ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3411603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山 〜天空の稜線 テン泊縦走⛺️⛰⛰⛰🚶‍♂️✨〜

2021年08月02日(月) 〜 2021年08月03日(火)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
34:45
距離
24.9km
登り
2,624m
下り
3,244m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:37
休憩
2:26
合計
8:03
6:45
6:45
17
7:02
7:02
27
7:29
7:29
18
7:48
8:07
36
8:43
9:07
97
10:44
11:12
2
11:14
11:29
32
12:01
12:29
15
12:43
12:46
20
13:06
13:22
21
13:43
13:43
6
13:57
14:09
14
14:23
14:23
19
14:42
2日目
山行
9:30
休憩
1:40
合計
11:10
14:42
35
6:48
6:49
64
7:52
7:55
55
8:49
9:10
47
9:57
9:58
25
10:23
10:43
26
11:09
11:10
118
13:07
14:04
83
15:27
15:27
87
16:54
16:54
28
17:22
17:22
2
17:24
ゴール地点
天候 1日目・・・朝と昼は晴れ☀️18時以降は翌朝まで強風と霧雨🌪☔️

2日目・・・早朝は風と雨☔️ 早朝以降は風あり🌪
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田第一駐車場利用🚐
奈良田〜広河原間 始発バス利用🚌(始発5:30 到着6:15)
コース状況/
危険箇所等
特に変わった箇所はありません。
奈良田駐車場発の始発バスに乗り込みます。
スタート地点の広河原を目指します。
2021年08月02日 05:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 5:21
奈良田駐車場発の始発バスに乗り込みます。
スタート地点の広河原を目指します。
野呂川広河原インフォメーションセンター🏡
縦走テン泊装備の方、小屋泊登山の方、トレイルランナーの方など様々なスタイルの方々が集結していました。
みんな希望に満ち溢れている様子✨
2021年08月02日 06:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 6:24
野呂川広河原インフォメーションセンター🏡
縦走テン泊装備の方、小屋泊登山の方、トレイルランナーの方など様々なスタイルの方々が集結していました。
みんな希望に満ち溢れている様子✨
広河原からは北岳の山頂が綺麗に眺めることが出来ました。
朝日を受けた北岳…神々しい⛰✨
2021年08月02日 06:41撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 6:41
広河原からは北岳の山頂が綺麗に眺めることが出来ました。
朝日を受けた北岳…神々しい⛰✨
初めて計画したのは5、6年前になるのかな⁉️
台風やコロナに阻まれましたが…遂に遂に入山🥾
2021年08月02日 06:42撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 6:42
初めて計画したのは5、6年前になるのかな⁉️
台風やコロナに阻まれましたが…遂に遂に入山🥾
長い吊り橋を渡ります。
北岳登山を開始する象徴的な吊り橋ですね。
2021年08月02日 06:42撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 6:42
長い吊り橋を渡ります。
北岳登山を開始する象徴的な吊り橋ですね。
朝日の木漏れ日が美しい樹林帯を緩やかに登っていきます。
沢の音も聞こえ、とても気持ちの良いスタートです。
2021年08月02日 06:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 6:47
朝日の木漏れ日が美しい樹林帯を緩やかに登っていきます。
沢の音も聞こえ、とても気持ちの良いスタートです。
木漏れ日が美しい🌲✨
2021年08月02日 06:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 6:50
木漏れ日が美しい🌲✨
チラリ北岳👀
2021年08月02日 08:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 8:17
チラリ北岳👀
2時間弱登ってくると鳳凰山がハッキリと見えてきます。
鳳凰薬師からの北岳を見て「いつか必ず白峰三山を縦走する」と心に誓ったのを思い出しました🤩
2021年08月02日 08:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 8:32
2時間弱登ってくると鳳凰山がハッキリと見えてきます。
鳳凰薬師からの北岳を見て「いつか必ず白峰三山を縦走する」と心に誓ったのを思い出しました🤩
白根御池小屋🛖到着‼️
ここに来ると前日に肩ノ小屋宿泊の方とすれ違います。
「草すべりの登りは大変だよ💦」との情報を頂きます😅
時間的にも気温が上がってくるので、過酷な登りになりそうな予感🥵
2021年08月02日 08:42撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 8:42
白根御池小屋🛖到着‼️
ここに来ると前日に肩ノ小屋宿泊の方とすれ違います。
「草すべりの登りは大変だよ💦」との情報を頂きます😅
時間的にも気温が上がってくるので、過酷な登りになりそうな予感🥵
とにかく日当たりバッチリな”草すべり”の登り☀️
鳳凰バックという贅沢なロケーションですが…ピーカン照りの標高差500mの急斜面直登はヤバいです💦
2021年08月02日 09:25撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 9:25
とにかく日当たりバッチリな”草すべり”の登り☀️
鳳凰バックという贅沢なロケーションですが…ピーカン照りの標高差500mの急斜面直登はヤバいです💦
草すべり上部はつづら折りも増え、少し勾配は緩くなってくれます。
少しずつ鳳凰山の高さに肩を並べるようになっていきます。
2021年08月02日 10:13撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 10:13
草すべり上部はつづら折りも増え、少し勾配は緩くなってくれます。
少しずつ鳳凰山の高さに肩を並べるようになっていきます。
初めは角度的に見えてなかったオベリスクを確認‼️
iPhoneでデジタルズーム📱なので画像荒いですw
2021年08月02日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 10:25
初めは角度的に見えてなかったオベリスクを確認‼️
iPhoneでデジタルズーム📱なので画像荒いですw
冬の雪のせいかな?木の幹が水平方向に向いてしまっています😅
それでも上へ上へ向かおうとする木の生命力を感じます🌲✨
2021年08月02日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 10:27
冬の雪のせいかな?木の幹が水平方向に向いてしまっています😅
それでも上へ上へ向かおうとする木の生命力を感じます🌲✨
“草すべり”を登りきり、小太郎山分岐に着きました。
山頂には雲が掛かってしまっていますが、”女王 仙丈ヶ岳”が姿を見せてくれました。
「山頂の雲取れないかな?」と期待を込め、歩を進めます。
2021年08月02日 11:26撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 11:26
“草すべり”を登りきり、小太郎山分岐に着きました。
山頂には雲が掛かってしまっていますが、”女王 仙丈ヶ岳”が姿を見せてくれました。
「山頂の雲取れないかな?」と期待を込め、歩を進めます。
やっぱり夏山…気温が上がってくると雲が湧き出してきました☁️
2021年08月02日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 11:31
やっぱり夏山…気温が上がってくると雲が湧き出してきました☁️
結局、私たちが見ているあいだは山頂の雲は取れなかった仙丈ヶ岳。
それにしても大小の仙丈沢のえぐれかたがエグイ😆
2021年08月02日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 11:31
結局、私たちが見ているあいだは山頂の雲は取れなかった仙丈ヶ岳。
それにしても大小の仙丈沢のえぐれかたがエグイ😆
ちょうどお昼に肩ノ小屋到着🛖
小屋番の方が「お疲れ様です❗️」と迎えてくれます✨
ここでお昼ごはん休憩に入りました🍙
2021年08月02日 12:00撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 12:00
ちょうどお昼に肩ノ小屋到着🛖
小屋番の方が「お疲れ様です❗️」と迎えてくれます✨
ここでお昼ごはん休憩に入りました🍙
休憩後、北岳山頂に向けてスタート‼️
肩ノ小屋では別棟を建設してるようでした🏘
2021年08月02日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 12:28
休憩後、北岳山頂に向けてスタート‼️
肩ノ小屋では別棟を建設してるようでした🏘
両俣小屋分岐。
上に見えるのが山頂かなと思いましたが…期待感からくる偽ピークでした💦
それでもあとちょっと🥾
2021年08月02日 12:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 12:41
両俣小屋分岐。
上に見えるのが山頂かなと思いましたが…期待感からくる偽ピークでした💦
それでもあとちょっと🥾
ついに確実なピークを発見✨
山頂への登山道が輝いて見えました✨✨
あと少し😆
2021年08月02日 12:58撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 12:58
ついに確実なピークを発見✨
山頂への登山道が輝いて見えました✨✨
あと少し😆
“北岳”は山梨県南アルプス市にある標高3,193メートルの山。赤石山脈北部に位置し、富士山に次ぐ日本第2位の高峰である。Wikipedia参照www

360° 真っ白ですが…そんなの関係ない‼️
悲願の山頂⛰こまかいこと抜きにして、めっちゃ嬉しかったです😍
2021年08月02日 13:09撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/2 13:09
“北岳”は山梨県南アルプス市にある標高3,193メートルの山。赤石山脈北部に位置し、富士山に次ぐ日本第2位の高峰である。Wikipedia参照www

360° 真っ白ですが…そんなの関係ない‼️
悲願の山頂⛰こまかいこと抜きにして、めっちゃ嬉しかったです😍
山梨百名山⛰
山梨百名山は何山目だったのかな?今度数えてみよう♫
2021年08月02日 13:11撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/2 13:11
山梨百名山⛰
山梨百名山は何山目だったのかな?今度数えてみよう♫
吊尾根分岐から少し下り、別方向から北岳を撮る📸
八本歯のコルまで下りればバットレス見れたのかな??
2021年08月02日 13:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/2 13:49
吊尾根分岐から少し下り、別方向から北岳を撮る📸
八本歯のコルまで下りればバットレス見れたのかな??
幕営地の北岳山荘に到着⛺️
いま北岳山荘は小屋泊もテント泊もネット予約が必要です🌐💻
3
幕営地の北岳山荘に到着⛺️
いま北岳山荘は小屋泊もテント泊もネット予約が必要です🌐💻
小屋到着時はガッスガスのガッスガスでしたが…夕刻には少し雲が取れてきました😁
翌日に向かう方向🚶‍♂️右側が中白根山⛰
間ノ岳は見えてないのかな。
2021年08月02日 16:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 16:24
小屋到着時はガッスガスのガッスガスでしたが…夕刻には少し雲が取れてきました😁
翌日に向かう方向🚶‍♂️右側が中白根山⛰
間ノ岳は見えてないのかな。
北岳を巻いていたガスも取れました✨
とにかくゴツい北岳❗️マッスル北岳✨💪
2021年08月02日 16:32撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/2 16:32
北岳を巻いていたガスも取れました✨
とにかくゴツい北岳❗️マッスル北岳✨💪
我々はテン泊ですが、小屋で夕食だけ頂きました🍽
サバの味噌煮?( 'Θ' )?切り身が大きくてサイコーでした🐟
2021年08月02日 17:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/2 17:49
我々はテン泊ですが、小屋で夕食だけ頂きました🍽
サバの味噌煮?( 'Θ' )?切り身が大きくてサイコーでした🐟
翌朝、縦走再開🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

夕食後、暴風と雨のなか一夜を過ごしました⛺️
本来は日の出とともにスタートしたかったんですが、雨足が強かったので5時半まで待機。
少し風と雨が弱まったタイミングを見計らってテントの撤収作業に取り掛かり、すぐさまスタート❗️
2021年08月03日 06:21撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/3 6:21
翌朝、縦走再開🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

夕食後、暴風と雨のなか一夜を過ごしました⛺️
本来は日の出とともにスタートしたかったんですが、雨足が強かったので5時半まで待機。
少し風と雨が弱まったタイミングを見計らってテントの撤収作業に取り掛かり、すぐさまスタート❗️
2日目の第一ピーク“中白根山”。
小島烏水が命名したらしいです🖌
2021年08月03日 06:45撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/3 6:45
2日目の第一ピーク“中白根山”。
小島烏水が命名したらしいです🖌
スタート時は真っ白だった景色から徐々に山々が姿を見せてくれました。
突然、スケール感のある場所に立っている自分にビックリしますwww
2021年08月03日 07:11撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 7:11
スタート時は真っ白だった景色から徐々に山々が姿を見せてくれました。
突然、スケール感のある場所に立っている自分にビックリしますwww
間ノ岳への登山道⛰
北岳山荘〜間ノ岳へは道も広く安全。安心して歩くことが出来ます🚶‍♂️
2021年08月03日 07:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/3 7:24
間ノ岳への登山道⛰
北岳山荘〜間ノ岳へは道も広く安全。安心して歩くことが出来ます🚶‍♂️
キターーーー!!富士山🗻✨
今回の山行での初富士‼️
間ノ岳直前で姿を見せてくれました🤩
2021年08月03日 07:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 7:48
キターーーー!!富士山🗻✨
今回の山行での初富士‼️
間ノ岳直前で姿を見せてくれました🤩
間ノ岳到着⛰
着いたときは強風のため長居する気になれず…すぐさま農鳥小屋へ🛖
とにかく広い山頂だったので、またいつか穏やかな日にのんびりしにきたいと思った山頂でした😄
2021年08月03日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 7:53
間ノ岳到着⛰
着いたときは強風のため長居する気になれず…すぐさま農鳥小屋へ🛖
とにかく広い山頂だったので、またいつか穏やかな日にのんびりしにきたいと思った山頂でした😄
間ノ岳❗️
2021年08月03日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 7:53
間ノ岳❗️
農鳥小屋からの間ノ岳。
とにかくボリューミーな山体⛰
ここから見て間ノ岳が大好きになりました❤️
ずっと農鳥小屋のご主人が間ノ岳を見てるのも納得です。
2021年08月03日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 9:10
農鳥小屋からの間ノ岳。
とにかくボリューミーな山体⛰
ここから見て間ノ岳が大好きになりました❤️
ずっと農鳥小屋のご主人が間ノ岳を見てるのも納得です。
西農鳥岳への急登を登る途中、間ノ岳を振り返る。

急登がではなく、ずんと大きい山体がわたしを黙らせる…。

間ノ岳じゃなくて、もう少しこの山体を象徴した名前を付けてあげて欲しかった…😢
2021年08月03日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/3 9:14
西農鳥岳への急登を登る途中、間ノ岳を振り返る。

急登がではなく、ずんと大きい山体がわたしを黙らせる…。

間ノ岳じゃなくて、もう少しこの山体を象徴した名前を付けてあげて欲しかった…😢
西農鳥岳への急登。
ここは縦走路屈指の急勾配だったと思います。
距離はそうでもないので気合を入れて登り切ります‼️
2021年08月03日 09:30撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 9:30
西農鳥岳への急登。
ここは縦走路屈指の急勾配だったと思います。
距離はそうでもないので気合を入れて登り切ります‼️
手前に西農鳥岳。
奥の平らな山頂を持つのが農鳥岳。
あそこまで行けば白峰三山踏破です🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
ラストスパートをかけます❗️❗️❗️❗️
2021年08月03日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 9:51
手前に西農鳥岳。
奥の平らな山頂を持つのが農鳥岳。
あそこまで行けば白峰三山踏破です🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
ラストスパートをかけます❗️❗️❗️❗️
西農鳥岳山頂。
標高は3,051m。
農鳥岳より25mほど高いそうです📏
2021年08月03日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 9:53
西農鳥岳山頂。
標高は3,051m。
農鳥岳より25mほど高いそうです📏
西農鳥岳を少し下ると、そこからは緩やかな登山道が敷かれています。最後の農鳥岳へ。
2021年08月03日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/3 10:14
西農鳥岳を少し下ると、そこからは緩やかな登山道が敷かれています。最後の農鳥岳へ。
白峰三山踏破。
ガスのため薄っすらではありますが、北岳と間ノ岳も姿を見せてくれました。白峰三山揃い踏み⛰⛰⛰
数年越しの悲願達成をお祝いしてくれたのかな😆
2021年08月03日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/3 10:23
白峰三山踏破。
ガスのため薄っすらではありますが、北岳と間ノ岳も姿を見せてくれました。白峰三山揃い踏み⛰⛰⛰
数年越しの悲願達成をお祝いしてくれたのかな😆
山梨百名山 農鳥岳⛰
2021年08月03日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/3 10:24
山梨百名山 農鳥岳⛰
大門沢下降点の目印。
大門沢の象徴的な存在なのな??
2021年08月03日 11:05撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/3 11:05
大門沢下降点の目印。
大門沢の象徴的な存在なのな??
大門沢小屋到着🛖
ここではコーラを美味しく頂きました✨

それにしてもうんざりするくらいの下り…テン泊装備のわたしの膝はエマージェンシー状態から抜け出せません😅
2021年08月03日 13:56撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 13:56
大門沢小屋到着🛖
ここではコーラを美味しく頂きました✨

それにしてもうんざりするくらいの下り…テン泊装備のわたしの膝はエマージェンシー状態から抜け出せません😅
大門沢小屋からは何度も沢を渡ります。
2021年08月03日 14:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/3 14:06
大門沢小屋からは何度も沢を渡ります。
発電所近くの吊り橋。
この吊り橋…意外と本当に怖くて、怖くて笑っちゃいます🤣
2021年08月03日 15:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/3 15:24
発電所近くの吊り橋。
この吊り橋…意外と本当に怖くて、怖くて笑っちゃいます🤣
貯水してる水の透明度が凄いっ‼️
普通に飲めそうな透明度です✨
2021年08月03日 15:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/3 15:28
貯水してる水の透明度が凄いっ‼️
普通に飲めそうな透明度です✨
これは奇跡です✨
第一発電所から奈良田駐車場行きの最終バスに待ち時間ゼロで乗ることが出来ました🚌
しかも駆け込み乗車じゃなくですw
奈良田駐車場へ揺られてるあいだ「バス乗れてなかったら最後にこの距離を歩いたのか…」とゾッとしていましたwww
4
これは奇跡です✨
第一発電所から奈良田駐車場行きの最終バスに待ち時間ゼロで乗ることが出来ました🚌
しかも駆け込み乗車じゃなくですw
奈良田駐車場へ揺られてるあいだ「バス乗れてなかったら最後にこの距離を歩いたのか…」とゾッとしていましたwww
白峰三山のバッチ。
最近は熱心にバッチを集めてはいないのですが、今回だけは必ず買うと決めて登っていました😄
わたしにとっては今回の勲章です🎖
2021年08月04日 06:48撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/4 6:48
白峰三山のバッチ。
最近は熱心にバッチを集めてはいないのですが、今回だけは必ず買うと決めて登っていました😄
わたしにとっては今回の勲章です🎖

感想

初めて計画したのは何年前だったかもすぐには思い出せません。
その白峰三山縦走に今年行ってきました。

昨年はコロナ禍の影響でバスの運行が無く、多くの方が遠ざかっていた山でした。
去年、何気なく登った鳳凰山から厳つい北岳を見て「南アルプス林道のバスが再開されたら最優先で白峰三山やろう!」と心に決めていました。
色んな方の尽力があってのバスの再開だと思います。今年入山出来るということに感謝しながら登ってきました。

メンバーは健脚で経験も豊富な4人。
各々一人でも行動を完結出来るメンバーなので、目一杯に山を楽しめる期待感がスタート前から湧いていました。
数年越しの計画を衣食住の全てを背負って歩くテン泊でやるという高揚感の高まりが止まりませんでした。

細かい感想は写真と共に添えてありますので割愛しますが、”3,000m級 天空の稜線”の山々のスケールの大きさには度肝を抜かれます。
北岳のゴツゴツとしていて、空を切り裂くようなキリッとした山頂部。
間ノ岳の形容をしようとすればするほど間ノ岳という山を説明できなくなるような、その大きな存在自体が圧倒的な間ノ岳。
農鳥岳の平坦な稜線は空との境界を明確にし、自らの存在を特別なものにしています。標高は西農鳥岳の方が高いかもしれませんが、立派なのは明らかに農鳥岳です。
こんなにも説得力のある山が並んでいて、そこを歩けたことに心底感動しました。

最後の奈良田への下りはさすがに脚にこたえましたよ…。
2日目行程の総下降量 約2,800m…😅
どれだけ正確かは分かりませんが、わたしのGARMINではそうなっていました⌚️
テン泊装備のわたしの膝はもうガタガタのガタガタwww
もっと足腰や体幹を鍛えないといけないと反省。

もうお腹いっぱいですが、またあの感動を求めて性懲りもなく重い荷物を背負って山に向かうんだろうなと思っていますw
でもしばらくは2日間の余韻に浸りながら、贅沢な時間を過ごそうと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

エスコートありがとうございました♪
想像を越えた白峰三山
ここまでキツいとは
思いませんでした(^-^;
また来年の一大イベントの
エスコートよろしくお願いします(^0^)
2021/8/4 11:33
To nattsu72さん

今回は縦走お疲れ様でした!
初っ端から駐車場を見つけられずなど甘い計画でご迷惑お掛けしましたが、結果的に皆んなで奈良田に降りてこられて嬉しく思っています♫
最後の下りはこたえましたね…。
また性懲りもなく一緒に山登りお付き合い下さいね(^^)
2021/8/4 15:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら