記録ID: 4656370
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
シーズン二度目の北穂東稜、そして恐怖の南稜下山。
2022年09月07日(水) 〜
2022年09月09日(金)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 24:04
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 1,857m
- 下り
- 1,853m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 7:36
距離 15.9km
登り 927m
下り 83m
2日目
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:08
距離 3.7km
登り 853m
下り 835m
3日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:49
距離 16.9km
登り 91m
下り 947m
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
シーズン二度目の北穂東稜。東稜自体は問題なく終了したがその後の下山が恐怖。南稜の鎖場下降中に目の前が一瞬光で見えなくなり、直後にものすごい雷鳴。と同時に滝のような雨が降り出し全身びしょぬれ。隠れる場所もないのでとにかく急いで下山するしかないのでお客さんにも頑張ってもらいました。怖かった。ちなみに友人ガイドはこの時、奥穂とジャンダルムの間のコルでツエルトかぶって震えてたそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する