記録ID: 345490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳 間ノ岳
2013年09月13日(金) 〜
2013年09月14日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 2,130m
- 下り
- 2,113m
コースタイム
6:20広河原-8:20二俣-10:50小太郎尾根分岐-11:40北岳肩ノ小屋-12:50北岳山頂-13:30休憩-14:30北岳山荘
6:10北岳山荘-7:40間ノ岳山頂-9:00北岳山荘-9:20休憩-10:20八本歯のコル-12:20二俣-14:15広河原
6:10北岳山荘-7:40間ノ岳山頂-9:00北岳山荘-9:20休憩-10:20八本歯のコル-12:20二俣-14:15広河原
天候 | 2日とも晴れ。 少しガスですが、登山に影響なしでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に登山道が整備されていて、晴れている日は間違いがないと思います。 ところどころにガレ場があり注意が必要。 八本歯のコルまでのハシゴは行き違いに苦労します。 広河原のバス停は2階建てでトイレ(無料)あり、給水(無料)もありです。 コンロのガスまで売っていました。 芦安の「南アルプス温泉ロッジ・白峰会館」には温泉(700円)があり、帰りに入浴して帰れます。露天風呂もあり。 |
写真
撮影機器:
感想
今回のコースは、右俣コースにしたので思っていたより疲れなくて登れました。
ところどころにガレ場があるので注意が必要ですが、普通に通過できる位でした。
帰りは八本歯のコルから下山をしたので、ちょうど土曜日と言うこともあり登りの方が多く、ハシゴの所で結構待たされる場面がありました。
間ノ岳はガスってしまうと帰り道がわからなくなるらしいので地図&コンパスはあったほうが良いとのことでした。(今回は晴れの日で問題ありませんでした。)北岳頂上で会話をしたテント持参の登山家談
帰りに「南アルプス温泉ロッジ・白峰会館」で温泉(700円)に入りソバを食べて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する