ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4583584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス中部大周回

2022年08月10日(水) 〜 2022年08月13日(土)
 - 拍手
kitayan その他1人
GPS
80:00
距離
51.6km
登り
5,086m
下り
5,088m

コースタイム

1日目
山行
10:10
休憩
0:30
合計
10:40
4:50
5:00
150
7:30
7:40
0
7:40
7:40
100
9:20
9:20
60
10:20
10:30
120
12:30
12:30
130
2日目
山行
9:20
休憩
1:00
合計
10:20
4:00
170
6:50
7:10
10
7:20
7:25
0
7:25
7:40
70
8:50
9:10
30
9:40
9:40
40
10:20
10:20
125
12:25
12:25
115
14:20
宿泊地
3日目
山行
11:35
休憩
0:25
合計
12:00
7:00
30
宿泊地
7:30
7:40
235
11:35
11:40
135
13:55
13:55
160
16:35
16:35
55
17:30
17:40
80
19:00
宿泊地
4日目
山行
3:55
休憩
0:25
合計
4:20
4:00
70
宿泊地
5:10
5:15
15
5:30
5:50
120
7:50
7:50
30
天候 曇り・晴・雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
越路ゲートから50分歩きやっとこ登山口
2022年08月10日 04:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 4:48
越路ゲートから50分歩きやっとこ登山口
ここから、約3時間で三伏峠
2022年08月10日 04:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 4:49
ここから、約3時間で三伏峠
ここまで来ました
2022年08月10日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:24
ここまで来ました
三伏峠に来ました。しばし休憩
2022年08月10日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:33
三伏峠に来ました。しばし休憩
烏帽子岳に向かう ネットで保護されてます
2022年08月10日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:58
烏帽子岳に向かう ネットで保護されてます
マツムシソウ満開
2022年08月10日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:58
マツムシソウ満開
ガレの淵を歩く
2022年08月10日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:00
ガレの淵を歩く
向こうの稜線が綺麗に見える
2022年08月10日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:00
向こうの稜線が綺麗に見える
烏帽子岳に到着。周りはガスガス
2022年08月10日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:34
烏帽子岳に到着。周りはガスガス
クモマミミナグサ
2022年08月10日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:37
クモマミミナグサ
クロトウヒレン
2022年08月10日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:42
クロトウヒレン
富士山が姿を見せる
2022年08月10日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:54
富士山が姿を見せる
前小河内岳に来ました。
2022年08月10日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:24
前小河内岳に来ました。
ガスが切れたのは一瞬でまたガスガス
2022年08月10日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:25
ガスが切れたのは一瞬でまたガスガス
なんと!一流山岳カメラマンのHさんに行き会いました。
2022年08月10日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/10 10:09
なんと!一流山岳カメラマンのHさんに行き会いました。
トランスジャパンレースの取材でトップ選手を待ちます
2022年08月10日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 10:13
トランスジャパンレースの取材でトップ選手を待ちます
親切丁寧な標識
2022年08月10日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 10:17
親切丁寧な標識
ガスガスの小河内避難小屋
2022年08月10日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 10:19
ガスガスの小河内避難小屋
小河内岳来ました。相変わらずのガスガス
2022年08月10日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/10 10:29
小河内岳来ました。相変わらずのガスガス
トップランナー行きました!!
2022年08月10日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/10 11:23
トップランナー行きました!!
青空でました!
2022年08月10日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:26
青空でました!
すかさず自撮り
2022年08月10日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/10 12:26
すかさず自撮り
板屋岳は樹林帯の地味な山頂
2022年08月10日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:36
板屋岳は樹林帯の地味な山頂
お花畑と枯れ木がいい雰囲気
2022年08月10日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:50
お花畑と枯れ木がいい雰囲気
マルバタケブキ畑の中を行く
2022年08月10日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:51
マルバタケブキ畑の中を行く
タカネビランジ
2022年08月10日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 13:14
タカネビランジ
高山裏避難小屋着きました。テンバも満員御礼。
2022年08月10日 14:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 14:46
高山裏避難小屋着きました。テンバも満員御礼。
こんな風景が
2022年08月10日 14:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 14:46
こんな風景が
水場に行きます(往復30分位)
2022年08月10日 14:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 14:46
水場に行きます(往復30分位)
美味しい水です
2022年08月10日 15:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 15:07
美味しい水です
苔が綺麗な水場です
2022年08月10日 15:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 15:07
苔が綺麗な水場です
翌朝。荒川前岳に向かいます
2022年08月11日 04:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 4:47
翌朝。荒川前岳に向かいます
朝焼けが綺麗
2022年08月11日 04:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 4:48
朝焼けが綺麗
中央アルプスも雲海越しに姿を見せる
2022年08月11日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:29
中央アルプスも雲海越しに姿を見せる
ゴーロをジグザグに登る
2022年08月11日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:29
ゴーロをジグザグに登る
ここでしばし休憩します
2022年08月11日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:29
ここでしばし休憩します
稜線に出ました
2022年08月11日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:22
稜線に出ました
歩いてきた稜線が見えます
2022年08月11日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:22
歩いてきた稜線が見えます
この日もHさん達が撮影準備してました
2022年08月11日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:22
この日もHさん達が撮影準備してました
2022年08月11日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:30
真ん中に塩見、左に仙丈、右に間ノ岳、農鳥岳
2022年08月11日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:31
真ん中に塩見、左に仙丈、右に間ノ岳、農鳥岳
結構険しい
2022年08月11日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:35
結構険しい
這松側を注意して登る
2022年08月11日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:54
這松側を注意して登る
這松と反対側は鋭く切れ落ちています
2022年08月11日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:54
這松と反対側は鋭く切れ落ちています
荒川前岳来ました
2022年08月11日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:56
荒川前岳来ました
オー
2022年08月11日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:56
オー
富士山!!
2022年08月11日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 6:56
富士山!!
撮影隊 絵になる
2022年08月11日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:59
撮影隊 絵になる
この山頂は初めてかも
2022年08月11日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 7:02
この山頂は初めてかも
右側のぴょこぴょこが笊ヶ岳
2022年08月11日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:06
右側のぴょこぴょこが笊ヶ岳
南ア3000メートル級の稜線風景!!
2022年08月11日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:06
南ア3000メートル級の稜線風景!!
これら向かう荒川岳
2022年08月11日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:06
これら向かう荒川岳
撮影隊も撤収してます
2022年08月11日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:11
撮影隊も撤収してます
歩きもかっこいいね〜
2022年08月11日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:13
歩きもかっこいいね〜
荒川中岳に来ました
2022年08月11日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:24
荒川中岳に来ました
赤石岳方面もかっこいい
2022年08月11日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:25
赤石岳方面もかっこいい
中岳避難小屋と荒川岳(東岳)富士山
2022年08月11日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:25
中岳避難小屋と荒川岳(東岳)富士山
チングルマ
2022年08月11日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:29
チングルマ
中岳避難小屋
2022年08月11日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:30
中岳避難小屋
避難小屋の周りはお花畑
2022年08月11日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:45
避難小屋の周りはお花畑
荒川岳でかい!
2022年08月11日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:03
荒川岳でかい!
花畑の中を行きます
2022年08月11日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:07
花畑の中を行きます
タカネナデシコやタカネマツムシソウ
2022年08月11日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:08
タカネナデシコやタカネマツムシソウ
いろいろ咲いてます
2022年08月11日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:08
いろいろ咲いてます
クモマミミナグサ
2022年08月11日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:13
クモマミミナグサ
ミヤマコゴメグサ
2022年08月11日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:14
ミヤマコゴメグサ
チシマギキョウ
2022年08月11日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:14
チシマギキョウ
咲き乱れ
2022年08月11日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:31
咲き乱れ
いいねー!! この一枚!!
2022年08月11日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:51
いいねー!! この一枚!!
荒川岳(東岳)着きました
2022年08月11日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:51
荒川岳(東岳)着きました
別名 悪沢岳 今回の最高峰!!
2022年08月11日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 8:54
別名 悪沢岳 今回の最高峰!!
富士山バックに
2022年08月11日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:54
富士山バックに
山頂はまあまあ賑やかでした
2022年08月11日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:55
山頂はまあまあ賑やかでした
寝転びポーズ
2022年08月11日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:57
寝転びポーズ
バンザイ🙌
2022年08月11日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 8:57
バンザイ🙌
赤石。堂々たる山
2022年08月11日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:10
赤石。堂々たる山
中岳を振り帰る
2022年08月11日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:10
中岳を振り帰る
奥は、左から仙丈、甲斐駒、間ノ岳、農鳥岳
2022年08月11日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:11
奥は、左から仙丈、甲斐駒、間ノ岳、農鳥岳
丸山 丸い山
2022年08月11日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:42
丸山 丸い山
千枚岳に向かうとお花畑が広がります
2022年08月11日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:57
千枚岳に向かうとお花畑が広がります
タカネナデシコ
2022年08月11日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:58
タカネナデシコ
フラワーロードを行く
2022年08月11日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:58
フラワーロードを行く
タカネビランジ 他ではなかなか見られない
2022年08月11日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:00
タカネビランジ 他ではなかなか見られない
いいねー
2022年08月11日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:00
いいねー
お花畑と赤石岳
2022年08月11日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:02
お花畑と赤石岳
いいねー
2022年08月11日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:02
いいねー
ガレ場にはタカネビランジが群生
2022年08月11日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:04
ガレ場にはタカネビランジが群生
ピンク系
2022年08月11日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:10
ピンク系
白系
2022年08月11日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:10
白系
千枚岳きました
2022年08月11日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:17
千枚岳きました
三角点タッチ
2022年08月11日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:18
三角点タッチ
左から塩見岳、北ノ俣岳、蝙蝠岳
2022年08月11日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:18
左から塩見岳、北ノ俣岳、蝙蝠岳
二軒小屋に向かう
2022年08月11日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:49
二軒小屋に向かう
こんなところ
2022年08月11日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:56
こんなところ
こんなところがありまさ
2022年08月11日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:14
こんなところがありまさ
ここをおりて
2022年08月11日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:14
ここをおりて
この橋🌉を渡る
2022年08月11日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:16
この橋🌉を渡る
と二軒小屋 
2022年08月11日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 14:19
と二軒小屋 
この日の夕食はゆず香るパスタ
2022年08月11日 17:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 17:44
この日の夕食はゆず香るパスタ
徳右衛門岳近くの水場はここから
2022年08月12日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:19
徳右衛門岳近くの水場はここから
徳右衛門岳きました
2022年08月12日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:36
徳右衛門岳きました
蝙蝠岳着きました。 何とか視界あり風弱い
2022年08月12日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 13:55
蝙蝠岳着きました。 何とか視界あり風弱い
塩見も見えている
2022年08月12日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 13:55
塩見も見えている
ガスですが山並みも見えている
2022年08月12日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 13:56
ガスですが山並みも見えている
長い蝙蝠尾根を登り上げお疲れモードで塩見到着。
2022年08月12日 16:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 16:33
長い蝙蝠尾根を登り上げお疲れモードで塩見到着。
三伏峠小屋見えている
2022年08月13日 05:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:12
三伏峠小屋見えている
三伏山 もう少しでぐるっと一周達成
2022年08月13日 05:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:12
三伏山 もう少しでぐるっと一周達成

感想

9日前夜泊。
鳥倉林道越路ゲートPに入るもほぼ満車に近い。
お盆休み前日に入って正解でした。

10日。4:00にゲート出発。登山口までの長い林道歩きからのスタート。軽量化した荷でもまだまだ重い20キロにならないくらい。もっと軽量化できるだろうな。思っていたよりも暑くなく快適に登る。三伏峠も順調に到着。ここから自分が初めて歩くルートでワクワクでしたが、周囲はガスガス。一瞬、富士山が顔を出す。途中でトランスジャパンレースが開催中で1番目の選手が通過するという情報をすれ違いの登山者から聞く。歩みを進めると2人のカメラマンらしき人達が高台からこちらの様子を伺う。近ずくと何やら準備をはじめた。通り過ぎる際普通に挨拶し行き過ぎたが、どこかで見た覚えのある顔だったのでちょっと引き返し聞いてみたらやはり一流山岳カメラマンのℍさんであった。トランスジャパンレースの取材だと言う。ちょっとだけお話しをすることができた。とても気さくで好印象でした。歩みを進めているとトップの選手が来るというので進んで行きます。小河内岳をすぎたあたりでそろそろ来そうな気配。休んでいると来た〜!!トップ選手が通過して行きました。頑張ってと声掛けに反応してくれました。。その後、取材を終えてHさん達が戻ってきて高山裏避難小屋でラーメンでも食ってますと我々を抜いていきます。地味に長い稜線をたどり高山裏避難小屋へ。Hさん達がいました。ラーメン食いました?と聞くとこれからだよと。避難小屋に寛いでいる方たち小屋番さんも気さくな感じで話も楽し。
地味な避難小屋なのにテンバも満杯。9泊10日の縦走をやっているお嬢さん(単独)ともお話ししたりいい感じで初日が終了。

11日。4:00前岳に向け出発。前岳は3000mを超す簡単には着きません。ゴーロをジグザグに。やがて明るくなり前岳手前。またHさん達がカメラをもって待ち構えている。またしばしお話をすることができた。今度は3位の選手が通過していくそうです。前岳で記念撮影していると3位の選手が来ました。膝のテーピングがカラフル(1位の選手も)でオシャレ。ルートを確認していきました。ここで取材チームも荒川小屋に撤収。帰路も軽やかにとてもカッコいい。我々は、荒川岳に向け出発。荒川岳の堂々たる姿がカッコいい。山頂でゆっくりして千枚岳へ。ここから、二軒小屋(休業中)へ。このルートはほとんど人がいない。急坂を下降し二軒小屋。
テント張り終え夕食済ませ寛ぐ。夜半に予想してなかった豪雨に。テント内浸水。これはまずいです。テントを水が避けれる位置に移動するもほとんどの物が濡れた。明日が大変な蝙蝠尾根を登る予定なのに。急な台風🌀が発生した模様。どうする??
12日。翌朝も雨☔が降り続く。計画断念か、断念してもこれまた大変。下って来る登山者数人。蝙蝠尾根を降りてきた人達と情報を聞きくことができる。この日は何とか持ちそうな話し。出発は2時間遅れたが何とか塩見岳を超えることが出来ると判断。幸い雨もあがり行ける模様。最悪、引き帰す事で出発。長い蝙蝠尾根はやはり大変だぁ〜。徳右衛門岳超え蝙蝠岳へ。まだまだ穏やかな状況。とにかく明るいうちに塩見岳を超える。これでほっとするもまだまだ先は長く本谷山手前でビバーク。
13日。朝早く出発。雨☔も小雨、早々に三伏峠〜鳥倉林道登山口に戻った。三伏山からは長野県側は雲海であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら