ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3412079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

蓮華岳−針ノ木岳からの周回 ガスとの追いかけっこ

2021年08月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:00
距離
22.6km
登り
2,470m
下り
2,475m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
0:35
合計
9:00
5:55
39
6:34
6:35
99
8:14
8:15
39
8:54
8:56
29
9:25
9:26
38
10:04
10:16
20
10:36
10:36
8
10:44
10:45
51
11:36
11:43
25
12:08
12:08
19
12:27
12:27
30
12:57
12:58
37
13:35
13:42
11
13:53
13:53
9
14:02
14:02
16
14:18
14:19
3
14:22
14:23
22
14:45
14:45
10
14:55
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行:さわやか信州号 白馬線 扇沢駅下車
帰:路線バス 扇沢線 → 信濃大町駅 → JR
コース状況/
危険箇所等
扇沢-大沢小屋:丁度良いウォーミングアップ
大沢小屋-針ノ木峠:雪渓最高!但し、雪渓区間は思ったより短い
針ノ木峠ー蓮華岳:序盤急だが後半は優美な山道。
         偽ピークに騙される。
         礫地ではなくガレ地にコマクサ多数。
針ノ木峠ー針ノ木岳:あまり記憶にない。普通の岩稜帯の登山道。
針ノ木岳ースバリ岳:このコースの核心部。
          針ノ木岳からの下りが非常に急なガレ場。
          転倒・落石に十分な注意が必要
スバリ岳ー鳴沢岳:非常に長いアップダウンを繰り返す。
         足元も歩きにくい道が続くため、
         想定以上体力を持っていかれる。
鳴沢岳-岩小屋沢岳:小屋の前後以外は引き続き歩きづらい道。
         とはいえここまでよりは大分まし。
岩小屋沢岳以降:一気に歩きやすくなる。
        ただし柏原新道自体はガレの多い登山道。
        疲れていると躓きやすいので注意して。
柏原新道登山口ー扇沢駅:頑張って登ろう。
            個人的にこの区間が精神的に来る。
         
さわやか信州号白馬線復活。
今年から3列シートになりより快適に。
(その分価格が上がったが。)
2021年08月02日 05:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 5:42
さわやか信州号白馬線復活。
今年から3列シートになりより快適に。
(その分価格が上がったが。)
山頂は雲の中。
2021年08月02日 05:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 5:50
山頂は雲の中。
扇沢駅を離れ
2021年08月02日 05:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 5:52
扇沢駅を離れ
私はこちらから。遭対協の方がチェックされてました。周回しますと言ったら心配されてしまった。オーラが足りない。
2021年08月02日 05:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 5:53
私はこちらから。遭対協の方がチェックされてました。周回しますと言ったら心配されてしまった。オーラが足りない。
しばらく林道と交差しながら進みます。
2021年08月02日 06:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 6:05
しばらく林道と交差しながら進みます。
登山口到着。雪渓見えてる。
2021年08月02日 06:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 6:06
登山口到着。雪渓見えてる。
さっそくお花畑。
2021年08月02日 06:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 6:13
さっそくお花畑。
あちこちに涸沢?崩落跡?
2021年08月02日 06:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 6:13
あちこちに涸沢?崩落跡?
なるほど、おいしい水の元ですね。
2021年08月02日 06:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 6:21
なるほど、おいしい水の元ですね。
水が出ている沢を渡ると
2021年08月02日 06:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 6:26
水が出ている沢を渡ると
大沢小屋、今年はお休みされてます。(アイゼンレンタルどうなってるんだろ?)
2021年08月02日 06:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 6:30
大沢小屋、今年はお休みされてます。(アイゼンレンタルどうなってるんだろ?)
レリーフ
2021年08月02日 06:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 6:30
レリーフ
小屋を過ぎると雪渓が見えてきます。それと同時に気温が一気に下がってくる。涼しい!
2021年08月02日 06:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 6:40
小屋を過ぎると雪渓が見えてきます。それと同時に気温が一気に下がってくる。涼しい!
登山道にはお花がいっぱい。オオバギさん
2021年08月02日 06:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 6:42
登山道にはお花がいっぱい。オオバギさん
クルマユリ この辺りのものはすごく立派な花が咲いてました。
2021年08月02日 06:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 6:47
クルマユリ この辺りのものはすごく立派な花が咲いてました。
雪渓取り付き点到着!!涼しい! アイゼンを付けます。思ったより融雪が進んでいるようです。
2021年08月02日 06:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
8/2 6:49
雪渓取り付き点到着!!涼しい! アイゼンを付けます。思ったより融雪が進んでいるようです。
写真撮り忘れましたが、オクトスの10本爪を使用。ちょっと重いですが、ガッチリ雪をつかんでくれるので安心して歩を進められました。
2021年08月02日 06:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
8/2 6:58
写真撮り忘れましたが、オクトスの10本爪を使用。ちょっと重いですが、ガッチリ雪をつかんでくれるので安心して歩を進められました。
雪渓はかなり融雪が進んでいます。
2021年08月02日 07:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 7:21
雪渓はかなり融雪が進んでいます。
涼しくて気持ちいい!雪もまだそれなりに締まっていてアイゼンがよく効きます。久しぶりの感覚で楽しい♪
2021年08月02日 07:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 7:21
涼しくて気持ちいい!雪もまだそれなりに締まっていてアイゼンがよく効きます。久しぶりの感覚で楽しい♪
あっという間に雪渓区間終了。いやーもうちょっと早く来るべきだったか。もう少し雪渓を楽しみたかった。
2021年08月02日 07:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 7:27
あっという間に雪渓区間終了。いやーもうちょっと早く来るべきだったか。もう少し雪渓を楽しみたかった。
しばらく進むとレコでよく見るつづら折り区間。結構消耗してきた。
2021年08月02日 07:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 7:56
しばらく進むとレコでよく見るつづら折り区間。結構消耗してきた。
小屋直下。チングルマが咲いていました。とても好きな花。割と大きめの花がまとまって咲くの見ごたえがあります。
2021年08月02日 08:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 8:07
小屋直下。チングルマが咲いていました。とても好きな花。割と大きめの花がまとまって咲くの見ごたえがあります。
針ノ木小屋に到着!小屋泊まりの方は下山準備をされていました。私は蓮華岳へ
2021年08月02日 08:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
8/2 8:09
針ノ木小屋に到着!小屋泊まりの方は下山準備をされていました。私は蓮華岳へ
振り返って、針ノ木もカッコいい。
2021年08月02日 08:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
8/2 8:16
振り返って、針ノ木もカッコいい。
稜線に出ると、ガレの間からコマクサが。これまで見てきたのは礫地ばかりだったので、また違った印象を受けます。
2021年08月02日 08:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
8/2 8:21
稜線に出ると、ガレの間からコマクサが。これまで見てきたのは礫地ばかりだったので、また違った印象を受けます。
何とか間に合ったか
2021年08月02日 08:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 8:35
何とか間に合ったか
そして偽ピークに騙される・・・・。思ったより遠かった蓮華岳。
2021年08月02日 08:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 8:35
そして偽ピークに騙される・・・・。思ったより遠かった蓮華岳。
ちらっと富士山も見えた。→は北岳かな?
2021年08月02日 08:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 8:49
ちらっと富士山も見えた。→は北岳かな?
到着!!薬師と赤牛かな?
2021年08月02日 08:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 8:49
到着!!薬師と赤牛かな?
標識は祠からもう少し先に行ったところです。
2021年08月02日 08:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 8:52
標識は祠からもう少し先に行ったところです。
三角点はこちら。
2021年08月02日 08:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 8:51
三角点はこちら。
北葛岳方面、後で小屋の方に聞いた話だと、ここから100mほど行ったところに白いコマクサあったそうな。さすがに行く余力はなかったがw
2021年08月02日 08:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 8:52
北葛岳方面、後で小屋の方に聞いた話だと、ここから100mほど行ったところに白いコマクサあったそうな。さすがに行く余力はなかったがw
礫地よりもさらに生命力を感じるのはなんだろう?
2021年08月02日 08:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 8:55
礫地よりもさらに生命力を感じるのはなんだろう?
いつもはかわいい花という印象でしたが、この背景で見るとかっこいいと感じてしまう不思議
2021年08月02日 08:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
8/2 8:55
いつもはかわいい花という印象でしたが、この背景で見るとかっこいいと感じてしまう不思議
小屋に戻って、トイレお借りしました。
2021年08月02日 09:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 9:22
小屋に戻って、トイレお借りしました。
さあ、次は針ノ木だ!
2021年08月02日 09:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 9:22
さあ、次は針ノ木だ!
で、一気に写真が飛んだw なんというか、余力がなくなって本当に記憶がないんです・・・。
2021年08月02日 10:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 10:00
で、一気に写真が飛んだw なんというか、余力がなくなって本当に記憶がないんです・・・。
スバリ岳、稜線は雲の中。 いや格好いい山体だな・・・。
2021年08月02日 10:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
8/2 10:01
スバリ岳、稜線は雲の中。 いや格好いい山体だな・・・。
黒部湖もよく見えます。 すごい地形にあるとよくわかる。
2021年08月02日 10:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
8/2 10:02
黒部湖もよく見えます。 すごい地形にあるとよくわかる。
ダムも見えてる。近くで見るとあれだけ大きな印象なのに、自然からすると人間なんてちっぽけなんだとよくわかる。
2021年08月02日 10:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 10:02
ダムも見えてる。近くで見るとあれだけ大きな印象なのに、自然からすると人間なんてちっぽけなんだとよくわかる。
水晶岳もちらっと。
2021年08月02日 10:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 10:02
水晶岳もちらっと。
雄大だ。
2021年08月02日 10:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 10:03
雄大だ。
なんと槍さんもちらっと、穂高は見えませんでした。
2021年08月02日 10:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 10:03
なんと槍さんもちらっと、穂高は見えませんでした。
五色ヶ原も見えた、ダイヤモンドコース。また行きたいな。
2021年08月02日 10:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
8/2 10:12
五色ヶ原も見えた、ダイヤモンドコース。また行きたいな。
さて、ガスも巻いてきたので進むとします。
2021年08月02日 10:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 10:12
さて、ガスも巻いてきたので進むとします。
ミヤマオダマキ。2輪だけ咲いているのを山頂でお話した方に教えていただきました。
2021年08月02日 10:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 10:12
ミヤマオダマキ。2輪だけ咲いているのを山頂でお話した方に教えていただきました。
ここからはガスとの追いかけっこ。
2021年08月02日 10:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 10:13
ここからはガスとの追いかけっこ。
途中の山道にも咲いてた。ちなみに、かなりの傾斜のガレ場。落石起こさないようにかなり神経を使います。
2021年08月02日 10:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 10:16
途中の山道にも咲いてた。ちなみに、かなりの傾斜のガレ場。落石起こさないようにかなり神経を使います。
イワツメグサ?こんな過酷な環境で咲いている花の生命力に驚かされる。
2021年08月02日 10:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 10:17
イワツメグサ?こんな過酷な環境で咲いている花の生命力に驚かされる。
コル部から小スバリを見上げて。いや本当に山体かっこいいな。
2021年08月02日 10:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 10:22
コル部から小スバリを見上げて。いや本当に山体かっこいいな。
お船が2隻。
2021年08月02日 10:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 10:23
お船が2隻。
立山と一緒に。いいピークだ。
2021年08月02日 10:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 10:32
立山と一緒に。いいピークだ。
やったぜ!! ちょうど劔もガスも抜けてくれた
2021年08月02日 10:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 10:37
やったぜ!! ちょうど劔もガスも抜けてくれた
代わりに針ノ木さんがガス。追いかけっこっすね。
2021年08月02日 10:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 10:37
代わりに針ノ木さんがガス。追いかけっこっすね。
2021年08月02日 10:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 10:37
いやあ、最高の景色!
2021年08月02日 10:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
8/2 10:37
いやあ、最高の景色!
ダム本体もよく見えます。いつもあそこから見上げてるんだなぁ。
2021年08月02日 10:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 10:38
ダム本体もよく見えます。いつもあそこから見上げてるんだなぁ。
西側はちょっと厳しいかな
2021年08月02日 10:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 10:38
西側はちょっと厳しいかな
優美な稜線
2021年08月02日 10:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 10:38
優美な稜線
最高でした!!
2021年08月02日 10:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 10:38
最高でした!!
そして、ここからガスに捕まる。写真が一気に減りますw
2021年08月02日 10:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 10:56
そして、ここからガスに捕まる。写真が一気に減りますw
もくもくと進んで、意外と距離がある。
2021年08月02日 11:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 11:26
もくもくと進んで、意外と距離がある。
ガスを抜けて着!
2021年08月02日 11:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 11:33
ガスを抜けて着!
黒部湖は何とか
2021年08月02日 11:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 11:33
黒部湖は何とか
残念ながら立山のピークはガスの中。
2021年08月02日 11:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 11:33
残念ながら立山のピークはガスの中。
ちなみに旧標識は行き止まり標識として活用中。
2021年08月02日 11:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 11:34
ちなみに旧標識は行き止まり標識として活用中。
レストハウスも見えました。
ここからは完全にガスに捕まります。
2021年08月02日 11:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 11:34
レストハウスも見えました。
ここからは完全にガスに捕まります。
しばらく進んで鳴沢岳。ガスガスなのであきらめ!
2021年08月02日 12:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 12:05
しばらく進んで鳴沢岳。ガスガスなのであきらめ!
ところどころ大きな崩壊地が・・・。そのうち通れなくなりそうな・・・。
2021年08月02日 12:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 12:15
ところどころ大きな崩壊地が・・・。そのうち通れなくなりそうな・・・。
フラットになりお花畑が出てくると。
2021年08月02日 12:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 12:21
フラットになりお花畑が出てくると。
新越小屋着。今回はスルーです。
2021年08月02日 12:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 12:24
新越小屋着。今回はスルーです。
念のため写真にとって連絡の準備
2021年08月02日 12:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 12:24
念のため写真にとって連絡の準備
しばらく上ると新越岳
2021年08月02日 12:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 12:44
しばらく上ると新越岳
標識はなく看板だけ。あきらめて進み。
2021年08月02日 12:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 12:45
標識はなく看板だけ。あきらめて進み。
本日最後のピーク岩小屋沢岳。心の目で扇沢駅をおもふ。
2021年08月02日 12:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 12:52
本日最後のピーク岩小屋沢岳。心の目で扇沢駅をおもふ。
お花だけが癒し。ここからは一気に歩きやすくなります。
2021年08月02日 12:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 12:53
お花だけが癒し。ここからは一気に歩きやすくなります。
そしてお花も増える。
2021年08月02日 13:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:03
そしてお花も増える。
最後のぼり
2021年08月02日 13:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:19
最後のぼり
の前に池塘。雪が残っているので溶けたばかりの模様。ということは?
2021年08月02日 13:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 13:21
の前に池塘。雪が残っているので溶けたばかりの模様。ということは?
おおー!見事なお花畑!!
2021年08月02日 13:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:22
おおー!見事なお花畑!!
2021年08月02日 13:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:22
写真では伝わりにくいですが、様々な色の花が咲き乱れており、非常に見ごたえがありました。
2021年08月02日 13:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/2 13:22
写真では伝わりにくいですが、様々な色の花が咲き乱れており、非常に見ごたえがありました。
そして、少し上ればついに小屋到着!!
2021年08月02日 13:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:32
そして、少し上ればついに小屋到着!!
いや、本当にきつかった・・・。
2021年08月02日 13:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/2 13:32
いや、本当にきつかった・・・。
小屋直下は見事なコバイケイソウの群落。
2021年08月02日 13:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:33
小屋直下は見事なコバイケイソウの群落。
少し休憩し、花をめでながら降り始めます。
2021年08月02日 13:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:38
少し休憩し、花をめでながら降り始めます。
稜線は雲の中。仕方なし。
2021年08月02日 13:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:39
稜線は雲の中。仕方なし。
いや、しかし見事な群落。あたり年ですね。
2021年08月02日 13:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:39
いや、しかし見事な群落。あたり年ですね。
例の雪渓は後退してトラバースなしです。
2021年08月02日 13:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 13:48
例の雪渓は後退してトラバースなしです。
一気に下って駅見岬。ゴールロックオン! 
2021年08月02日 14:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 14:13
一気に下って駅見岬。ゴールロックオン! 
いや、下りが好きなので集中しちゃうんです・・・。
2021年08月02日 14:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 14:19
いや、下りが好きなので集中しちゃうんです・・・。
登山口着!
2021年08月02日 14:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 14:41
登山口着!
最後、扇沢駅まで歩き、ちょうど待っていた信濃大町駅行のバスにのって帰りました。
2021年08月02日 14:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/2 14:41
最後、扇沢駅まで歩き、ちょうど待っていた信濃大町駅行のバスにのって帰りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 携帯トイレ

感想

昨年は針ノ木登山道が不通のためいけなかった周回路。
今年は皆さんのご尽力により開通との情報を受け、喜び勇んでいってまいりました。

もともと日曜日に予定していたのですが、天気予報が悪化。
代休消化で月曜日も休みにしていたため、急遽予定を入れ替え実行に移しました。

ガス勝ちだったのは残念でしたが、何より楽しみにしていた、針ノ木、スバリ岳からの立山と黒部ダムの景観を写真に収められ大変満足のいく山行でした。
また、久しぶりの雪上歩行ということで、雪渓歩きを存分に楽しめたのも最高でした。
ただ、スバリ岳以降の素晴らしい稜線歩きはガスにまかれてしまったため、次回以降の宿題としたいと思います。

一方で、体力の低下は深刻。
久しぶりの8時間越えの行動でしたが、スバリ岳以降全く余裕がなくなってしまい、トレーニング不足を痛感しています。
重めのアイゼンを使用したため、足の疲労が大きめだったこともありますが、
根本的に体力の低下を感じているところです。
もう少しトレーニングに励まなければ・・・。
(まあ、ルート自体が体力的に厳しめなルートでもあったのですが。。。)

ようやく、稜線での素敵な景色に恵まれたことですし、
限られた機会の中で、山を満喫できるよう、準備を進めていきたいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら