記録ID: 41189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 (編笠山〜権現岳〜赤岳〜阿弥陀岳)
2009年05月23日(土) [日帰り]


- GPS
- 10:50
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,288m
- 下り
- 2,362m
コースタイム
05:10 観音平
07:10 編笠山
08:40 権現岳
09:50 キレット小屋
11:15 赤岳
12:45 阿弥陀岳
16:00 美濃戸口
07:10 編笠山
08:40 権現岳
09:50 キレット小屋
11:15 赤岳
12:45 阿弥陀岳
16:00 美濃戸口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気が良かったので早起きして南八ヶ岳に行ってきました。 観音平を出発するころはまだ肌寒かったですが、すぐに暑くなってきました。登山道は編笠山から青年小屋までと、権現岳からキレット小屋に向かう樹林帯で残雪があり、緩んでいることもあって踏み抜く事が多かったです。キレット小屋から赤岳へのガレ場ではペンキを確認しながら登れば問題はないでしょう。中岳から阿弥陀岳への登り返しには雪渓が残っており、踏跡も薄い事から登山道を外れないように注意が必要でした。御小屋尾根から美濃戸口へ降りる予定でしたが、美濃戸山荘へ下る道に誤って降りてしまいました。バス停に直接向かう方は注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
お天気に恵まれて快適な山歩きでした。北は四阿山、東は奥秩父金峰山、南は南アルプス北部の山と中央アルプス、西は御嶽乗鞍から後立山連峰まで望むことができました。天候に恵まれなければこの距離を歩くことは難しかったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1706人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する