ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2683524
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

縦走(大無間山〜茶臼岳)

2020年10月26日(月) 〜 2020年10月27日(火)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:37
距離
36.7km
登り
4,079m
下り
3,919m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:46
休憩
0:13
合計
13:59
4:39
244
8:43
8:47
101
10:28
10:29
65
11:34
11:34
35
12:09
12:09
43
12:52
12:54
89
14:23
14:25
59
15:24
15:26
34
16:00
16:00
65
17:05
17:07
91
18:38
2日目
山行
10:58
休憩
0:28
合計
11:26
5:31
15
5:46
5:58
38
6:36
6:37
76
7:53
7:53
53
8:46
8:48
15
9:03
9:13
96
10:49
10:49
86
12:15
12:15
60
13:15
13:16
24
13:40
13:42
195
16:57
畑薙大吊橋
<行き>
白樺荘〜明神橋:徒歩30分程。
<帰り>
吊橋〜沼平(ゲート):早歩きで25分程。
沼平〜白樺荘:デポチャリで20分程。
天候 晴れ(夜間のみ霧)
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白樺荘の駐車場
コース状況/
危険箇所等
<全般>
・コース全般について、真新しいピンクテープが古い青スズラン、白スズラン、赤テープを補っています。踏み跡は薄いですが、テープに忠実に従おうとすれば7-8割はトレースを追えると思います。ただし地形図・コンパス・高度計は必須です。
・「○○のコル」という箇所が散見されますが、名前がついてるだけあって、とにかく一座一座の間が深いので、体力勝負です。

<明神橋〜大無間山>
・初っ端の水路を渡るところが一番怖いです。
・鉄塔までの巡視路は3週間前にはなかった黄緑テープが付けられてました。

<大無間以降>
・踏み跡が薄く、テープスパンも長くなるため、流石にテープだけを頼りに進むのは難しいです。それでもかなりテープ充実してると思います。
・たくさんガレ場ありますが、命の危険を感じるような箇所はありません。(ガレ縁と並行して樹林内にも踏み跡ある場所多いです。)

<茶臼下山>
・横窪沢小屋までウダイカンバの落ち葉が分厚く散り敷かれていて、滅茶苦茶すべる(転石もいっぱい隠れてる)ので気をつけてください。
コース中最大の危険箇所。新たしくロープが!これはありがたい。
2020年10月26日 04:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 4:34
コース中最大の危険箇所。新たしくロープが!これはありがたい。
1ヶ月半前はピストンするだけで精一杯だった大無間ですが、今や前哨戦。。。
2020年10月26日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 10:28
1ヶ月半前はピストンするだけで精一杯だった大無間ですが、今や前哨戦。。。
さぁここからが本番。右が小無間、背中が大無間、左が向かう大根沢です。
2020年10月26日 10:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 10:32
さぁここからが本番。右が小無間、背中が大無間、左が向かう大根沢です。
朝日岳
2020年10月26日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 11:04
朝日岳
三隈池からの笹っ原。もう鹿道に騙されないぞ!
2020年10月26日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 11:11
三隈池からの笹っ原。もう鹿道に騙されないぞ!
三方嶺。眼前に広がる深南部。
2020年10月26日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 11:28
三方嶺。眼前に広がる深南部。
降って登って
2020年10月26日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 11:37
降って登って
幕営適地
2020年10月26日 11:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 11:44
幕営適地
また降って登って
2020年10月26日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 11:57
また降って登って
小根沢山到着!
2020年10月26日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 12:08
小根沢山到着!
天気良好
2020年10月26日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 12:15
天気良好
仰ぎ見る大根沢山の大きいのなんの。。
心にズシリとくる大きさですね。
2020年10月26日 12:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/26 12:48
仰ぎ見る大根沢山の大きいのなんの。。
心にズシリとくる大きさですね。
振り返る小根沢。ちっとも「小」じゃない!
2020年10月26日 12:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 12:59
振り返る小根沢。ちっとも「小」じゃない!
目指す光は遠く。というかまたあんなに降るのね。
2020年10月26日 13:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/26 13:51
目指す光は遠く。というかまたあんなに降るのね。
ずっと縁歩く訳じゃないけど、見た感じが怖い。
完全に樹林に逃げると倒木まみれだし・・・。
2020年10月26日 14:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 14:07
ずっと縁歩く訳じゃないけど、見た感じが怖い。
完全に樹林に逃げると倒木まみれだし・・・。
大根沢山。ここまでは前回の山行と同じですが、
2020年10月26日 14:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 14:22
大根沢山。ここまでは前回の山行と同じですが、
いよいよ、未踏ルートへ突入。
(下りに失敗したら戻ってきてテン泊して、翌日エスケープしよう。)
2020年10月26日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 14:28
いよいよ、未踏ルートへ突入。
(下りに失敗したら戻ってきてテン泊して、翌日エスケープしよう。)
見てくださいこの高低差。
2020年10月26日 14:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/26 14:46
見てくださいこの高低差。
最も恐れていた落差450m下降ですが、充実したテープのおかげであまり迷わず降りられます。(逆にテープないとかなり困難だと思いました。コンパスだけ見てたらこっちの尾根に突っ込んでただろうなぁという場所がいくつか・・・)
2020年10月26日 15:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 15:05
最も恐れていた落差450m下降ですが、充実したテープのおかげであまり迷わず降りられます。(逆にテープないとかなり困難だと思いました。コンパスだけ見てたらこっちの尾根に突っ込んでただろうなぁという場所がいくつか・・・)
コル手前の巨石。赤テープついてなかったら登らなかったと思います。
2020年10月26日 15:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 15:07
コル手前の巨石。赤テープついてなかったら登らなかったと思います。
幕営適地
2020年10月26日 15:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 15:36
幕営適地
幕営適地
2020年10月26日 15:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 15:56
幕営適地
黄葉が美しい。
2020年10月26日 16:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 16:08
黄葉が美しい。
西日が何とも幻想的な雰囲気を醸してくれます。
2020年10月26日 16:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 16:36
西日が何とも幻想的な雰囲気を醸してくれます。
幕営のタイミングに悩みます。
2020年10月26日 16:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 16:51
幕営のタイミングに悩みます。
本日何度目だろうというガレ。
2020年10月26日 17:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 17:03
本日何度目だろうというガレ。
下山のテープが見つからなかったらテント設営しよう。(見つかりました)
2020年10月26日 17:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/26 17:08
下山のテープが見つからなかったらテント設営しよう。(見つかりました)
這う這うの体
2020年10月26日 18:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/26 18:39
這う這うの体
2020年10月26日 18:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/26 18:57
おはようございます。寒いので寝た時の服装+雨具で歩いてます。雲海と、左に笊が見えます。
2020年10月27日 05:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 5:37
おはようございます。寒いので寝た時の服装+雨具で歩いてます。雲海と、左に笊が見えます。
霜で真っ白。
2020年10月27日 05:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 5:38
霜で真っ白。
信濃俣。木々間からチラチラ眺望ありです。
2020年10月27日 05:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 5:50
信濃俣。木々間からチラチラ眺望ありです。
対岸に中ノ尾根と合地山が。流石に芝沢小屋は見えませんね。
2020年10月27日 05:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 5:54
対岸に中ノ尾根と合地山が。流石に芝沢小屋は見えませんね。
おはようございます!!!日の出に元気をもらいました。
2020年10月27日 06:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/27 6:08
おはようございます!!!日の出に元気をもらいました。
下山は相変わらずピンクテープのサポート体制。
2020年10月27日 06:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 6:34
下山は相変わらずピンクテープのサポート体制。
かき分け、かき分け。
2020年10月27日 07:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 7:36
かき分け、かき分け。
すがすがしい樹林。でも厳しい登りです。
2020年10月27日 07:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 7:45
すがすがしい樹林。でも厳しい登りです。
よし!百俣沢の頭、到着!何の変哲もない場所ですけど、今までのルート上の最高峰なんですよね。
2020年10月27日 07:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 7:49
よし!百俣沢の頭、到着!何の変哲もない場所ですけど、今までのルート上の最高峰なんですよね。
ここまで来れば帰路が約束されたも同然。安堵ですべての景色が美しく見えます。(そして道を間違える)
2020年10月27日 07:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 7:51
ここまで来れば帰路が約束されたも同然。安堵ですべての景色が美しく見えます。(そして道を間違える)
看板。日本に5つ(本州に1つ)しかない貴重な場所。
2020年10月27日 08:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/27 8:13
看板。日本に5つ(本州に1つ)しかない貴重な場所。
シャクナゲがお辞儀してるみたいでかわいい。
2020年10月27日 08:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 8:21
シャクナゲがお辞儀してるみたいでかわいい。
光&イザルガ!
2020年10月27日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/27 8:24
光&イザルガ!
加加森、池口。そしてリンチョウ・ダルマの尾根。この流域が原生自然環境保全地域。
2020年10月27日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/27 8:29
加加森、池口。そしてリンチョウ・ダルマの尾根。この流域が原生自然環境保全地域。
光岳に行きたいけど・・・行かない!
2020年10月27日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 8:42
光岳に行きたいけど・・・行かない!
光岳小屋
2020年10月27日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 8:45
光岳小屋
ポカポカ陽気。涼しい風がとっても心地よい。アイゼンはいらなかったようですね。
2020年10月27日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/27 8:54
ポカポカ陽気。涼しい風がとっても心地よい。アイゼンはいらなかったようですね。
イザルガの眺望は最高です!右から茶臼、上河内、聖、兎。
2020年10月27日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/27 9:05
イザルガの眺望は最高です!右から茶臼、上河内、聖、兎。
これまでの山々を見て感無量・・・なんですが逆光と雲で皆さんにはよく伝わらないと思います(〜_〜;)
2020年10月27日 09:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 9:04
これまでの山々を見て感無量・・・なんですが逆光と雲で皆さんにはよく伝わらないと思います(〜_〜;)
ここから見る光小屋がまた素敵ですね。
2020年10月27日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 9:17
ここから見る光小屋がまた素敵ですね。
地下足袋は足が軽くてグリップも抜群ですが、つま先がプロテクトされてないので石を蹴っつまずくと即死します。ここは慎重に慎重に。
2020年10月27日 09:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 9:23
地下足袋は足が軽くてグリップも抜群ですが、つま先がプロテクトされてないので石を蹴っつまずくと即死します。ここは慎重に慎重に。
水はコンコンと湧いてます。
2020年10月27日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 9:26
水はコンコンと湧いてます。
ピンクテープの嵐。一般ルートって最高ですね!
2020年10月27日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 9:47
ピンクテープの嵐。一般ルートって最高ですね!
奥茶臼、いつか行ってみたい。。
(写真はたぶん岩本山?)
2020年10月27日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 10:21
奥茶臼、いつか行ってみたい。。
(写真はたぶん岩本山?)
易老岳もなかなか独特なピークですね。
2020年10月27日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 10:49
易老岳もなかなか独特なピークですね。
仁田尾根も、行ってみたい。。
2020年10月27日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 11:15
仁田尾根も、行ってみたい。。
仁田岳手前より。僕にとって南部といえばやっぱりこの三山です。(南岳や小聖を忘れている訳ではないです。。)
2020年10月27日 12:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 12:11
仁田岳手前より。僕にとって南部といえばやっぱりこの三山です。(南岳や小聖を忘れている訳ではないです。。)
ハイマツの海
2020年10月27日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 12:12
ハイマツの海
仁田岳。ライチョウには会えず・・・!
2020年10月27日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 12:18
仁田岳。ライチョウには会えず・・・!
こうやって見ると茶臼も相当大きいです。
2020年10月27日 12:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 12:38
こうやって見ると茶臼も相当大きいです。
仁田池おいでおいで。
2020年10月27日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 12:45
仁田池おいでおいで。
不思議な模様の雲
2020年10月27日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 12:54
不思議な模様の雲
やったー!がんばった自分にお祝いだー!
2020年10月27日 13:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/27 13:14
やったー!がんばった自分にお祝いだー!
水、いっぱいあります。
2020年10月27日 13:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/27 13:40
水、いっぱいあります。
泊まるパターンも想定してましたが、良いペースで来れたのでそのまま下山します。また来シーズン来ます!
2020年10月27日 13:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 13:42
泊まるパターンも想定してましたが、良いペースで来れたのでそのまま下山します。また来シーズン来ます!
よくもまぁあんなところから来たなぁ。こうして遠くの尾根に思い出が増えていくのも登山の面白いところです。
2020年10月27日 14:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 14:27
よくもまぁあんなところから来たなぁ。こうして遠くの尾根に思い出が増えていくのも登山の面白いところです。
お地蔵様と紅葉
2020年10月27日 14:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 14:37
お地蔵様と紅葉
改めて考えると豪華な登山道ですね。
2020年10月27日 15:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 15:40
改めて考えると豪華な登山道ですね。
ふぅやれやれ
2020年10月27日 16:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 16:33
ふぅやれやれ
何とか日暮れ前に下山できました。ありがとうございました!
2020年10月27日 16:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 16:57
何とか日暮れ前に下山できました。ありがとうございました!
スタート地点でいつものおいしい水を汲んで。お疲れ様でしたー!
2020年10月27日 18:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 18:23
スタート地点でいつものおいしい水を汲んで。お疲れ様でしたー!
カモシカ
2020年10月27日 18:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/27 18:32
カモシカ
撮影機器:

装備

個人装備
ウィンドブレーカー 防寒着 雨具 地下足袋 軽アイゼン グローブ 帽子 2本ストック ザック(36L) 食事(3日分+行動食+非常食) 水分(飲料720ml+水1.5L) 地形図 コンパス 高度計 ヘッドランプ 保険証 時計 携帯(GPSアプリ+予備バッテリー含む) 1人用テント(銀マット+寝袋マット+寝袋+寝袋カバー含む) 双眼鏡

感想

今シーズンの集大成。支線とは言え、深南部踏破です。
バリエーション縦走はこの尾根筋が初めてで、足掛け1ヶ月半、3回目にしてようやく踏破が叶い、とても嬉しいです。

初回は体力的にも精神的にも大無間ピストンがやっとでしたが、2回目には大根沢山まで。そして今回は光岳までと、回を追うごとに体力がついて早く遠くまで足を伸ばせるようになって、自分でもこんなことができるんだなぁと、少し誇らしい気持ちで歩くことができました。
こうして自分の成長を感じたり、達成感を得たりできるところも、登山の魅力なのですね。

とは言え、容易なルートではありません。全力で挑戦して、持てる力を出し切りました。特に、初日にどこまで進むべきか、つま先や膝の傷み具合や体力ペース配分の部分が一番悩みどころでした。
もちろん、天候が味方してくれた部分も大きいです。

総じて不安もいっぱいありましたが、だんだんと道に慣れていくと景色を楽しむ余裕がでてきて、楽しい山行でもありました。
僕は野鳥が好きなのですが、ゴジュウカラ、キバシリ、ルリビタキ等の面々に加え、フクロウ、そして何よりマミチャジナイ(初確認!)との邂逅が嬉しかったです。
念願のライチョウに出会えず、未練がないと言えば嘘になりますが、これ以上は望み過ぎでしょう。
夏山終了です。どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら