ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 296197
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

憧れの絶景に大感動!!! 雪山 初テント泊の毛勝三山 【赤谷山〜猫又山〜釜谷山〜毛勝山】

2013年05月04日(土) 〜 2013年05月06日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
23.6km
登り
2,528m
下り
2,956m

コースタイム

一日目
【馬場島P】(8:50)-【赤谷尾根取付き】(9:30)-【1863m】(12:48)

二日目
【1863m】(7:25)-【赤谷山】(8:39〜9:13)-【猫又山】(12:38)

三日目
【猫又山】(7:24)-【釜谷山】(8:06)-【毛勝南峰】(8:37〜8:46)-【毛勝山】(9:02〜9:19)-【大明神沢分岐】(10:52)-【片貝山荘】(11:55〜12:44)-【駐車場】(14:06)
天候 一日目:晴れのち小雪
二日目:晴れ時々曇り
三日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路用:馬場島P
復路用:片貝山荘から数km手前のゲート前
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:【ブナクラ乗越】から【猫又山】への急斜面

【馬場島】の駐車スペース
大分遅い出発です。
2013年05月04日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5/4 8:50
【馬場島】の駐車スペース
大分遅い出発です。
ゲートを潜って
2013年05月04日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5/4 8:57
ゲートを潜って
今回【赤谷尾根】はここから取付きました。
2013年05月04日 09:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/4 9:27
今回【赤谷尾根】はここから取付きました。
藪を進む
2013年05月04日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5/4 9:44
藪を進む
今年初の『イワウチワ』にテンションが上がる♪
2013年05月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5/4 9:58
今年初の『イワウチワ』にテンションが上がる♪
少しずつ雪が出てくる。
2013年05月04日 10:08撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
5/4 10:08
少しずつ雪が出てくる。
大分雪も纏ってきました。
2013年05月04日 10:47撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
5/4 10:47
大分雪も纏ってきました。
疲れていてもこんな景色を見たら・・・。
2013年05月04日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
5/4 11:14
疲れていてもこんな景色を見たら・・・。
噂の【大窓】を初めて見た!
2013年05月04日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
5/4 11:48
噂の【大窓】を初めて見た!
こんな細尾根は慎重に・・・
2013年05月04日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
5/4 12:13
こんな細尾根は慎重に・・・
大分登ってきました。
2013年05月04日 12:17撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
5/4 12:17
大分登ってきました。
途中、急な斜面も
2013年05月04日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
5/4 12:28
途中、急な斜面も
1863m テン場に到着。
2013年05月04日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5/4 12:48
1863m テン場に到着。
まずはテント建てる所を作るんだって。
2013年05月04日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
5/4 12:55
まずはテント建てる所を作るんだって。
そして・・・
2013年05月04日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
5/4 13:24
そして・・・
やったー、出来ました♪
2013年05月04日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
5/4 14:36
やったー、出来ました♪
ついでにテーブルとイスまでも
2013年05月04日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
5/4 15:24
ついでにテーブルとイスまでも
しかし・・・小雪が舞って来たのでテントへ避難。
2013年05月04日 15:32撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
5/4 15:32
しかし・・・小雪が舞って来たのでテントへ避難。
夜、富山平野には宝石が光っていました。
2013年05月04日 23:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
7
5/4 23:43
夜、富山平野には宝石が光っていました。
二日目
月夜に現れた【剱】
2013年05月05日 04:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
13
5/5 4:29
二日目
月夜に現れた【剱】
だんだんと明けていく。
反対には【猫又山】
2013年05月05日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
5/5 4:37
だんだんと明けていく。
反対には【猫又山】
テン場の前には三人だけの絶景が!
2013年05月05日 04:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
11
5/5 4:59
テン場の前には三人だけの絶景が!
朝食にしましょう!
2013年05月05日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
5/5 5:38
朝食にしましょう!
こんな景色を見ながら朝食なんて夢のようです。
2013年05月05日 06:06撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
14
5/5 6:06
こんな景色を見ながら朝食なんて夢のようです。
【赤谷山】山頂から朝陽が。
2013年05月05日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
5/5 6:12
【赤谷山】山頂から朝陽が。
【小窓〜小窓尾根〜早月尾根】
2013年05月05日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
5/5 6:15
【小窓〜小窓尾根〜早月尾根】
さて二日目出発です
2013年05月05日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5/5 7:25
さて二日目出発です
途中、こんな穴がありました。
深〜い。
2013年05月05日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
5/5 7:45
途中、こんな穴がありました。
深〜い。
いつまでも真っ白い世界♪
2013年05月05日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
5/5 7:50
いつまでも真っ白い世界♪
こんな所を歩いてたんだねぇ。
2013年05月05日 07:59撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
8
5/5 7:59
こんな所を歩いてたんだねぇ。
山頂が近づくと斜度もついてきました。
2013年05月05日 08:05撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/5 8:05
山頂が近づくと斜度もついてきました。
上部にはモンスターが待っていた♪
2013年05月05日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
5/5 8:32
上部にはモンスターが待っていた♪
ニードル ドーム マッチ箱とか
2013年05月05日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9
5/5 8:48
ニードル ドーム マッチ箱とか
【赤谷山】山頂で
この景色を見たかったのだ。
二年ぶりにその願いが叶った。
2013年05月05日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
16
5/5 9:07
【赤谷山】山頂で
この景色を見たかったのだ。
二年ぶりにその願いが叶った。
では次の【猫又山】を目指す。
2013年05月05日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
5/5 9:26
では次の【猫又山】を目指す。
ブナクラ乗越から登り返す
2013年05月05日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
5/5 10:07
ブナクラ乗越から登り返す
本日の核心部
2013年05月05日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
5/5 10:28
本日の核心部
アイピケを駆使して登ります。
2013年05月05日 10:28撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
5/5 10:28
アイピケを駆使して登ります。
向かいは【白馬〜唐松〜五竜〜鹿島槍】
2013年05月05日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
5/5 11:17
向かいは【白馬〜唐松〜五竜〜鹿島槍】
【猫又山】山頂
2013年05月05日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
5/5 12:38
【猫又山】山頂
山頂を覆ったこの場所に雪洞を掘りました。
2013年05月05日 12:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/5 12:47
山頂を覆ったこの場所に雪洞を掘りました。
出けた〜
2013年05月05日 15:47撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
5/5 15:47
出けた〜
夕暮れの富山湾
2013年05月05日 18:18撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
10
5/5 18:18
夕暮れの富山湾
三日目
後立山の屏風から日が昇る。
2013年05月06日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
5/6 5:05
三日目
後立山の屏風から日が昇る。
本日も快晴です♪
2013年05月06日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
5/6 6:34
本日も快晴です♪
さぁ、最終日
強風から守ってくれた雪洞ともお別れ
2013年05月06日 07:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/6 7:21
さぁ、最終日
強風から守ってくれた雪洞ともお別れ
まずは【釜谷山】のピークへ。
2013年05月06日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
5/6 7:25
まずは【釜谷山】のピークへ。
すごい雪の丘
2013年05月06日 07:26撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/6 7:26
すごい雪の丘
気持ちの良い稜線歩き
2013年05月06日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
5/6 7:30
気持ちの良い稜線歩き
絵になるねぇ・・・
2013年05月06日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
5/6 7:34
絵になるねぇ・・・
もう少しで・・・
2013年05月06日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5/6 7:58
もう少しで・・・
【釜谷山】山頂です。
2013年05月06日 08:04撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
5/6 8:04
【釜谷山】山頂です。
すぐに【毛勝山】へ向う。
2013年05月06日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
5/6 8:09
すぐに【毛勝山】へ向う。
自然の造形美ってスゴイ!
2013年05月06日 08:15撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
5/6 8:15
自然の造形美ってスゴイ!
スゴイ雪尻まで
2013年05月06日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
5/6 8:18
スゴイ雪尻まで
【毛勝南峰】でちょっと休憩
2013年05月06日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
5/6 8:39
【毛勝南峰】でちょっと休憩
【ボーサマ谷】のコルでザックをデポ
2013年05月06日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
5/6 8:50
【ボーサマ谷】のコルでザックをデポ
さぁ山頂ですよ
2013年05月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
5/6 8:53
さぁ山頂ですよ
山頂に来ましたがここは違います。
2013年05月06日 09:01撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
5/6 9:01
山頂に来ましたがここは違います。
こちらが本当の山頂です。
二等三角点と一緒にパチリ。
2013年05月06日 09:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/6 9:02
こちらが本当の山頂です。
二等三角点と一緒にパチリ。
三日間一緒に登ってくれた仲間と最後のピークで笑顔の一枚。
2013年05月06日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9
5/6 9:09
三日間一緒に登ってくれた仲間と最後のピークで笑顔の一枚。
ザックを担いで【ボーサマ谷】を降る。
2013年05月06日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
5/6 9:42
ザックを担いで【ボーサマ谷】を降る。
途中からデブリ地帯?
2013年05月06日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
5/6 10:07
途中からデブリ地帯?
【大明神沢】との分岐
2013年05月06日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
5/6 10:52
【大明神沢】との分岐
【阿部木谷登山口】
2013年05月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
5/6 11:48
【阿部木谷登山口】
【片貝山荘】で昼食しました。
2013年05月06日 11:53撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
5/6 11:53
【片貝山荘】で昼食しました。

感想

4月初旬
富山の山仲間からG・Wの予定のメールが。
良いなぁ。しかし今回は後半しか纏った休みないしなぁ・・・

すると二つの候補が・・・
1. 3日間で【黒部五郎岳〜新穂高】
2. 3日間で【赤谷尾根】からの【毛勝三山】

1.の案もありましたが、一日平均10km以上歩く事でよくよく見たら自分には無理そうなので2.の案に・・・。

しかしこちらの案は正直以前から気になってました。
前回300名山の際【毛勝山】を登った時、雲に覆われて景色がまったく見れませんでした。そして後日同行した仲間からメールで「晴れてれば山頂からこんな景色が見えるんです」の添付写真を見てからずっと行きたいと思ってました。

今回この願いが叶う事に・・・

今回zenithはGWは3日〜6日が休み。
今回ご一緒するNさんとtentotenさんは4日からなので一日時間があります。
最近体を全然動かして無かったので3日はウォームアップに使いました。

夜、Nさん家にお邪魔し明日に使う道具を厳選してもらいながらビールを飲みます。


≪一日目≫
下山口の場所にzenithの車を置き、tentotenさんと待ち合わせ。
その後スタート地点の【馬場島】へ。
G・W真っ只中のこの日、駐車場はかなり埋まっていました。
車を停めて出発です。

【赤谷尾根】に取付きそこからは藪、藪、藪。
途中からは赤テープがあったりと踏み後も見えてきました。
そんなうっとおしい藪の中に嬉しい出会い。『イワウチワ』の群落でした。
雪が出てからは多少歩きやすくなりました。
標高を上げだんだん疲れも出てきた頃、目の前には【猫又山】の姿が・・・。
これだから山っていいですね。疲れも吹き飛びます。

細尾根や急な雪面を越え、1863mの本日のテン場に到着。
しかし・・・、そのままテントは建てずNさんはシャベルでせっせと雪を掘り出しました。zenithも持ってきたスノーソーで手伝います。
1:30ほどで完成。テントを立てて宴会準備。
しかし少しすると小雪が舞ってきました。
テントで仕切りなおしに・・・。


≪二日目≫
外に出ると暗闇の中に大きな山塊が見えました。
そう、【剱岳】です。
東から薄っすらとオレンジ色の日が昇って来るとそのあまりに大きい山塊を把握することができました。
【大窓〜池ノ平山〜小窓〜小窓尾根〜剱岳】
噂で聞いていた【大窓〜小窓】を初めて見ることが出来ました。
朝食はそんな絶景を見ながら食べることに・・・♪

7:25出発
目の前に見える【赤谷山】へも簡単には到達できません。
真っ白な世界がそれを阻むのです。
しかしzenithにはとてもそれが新鮮でした。細尾根歩き、急斜面、そしてモンスター。辛い登りでしたがなんとか【赤谷山】に。

背後にはこれでもか、っというほどの美しく荒々しい北方稜線の難所が聳えています。
嬉しくてここで沢山の写真を撮りました。40分ほど堪能して次の【猫又山】を目指す。
途中4パーティほどに会いましたが、皆日帰りの方が多かったです。
【ブナクラ乗越】からの登りは本日の核心部でもありました。
アイピケを使いこなして何とか滑らないように登りました。
そこを抜け白銀の世界を堪能していると直登でtentotenさんにどんどんと差がつきます。あっと言う間に50mは先に行かれました。彼女はホントに直登が早いです。聞くと得意なんだそうですよ。

昼頃【猫又山】山頂に着くと昨日同様雪洞堀です。周辺も雲に覆われて景色が見えません。
今日は山頂の急斜面にテラスのような感じで作るようです。
三人協力してようやく出来上がりました。この時点でもうフラフラ。
そんな頃、周辺の雲も抜け360度の景色が・・・。
富山湾に沈む夕日も見事でした。


≪三日目≫
事前予報では6日の日は残念ながら下り坂。寝る前にNさんからも「もしかしたら三山の縦走は無理になるかも」っと言われてました。
っが、朝、テント外に先に出ていたNさんが「裏切られたねぇ」っと。
外はオレンジ色と薄い青空が見えました。
急いで外を見ました。
後立山の屏風からゆっくりと朝陽が輝いていました。

朝食を摂りテントを片付けました。
本日は最終日。名残惜しいベースキャンプを後にまずは【釜谷山】を目指します。
今日も天気はバツグンにいいです。

雪尻の脇を越え、急な下りでは膝辺りまで埋まります。
40分ほどで【釜谷山】に到着。
すぐに【毛勝山】へ向う。

一旦【毛勝南峰】で休憩。
【ボーサマ谷コル】でザックをデポして【毛勝山】山頂へ。
山頂と思われた所から数m降った所に二等三角点が顔を出していた。記念に写真を撮って先ほどの雪の頂点へ。
最後の山頂で最高の笑顔を撮って下山に入ります。

しかし、今年の雪は多かったと思います。
二年前ここを訪れた時、【阿部木谷】の登山口に車を停めていましたが、今回その場所もまだまだ雪で覆われていました。

三日間の初めてのテント山行。
zenithにとって勉強になり、とても有意義な山行だったことは言うまでもありません。
Nさん、tentotenさん楽しくそして感動の山行でした。
また是非行きましょう♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2612人

コメント

zenithさん、こんにちは。
充実のGWを過ごされたようで・・・

これは羨ましいといいますか垂涎のコースです!

二度目の毛勝山が好天に恵まれいうことなしですね。

それから富山平野の夜景と輝く朝陽も綺麗です。

僭越ながらzenithさんの感動がこちらにも伝わってきました
2013/5/12 13:22
久しぶりに・・・
navecatさん、お久しぶりです

ヤマレコレポもいつ以来・・・?
・・・・・・・・3月の【鳳凰山】以来でした

短いGWをうまく使いたいので内容盛りだくさんの企画に
二度目で思い描いていた快晴の景色(バックに剱岳など)を拝めたのは運が良かったとしか

三日間 全てが新鮮で楽しい山行となりました♪
伝わって頂いたようでこれまた嬉しいです
2013/5/12 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら