記録ID: 3633464
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳・間ノ岳
2021年10月14日(木) 〜
2021年10月15日(金)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:15
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,812m
- 下り
- 2,813m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:36
距離 9.0km
登り 1,834m
下り 459m
16:42
2日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 8:49
距離 15.2km
登り 990m
下り 2,366m
13:10
ゴール地点
天候 | 2日間とも晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
広河原にインフォメーションセンターがありそこでも提出可能。 山頂までの距離は短いが、急登の連続で筋疲労が激しい。 道に迷うことはないが、白根御池〜八本歯のコルまでは人もいない上、マークが消えかかっており、矢印が変な方向を示していたりするので、こまめにGPSをチェックする必要がある |
その他周辺情報 | 甲府駅まで出れば何でもある。 広河原にはインフォメーションセンターに自販機がある程度 |
写真
撮影機器:
感想
尾瀬を計画していましたが、バスが満席で断念。第2候補の八ヶ岳も同様に断念。鳳凰三山と北岳の2つで悩みましたが、距離も短く時間に余裕が作れる北岳にしました。
紅葉を求めて行ったのですが、終わっているか色付きが良くないようで、紅葉は見れませんでした。
それでも北岳は美しく、途中はガスりましたが、山頂に近づくに連れガスも晴れて見事な雲海を見ることができました。
ずっと急登の連続でなかなかきつい山でした。
白根御池から八本歯のコルを周って山頂を目指す人がおらず、一人旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1595人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する