ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3551356
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(猿倉駐車場からピストン)

2021年09月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
15.5km
登り
1,769m
下り
1,815m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:09
休憩
1:25
合計
10:34
6:04
6:06
52
6:58
6:59
3
7:02
7:02
141
9:23
9:30
25
9:55
10:01
74
11:15
11:15
20
11:35
11:37
29
12:06
12:08
21
12:29
13:19
12
13:31
13:32
32
14:04
14:10
20
14:30
14:33
76
15:49
15:50
3
15:53
15:53
33
16:26
16:30
1
16:31
猿倉登山口駐車場
天候 天候 晴れ→ガス
気温 18℃(猿倉荘)→5℃(白馬岳山頂)
湿度 88%(白馬岳山頂)
風 強風(山頂付近,向かい風で前に進めないこと暫し.たぶん風速10〜20m/s)
眺望 良(山頂のガスが残念)
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
05:45 猿倉駐車場着(80台程度駐車可,無料,この時間で40台程度駐車,誘導員の方に親切に誘導していただきました)
帰り
16:40 猿倉駐車場発(この時間で30台程度駐車,誘導員は不在でした.)
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭で道迷いの心配は無いと思います.
沢水が所々にあるのでリュックの重量を軽減したい方は利用したほうがいいかも.
大雪渓はこの時期なので200m程度になっています.登り下りともチェーンスパイクを装着しました.
大雪渓を通過するとガレ場の急登を山頂まで登ります.歩きにくくてうんざりします.
※信州の山のグレーティングによると白馬岳(猿倉コース)は体力度レベル4,難易度レベルC
・猿倉荘〜白馬尻荘:猿倉荘で登山届を提出してスタート.トイレがあります.登山道はよく整備されていて勾配が緩く歩きやすい.白馬尻荘は跡なのでトイレとかはありません.
・白馬尻荘〜避難小屋:この区間は大雪渓を歩きますがこの時期は200m程度です.軽アイゼンやストックが必要
・避難小屋〜白馬岳頂上宿舎:急登のガレ場を登ります.心が折れそうになります.白馬岳頂上宿舎と白馬山荘にはトイレがあります.
・白馬岳頂上宿舎〜白馬岳:本日は強風のため前に進むのが大変でした.風が泣ければビクトリーロードを気持ちよく歩くことが出来ると思います.
・白馬山荘〜白馬岳:ビクトリーロードを歩きますが風が強すぎて難儀しました.
・白馬岳〜白馬山荘:頂上でコンロを使おうと計画していましたが強風のため断念しました.白馬山荘レストランを利用しました.
・白馬山荘〜猿倉登山口駐車場:下りですがガレ場を下るので転倒に注意して歩きました.
その他周辺情報 飲食施設 レストランスカイプラザ白馬(白馬山荘 カレーライス🍛1200円)
入浴施設 八方の湯(モンベル会員証提示で700円)
おはようございます.自宅を夜中の2時に出発して猿倉駐車場入口に到着しました.右が駐車場,左に行くと猿倉荘です.誘導員の方が親切に誘導してくれました.そのうえ駐車場は無料でした。ありがたいです。
2021年09月23日 05:58撮影 by  SH-01K, SHARP
5
9/23 5:58
おはようございます.自宅を夜中の2時に出発して猿倉駐車場入口に到着しました.右が駐車場,左に行くと猿倉荘です.誘導員の方が親切に誘導してくれました.そのうえ駐車場は無料でした。ありがたいです。
駐車場から本日の目的地「白馬岳」が拝めました.モルゲンロートです。お天気は上々,ガスは出ないでほしいものですが.....
今回の山行目的は新田次郎著「強力伝」のモデルの小宮山正氏が一人で運んだ200kgほどある石製の山座同定盤をこの目で見ることです.
2021年09月23日 05:51撮影 by  SH-01K, SHARP
18
9/23 5:51
駐車場から本日の目的地「白馬岳」が拝めました.モルゲンロートです。お天気は上々,ガスは出ないでほしいものですが.....
今回の山行目的は新田次郎著「強力伝」のモデルの小宮山正氏が一人で運んだ200kgほどある石製の山座同定盤をこの目で見ることです.
駐車場からすぐのところに猿倉バス停があります.その後ろに猿倉荘です.駐車場に到着する前に数台のタクシーとすれ違いました.タクシー利用の方もいらっしゃるようです.
2021年09月23日 05:59撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 5:59
駐車場からすぐのところに猿倉バス停があります.その後ろに猿倉荘です.駐車場に到着する前に数台のタクシーとすれ違いました.タクシー利用の方もいらっしゃるようです.
猿倉荘隣接の公衆トイレです.
2021年09月23日 05:59撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/23 5:59
猿倉荘隣接の公衆トイレです.
猿倉荘の登山相談所です.登山届を提出するときに危険個所や初心者などに丁寧に説明されていました・お二人が対応されていました.ありがとうございます.
2021年09月23日 06:00撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/23 6:00
猿倉荘の登山相談所です.登山届を提出するときに危険個所や初心者などに丁寧に説明されていました・お二人が対応されていました.ありがとうございます.
猿倉荘脇の登山道入口です.頂上宿舎は予約がないと泊まれない旨が書いてあります.テン泊も同じです.
2021年09月23日 06:04撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/23 6:04
猿倉荘脇の登山道入口です.頂上宿舎は予約がないと泊まれない旨が書いてあります.テン泊も同じです.
10分ほど歩いて登山道から見える白馬岳
2021年09月23日 06:16撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 6:16
10分ほど歩いて登山道から見える白馬岳
もう少し進むとこのように見えます.
2021年09月23日 06:19撮影 by  SH-01K, SHARP
8
9/23 6:19
もう少し進むとこのように見えます.
この風景が見られただけでここに来たかいがありました.🈵
2021年09月23日 06:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
9/23 6:23
この風景が見られただけでここに来たかいがありました.🈵
コンデジで撮影した白馬岳.お天気がこのままであってほしいと切に思いました
2021年09月23日 06:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11
9/23 6:23
コンデジで撮影した白馬岳.お天気がこのままであってほしいと切に思いました
何度見ても惚れ惚れする山容
2021年09月23日 06:28撮影 by  SH-01K, SHARP
9
9/23 6:28
何度見ても惚れ惚れする山容
まだ作業道を歩いています.ちょっと水量が多いですね.渡渉して進みます.
2021年09月23日 06:28撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/23 6:28
まだ作業道を歩いています.ちょっと水量が多いですね.渡渉して進みます.
トリカブト
2021年09月23日 06:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
9/23 6:44
トリカブト
ヤマハハコ
2021年09月23日 06:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
9/23 6:48
ヤマハハコ
猿倉荘から1時間弱で山道に入ります.ガレ場ではありません.石を組み合わせた階段を進みます.
2021年09月23日 06:58撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/23 6:58
猿倉荘から1時間弱で山道に入ります.ガレ場ではありません.石を組み合わせた階段を進みます.
おなじみのwelcome大雪渓
2021年09月23日 07:00撮影 by  SH-01K, SHARP
8
9/23 7:00
おなじみのwelcome大雪渓
この辺りからガスが出てきました.天気予報は☀だったのにね
2021年09月23日 07:01撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/23 7:01
この辺りからガスが出てきました.天気予報は☀だったのにね
このポイントが猿倉から3km,白馬岳山頂まで4km地点です.
2021年09月23日 07:15撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 7:15
このポイントが猿倉から3km,白馬岳山頂まで4km地点です.
崖から石ころが転がり落ちてくる音がしたので,ヘルメットを装着しました.購入してから使ったのは3回目です.
2021年09月23日 07:17撮影 by  SH-01K, SHARP
13
9/23 7:17
崖から石ころが転がり落ちてくる音がしたので,ヘルメットを装着しました.購入してから使ったのは3回目です.
大雪渓です.まだ左側のトラバースを進みます.
2021年09月23日 07:18撮影 by  SH-01K, SHARP
8
9/23 7:18
大雪渓です.まだ左側のトラバースを進みます.
こんな感じの道を進みます.
2021年09月23日 07:31撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/23 7:31
こんな感じの道を進みます.
雪渓に近づくとこんな感じです.
2021年09月23日 07:33撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 7:33
雪渓に近づくとこんな感じです.
大雪渓です.
2021年09月23日 07:45撮影 by  SH-01K, SHARP
10
9/23 7:45
大雪渓です.
ここからチェーンスパイクを装着して雪渓を登ります.
2021年09月23日 08:00撮影 by  SH-01K, SHARP
12
9/23 8:00
ここからチェーンスパイクを装着して雪渓を登ります.
大雪渓はこんな感じですよ.
2021年09月23日 08:02撮影 by  SH-01K, SHARP
11
9/23 8:02
大雪渓はこんな感じですよ.
約10分間,200m程度で大雪渓を通過したのでチェーンスパイクを外しました.
2021年09月23日 08:13撮影 by  SH-01K, SHARP
5
9/23 8:13
約10分間,200m程度で大雪渓を通過したのでチェーンスパイクを外しました.
猿倉荘をスタートしてから2時間20分経ったので本日最初の休憩です.ここまで順調です.ホットコーヒー☕と草大福です.
2021年09月23日 08:23撮影 by  SH-01K, SHARP
8
9/23 8:23
猿倉荘をスタートしてから2時間20分経ったので本日最初の休憩です.ここまで順調です.ホットコーヒー☕と草大福です.
標高2000mから大雪渓を見下ろしたところです.奥に妙高山,乙妻山,高麦山が見えます.
2021年09月23日 08:31撮影 by  SH-01K, SHARP
8
9/23 8:31
標高2000mから大雪渓を見下ろしたところです.奥に妙高山,乙妻山,高麦山が見えます.
大迫力の杓子岳
2021年09月23日 08:44撮影 by  SH-01K, SHARP
9
9/23 8:44
大迫力の杓子岳
横のアングルの杓子岳
2021年09月23日 08:44撮影 by  SH-01K, SHARP
10
9/23 8:44
横のアングルの杓子岳
ガレの先に水が流れています.水は豊富ですが生水に弱い方は注意して下さい.
2021年09月23日 08:55撮影 by  SH-01K, SHARP
6
9/23 8:55
ガレの先に水が流れています.水は豊富ですが生水に弱い方は注意して下さい.
雪渓の断面が良く見えます.
2021年09月23日 08:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
9/23 8:59
雪渓の断面が良く見えます.
新しい橋が架かっています.ありがとございます.
2021年09月23日 09:09撮影 by  SH-01K, SHARP
6
9/23 9:09
新しい橋が架かっています.ありがとございます.
標高2350mから見下ろした大雪渓.この辺りで西風が強くなってきました.🍃
2021年09月23日 09:26撮影 by  SH-01K, SHARP
10
9/23 9:26
標高2350mから見下ろした大雪渓.この辺りで西風が強くなってきました.🍃
標高2350mからの杓子岳.岩々の山
2021年09月23日 09:26撮影 by  SH-01K, SHARP
7
9/23 9:26
標高2350mからの杓子岳.岩々の山
西風があまりにも強く体温を奪われるので,ヤッケの上着を出して対策しました.天気予報で風のチェックを怠りました.
2021年09月23日 09:48撮影 by  SH-01K, SHARP
5
9/23 9:48
西風があまりにも強く体温を奪われるので,ヤッケの上着を出して対策しました.天気予報で風のチェックを怠りました.
標高2500にある避難小屋.先行のハイカーさんたちが防寒対策しています.ここで雨具のズボンを重ねばきしました。写真では伝わらないと思いますが本当に寒い‼️体温が奪われます。😥
2021年09月23日 09:59撮影 by  SH-01K, SHARP
5
9/23 9:59
標高2500にある避難小屋.先行のハイカーさんたちが防寒対策しています.ここで雨具のズボンを重ねばきしました。写真では伝わらないと思いますが本当に寒い‼️体温が奪われます。😥
なんか尖っている岩が見えますね.山頂までもう少しですかね.それにしても風が強い.風力で体がもっていかれそうになります.
2021年09月23日 09:59撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 9:59
なんか尖っている岩が見えますね.山頂までもう少しですかね.それにしても風が強い.風力で体がもっていかれそうになります.
一応,階段のようになっていますが歩きにくいです.それに風が邪魔して歩きにくいです.
2021年09月23日 10:32撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 10:32
一応,階段のようになっていますが歩きにくいです.それに風が邪魔して歩きにくいです.
ようやく村営白馬岳頂上宿舎が見えました.
2021年09月23日 10:56撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 10:56
ようやく村営白馬岳頂上宿舎が見えました.
村営白馬岳頂上宿舎に到着しました.標高2730mです.山頂まであと200mあります.ここでラーメンを作って昼飯にしようと思っていましたが風が強くて断念しました・昼ご飯は後回し.
2021年09月23日 11:10撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 11:10
村営白馬岳頂上宿舎に到着しました.標高2730mです.山頂まであと200mあります.ここでラーメンを作って昼飯にしようと思っていましたが風が強くて断念しました・昼ご飯は後回し.
頂上宿舎から東方面の眺望.
2021年09月23日 11:11撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 11:11
頂上宿舎から東方面の眺望.
頂上宿舎から北方面の眺望.雪渓の奥に白馬山荘.ガスっているのが残念.
2021年09月23日 11:12撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 11:12
頂上宿舎から北方面の眺望.雪渓の奥に白馬山荘.ガスっているのが残念.
頂上宿舎から5分ほどで分岐に着きます.正面は朝日岳.白馬岳は右に進みます.写真では分かりませんが風が向かい風で吹き飛ばされそうになりながら白馬山荘に向かいました.
2021年09月23日 11:21撮影 by  SH-01K, SHARP
5
9/23 11:21
頂上宿舎から5分ほどで分岐に着きます.正面は朝日岳.白馬岳は右に進みます.写真では分かりませんが風が向かい風で吹き飛ばされそうになりながら白馬山荘に向かいました.
ビクトリーロードで本来なら短時間で着くところが強風のせいで頂上宿舎から20分もかかりようやく白馬山荘に到着しました.シャリバテですがとりあえず頂上まで行くことにしました.
2021年09月23日 11:34撮影 by  SH-01K, SHARP
6
9/23 11:34
ビクトリーロードで本来なら短時間で着くところが強風のせいで頂上宿舎から20分もかかりようやく白馬山荘に到着しました.シャリバテですがとりあえず頂上まで行くことにしました.
白馬山荘から頂上までのビクトリーロード.風が強すぎて人があまりいません.強風で足が進みません.ヘロヘロで心が折れそうです.途中で引き返そうかとも思いました.
2021年09月23日 11:36撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 11:36
白馬山荘から頂上までのビクトリーロード.風が強すぎて人があまりいません.強風で足が進みません.ヘロヘロで心が折れそうです.途中で引き返そうかとも思いました.
山頂標識とあの山座同定盤発見.
2021年09月23日 11:57撮影 by  SH-01K, SHARP
7
9/23 11:57
山頂標識とあの山座同定盤発見.
白馬岳標高2932mに到着しました.本来なら10分もあれば十分なのに強風のため白馬山荘から25分もかかりました.
2021年09月23日 11:58撮影 by  SH-01K, SHARP
13
9/23 11:58
白馬岳標高2932mに到着しました.本来なら10分もあれば十分なのに強風のため白馬山荘から25分もかかりました.
この山座同定盤が見たかったんです.故小見山正氏(昭和15年ころ富士山の剛力を生業としていた)が麓からお一人で運んだなんて凄すぎます.
2021年09月23日 11:58撮影 by  SH-01K, SHARP
14
9/23 11:58
この山座同定盤が見たかったんです.故小見山正氏(昭和15年ころ富士山の剛力を生業としていた)が麓からお一人で運んだなんて凄すぎます.
山名は年月が経ちすぎて良く読めないですね.今日はガスなのでなおさらよく分かりませんね.
2021年09月23日 11:58撮影 by  SH-01K, SHARP
8
9/23 11:58
山名は年月が経ちすぎて良く読めないですね.今日はガスなのでなおさらよく分かりませんね.
柱の側面に昭和十五年と刻まれています.ひびが入っていますが補修されています.残念なのは小見山さんのこの偉業をたたえる説明板がありません.
2021年09月23日 11:59撮影 by  SH-01K, SHARP
8
9/23 11:59
柱の側面に昭和十五年と刻まれています.ひびが入っていますが補修されています.残念なのは小見山さんのこの偉業をたたえる説明板がありません.
山頂から小蓮華山.去年行きました.
2021年09月23日 12:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11
9/23 12:04
山頂から小蓮華山.去年行きました.
一瞬ガスが取れたので小蓮華山アップ.
2021年09月23日 12:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
10
9/23 12:04
一瞬ガスが取れたので小蓮華山アップ.
こちらは唐松岳.
2021年09月23日 12:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
9/23 12:04
こちらは唐松岳.
下山開始.登ってきた道を見下ろしたところ.良く登って来たもんだなー
2021年09月23日 12:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
9/23 12:09
下山開始.登ってきた道を見下ろしたところ.良く登って来たもんだなー
強風のため自分で昼飯をつくれないのでレストランスカイプラザ白馬(白馬山荘)で昼飯にします.ハラ減ったな〜
2021年09月23日 12:30撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 12:30
強風のため自分で昼飯をつくれないのでレストランスカイプラザ白馬(白馬山荘)で昼飯にします.ハラ減ったな〜
レストランの中の雰囲気.なかなかいい
2021年09月23日 12:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
10
9/23 12:43
レストランの中の雰囲気.なかなかいい
カレーライス🍛 1200円でした.ようやくお腹が満たされました.ついでにバッジも購入しました.
2021年09月23日 12:50撮影 by  SH-01K, SHARP
13
9/23 12:50
カレーライス🍛 1200円でした.ようやくお腹が満たされました.ついでにバッジも購入しました.
お手洗いは利用料100円です.
2021年09月23日 13:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
9/23 13:12
お手洗いは利用料100円です.
山荘100年史がありました.強力伝が年表にありましたが.小宮山氏については詳しい説明はありませんでした.またまた残念.
2021年09月23日 13:13撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
9/23 13:13
山荘100年史がありました.強力伝が年表にありましたが.小宮山氏については詳しい説明はありませんでした.またまた残念.
さて,お腹も満たされたので下山します.
2021年09月23日 13:23撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 13:23
さて,お腹も満たされたので下山します.
村営頂上宿舎からの眺め
2021年09月23日 13:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
9/23 13:31
村営頂上宿舎からの眺め
振返って見た白馬岳
2021年09月23日 13:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
9/23 13:31
振返って見た白馬岳
中央が離山,右が丸山
2021年09月23日 13:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
9/23 13:31
中央が離山,右が丸山
白馬山荘.大きい施設ですね.
2021年09月23日 13:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
9/23 13:31
白馬山荘.大きい施設ですね.
白馬岳山頂
2021年09月23日 13:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
9/23 13:32
白馬岳山頂
避難小屋まで下ってきました.まだこの時間でも登ってくるハイカーがいます.
2021年09月23日 14:03撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/23 14:03
避難小屋まで下ってきました.まだこの時間でも登ってくるハイカーがいます.
沢水で喉を潤します.いろはすとか不要かも.
2021年09月23日 14:52撮影 by  SH-01K, SHARP
7
9/23 14:52
沢水で喉を潤します.いろはすとか不要かも.
花の名前知らず.→アキノキリンソウらしい (秋の麒麟草)
2021年09月23日 15:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
9/23 15:02
花の名前知らず.→アキノキリンソウらしい (秋の麒麟草)
再びチェーンスパイクを履いて大雪渓を下ります.
2021年09月23日 15:14撮影 by  SH-01K, SHARP
5
9/23 15:14
再びチェーンスパイクを履いて大雪渓を下ります.
振返って見たところ
2021年09月23日 15:48撮影 by  SH-01K, SHARP
6
9/23 15:48
振返って見たところ
作業道を下っているとカモシカさんこんにちわ.なかなかどいてくれませんでした.
2021年09月23日 16:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
18
9/23 16:12
作業道を下っているとカモシカさんこんにちわ.なかなかどいてくれませんでした.
ようやく猿倉荘への戻り口です.
2021年09月23日 16:23撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 16:23
ようやく猿倉荘への戻り口です.
猿倉荘に到着しました.13:00に下り始めたので下りは約3時間半かかりました.
2021年09月23日 16:29撮影 by  SH-01K, SHARP
5
9/23 16:29
猿倉荘に到着しました.13:00に下り始めたので下りは約3時間半かかりました.
バスの時刻表.15:45が最終です.この時間は過ぎています.バスのほかにタクシーも利用できるようです.
2021年09月23日 16:30撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/23 16:30
バスの時刻表.15:45が最終です.この時間は過ぎています.バスのほかにタクシーも利用できるようです.
無事に駐車場に到着しました.お疲れさんでした.
2021年09月23日 16:32撮影 by  SH-01K, SHARP
5
9/23 16:32
無事に駐車場に到着しました.お疲れさんでした.
猿倉駐車場からの帰り道に八方の湯で汗を流しました.超気持ち良かったです.
2021年09月23日 16:59撮影 by  SH-01K, SHARP
7
9/23 16:59
猿倉駐車場からの帰り道に八方の湯で汗を流しました.超気持ち良かったです.

装備

個人装備
🧤グローブ ☔️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 💦 タオル ストック 📷カメラ 📻ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🐻撃退スプレー 🔔熊鈴 🐛ヤマビルファイター 🌡️温湿度計 ⛽️コンロ 🍳フライパン 🍲鍋 🔥ライター ひもロープ ヘルメット 手袋(指だし)

感想

ご訪問ありがとうございます.
今日は秋分の日で猿倉の駐車場に入れるかどうか一抹の不安がありましたが大事に至らず5時45分でしたが無事に駐車できました.これから秋が深まって紅葉シーズンが本格的になるとまた混むんでしょうね.
白馬岳は以前から登りたい山でしたが自宅からか250km程度あるため二の足を踏んでいました.新田次郎著「強力伝」を読んでますます白馬岳に登りたくなり天気予報を確認しながら機会を探っていました.
白馬岳に登って実際に山座同定盤を見ることが出来ました.小見山正氏が一人で麓から持ちあげた同定盤です.感動しました.ネットで小宮山さんの写真を見ることが出来るのでその苦労が伝わってきました.白馬岳に登って良かったです.小見山正氏のご子息が金時山の売店にいらっしゃるとのことなので機会をつくって行こうと思います。
それにしても今日の山頂付近の風はすごかった.台風でもないのに体が吹き飛ばされそうになりましたが事故なく済んだので良かったです.自然の力は侮れないですね.
兎に角,白馬岳の山容よろしく満足満足の山行でした.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人

コメント

早朝2時の車の運転から始まったの大雪渓&白馬岳登山お疲れ様でした
風は大敵ですね、どんなに天気が良くても怖いです

強風にめげずに白馬岳往復されて凄い体力です

八方の湯は私も行きました、とても綺麗で良いところですね
2021/9/29 17:53
今までの登山の中で一番の強風でした.
麓から秋支度で山に入ったものの標高が上がるにつれて風が強くなり雨具の上下を身に付けました.
風の威力で体温が下がり体力がどんどん削られてくるのを実感しました.
白馬山荘から山頂はすぐそこなのに引き返そうか?と思ったほどです.
これからは風のチェックを忘れずに行動しようと反省しています.
それでも,白馬岳に登れて山座同定盤をこの目で見れて満足でした.
2021/9/29 19:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら