記録ID: 2583586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢テント泊からの奥穂高周回
2020年09月20日(日) 〜
2020年09月21日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:27
- 距離
- 38.7km
- 登り
- 2,528m
- 下り
- 2,522m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:09
距離 16.0km
登り 959m
下り 183m
2日目
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 11:24
距離 22.7km
登り 1,579m
下り 2,363m
15:14
1日目: 上高地バスターミナル 05:25 - 05:29 無料トイレ 05:30 - 05:36 小梨平 - 06:06 明神館 - 06:10 徳本口 - 06:43 徳沢公衆トイレ - 06:55 新村橋 - 07:27 横尾 - 07:46 横尾岩小屋跡 - 08:18 本谷橋 08:21 - 08:49 大崩落地 08:50 - 09:03 Sガレ - 09:32 涸沢ヒュッテ - 09:34 涸沢
2日目: 涸沢 03:50 - 03:53 涸沢小屋 03:56 - 04:18 パノラマ分岐 04:20 - 04:43 ザイテングラート 04:52 - 05:29 穂高岳山荘 05:35 - 06:06 奥穂高岳 06:17 - 06:52 穂高岳山荘 06:59 - 07:20 涸沢岳 07:40 - 09:33 北穂高岳北峰 09:34 - 09:34 北穂高小屋 - 09:39 北穂高岳北峰 09:40 - 09:51 北穂高岳・天場 - 11:13 涸沢小屋 - 11:16 涸沢 11:40 - 11:43 涸沢ヒュッテ 11:44 - 12:05 Sガレ - 12:16 大崩落地 - 12:43 本谷橋 - 13:11 横尾岩小屋跡 - 13:24 横尾 - 13:56 新村橋 - 14:06 徳澤園 - 14:39 徳本口 - 14:42 明神館 14:43 - 15:09 小梨平 - 15:14 河童橋
2日目: 涸沢 03:50 - 03:53 涸沢小屋 03:56 - 04:18 パノラマ分岐 04:20 - 04:43 ザイテングラート 04:52 - 05:29 穂高岳山荘 05:35 - 06:06 奥穂高岳 06:17 - 06:52 穂高岳山荘 06:59 - 07:20 涸沢岳 07:40 - 09:33 北穂高岳北峰 09:34 - 09:34 北穂高小屋 - 09:39 北穂高岳北峰 09:40 - 09:51 北穂高岳・天場 - 11:13 涸沢小屋 - 11:16 涸沢 11:40 - 11:43 涸沢ヒュッテ 11:44 - 12:05 Sガレ - 12:16 大崩落地 - 12:43 本谷橋 - 13:11 横尾岩小屋跡 - 13:24 横尾 - 13:56 新村橋 - 14:06 徳澤園 - 14:39 徳本口 - 14:42 明神館 14:43 - 15:09 小梨平 - 15:14 河童橋
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バス:さわんどバスターミナル〜上高地 駐車場はすぐにいっぱいになるので、夜発必須 バスも上高地までの戻りバスは大渋滞するため、余裕をもって計画することを推奨します |
コース状況/ 危険箇所等 |
涸沢までは危険箇所なし、遊歩道ハイクとなる。 ザイデングラード〜奥穂高岳もそこまで危険箇所はありませんが、先行者の落石は注意が必要です。高度感がある梯子などはあるため慎重に歩いた方が良いです。 奥穂高→北穂高については、逆回りに比べてやや難度は上がります。岩場、梯子場ともに高度感があるため、浮き石に注意しながら慎重に足を置きましょう。 逆回りで来る人が大半なのでスレ違いによるタイムロスは要注意です。 |
その他周辺情報 | 温泉:ひだまりの湯 (翌日の折立に備えて移動しました) |
写真
感想
秋の涸沢テント泊は凄い渋滞も想像しますが、早く到着したこともあり、場所探しはそこまで難航しませんでした。最終的は幕営数も例年に比べると少なかったと思います。
天気を見ながら、最初に奥穂高に登りましたが、奥穂高→北穂高の縦走路はスリリングでとても楽しむことが出来ましたが、スレ違いも多く、ややタイムロスをしたため、次回はコースタイム程度で時間を見ておくことにしたいと思います。
二日目はやや長い行程となりましたが、充実の北アルプス旅となりました。次回は槍や西穂高まで歩きたいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人