ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2587315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍(日帰り)にゃんこは気まぐれ

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:59
距離
23.9km
登り
2,545m
下り
2,558m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:40
休憩
1:19
合計
14:59
2:28
13
扇沢駐車場
2:41
2:41
68
3:49
3:49
128
5:57
6:06
42
6:48
6:50
15
7:05
7:09
36
7:45
7:45
13
7:58
8:06
58
9:04
9:07
50
9:57
10:18
31
10:49
11:01
33
11:34
11:36
32
12:08
12:08
44
12:52
12:58
16
13:14
13:19
62
14:21
14:27
29
14:56
14:57
89
16:26
16:26
48
17:14
17:14
13
17:27
扇沢駐車場
最後の柏原新道下山中に、スマホバッテリーが切れで途中一部のログが欠落、修正してます。
天候 ガス&昼前は晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢駐車場。連休中日で混雑必至日。zは前日18:30到着、無料P。sさんは22:30到着、有料P。
コース状況/
危険箇所等
鹿島槍 南峰ー北峰間は岩登りのアップダウンで滑落・落石注意。初心者には厳しいと思う。(めちゃ恐々と下ってる方が居たので)
今日はロングコースなので久々の深夜スタート。暗い中、柏原新道を登ります。1340m。
2020年09月21日 02:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 2:44
今日はロングコースなので久々の深夜スタート。暗い中、柏原新道を登ります。1340m。
夜が明けて、遠くの山も見えてきました。
2020年09月21日 05:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 5:25
夜が明けて、遠くの山も見えてきました。
急な石段を登ると種池山荘が見えてきました。2450m。
2020年09月21日 05:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 5:49
急な石段を登ると種池山荘が見えてきました。2450m。
あれれ、爺が岳方向はガス!滞留すると時間無くなるので仕方なく即スタート。
2020年09月21日 06:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 6:07
あれれ、爺が岳方向はガス!滞留すると時間無くなるので仕方なく即スタート。
少しづつガスが晴れてきました。でもこの15分のガス&強風で凍えそうになり明らかに体力を奪われてしまう。
2020年09月21日 06:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 6:21
少しづつガスが晴れてきました。でもこの15分のガス&強風で凍えそうになり明らかに体力を奪われてしまう。
振り返るとあっちの槍も見えている。
2020年09月21日 06:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 6:32
振り返るとあっちの槍も見えている。
さっそく雷鳥さん登場。3羽いましたが、アングル悪くて写真は少し。
2020年09月21日 06:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/21 6:34
さっそく雷鳥さん登場。3羽いましたが、アングル悪くて写真は少し。
鹿島槍(以下にゃんこ)はガスに隠れている。
2020年09月21日 06:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:40
鹿島槍(以下にゃんこ)はガスに隠れている。
爺が岳南峰到着。にゃんこのガスも取れてきました。
2020年09月21日 06:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 6:47
爺が岳南峰到着。にゃんこのガスも取れてきました。
既に疲れてます。
3
既に疲れてます。
遠くには浅間山、八ヶ岳、南アルプスが確認できました。富士山は見えず。
2020年09月21日 06:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 6:55
遠くには浅間山、八ヶ岳、南アルプスが確認できました。富士山は見えず。
爺が岳中峰到着。2669.9m。にゃんこのガスも完全に取れて、ようやくテンション上がります。
2020年09月21日 07:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/21 7:05
爺が岳中峰到着。2669.9m。にゃんこのガスも完全に取れて、ようやくテンション上がります。
という間に、下からガスが・・・&冷池山荘まで結構下るんだな。
2020年09月21日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 7:48
という間に、下からガスが・・・&冷池山荘まで結構下るんだな。
西側には劔〜立山が見えたり隠れたり。
2020年09月21日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 7:32
西側には劔〜立山が見えたり隠れたり。
やっぱり剱はカッコいいです。ズームで撮影。
2020年09月21日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/21 7:49
やっぱり剱はカッコいいです。ズームで撮影。
冷池山荘、なにげに種池山荘より標高低い。2410m
2020年09月21日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 8:04
冷池山荘、なにげに種池山荘より標高低い。2410m
テン場通過。うーん、ここまでテント担ぐ自信はありません。(z)
2020年09月21日 08:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 8:17
テン場通過。うーん、ここまでテント担ぐ自信はありません。(z)
布引山&にゃんこ槍、勢揃い。
2020年09月21日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/21 8:24
布引山&にゃんこ槍、勢揃い。
チングルマの綿毛がいっぱい
2020年09月21日 08:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/21 8:26
チングルマの綿毛がいっぱい
布引山 2683m。下山中の方と、もう"山頂着いたらガス"の心配はないでしょう、と会話していたのですが・・・
2020年09月21日 09:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 9:06
布引山 2683m。下山中の方と、もう"山頂着いたらガス"の心配はないでしょう、と会話していたのですが・・・
鹿島槍南峰への最後の登り。気持ちいいー!
2020年09月21日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/21 9:29
鹿島槍南峰への最後の登り。気持ちいいー!
れれれ、ガスが上がってきた。まじかよー。(一時的には真っ白だった)
2020年09月21日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 9:40
れれれ、ガスが上がってきた。まじかよー。(一時的には真っ白だった)
何とか鹿島槍・南峰到着。2889.2m。でも断続的に東側からガスが上って来て展望は少しだけ。
2020年09月21日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/21 10:14
何とか鹿島槍・南峰到着。2889.2m。でも断続的に東側からガスが上って来て展望は少しだけ。
北峰方向もガスの中だったが、せっかくなので向かう。結構、厳しい岩場下り。
2020年09月21日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 10:16
北峰方向もガスの中だったが、せっかくなので向かう。結構、厳しい岩場下り。
一瞬、五竜方向が見えました。(この時以外は完全に雲の中だった)
2020年09月21日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 10:26
一瞬、五竜方向が見えました。(この時以外は完全に雲の中だった)
おおお、北峰のガスが取れました。
2020年09月21日 10:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/21 10:33
おおお、北峰のガスが取れました。
吊尾根分岐から八峰キレット方向を望む。その先はガスの中。
2020年09月21日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 10:38
吊尾根分岐から八峰キレット方向を望む。その先はガスの中。
北峰到着。2842m。
2020年09月21日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/21 10:46
北峰到着。2842m。
南峰への戻り。岩場のアップダウンが続きます。
2020年09月21日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 11:11
南峰への戻り。岩場のアップダウンが続きます。
南峰への岩場の登り返し。登りでは危険は少ない。
2020年09月21日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 11:15
南峰への岩場の登り返し。登りでは危険は少ない。
再び南峰、写真撮っていただきました。
5
再び南峰、写真撮っていただきました。
ガスの中を下山します。だんだん高山病の症状が出てしまう(z)
2020年09月21日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 11:31
ガスの中を下山します。だんだん高山病の症状が出てしまう(z)
赤い実、白い実。(シラタマノキ?&ゴゼンタチバナ??)
2020年09月21日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 12:37
赤い実、白い実。(シラタマノキ?&ゴゼンタチバナ??)
赤色の葉っぱが美しい。(ウラシマツツジだそうです)
2020年09月21日 14:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/21 14:14
赤色の葉っぱが美しい。(ウラシマツツジだそうです)
爺ヶ岳への登り返し。高山病の体には大変キツかった。でも行くしかない。
2020年09月21日 14:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 14:16
爺ヶ岳への登り返し。高山病の体には大変キツかった。でも行くしかない。
辛い中、また2羽の雷鳥さんに逢えました。登山道から1mぐらい。
2020年09月21日 14:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 14:24
辛い中、また2羽の雷鳥さんに逢えました。登山道から1mぐらい。
1羽は岩陰でパタパタ砂浴び中。もう内側は白い毛になっています。
2020年09月21日 14:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/21 14:27
1羽は岩陰でパタパタ砂浴び中。もう内側は白い毛になっています。
爺ヶ岳周辺は、すっかり秋です。柏原新道もほとんどガスの中を下山しました。
2020年09月21日 14:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/21 14:43
爺ヶ岳周辺は、すっかり秋です。柏原新道もほとんどガスの中を下山しました。
ようやく扇沢駅が見えて来ました。でもまだまだ着かない。あまりのロングコースにスマホ電池も切れてしまうorz
2020年09月21日 16:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 16:22
ようやく扇沢駅が見えて来ました。でもまだまだ着かない。あまりのロングコースにスマホ電池も切れてしまうorz
最後は、皆さんに抜かれながらヘロヘロの下山。剱の時は高山病にならなかったのに今回は酷くやられました。
2020年09月21日 17:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 17:14
最後は、皆さんに抜かれながらヘロヘロの下山。剱の時は高山病にならなかったのに今回は酷くやられました。

装備

個人装備
ヘルメット GPS

感想

今年の3大目標(尾瀬、剱&ここ)の最後、にゃんこ槍こと鹿島槍に日帰りで挑戦してきました。今年の9月はなかなか天気が安定せず、この日も気まぐれなガスに一喜一憂でした。でも登頂時にガスが取れて何とか晴れたし、2度も雷鳥さんに逢えたのはよかったです。しかし、2年ぶりに高山病の症状が出てしまい、ヘロヘロの下山。歩数計で63226歩、これは1泊した剱・立山より長い・・・疲れる訳です。sさん、グダグダの下山にお付き合いありがとうございました。その後、温泉で半復活した後、道の駅で仮眠して12時に目が覚めても中央道30km渋滞、でも私は御坂・山中湖経由なので快適ドライブで帰りました。(z) 強者のsさんは、翌日もう1山、登ったらしい。ともあれ、無事に下山できたことに感謝です。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

お疲れさまでした!!
今回はホントにロングコースで疲れましたねー、私も高山病らしく頭は締め付けられる様に痛く、ちょっと吐き気もあり富士登山時によくなる症状でした。
やっぱり疲れたからでしょうかね。
でも今回の鹿島槍ヶ岳登山は天気も良くなりホント良かったです、種池山荘に着いた時はガスガスで何も見えないし、気温も寒くて爺ヶ岳に向かう時は指先は冷たくなり、今日はもう途中で終了かと諦めてました。
ところがところが次第に天気が良くなり、先月登った剱岳や立山も見れて最高に良かったです。今回は雷鳥も目の前で見ることができ良い山行になりました。
翌日は天気が心配でしたが、燕岳に行くこととし中房温泉の第一駐車場に移動し燕岳に登りました。
2020/9/23 18:35
Re: お疲れさまでした!!
今回、初めて手のむくみがありましたが、それも高山病だったようです。酷くなる前に途中で宿泊など休めば緩和するのか、宿泊しても高山に居る限り酷くなるのか悩ましいです。それにしても翌日、燕岳とはタフですねえ。私はもう限界でした。ではまた。
2020/9/23 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら