ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4593323
全員に公開
沢登り
槍・穂高・乗鞍

日本の桃源郷 薬師見平(あわや黒部川で溺死…)

2022年08月14日(日) 〜 2022年08月15日(月)
 - 拍手
katatoshi その他1人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
24:21
距離
47.7km
登り
4,456m
下り
4,449m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
17:08
休憩
0:33
合計
17:41
0:38
35
1:13
1:13
21
1:34
1:36
8
1:44
1:45
41
2:26
2:26
15
2:41
2:42
22
3:04
3:09
16
3:25
3:29
26
3:55
3:55
31
4:26
4:37
21
4:58
4:59
375
11:14
11:22
258
15:40
15:40
159
赤牛岳
2日目
山行
5:59
休憩
0:24
合計
6:23
5:52
17
6:09
6:09
4
6:13
6:14
30
6:44
6:44
66
8:47
8:53
8
9:01
9:01
35
9:36
9:36
19
9:55
9:55
5
10:00
10:02
36
10:38
10:41
13
10:54
10:54
10
11:04
11:04
27
11:31
11:31
5
11:36
11:40
13
11:53
11:53
20
12:13
12:15
0
12:15
ゴール地点
天候 晴れのち暴風雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立は駐車場満車
コース状況/
危険箇所等
登山道以外は全て危険、黒部川の泳ぎは命がけです。
その他周辺情報 亀谷温泉
今日も富山の夜景がきれい。
2022年08月14日 01:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/14 1:44
今日も富山の夜景がきれい。
月明りは暗闇の撮影に重宝します。
2022年08月14日 02:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
8/14 2:05
月明りは暗闇の撮影に重宝します。
薬師峠の天場。
2022年08月14日 03:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/14 3:26
薬師峠の天場。
薬師岳山頂手前でご来光を待つ。
2022年08月14日 05:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
8/14 5:02
薬師岳山頂手前でご来光を待つ。
下降する壮大なカール。
2022年08月14日 05:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
22
8/14 5:03
下降する壮大なカール。
来ました。
2022年08月14日 05:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
17
8/14 5:05
来ました。
朝だけど長い一日はもう始まっている。
2022年08月14日 05:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
8/14 5:05
朝だけど長い一日はもう始まっている。
お花を踏まないようにカールに行く。
2022年08月14日 05:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/14 5:04
お花を踏まないようにカールに行く。
薬師岳の圏谷群の一つ。
2022年08月14日 05:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/14 5:17
薬師岳の圏谷群の一つ。
見上げる。
2022年08月14日 05:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/14 5:25
見上げる。
ちっぽけな僕。
2022年08月14日 05:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
8/14 5:31
ちっぽけな僕。
赤牛と薬師見平が見えてる。
2022年08月14日 05:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/14 5:33
赤牛と薬師見平が見えてる。
記録が見当たらない下降。何が出てくるやら…。
2022年08月14日 05:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/14 5:41
記録が見当たらない下降。何が出てくるやら…。
早くも険悪。
2022年08月14日 05:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/14 5:52
早くも険悪。
どこまでも続く雪渓。
2022年08月14日 06:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/14 6:08
どこまでも続く雪渓。
攻略中です。
2022年08月14日 06:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/14 6:16
攻略中です。
死の滑り台です。
2022年08月14日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/14 6:21
死の滑り台です。
緊張の連続。
2022年08月14日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/14 6:25
緊張の連続。
ノドはまだ賞味期限内。
2022年08月14日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/14 6:58
ノドはまだ賞味期限内。
やっと雪渓が終わる。
2022年08月14日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/14 7:07
やっと雪渓が終わる。
まだまだ気が抜けない。
2022年08月14日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/14 7:30
まだまだ気が抜けない。
ここは懸垂で突破。
2022年08月14日 07:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/14 7:50
ここは懸垂で突破。
黒部川に合流です。
2022年08月14日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/14 7:57
黒部川に合流です。
命がけの格闘で黒部川の写真はこれだけ。
2022年08月14日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/14 7:58
命がけの格闘で黒部川の写真はこれだけ。
薬師見平に登り上げる無名沢は滝の高巻から始める。
2022年08月14日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/14 9:03
薬師見平に登り上げる無名沢は滝の高巻から始める。
高巻き中、さらば黒部川。
2022年08月14日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/14 9:03
高巻き中、さらば黒部川。
三段滝の上はパラダイス。
2022年08月14日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/14 9:28
三段滝の上はパラダイス。
高度は一気に上がっていく。
2022年08月14日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/14 9:45
高度は一気に上がっていく。
振り返ると薬師岳。
2022年08月14日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/14 9:55
振り返ると薬師岳。
もうすぐ桃源郷だ。
2022年08月14日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/14 10:05
もうすぐ桃源郷だ。
藪を漕いで行く。
2022年08月14日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/14 10:52
藪を漕いで行く。
平を見下ろす場所まで藪を漕いで撮影。
2022年08月14日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/14 11:11
平を見下ろす場所まで藪を漕いで撮影。
正しく別世界です。
2022年08月14日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
25
8/14 11:13
正しく別世界です。
言葉はいらない。
2022年08月14日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
8/14 11:13
言葉はいらない。
記念写真。
2022年08月14日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
8/14 11:14
記念写真。
黙ってハイジになる。
2022年08月14日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
29
8/14 11:14
黙ってハイジになる。
日本の桃源郷。
2022年08月14日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
27
8/14 11:22
日本の桃源郷。
さらばじゃ。
2022年08月14日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/14 11:24
さらばじゃ。
一旦下降して隣の沢から赤牛を目指す。
2022年08月14日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/14 12:12
一旦下降して隣の沢から赤牛を目指す。
標高2300mの湧水で水筒を満タンにする。
2022年08月14日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/14 12:35
標高2300mの湧水で水筒を満タンにする。
巨大ガレ場をよじ登っていく。
2022年08月14日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/14 12:53
巨大ガレ場をよじ登っていく。
雨が降ってくるし。
2022年08月14日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/14 12:52
雨が降ってくるし。
激藪漕ぎやし。
2022年08月14日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/14 13:27
激藪漕ぎやし。
ガスの晴れ間に見下ろす。
2022年08月14日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/14 14:18
ガスの晴れ間に見下ろす。
上部は暴風雨。
2022年08月14日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/14 14:22
上部は暴風雨。
ピクリ。
2022年08月14日 15:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
8/14 15:40
ピクリ。
いい湯でした。
2022年08月15日 04:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
21
8/15 4:57
いい湯でした。
温泉沢の脇でビバークした。
2022年08月15日 05:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/15 5:51
温泉沢の脇でビバークした。
秘境の高天ヶ原山荘。
2022年08月15日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/15 6:09
秘境の高天ヶ原山荘。
高天原はきれいだけど桃源郷ではない。
2022年08月15日 06:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/15 6:10
高天原はきれいだけど桃源郷ではない。
峠から大東新道を行く。
2022年08月15日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 6:45
峠から大東新道を行く。
雨の薬師沢吊り橋。
2022年08月15日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 8:49
雨の薬師沢吊り橋。
ここから太郎平まで登り返し。
2022年08月15日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 8:49
ここから太郎平まで登り返し。
枝沢にイワナが泳いでいた。
2022年08月15日 09:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
8/15 9:54
枝沢にイワナが泳いでいた。
太郎平はチングルマの群生地。
2022年08月15日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
8/15 10:35
太郎平はチングルマの群生地。
下ザーン。
2022年08月15日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
8/15 12:13
下ザーン。
コーラーゴクゴク。
2022年08月15日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
8/15 12:16
コーラーゴクゴク。

装備

個人装備
ビバーク装備 行動食 登攀装備 ロープ30 ハーケン カム 捨て縄 ハンマー ナイフ
共同装備
ツエルト ジェットボイル。

感想

今年の夏休みはバリって決戦。念入りな計画と準備を進めて、限られた人しか行けない日本の桃源郷薬師見平を相棒と目指した。
薬師見平は以前NHKのクルーが撮影した映像を見ていきたいと思っていた。記録は少なく日帰りはムズそう。どのルートにしようか地図を眺めて3ルートほど計画を立てた。どうせ行くなら記録のないルートを行き新たな記録にしよう。下降は薬師岳のカールを下りる事にした。
深夜0時半雨が止んだので折立からスタート、重荷なのでチャリではありません。チャリったら足が持たないぞ。
足が軽いからガシガシ登り暗闇の太郎を通過して先を行く、薬師峠のテン場は賑わっている。さすがに標高が上がると寒いからペースを上げたいけど暗闇の下降は危険なので時間調整だ。
避難小屋を超えて山頂との中間でご来光を待った。今日もきれいなご来光が拝めました。対岸には赤牛岳と薬師見平が見えていた。明るくなったのでカールを1200m下降して黒部川を目指す、ここの下降は記録がないから何が出てくるやら、装備は十分なので大丈夫だろう。壮大なカールは圧巻です、まるで巨大な火口の中にいるような感じ。いつも眺めていた所で誰も行かないから貴重です。
カールから下は急峻な谷で雪渓も現れる、へつったり、雪渓を下降したりを繰り返す。チェーンスパイクとウィペットが無ければ無理でした。薄い雪渓もあり緊張が続く、ノドの部分は一本橋状態でした。
雪渓が終わっても安心できない、雪渓がなければ滝がある。際どく巻いたり懸垂したりして時間がかかった。

約2時間かけて黒部川に合流した、ここから渡渉の連続で右岸左岸と渡りながら無名沢まで下降していく。流れが速く水量も多い、腰から胸辺りまで水に浸かりながら渡渉する。相棒はちょっと流されビビっていた。途中で黒部川を遡行しているパーティーと出会った。
無名沢の手前で泳ぎがある、水深は2メートル以上で足が着かない。15mほど岩伝に泳ぎ岸に上がろうと岩を離した瞬間沈んでいく…、荷物が重いせいか…、マジヤバい…、これ死んでしまう。必死にもがくがウィペットが邪魔をして進まないし沈んでいく、とっさに右手のウィペットを外して平泳ぎで生還できた…数秒の出来事だったけどマジヤバかった。ウィペット一本紛失です。
泳いできた相棒を引き上げて無名沢に到着、ずぶ濡れで寒くて震えが止まらない。運よく滝の高巻から始まるので一気に登り上げて体温を上昇させよう。ウィペットは一本だけどチェーンスパイクがあるので安心だった。30分ほどで滝を巻いたら体はポカポカ、太陽も当たってよかった。
無名沢を登り二股を左に行くと桃源郷がある、楽しい沢登りでした。水が無くなり平に登り上げる手前から藪漕ぎになる、GPSを見て一旦沢から外れてポコに向かう、激藪を漕いで平を見下ろすポイントで写真を撮った。素晴らしい別世界だ、これぞ桃源郷だ。さあ平に行こう。スタートから約11時間夢の桃源郷に到着、ホンマもんのハイジの世界です。頑張った人しか見れない楽園です。ガスってた薬師岳がきれいに見えて出迎えてくれた。ここでテン泊したいが先は長い。写真をたくさん撮ったらスタートしよう。
帰りの作戦会議…相棒はもう黒部川はイヤだと駄々をこねる。急流と泳ぎと寒さが辛かったらしい。そうなると赤牛岳を登るしかないが天候も不安だしビバークする所もないだろうから頑張るしかない。
一旦沢を下降して右の沢を詰めて2450mの尾根に上がる作戦、このルートも計画していたので問題はない。平からの尾根は激藪なのでここしかないだろう。標高2200mで藪になる、ここで湧水を汲んでおく。更に重荷になるが水は命です。激しい藪、残り250mが試練です。横の尾根を見ると巨大なガレ場が広がっている、これはラッキー、トラバースしてガレ場をよじ登っていく。
しかし甘くない、ルートは谷から外れていく、そしてガレ場が終わると激藪…1級です。軌道修正、トラバースして沢に戻ろう。追い打ちをかけるように雨が降ってきてずぶ濡れです。

戦い続けて沢に合流すると鞍部までガレ場が続いていた、潔く沢の藪漕ぎをしていた方がよかったな。これも記録のないルートのあるあるなのです。
鞍部に到着、ここから450m登り上げるとピーク。視界も10mほどで暴風雨となる。GPS頼りで登って行く。痩せ尾根は特に気を付ける、落ちたらおしまいだ。風にあおられてやっとピークに到着、ザックも下ろせない爆風なので休憩できない。これ停滞して体が冷えると間違いなく低体温症になるぞ。この先稜線はずっと試練だった。試練の風に耐えて温泉沢の分岐に到着、ここから一気に標高が下がるので暴風雨から逃れられる。疲労も溜まっているので急斜面の下降は慎重に。

周囲は暗くなるころ温泉に到着…、今日は頑張りました。沢の脇でツエルトを張って温泉にドボン…、一時間ほどゆっくり浸かって体を温めた。とても至福な時間でした。もう時刻は8時を過ぎている、ツエルトに戻って暖かいラーメンをすすってビビに潜り込んだ。雨音と沢の音で熟睡できないまま朝を迎えた。ひとっ風呂浸かってパッキングをして下山開始。安定の雨が降り出してきた。昨日が数少ないアタックの日だったな。
水を含んだザックと登攀具が重いっす、薬師沢小屋から太郎の登りが試練だった。天気がわるいせいか登山者は少ない、おかげで下山はいつもより快適でした。三角点上からガスを抜け出すと暑い、まだ雨が降っていた方がマシです。汗だくになって折立に下ザーン。
日本の桃源郷に新たな記録を作れて大満足、お疲れさまでした。。。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4967人

コメント

ブログ更新されておられなかったのでドキドキしておりました。
今回も凄すぎるレコありがとうございました!
2022/8/16 22:14
cliffleeさん
今回は天候がイマイチでアタック日は14日しかありませんでした。
桃源郷ではガスに包まれていた薬師岳が綺麗に見え感動!その前後は全く見えなかったんです。
山の神様はいますね。
2022/8/17 5:56
大魔人さん、こんにちは。
前橋のBCスキーヤーhareharawaiです。薬師岳から東面の中央カールを黒部川上ノ廊下まで下降し、そこから黒部川を下り、谷を薬師見平まで登ってそこから尾根を赤牛に登り上げる...自分ではとても考えつかないルート取りです。お二人が黒部川の水流に流されなくて本当に良かったです!ウィペット1本だけで命が助かって良かったです!そこでひとつ質問ですが、川の横断する際にはロープワークだけではなかなか難しいことが多いかと思いますが、今回のような急流である黒部川上ノ廊下を渡渉(通過)する際に心がけていたことがあったら教えて頂けると助かります。
hareharawaiより
2022/8/19 9:36
hareharawaiさん
記録の無いルートは荷物が重くなるので大変でした。
今回の黒部川は単なるアプローチの一部なので、ベストやスーツなどありません。流されたらヤバいから渡渉は慎重に行いました。激藪漕ぎと同じで必ず弱点があります、言葉では説明出来ませんが山ヤの感が働きました。
ストックはとても有効ですが、泳ぐ時は手に持ったらダメだと分かりました。
ご質問の回答にはほど遠いですけど、核心部では五感をフルに発揮させて挑んでいます。
2022/8/19 18:18
katatoshiさん、アドバイスどうも有り難うございました。やはり、経験に裏打ちされた直感が大切だということがよくわかりました。自分は以前大魔人さんがワンデイで恋の岐川を遡行し平ヶ岳に登り台倉尾根を下り自転車で恋の岐橋まで帰還したレコが今でも強く印象に残っています。くれぐれもお気をつけて今後も素晴らしい山行をお楽しみください。
hareharawaiより
2022/8/19 18:36
素晴らしい記録、ありがとうございます。
黒部上ノ廊下から無名沢を詰めて薬師見平に行ってみたいなと、以前から思っております。
2022年8月13日に無名沢出合を通過した際に、無名沢の最初の滝を登れるか見て登るのは厳しそうだなと思っていたのですが、左から巻くのですね。改めて自分の写真を見たら左上する岩場の上は結構垂直な岩場に見えたのですが、巻きはハードでしたか?
2023/6/4 22:15
hirakawahiroさん
初めまして。滝の巻ですが、取り付きから立木が現れるまでが核心で、ランニングが取れないからフリーで登るしかないです。登攀経験者でしたら問題はありません。
前回の山行は全く記録のないルートでしたのでハラハラでした。
滝よりカールの下降と赤牛の登り返しのルート、暴風雨が核心でした。
2023/6/5 18:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら