ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4346120
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳〜赤岳〜横岳(ツクモグサとホテイランを眺めに!美濃戸口から周回)

2022年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:11
距離
20.8km
登り
2,031m
下り
2,032m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
2:02
合計
10:09
3:48
72
5:00
5:02
35
5:37
5:38
67
6:45
6:47
4
6:51
6:52
3
6:55
6:58
19
7:17
7:22
8
7:30
7:36
23
7:59
8:00
6
8:06
8:09
5
8:14
8:15
3
8:18
8:21
4
8:25
8:31
17
8:48
8:49
4
8:53
8:53
8
9:01
9:04
6
9:10
9:15
3
9:18
9:21
1
9:22
9:31
3
9:34
9:40
3
9:43
9:48
6
9:54
10:14
3
10:17
10:27
6
10:33
10:33
7
10:40
10:45
1
10:46
10:48
4
10:52
10:58
6
11:04
11:08
6
11:14
11:16
33
11:49
11:53
34
12:27
12:30
54
13:24
13:24
4
13:28
13:28
20
13:48
13:48
9
13:57
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘の有料駐車場を利用しました(1日 800円)
領収書替わりのステッカーを提示するとコーヒー1杯のサービスがあります!
早朝に車を停めて出発した場合は後払いも可能のようです。
八ケ岳山荘には登山届ポスト(用紙・筆記用具あり)とトイレ(要協力金)があります。
コース状況/
危険箇所等
●全体を通して道迷いの心配は無いと思いますがガレ・ザレ・鎖場などが多いコースになりますのでスリップ・滑落に注意が必要です。
●残雪は阿弥陀岳からの下り始めと中岳のコル周辺・日ノ岳直下のルンゼと地蔵尾根の日陰部分にありましたが自分が通過した時間帯は滑り止めを使わなくても大丈夫でした。
その他周辺情報 日帰り温泉は美濃戸口周辺に「もみの湯」・「鹿の湯」、道の駅小淵沢に「延命の湯」がありますが昨今の状況により寄り道をせずに行動。
絶景と貴重なお花を眺めに準備を整えてスタート!
2022年05月29日 03:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
5/29 3:42
絶景と貴重なお花を眺めに準備を整えてスタート!
空が明るくなり始めた頃、御小屋山を通過
2022年05月29日 04:55撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
5/29 4:55
空が明るくなり始めた頃、御小屋山を通過
樹々の間からは南アルプスの北岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳の眺望♪
2022年05月29日 05:00撮影 by  Canon EOS R, Canon
6
5/29 5:00
樹々の間からは南アルプスの北岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳の眺望♪
足元のコイワカガミが急登のキツさを紛らわしてくれる
2022年05月29日 05:29撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
5/29 5:29
足元のコイワカガミが急登のキツさを紛らわしてくれる
まだまだ遠い阿弥陀岳のピークを眺めて呼吸を整えます(^^)
2022年05月29日 05:59撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
5/29 5:59
まだまだ遠い阿弥陀岳のピークを眺めて呼吸を整えます(^^)
振り返ると進んできた御小屋尾根と「影阿弥陀岳」がクッキリ
2022年05月29日 06:26撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 6:26
振り返ると進んできた御小屋尾根と「影阿弥陀岳」がクッキリ
時々吹き抜ける冷たい風が火照った体に心地よい
2022年05月29日 06:31撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
5/29 6:31
時々吹き抜ける冷たい風が火照った体に心地よい
阿弥陀岳のピークまでもう少し!
この先は足元十分注意で進みます
2022年05月29日 06:40撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 6:40
阿弥陀岳のピークまでもう少し!
この先は足元十分注意で進みます
吸い込まれるような高度感抜群の道を慎重に通過
2022年05月29日 06:43撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
5/29 6:43
吸い込まれるような高度感抜群の道を慎重に通過
乗り越えてきた岩峰を振り返ってパチリ☆
2022年05月29日 06:46撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
5/29 6:46
乗り越えてきた岩峰を振り返ってパチリ☆
スタートから3時間ちょっとで阿弥陀岳に到着
2022年05月29日 06:49撮影 by  Canon EOS R, Canon
11
5/29 6:49
スタートから3時間ちょっとで阿弥陀岳に到着
早速景色を堪能します♪
ぼんやりですが富士山が見えるとウレシイですね(^^)
2022年05月29日 06:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
5/29 6:50
早速景色を堪能します♪
ぼんやりですが富士山が見えるとウレシイですね(^^)
権現岳・編笠山の背後に南アルプスの高嶺
2022年05月29日 06:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
5/29 6:50
権現岳・編笠山の背後に南アルプスの高嶺
登り詰めてきた御小屋尾根を俯瞰
2022年05月29日 06:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
5/29 6:51
登り詰めてきた御小屋尾根を俯瞰
次は中岳を越えて赤岳を目指します!
2022年05月29日 06:54撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
5/29 6:54
次は中岳を越えて赤岳を目指します!
ガレ・ザレの道をゆっくり慎重に下降
2022年05月29日 07:02撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
5/29 7:02
ガレ・ザレの道をゆっくり慎重に下降
急下降が落ち着いて中岳のコルを通過
2022年05月29日 07:14撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 7:14
急下降が落ち着いて中岳のコルを通過
コルから少し登り返して中岳に到着!
2022年05月29日 07:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
5/29 7:27
コルから少し登り返して中岳に到着!
お次は赤岳への登り返しが待っている(^^;;
2022年05月29日 07:32撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
5/29 7:32
お次は赤岳への登り返しが待っている(^^;;
今日は良いお天気に恵まれた
2022年05月29日 07:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 7:41
今日は良いお天気に恵まれた
超えてきた中岳のピークと奥に阿弥陀岳
2022年05月29日 07:46撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
5/29 7:46
超えてきた中岳のピークと奥に阿弥陀岳
ようやく分岐まで辿り着いた!
一旦呼吸を整えてさらに高度を稼ぎます♫
2022年05月29日 07:54撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
5/29 7:54
ようやく分岐まで辿り着いた!
一旦呼吸を整えてさらに高度を稼ぎます♫
山頂すぐ下の岩・鎖ゾーンを慎重に通過すれば…
2022年05月29日 08:01撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
5/29 8:01
山頂すぐ下の岩・鎖ゾーンを慎重に通過すれば…
久しぶりの赤岳に到着!
2022年05月29日 08:13撮影 by  Canon EOS R, Canon
6
5/29 8:13
久しぶりの赤岳に到着!
古い標識に結び付けてあったはずの標識を手に山頂に居合わせた登山者さんにシャッターを押していただきましたm(__)m
2022年05月29日 08:14撮影 by  Canon EOS R, Canon
22
5/29 8:14
古い標識に結び付けてあったはずの標識を手に山頂に居合わせた登山者さんにシャッターを押していただきましたm(__)m
中央アルプスの高嶺
2022年05月29日 08:20撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 8:20
中央アルプスの高嶺
御嶽山
2022年05月29日 08:20撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 8:20
御嶽山
阿弥陀岳の背後に諏訪湖とさらに遠く乗鞍岳
2022年05月29日 08:20撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
5/29 8:20
阿弥陀岳の背後に諏訪湖とさらに遠く乗鞍岳
穂高岳・大キレット・槍ヶ岳
2022年05月29日 08:21撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
5/29 8:21
穂高岳・大キレット・槍ヶ岳
横岳から蓼科山への稜線が美しい
2022年05月29日 08:23撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
5/29 8:23
横岳から蓼科山への稜線が美しい
眼下には行者小屋と赤岳鉱泉
2022年05月29日 08:23撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
5/29 8:23
眼下には行者小屋と赤岳鉱泉
赤岳展望荘から歩いてきた道を振り返って
2022年05月29日 08:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
5/29 8:41
赤岳展望荘から歩いてきた道を振り返って
コメバツガザクラ
2022年05月29日 08:47撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
5/29 8:47
コメバツガザクラ
次はツクモグサを探しに横岳へ
2022年05月29日 08:49撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
5/29 8:49
次はツクモグサを探しに横岳へ
クモマナズナ
2022年05月29日 08:56撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
5/29 8:56
クモマナズナ
日ノ岳直下のスラブは先行者さんのステップのお陰で滑り止め無しでも通過可能でした
2022年05月29日 09:01撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
5/29 9:01
日ノ岳直下のスラブは先行者さんのステップのお陰で滑り止め無しでも通過可能でした
オヤマノエンドウ
2022年05月29日 09:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
5/29 9:05
オヤマノエンドウ
日ノ岳周辺で今年初のツクモグサ発見!
2022年05月29日 09:09撮影 by  Canon EOS R, Canon
13
5/29 9:09
日ノ岳周辺で今年初のツクモグサ発見!
青空に向かって元気よく
2022年05月29日 09:18撮影 by  Canon EOS R, Canon
18
5/29 9:18
青空に向かって元気よく
蕾でも微笑ましい姿
2022年05月29日 09:28撮影 by  Canon EOS R, Canon
12
5/29 9:28
蕾でも微笑ましい姿
シャッターを押す回数が自然に増えてしまいますね
2022年05月29日 09:38撮影 by  Canon EOS R, Canon
14
5/29 9:38
シャッターを押す回数が自然に増えてしまいますね
ツクモグサに癒されて横岳に到着
2022年05月29日 09:48撮影 by  Canon EOS R, Canon
6
5/29 9:48
ツクモグサに癒されて横岳に到着
絶景を眺めながら再びツクモグサゾーンへ戻ります!
2022年05月29日 10:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
6
5/29 10:05
絶景を眺めながら再びツクモグサゾーンへ戻ります!
白峰三山
2022年05月29日 10:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 10:05
白峰三山
甲斐駒ヶ岳
2022年05月29日 10:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 10:05
甲斐駒ヶ岳
仙丈ヶ岳
2022年05月29日 10:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 10:05
仙丈ヶ岳
またまたツクモグサw
2022年05月29日 10:18撮影 by  Canon EOS R, Canon
14
5/29 10:18
またまたツクモグサw
厳しい環境で逞しく生息
2022年05月29日 10:38撮影 by  Canon EOS R, Canon
13
5/29 10:38
厳しい環境で逞しく生息
密集していてかわいい
2022年05月29日 10:38撮影 by  Canon EOS R, Canon
14
5/29 10:38
密集していてかわいい
また来年も逢いに来たいなぁ〜(^^♪
2022年05月29日 10:43撮影 by  Canon EOS R, Canon
12
5/29 10:43
また来年も逢いに来たいなぁ〜(^^♪
そろそろ赤岳の雄姿も見納め!
2022年05月29日 10:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
5/29 10:50
そろそろ赤岳の雄姿も見納め!
キバナノコマノツメ
2022年05月29日 12:23撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
5/29 12:23
キバナノコマノツメ
ミヤマカタバミ
2022年05月29日 12:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
5/29 12:53
ミヤマカタバミ
ホテイランにもご挨拶
2022年05月29日 12:59撮影 by  Canon EOS R, Canon
11
5/29 12:59
ホテイランにもご挨拶
イイ表情していますねぇ〜(^^)
2022年05月29日 13:00撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
5/29 13:00
イイ表情していますねぇ〜(^^)
数の少ない貴重なお花!
いつまでも大切にしてあげたいですね
2022年05月29日 13:00撮影 by  Canon EOS R, Canon
19
5/29 13:00
数の少ない貴重なお花!
いつまでも大切にしてあげたいですね
撮影機器:

装備

MYアイテム
hajime1106
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ヘルメット 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

毎年この時期になると開花が気になるツクモグサ・ホテイラン!
ヤマレコユーザーの皆様からの開花情報を参考に阿弥陀岳〜赤岳〜横岳を周回です。
静かな御小屋尾根から登り詰めた阿弥陀岳と迫力の鎖場を通過して辿り着いた赤岳からは360度の大展望を堪能することができた(^^)
そしてそしてこの日のメインとなるツクモグサ鑑賞♪奥ノ院へ向かう往路ではまだ開花しきっていない株が多かったがランチ後の復路ではかわいらしく開花した株を眺めながらの癒される道になった!
ゴール手前の南沢では不思議な姿のホテイランにも無事再会(^^♪今まで見逃していた場所にも開花している株を発見できて収穫多い大満足な1日を過ごすことができました(^O^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

hajimeさん、こんばんは🌙
ツクモグサとホテイラン見たくて色々と八ヶ岳計画立てているところでした!
阿弥陀岳が未踏なのでまさに御小屋山経由を歩いてみたい😁
ホテイランみた事なくて、すごく気になってます。いつまで見られるのかな〜?
ツクモグサはまだまだ楽しめそうですね🌼
2022/5/30 21:22
mamyさん コメントいただきありがとうございますm(__)m
相変わらずの「パワフル山行」楽しませていただいておりますよ〜w
一昨年厳冬期に歩いた御小屋尾根を再訪したくて今回のコース設定にしてみました!
長〜〜い樹林帯を抜けると一気に眺望が開け山頂周辺は緊張の道になるところが面白いと思います(^^)
以前はスタート直後にホテイランを眺める周回でしたが夜明け直後ですと個人的に発色がいまひとつに感じていたため今回はお日様が高い時間帯に訪れることにしてみました!日陰が似合う植物ですがやはり明るい時間帯の方が発色が良く感じられました。
ホテイランの習性に詳しくありませんが色素が抜け始めそろそろ終盤か?と思われる株も見かけましたので可能であれば早めに見に行った方が良いかもしれません(^^;)
ツクモグサはまだまだこれからの印象でしばらくは楽しめそうですが朝から日差しが眩しく風が穏やかな日を狙っていけば開花株を写真にうまく納める可能性が高くなりそうですね♪
以上参考になれば幸いです!
それでは〜dash
2022/5/30 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら