ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4484431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

新穂高から三股へ「西穂高、蝶ヶ岳、常念岳」

2022年07月11日(月) 〜 2022年07月13日(水)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
20:32
距離
43.8km
登り
2,994m
下り
3,952m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:24
休憩
1:28
合計
4:52
10:34
24
10:58
10:58
31
11:29
12:29
8
12:37
12:37
29
13:06
13:13
14
13:27
13:27
9
14:03
14:14
14
14:34
14:35
11
14:46
14:51
23
15:14
15:16
10
15:26
2日目
山行
8:20
休憩
1:00
合計
9:20
3:02
9
3:11
3:11
44
3:55
3:55
66
5:01
5:05
1
5:06
5:06
10
5:16
5:16
11
5:50
5:50
9
5:59
5:59
34
6:33
6:35
4
6:39
6:40
38
7:18
7:34
4
7:38
7:43
93
9:16
9:18
127
11:25
11:31
2
11:33
11:34
22
11:56
11:59
19
12:18
12:20
2
3日目
山行
6:56
休憩
2:19
合計
9:15
4:59
5:00
19
5:26
5:26
4
5:30
5:39
38
6:17
6:23
135
8:38
10:15
6
10:21
10:22
39
11:01
11:12
47
11:59
11:59
89
13:28
13:37
9
13:46
13:51
7
13:58
13:58
15
14:13
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、ガス、雨、大雨、小ぶり、快晴、曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
(行き)
新千歳空港から富山空港へ。
富山駅から高山駅まで電車で移動。→その後、仕事を2日間。

高山市バスターミナルより(濃飛バス)7:40→ 9:15 新穂高ロープーウェイ 2,200円
新穂高ロープーウェイ 荷物含めて片道2,000円

(帰り)
三股駐車場で電波が通じたので、タクシーを手配。待つのも暇なので、てくてく歩いて捕まえてもらった。豊科駅まで5,840円(たぶん1,000円程度歩いたことになる。道幅が狭くて切り返し地点が少ないため、困るので次回からはやめて欲しいと言われた。拾ってもらった少し手前の二股という池がありトイレもあるところが切り替えもでき広いので、ちょうどよいかもしれない)。
豊科駅→松本駅 240円
松本で宿泊
松本駅→長野駅→富山駅(特急と新幹線を乗り継ぐ)9:09 → 11:25、8,300円
富山駅→富山空港バス 12:00発、420円
富山空港→新千歳空港へ 
コース状況/
危険箇所等
特に問題に感じるところはなかった。前常念からの下は相当ザレたので、登りも降りるのも慎重に。
その他周辺情報 今回は寄らなかったけど、三股からしばらく降りると「ほりでーゆ〜」がある。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
数年ぶりにやってきた。
2022年07月11日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 9:15
数年ぶりにやってきた。
今回は初のロープーウェイを使ってみる。
2022年07月11日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 9:40
今回は初のロープーウェイを使ってみる。
ぐんぐんと...。笠ヶ岳〜!
2022年07月11日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 10:01
ぐんぐんと...。笠ヶ岳〜!
やってきた!
2022年07月11日 10:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 10:09
やってきた!
食堂奥から
2022年07月11日 10:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 10:11
食堂奥から
の登山口。登山届を書きいざ!
2022年07月11日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 10:12
の登山口。登山届を書きいざ!
仕事の連絡やりとりしてからになってしまって、いざ!
2022年07月11日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 10:22
仕事の連絡やりとりしてからになってしまって、いざ!
ようやく出発気分になる。
2022年07月11日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 10:41
ようやく出発気分になる。
2022年07月11日 10:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 10:49
ガスっていた西穂が見えてきた。果たして今日あそこまで行けるのだろうか?
2022年07月11日 10:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 10:53
ガスっていた西穂が見えてきた。果たして今日あそこまで行けるのだろうか?
行きたいけど、雨降らないで欲しいと祈る。
2022年07月11日 10:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 10:58
行きたいけど、雨降らないで欲しいと祈る。
そして、1時間かかるかどうかで西穂山荘へ。
2022年07月11日 11:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 11:30
そして、1時間かかるかどうかで西穂山荘へ。
受付ついでに自販機を確認(笑)
2022年07月11日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/11 11:33
受付ついでに自販機を確認(笑)
テント貼る。これで今日は身軽だ!
2022年07月11日 12:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 12:07
テント貼る。これで今日は身軽だ!
まずは噂のラーメンを啜る。イメージとちょっと違ったけど、味噌の濃いスープがしみわたる〜!
2022年07月11日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 12:14
まずは噂のラーメンを啜る。イメージとちょっと違ったけど、味噌の濃いスープがしみわたる〜!
どこまで行けるか、とりあえず行ってみるか、というのりで独標まではせめて行ってこようと、登り始める。
2022年07月11日 12:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/11 12:33
どこまで行けるか、とりあえず行ってみるか、というのりで独標まではせめて行ってこようと、登り始める。
まずは丸山通過。
2022年07月11日 12:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 12:37
まずは丸山通過。
この花が今回何度かお目にかかった一番綺麗だなと思った。名前がわからない。北海道ではみたことない。
2022年07月11日 12:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/11 12:39
この花が今回何度かお目にかかった一番綺麗だなと思った。名前がわからない。北海道ではみたことない。
2022年07月11日 12:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 12:40
独標到達。40分かからないぐらい?なら西穂いけちゃう?!
2022年07月11日 13:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/11 13:07
独標到達。40分かからないぐらい?なら西穂いけちゃう?!
通過!
2022年07月11日 13:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/11 13:29
通過!
ついた!1時間半程度。
2022年07月11日 14:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/11 14:01
ついた!1時間半程度。
P1ぐらいしか見えない。ジャンはどこかに隠れている。
2022年07月11日 14:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/11 14:04
P1ぐらいしか見えない。ジャンはどこかに隠れている。
下山!
2022年07月11日 15:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/11 15:22
下山!
キャンプ場では宴会になってしまった!
2022年07月11日 15:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/11 15:40
キャンプ場では宴会になってしまった!
すき焼きをご馳走になる!こんな贅沢な山食は今までにない。缶ビールガンガン買ってしまう。
2022年07月11日 15:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/11 15:57
すき焼きをご馳走になる!こんな贅沢な山食は今までにない。缶ビールガンガン買ってしまう。
というわけで、ゴソゴソ起き始めて出発準備整った。雨降る前にテントを畳めたので、気持ちよくスタート!
2022年07月12日 02:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 2:57
というわけで、ゴソゴソ起き始めて出発準備整った。雨降る前にテントを畳めたので、気持ちよくスタート!
まずは分岐。
2022年07月12日 03:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 3:11
まずは分岐。
そしてようやく門までやってきた。4時30分手前から降り始めて、上高地に来た時はかなりの土砂降り。
2022年07月12日 05:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 5:02
そしてようやく門までやってきた。4時30分手前から降り始めて、上高地に来た時はかなりの土砂降り。
雨宿りができてホッと一息。そしてなんとなく上高地バスターミナルが懐かしい。
2022年07月12日 05:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 5:34
雨宿りができてホッと一息。そしてなんとなく上高地バスターミナルが懐かしい。
雨の河童橋
2022年07月12日 05:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 5:52
雨の河童橋
明神館でほんの少し雨宿り。
2022年07月12日 06:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 6:31
明神館でほんの少し雨宿り。
分岐。
2022年07月12日 06:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 6:39
分岐。
鴨の行進。
2022年07月12日 07:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 7:32
鴨の行進。
徳澤園は7時からオープンなのか。今後は是非ここで食べてみたい。
2022年07月12日 07:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 7:38
徳澤園は7時からオープンなのか。今後は是非ここで食べてみたい。
入ろうと思ったら、徳澤園の2Fから声かけてくれた!5時間頑張れよって、、、5時間もかかるのかしら?!と重くのしかかる。
2022年07月12日 07:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/12 7:41
入ろうと思ったら、徳澤園の2Fから声かけてくれた!5時間頑張れよって、、、5時間もかかるのかしら?!と重くのしかかる。
登り始めるとペースがいつもより上がらない。昨夜は飲みすぎてやや寝不足気味だからなのかしら。それとも今朝からの雨で、どっぷり疲労が溜まり始めたのかしら。
2022年07月12日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 9:15
登り始めるとペースがいつもより上がらない。昨夜は飲みすぎてやや寝不足気味だからなのかしら。それとも今朝からの雨で、どっぷり疲労が溜まり始めたのかしら。
小刻みに休憩をとる。
2022年07月12日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/12 9:27
小刻みに休憩をとる。
雨が止んだり、小降りになったり、登り始めてから大雨は来ない。
2022年07月12日 09:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 9:31
雨が止んだり、小降りになったり、登り始めてから大雨は来ない。
ようやく1/3終了。ここまで2時間。5時間はかかりそうな感じ。
2022年07月12日 09:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 9:34
ようやく1/3終了。ここまで2時間。5時間はかかりそうな感じ。
沼通過。
2022年07月12日 11:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 11:03
沼通過。
2/3通過
2022年07月12日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/12 11:13
2/3通過
ようやく目安の長堀山。展望はない。
2022年07月12日 11:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 11:23
ようやく目安の長堀山。展望はない。
池通過。
2022年07月12日 11:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 11:54
池通過。
この花も綺麗だったなぁ。少し癒される。
2022年07月12日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 11:59
この花も綺麗だったなぁ。少し癒される。
そして雪渓を迂回。森林限界もようやく突破。
2022年07月12日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 12:08
そして雪渓を迂回。森林限界もようやく突破。
で、登頂した。疲労困憊。とてもじゃないけど、これ以上進めないので、蝶ヶ岳を2泊目に決める。
2022年07月12日 12:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/12 12:19
で、登頂した。疲労困憊。とてもじゃないけど、これ以上進めないので、蝶ヶ岳を2泊目に決める。
山頂から見た、小屋とテン場。
2022年07月12日 12:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 12:19
山頂から見た、小屋とテン場。
徳澤から5時間かかった。
2022年07月12日 12:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/12 12:23
徳澤から5時間かかった。
とりあえずずぶ濡れになった装備の点検と、お昼ご飯はおでん定食をいただいた。1,000円。しみるぅ〜!
2022年07月12日 13:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/12 13:14
とりあえずずぶ濡れになった装備の点検と、お昼ご飯はおでん定食をいただいた。1,000円。しみるぅ〜!
そして晩御飯は、無印のキーマカレー。
2022年07月12日 16:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/12 16:58
そして晩御飯は、無印のキーマカレー。
で、翌朝。まずは起きてすぐに腹ごしらえしてと思って、モグモグタイム。
2022年07月13日 03:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 3:49
で、翌朝。まずは起きてすぐに腹ごしらえしてと思って、モグモグタイム。
食後に外に飛び出すと!やったー!
2022年07月13日 04:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
7/13 4:20
食後に外に飛び出すと!やったー!
待ちに待った、絶景です!
2022年07月13日 04:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/13 4:23
待ちに待った、絶景です!
槍!
2022年07月13日 04:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/13 4:23
槍!
というわけで、テントの撤収作業を開始します。
2022年07月13日 04:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/13 4:26
というわけで、テントの撤収作業を開始します。
整って、いざ出発!
2022年07月13日 04:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 4:51
整って、いざ出発!
横尾の分岐通過!
2022年07月13日 05:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 5:20
横尾の分岐通過!
太陽が上がってくる!
2022年07月13日 05:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 5:26
太陽が上がってくる!
蝶槍!
2022年07月13日 05:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 5:32
蝶槍!
蝶槍から見る、穂高連峰、乗鞍岳と、奥は御嶽山!
2022年07月13日 05:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 5:32
蝶槍から見る、穂高連峰、乗鞍岳と、奥は御嶽山!
目指す常念岳!
2022年07月13日 05:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 5:37
目指す常念岳!
蝶槍を下ると樹林帯に突入。
2022年07月13日 05:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 5:52
蝶槍を下ると樹林帯に突入。
かなり下るし、アップダウンが続く。葉っぱの雨水でどんどん濡れていく。
2022年07月13日 05:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 5:58
かなり下るし、アップダウンが続く。葉っぱの雨水でどんどん濡れていく。
そして最後のピークからの常念!
2022年07月13日 06:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 6:52
そして最後のピークからの常念!
コルまで降りてきて、あとは登るだけ。ここから山頂までは数名とすれ違う。
2022年07月13日 07:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 7:09
コルまで降りてきて、あとは登るだけ。ここから山頂までは数名とすれ違う。
もう少し。この登りもかなりきつい。衣服はすっかり乾いた。
2022年07月13日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 7:39
もう少し。この登りもかなりきつい。衣服はすっかり乾いた。
そして登頂!!
2022年07月13日 08:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/13 8:39
そして登頂!!
これから下るのみなので、のんびり山頂で過ごす。誰も来ない貸切。テントを広げて乾かす。
2022年07月13日 08:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 8:55
これから下るのみなので、のんびり山頂で過ごす。誰も来ない貸切。テントを広げて乾かす。
山頂ご飯にする。
2022年07月13日 09:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 9:18
山頂ご飯にする。
1時間半ほどのんびり1人で堪能して下山開始。ちょうどすれ違いで、どんどんと山頂に人がやってきた。というわけで三股へ!
2022年07月13日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 10:22
1時間半ほどのんびり1人で堪能して下山開始。ちょうどすれ違いで、どんどんと山頂に人がやってきた。というわけで三股へ!
お、チングルマだ!
2022年07月13日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 10:29
お、チングルマだ!
乗越へのトラバースルートがあるのか、、、なるほど。今は通行止め。
2022年07月13日 10:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 10:45
乗越へのトラバースルートがあるのか、、、なるほど。今は通行止め。
そして、前常念の小屋。
2022年07月13日 11:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 11:01
そして、前常念の小屋。
ここで寝るのなら小屋の中にテントを貼るかも。
2022年07月13日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 11:02
ここで寝るのなら小屋の中にテントを貼るかも。
今にも崩れないだろうか?
2022年07月13日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 11:02
今にも崩れないだろうか?
この梯子を境に樹林帯に突入。
2022年07月13日 11:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 11:39
この梯子を境に樹林帯に突入。
朽ちた看板。
2022年07月13日 12:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 12:07
朽ちた看板。
ここまで看板らしいものがなかった。目安になるものがない。
2022年07月13日 13:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 13:17
ここまで看板らしいものがなかった。目安になるものがない。
顔洗う。気持ちよかった。
2022年07月13日 13:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 13:29
顔洗う。気持ちよかった。
やっと終着が見える。
2022年07月13日 13:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 13:31
やっと終着が見える。
登山口まで下山。
2022年07月13日 13:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 13:33
登山口まで下山。
ロードを歩いて、駐車場へ。
2022年07月13日 13:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 13:45
ロードを歩いて、駐車場へ。
さらにロードをひたすら歩く。
2022年07月13日 13:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 13:55
さらにロードをひたすら歩く。
この辺りの先で、タクシーと合流。
2022年07月13日 14:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/13 14:09
この辺りの先で、タクシーと合流。
豊科駅までやってきた。車で約30分弱。
2022年07月13日 14:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/13 14:39
豊科駅までやってきた。車で約30分弱。
電車待ちで時間もあったので、駅前のお店で冷やし中華。しみる〜ぅ。
2022年07月13日 14:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/13 14:51
電車待ちで時間もあったので、駅前のお店で冷やし中華。しみる〜ぅ。

感想

4回目の北アルプス。今回は常念岳を目標に、西穂と蝶にも登ってみた。天候が心配で、行くか行かぬかも相当迷ったけど、3日目の午前の絶景が満足の度合いを引き上げてくれた。蝶ヶ岳から蝶槍の間の稜線が最高潮。この30分が格別な味わいとなった。

今回テントの設営及び撤収の時間は雨が降らず、うまくタイミングを作れたことも大きい。雨の中の撤収や設営はかなり難儀。そして濡れたテントもほぼ乾かすことができてから下山したのもよかった。雨雲レーダを見ながら、設営や撤収するタイミングで参考になる。

最初は欲張って2日目に常念乗越まで辿り着き、その翌日は燕まで抜けて下山しようと考えたが、まだそこまでの体力を持ち合わせてないと悟ったことや、蝶から常念までの道のりは正直見通しが甘かった。特に蝶槍からの道のりはかなり消耗する。

そして、初日の西穂からテン場に戻って予期せぬ宴会となって盛り上がってしまった。はじめての方々と酒盛りする雰囲気は久しぶり。気がつけば4時間ぐらい飲んでいたのではないだろうか。少し飲みすぎた感もあったが、山の醍醐味の一つでもあるけど、翌日の体力には影響があったのだろう。結果オーライの、楽しい思い出となった。

2日目にテントが壊れたり、ザックの中での浸水経験など何かしら反省点も多かったが、天候が悪いこともありお客さんも少なく、苦行と絶景と両方味わうことができ、また北アルプスを訪れたいと思った。次回はどこに行こうかしら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら