、尾根に乗ると今日の目的地、硫黄岳が目に入った。そんなに遠くじゃない。いつものように楽観視、5時間後の辛さなど思いもよらず。
 にゅう、予想以上に良い山だった。駐車場から手軽に登れて、晴天であれば360度の眺望が得られる。本沢温泉まで行くという彼らよりも一足先に出発した。にゅう分岐で高見石からの道に合流する。小雨が降り始めた。ここから先は5年前にも歩いた道、中山峠から先の岩場は記憶に新しいが、久しぶりの岩場、少しぎこちない。何とか勘を取り戻し、東天狗岳へ駆け上がる。
 出発後約3時間半、ペースが早すぎるかもしれない。雨は一旦止んだが、予報によれば昼前後に再び降り始める。風も出てきた。今のうちに行けるところまで行こう。僅かな滞在で、その賑やかな場所を後にする。本沢温泉への道を分け、夏沢峠を目指す。根石岳山荘で暖かい飲み物をいただく思いを振り切って先を急いだ。2軒の小屋が閉まっている夏沢峠は寂しく、休む間もなく硫黄岳への登りにかかる。
 ガレ場の続く斜面は些か退屈である上に、横からの強風に晒され、容赦なく体力を削がれてゆく。ロープの外に在るケルン以外に隠れる場所は無い。ひたすら歩き続けるしかなかった。約1時間ののち、ようやく硫黄岳に到着した。
 4年前も風が吹きすさび、濃霧が立ち込めていた。どうもこの広い山頂を見渡すことは叶わないようだ。写真2枚を撮り、とっとと山荘に向かうことにした。ケルンに導かれると、硫黄岳山荘は忽然と姿を現した。白駒池駐車場を出発してから7時間が経過していた。
 受付を済ますと部屋に案内された。布団は1枚おきに整然と並べられ、清潔なシーツをはじめリネン3点セットが置かれていた。これだけで十分にこの山小屋の意志を感じることができる。
 身支度をして談話室に向かう。白玉ぜんざいを注文した。今日の記録を付けていると、いつもどおり睡魔が訪れる。2時間ほど横になってから再び談話室へ。夕食を待つ間、単独行の方が多いことに気付いた。館内は理想的な静けさが保たれている。夕食は美味しく、広い水回り、洗浄便座、コンセント、シャワーなど設備も充実、何よりスタッフの方々の親しみやすさが嬉しかった。
 
 朝食のざわめきの中、夜明けを待たずに出発した。東の空をどんなに見つめても、ご来光は得られそうにない。富士山のシルエットに安堵しながら進み、ヘッドライトが必要無くなる頃、横岳の岩場に到達した。
 鎖頼りのトラバースから梯子、桟橋、かなりの緊張を強いられる。時間にすれば僅かだが、やはり朝一番に通過するに越したことはない。横岳山頂、奥ノ院には6時少し前に到着した。素晴らしい眺望が眼前にあった。北アルプスが雲上に浮かび、赤岳と阿弥陀岳の向こうには南アルプスが聳え、振り返れば昨日辿った北八ヶ岳の山々が並んでいた。十分に堪能してから次なる峰へ向かう。
 三叉峰で杣添尾根への道を分ける。美濃戸口への道は、いい加減飽きていたので、計画第2案としてここから野辺山への下山も考えていた。下りられるはずもない。一体何を考えていたのだろう。当然のように稜線を歩き続けた。岩場はまだまだ続く。徐々にその楽しさにのめり込んでゆく。眼前の赤岳には手が届きそうだった。
 地蔵の頭、赤岳天望荘を過ぎると、赤岳への最後の登りにかかる。上部には多くの人、道はガレ場である。足元、頭上に注意を払いながら慎重に進む。そして7時34分、久しぶりに大きな達成感を得た。いつの間にか青空も広がっていた。やっぱり山はいい。無心になれる。すべてのことに感謝できる。
 文三郎尾根を少し下り、中岳へと登り返す。これで、蓼科山から阿弥陀岳、編傘山まで八ヶ岳稜線の全山を踏破した。この時ばかりは、その昔、八ヶ岳を蹴飛ばした富士山を睨むことにしていた。良かった。姿が見えて。
 中岳のコルで阿弥陀岳の壁を見上げ、下山の途についた。昨年9月、雨中に登った道であったが、屈曲部で先行者につられて直進してしまった。上から声をかけてくれた人がいなければ、二人して沢に引き込まれていたかもしれない。大反省である。
 この出来事は、心身ともに一気に疲労をもたらした。行者小屋に着いて座り込む。あまりの人とテントの多さに驚き、逃げるようにその場を後にした。南沢の道は長く退屈だった。何度も往復しているからではない。とにかく情けなかった。
 ちょうど2時間で美濃戸に着いた。冷えた飲み物に手を出しそうになったが、美濃戸口で、独り、反省会をするためにそのまま歩き続けた。満車の駐車場を横目で見ながら、多くの人とすれ違った。半数近くの人が、なぜか既に疲れた顔をしていた。
 美濃戸口の八ヶ岳山荘には12時20分に到着した。バスの発車まで1時間ある。乗車券を購入してゆっくり待つとしよう。「次は14時45分、今日は2本です」信じられなかった。公共交通機関の時間を読み誤ることなど、今まで一度も無かった。慌てて千円札を引っ込める。うなだれて視線を下にずらすとタクシーの文字。せっかくあずさに半額で乗れるのに、これで差引きマイナスだ、ぶつぶつ言いながら呼んでもらうことにした。
 道間違いの反省会どころではない。更なる反省を余儀なくされ、傷心の思いでリアシートに身をゆだねる。「見てください。道の両側にずーっと路上駐車ですよ。これじゃ、バスも走れない」確かに夥しい数の車がずらりと並んでいた。なるほどこんなに遠くから歩いていたのか。これもコロナ禍のなせる業か。
 茅野駅の近くで日帰り温泉はありませんか。ダメもとで訊いてみた。運転手はすぐさま返してくれた。そしてそのホテルの前に付けてくれた。反省会はまたこんどにしよう。貸し切り状態の浴槽に身を沈めて、二つの失敗を忘れることにした。
 臨時特急あずさは予想どおり空いていた。静かな道、静かな山小屋、静かな車内、「三静」が成立した。密かな満足を得て、窓の外を見る。この季節にはふさわしからぬ積乱雲が、立ち昇っていた。2時間半では日常に戻れそうもない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら