ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3547364
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山・剱岳・劔御前・奥大日岳・龍王岳

2021年09月19日(日) 〜 2021年09月21日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:28
距離
33.4km
登り
2,095m
下り
1,869m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:59
休憩
1:20
合計
7:19
8:36
62
9:42
9:42
81
11:03
11:05
14
11:20
11:35
1
11:35
12:11
47
12:58
12:58
36
13:33
13:36
49
14:24
14:28
8
14:36
14:52
6
14:59
15:02
22
15:24
15:24
33
2日目
山行
8:07
休憩
5:05
合計
13:12
4:33
4:33
29
5:01
5:02
25
5:28
5:28
62
6:29
6:29
0
6:29
6:39
12
6:51
9:23
9
9:33
9:37
18
9:54
9:55
38
10:32
10:34
11
10:46
11:21
18
11:39
11:39
6
11:45
11:45
87
13:12
13:12
10
13:22
13:22
18
13:40
13:41
12
13:52
13:55
21
14:16
14:16
61
15:17
15:23
21
15:44
15:49
7
15:56
16:42
5
16:48
16:48
4
16:52
17:35
2
17:36
17:36
5
3日目
山行
7:55
休憩
3:02
合計
10:57
3:37
3:37
20
3:57
3:57
11
4:09
4:11
27
4:38
4:38
6
4:44
4:45
12
4:56
4:57
11
5:07
6:11
8
6:19
6:30
11
6:41
6:46
3
6:49
6:55
28
7:24
7:24
12
7:36
7:36
20
7:55
7:59
56
8:55
8:55
9
9:05
9:05
17
9:22
9:53
4
9:57
9:57
10
10:07
10:09
25
10:33
10:34
48
11:21
11:21
30
11:52
11:59
8
12:07
12:58
29
13:27
13:27
31
13:58
13:58
17
14:14
14:14
10
14:25
14:25
7
14:32
14:32
1
14:32
ゴール地点
天候 日中は
晴れ時々曇り
夜間は
月明かり時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルペンルートは扇沢から
4時時点で第3駐車場下段
コース状況/
危険箇所等
浄土山の山頂踏めずログを見てもそういった人が多い筈だ

地図上の山頂を示すピンの位置はバツ印があるし、立山三山なのに祠がないからおかしいと思った
登山道通りに進んだのに...
途中で慰霊碑と「山」と赤マーカーされた岩を発見したが
コース上にバツ印があり明らかに山頂らしくないのでスルーしてきた
これらも山頂ではなかったと下山後にわかった
山頂と思った場所で立山研究所方向から来た人に聞いたところこの先だと聞いたので信じて進んでしまったが、やはり祠がなかった
山頂は登山道から北西に少し離れた石垣のある慰霊碑の奥
登山道にバツ印があるので紛らわしい

三山を目標にしていただけにとても悔しい
その他周辺情報 食事利用 
大汝休憩所 剣山荘 みくりが池ヒュッテ 室堂
入浴利用
ロッジ立山連峰(現在、温泉は露天のみ)
予約できる山小屋
期待以上の天気に大喜びで一ノ越へ
右側の龍王岳が今回の最終目的地だ
2021年09月19日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/19 9:56
期待以上の天気に大喜びで一ノ越へ
右側の龍王岳が今回の最終目的地だ
まずは雄山へ
室堂が雲に浮いていた
富山県側は一面の雲海
2021年09月19日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/19 10:18
まずは雄山へ
室堂が雲に浮いていた
富山県側は一面の雲海
御山谷
長野県側に雲海はなく
富士山 八ヶ岳 浅間山 四阿山まで見渡せた
2021年09月19日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/19 10:37
御山谷
長野県側に雲海はなく
富士山 八ヶ岳 浅間山 四阿山まで見渡せた
雄山と大汝山の中間から見た室堂
室堂の景色はこの先
見る場所によって変化する
この縦走路のメインだ
2021年09月19日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/19 11:13
雄山と大汝山の中間から見た室堂
室堂の景色はこの先
見る場所によって変化する
この縦走路のメインだ
大汝山から
御前沢カールの氷河と黒部ダムの絶景だ
針ノ木岳から見る黒部ダムとはまた違い
大パノラマだった
ここに立つのは2回目
だけど晴れ間は初めて
この先の縦走も初めてだったが
前回と同じ2泊でも
今回は三山縦走と剱岳のほか室堂周辺を行き尽くす欲張りな計画だったので台風一過によりこの天気が続くことを期待していた
2021年09月19日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/19 11:25
大汝山から
御前沢カールの氷河と黒部ダムの絶景だ
針ノ木岳から見る黒部ダムとはまた違い
大パノラマだった
ここに立つのは2回目
だけど晴れ間は初めて
この先の縦走も初めてだったが
前回と同じ2泊でも
今回は三山縦走と剱岳のほか室堂周辺を行き尽くす欲張りな計画だったので台風一過によりこの天気が続くことを期待していた
富士ノ折立から剱岳を見る
同じ2999mでも剱岳の雄大さは別格だ
そして内蔵助山荘がかわいく見えた
2021年09月19日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/19 12:38
富士ノ折立から剱岳を見る
同じ2999mでも剱岳の雄大さは別格だ
そして内蔵助山荘がかわいく見えた
富士ノ折立から
右から五竜岳(白馬五竜🏂)唐松岳(八方尾根⛷)白馬三山が写真に収まった
その向こうには今年登った妙高山と火打山
向こうからは何も見えなかったので嬉しさも倍
2021年09月19日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/19 12:38
富士ノ折立から
右から五竜岳(白馬五竜🏂)唐松岳(八方尾根⛷)白馬三山が写真に収まった
その向こうには今年登った妙高山と火打山
向こうからは何も見えなかったので嬉しさも倍
富士ノ折立と真砂岳の中間あたりから見た室堂は
山崎カールと浄土沢が直線になり壮大だった
綺麗な曲線だ〜
2021年09月19日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/19 13:11
富士ノ折立と真砂岳の中間あたりから見た室堂は
山崎カールと浄土沢が直線になり壮大だった
綺麗な曲線だ〜
拡大してみると
室堂の先で雲海に落ち込むようだった
2021年09月19日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/19 13:17
拡大してみると
室堂の先で雲海に落ち込むようだった
富士ノ折立を振り返ると200m降ってきたので
室堂や一ノ腰から見てきたのとは違い雄大な山容だった
見えているのは氷河だ
2021年09月19日 13:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/19 13:28
富士ノ折立を振り返ると200m降ってきたので
室堂や一ノ腰から見てきたのとは違い雄大な山容だった
見えているのは氷河だ
この先は
赤屋根の内蔵助山荘を経て
下ノ廊下へ通じる登山道
2021年09月19日 13:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/19 13:37
この先は
赤屋根の内蔵助山荘を経て
下ノ廊下へ通じる登山道
真砂岳へと登り返す
なかなかどうしてか室堂から見るのと
実際とではまるで異なり高低差を思った以上に感じた
ただここからは足元を気にせず景色を堪能して歩ける
大好物の縦走路なので気持ちが晴れる
2021年09月19日 13:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/19 13:45
真砂岳へと登り返す
なかなかどうしてか室堂から見るのと
実際とではまるで異なり高低差を思った以上に感じた
ただここからは足元を気にせず景色を堪能して歩ける
大好物の縦走路なので気持ちが晴れる
真砂岳と別山の中間あたりから見た室堂は地獄谷が見えて また違った趣きだ
2021年09月19日 13:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/19 13:58
真砂岳と別山の中間あたりから見た室堂は地獄谷が見えて また違った趣きだ
別山からは遮る山もなく剱岳が目前に迫る
この日の剱沢⛺️場には多くの⛺️も見えた
雲の上で⛺️だ
翌日は剱岳に行く
2021年09月19日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
9/19 14:32
別山からは遮る山もなく剱岳が目前に迫る
この日の剱沢⛺️場には多くの⛺️も見えた
雲の上で⛺️だ
翌日は剱岳に行く
別山北峰からは白馬三山が近い
白馬村から見るのとではまるで違う
不帰嶮の先に火打山が見える
2021年09月19日 14:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/19 14:48
別山北峰からは白馬三山が近い
白馬村から見るのとではまるで違う
不帰嶮の先に火打山が見える
別山北峰から今までの縦走路を振り返る
右下の一ノ越からトンガリの雄山
中程に大汝山ときて富士ノ折立まで3000mの稜線だ
そして降って登った真砂岳
2021年09月19日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/19 14:51
別山北峰から今までの縦走路を振り返る
右下の一ノ越からトンガリの雄山
中程に大汝山ときて富士ノ折立まで3000mの稜線だ
そして降って登った真砂岳
この日の縦走路は剱御前小舎まで
ハート型の雪渓が残る
ある思いが湧き出てきた
2021年09月19日 14:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
9/19 14:52
この日の縦走路は剱御前小舎まで
ハート型の雪渓が残る
ある思いが湧き出てきた
その剱御前小舎手前から
剱沢の先に雄大な剱岳が聳え
とても綺麗だった
2021年09月19日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/19 15:06
その剱御前小舎手前から
剱沢の先に雄大な剱岳が聳え
とても綺麗だった
剱沢⛺️へ降る途中から振り返ると
綺麗な空が広がっていた
2021年09月19日 17:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/19 17:12
剱沢⛺️へ降る途中から振り返ると
綺麗な空が広がっていた
剱沢⛺️場に設営後
ブラリ〜してみた
このあと落石音が聞こえた

下山後に地震があったことを知った
心配してくれる人がいて嬉しかった
2021年09月19日 17:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7
9/19 17:14
剱沢⛺️場に設営後
ブラリ〜してみた
このあと落石音が聞こえた

下山後に地震があったことを知った
心配してくれる人がいて嬉しかった
2日目
⛺️の外が濃霧だった?️
途中も霧のなかだったけれど
陽射しが届くと晴れてきて
一服剱から剱御前への稜線が綺麗な弧を描いていた
2021年09月20日 06:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/20 6:38
2日目
⛺️の外が濃霧だった?️
途中も霧のなかだったけれど
陽射しが届くと晴れてきて
一服剱から剱御前への稜線が綺麗な弧を描いていた
あいにく前剱のあたりは霧中だったが雷鳥も見かけた
登り核心のカニの縦ばいを終えて
平蔵のコルまでの登山道を見渡す
2021年09月20日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/20 7:10
あいにく前剱のあたりは霧中だったが雷鳥も見かけた
登り核心のカニの縦ばいを終えて
平蔵のコルまでの登山道を見渡す
頂上直下から
新室堂乗越の先に室堂が見える
翌日登る予定の奥大日岳(右上)は雲間に隠れていた
2021年09月20日 07:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/20 7:21
頂上直下から
新室堂乗越の先に室堂が見える
翌日登る予定の奥大日岳(右上)は雲間に隠れていた
頂上では
早月尾根にブロッケンが発生した
早月川の先は富山県上市町(行ったことないけど)
2021年09月20日 07:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/20 7:33
頂上では
早月尾根にブロッケンが発生した
早月川の先は富山県上市町(行ったことないけど)
頂上から左俣の向こうに白馬岳と杓子岳
雲が幻想的な風景を演出していた
2021年09月20日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 7:43
頂上から左俣の向こうに白馬岳と杓子岳
雲が幻想的な風景を演出していた
この時北方稜線から単独登山者が
普通だった怖さは北鎌の比じゃない!と言って
ロープなしで登ってきた
只者じゃないのか?ほんとにそんなでもないのか?
行った者にしかわからないな...
2021年09月20日 07:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 7:50
この時北方稜線から単独登山者が
普通だった怖さは北鎌の比じゃない!と言って
ロープなしで登ってきた
只者じゃないのか?ほんとにそんなでもないのか?
行った者にしかわからないな...
鹿島槍ヶ岳の北峰に雲がかかり
南峰単独峰に見えたから貴重かも
2021年09月20日 07:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 7:58
鹿島槍ヶ岳の北峰に雲がかかり
南峰単独峰に見えたから貴重かも
降り核心のカニの横ばい前の順番待ちで
2021年09月20日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:54
降り核心のカニの横ばい前の順番待ちで
写真したの真ん中の下あたりが
カニの横ばいなんだけど
景色が雄大すぎて
緊張と相まって降りたくないと思った
2021年09月20日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:55
写真したの真ん中の下あたりが
カニの横ばいなんだけど
景色が雄大すぎて
緊張と相まって降りたくないと思った
降りも慎重に
落ちたら無事じゃ済まないし
昨日とは別世界だ
2021年09月20日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/20 9:03
降りも慎重に
落ちたら無事じゃ済まないし
昨日とは別世界だ
剱岳を見上げる
登りと降りのルートがあるけど
どこかわかる?
2021年09月20日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:16
剱岳を見上げる
登りと降りのルートがあるけど
どこかわかる?
前剱まで降ってきた
2021年09月20日 09:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:36
前剱まで降ってきた
前剱からも激降り
ここからは落石に注意が必要だ
2021年09月20日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:47
前剱からも激降り
ここからは落石に注意が必要だ
武蔵谷も雲の演出で綺麗だった〜
2021年09月20日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 10:21
武蔵谷も雲の演出で綺麗だった〜
一服剱から剣山荘を見下ろす
ようやくここまできたと少し安堵したら
お腹空いてきて早く降りたいと思ったよ
写真中央左に剱沢山荘と⛺️場まで戻るけど
我慢できずというより
予定通り剣山荘で🍛ご馳走さまでした
2021年09月20日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 10:30
一服剱から剣山荘を見下ろす
ようやくここまできたと少し安堵したら
お腹空いてきて早く降りたいと思ったよ
写真中央左に剱沢山荘と⛺️場まで戻るけど
我慢できずというより
予定通り剣山荘で🍛ご馳走さまでした
剱沢
剱沢雪渓は日本三大雪渓のひとつ
少しだけ見えた
2021年09月20日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 11:33
剱沢
剱沢雪渓は日本三大雪渓のひとつ
少しだけ見えた
剱沢⛺️から剱御前小舎まで登り
剱御前まで登ってからの新室堂乗越で休憩
雷鳥沢⛺️場を見下ろす
今回唯一この区間が天候不順だった
とはいっても曇りなんだけど残念
2021年09月20日 15:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 15:19
剱沢⛺️から剱御前小舎まで登り
剱御前まで登ってからの新室堂乗越で休憩
雷鳥沢⛺️場を見下ろす
今回唯一この区間が天候不順だった
とはいっても曇りなんだけど残念
雲間から日が射し浄土沢が光っていた
エンマ山が黒々している
ロッジ立山連峰の♨️に早く浸かりたいけど
景色が良くて足がなかなか前に進まない
2021年09月20日 15:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/20 15:31
雲間から日が射し浄土沢が光っていた
エンマ山が黒々している
ロッジ立山連峰の♨️に早く浸かりたいけど
景色が良くて足がなかなか前に進まない
一瞬の陽射しが!
火山ガスを際立たせた
2021年09月20日 15:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/20 15:31
一瞬の陽射しが!
火山ガスを際立たせた
3日目
日の出前に奥大日岳に登頂
月の入り前 富山市内の街明かり
2021年09月21日 05:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/21 5:11
3日目
日の出前に奥大日岳に登頂
月の入り前 富山市内の街明かり
日の出前にガスが湧いたが見事に日の出
そして一日中晴天
2021年09月21日 05:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/21 5:54
日の出前にガスが湧いたが見事に日の出
そして一日中晴天
剱岳
2021年09月21日 06:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/21 6:13
剱岳
奥大日岳が明日を浴びて鮮やか
ここは奥大日岳最高点2611m
2021年09月21日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/21 6:20
奥大日岳が明日を浴びて鮮やか
ここは奥大日岳最高点2611m
ようやく天狗平に朝日が届いた
まだ室堂は山影のなか
2021年09月21日 06:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/21 6:58
ようやく天狗平に朝日が届いた
まだ室堂は山影のなか
前日は雲に隠れていた剱御前が見えた
前日に降ってきた別山乗越からの尾根路
2021年09月21日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/21 7:32
前日は雲に隠れていた剱御前が見えた
前日に降ってきた別山乗越からの尾根路
室堂もようやく朝の陽射しを浴びて
夜の降雨と夜露の水滴がキラキラ輝いていた
たくさんの⛺️も紅葉と同化している
2021年09月21日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/21 7:42
室堂もようやく朝の陽射しを浴びて
夜の降雨と夜露の水滴がキラキラ輝いていた
たくさんの⛺️も紅葉と同化している
先日はこの辺りでは曇っていたので
それはそれで良かったけれど
紅葉は陽射しがあってまるで別物
見頃を迎えた室堂の紅葉は見事だった
2021年09月21日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/21 7:46
先日はこの辺りでは曇っていたので
それはそれで良かったけれど
紅葉は陽射しがあってまるで別物
見頃を迎えた室堂の紅葉は見事だった
雷鳥沢⛺️を後にする
みどりが池温泉の🧊☕️🧊🍦を目指して頑張るが
エネルギーが足りない 登りの階段がシンドい
まだ9時だけどもう5時間動きっぱなしだ
2021年09月21日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/21 8:59
雷鳥沢⛺️を後にする
みどりが池温泉の🧊☕️🧊🍦を目指して頑張るが
エネルギーが足りない 登りの階段がシンドい
まだ9時だけどもう5時間動きっぱなしだ
血の池から次の目的地の浄土山を望む
室堂から見るのとでは標高差が異なり雄大
2021年09月21日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/21 9:16
血の池から次の目的地の浄土山を望む
室堂から見るのとでは標高差が異なり雄大
浄土山の山頂は?と思いながら遂に
最終目的地の龍王岳へ登頂
立山三山を見渡す絶好の展望に大満足
2021年09月21日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/21 12:19
浄土山の山頂は?と思いながら遂に
最終目的地の龍王岳へ登頂
立山三山を見渡す絶好の展望に大満足
立山三山を見渡せた
2021年09月21日 12:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/21 12:20
立山三山を見渡せた
雄山から別山までの稜線
標高差も良くわかる
2021年09月21日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/21 12:31
雄山から別山までの稜線
標高差も良くわかる
立山カルデラは自然の造形美だ
遠くても笠ヶ岳や槍ヶ岳が際立つ
2021年09月21日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/21 12:38
立山カルデラは自然の造形美だ
遠くても笠ヶ岳や槍ヶ岳が際立つ
五色ヶ原は憧れの場所
もう一日あれば行く予定だった
2021年09月21日 12:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/21 12:47
五色ヶ原は憧れの場所
もう一日あれば行く予定だった
龍王岳を後にする
2021年09月21日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/21 12:57
龍王岳を後にする
ミドリガ池
朝と異なり立山が映り込んでいた
2021年09月21日 14:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/21 14:08
ミドリガ池
朝と異なり立山が映り込んでいた

感想

GPSのログで縦走路を繋ぎたかったが
コルから剱岳山頂までの往復が切れていた
スタート時点が狂っていたのだろうか

浄土山の山頂を踏めなかったことが悔やまれる

ただ天候に恵まれて
室堂と周辺山域を色々な角度から見ることができた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら