ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4756877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 ガスと爆風の南岳へ3,000m峰4峰を縦走

2022年10月02日(日) 〜 2022年10月04日(火)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:32
距離
58.9km
登り
3,776m
下り
3,783m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:08
休憩
1:54
合計
6:02
7:42
7:42
4
7:46
7:46
7
7:53
7:53
36
8:29
8:40
3
8:43
8:44
40
9:24
9:25
4
9:29
10:15
13
10:28
10:28
45
11:13
11:52
44
12:36
12:39
10
12:49
13:02
7
13:09
13:09
30
2日目
山行
7:28
休憩
2:18
合計
9:46
5:32
32
6:04
6:04
32
6:36
6:41
38
7:19
7:27
76
8:43
8:57
4
9:01
9:01
37
9:38
9:38
34
10:12
10:41
10
10:51
11:26
10
11:36
12:03
14
12:17
12:18
20
12:38
12:55
40
13:35
13:37
69
14:46
14:46
27
15:13
15:13
5
15:18
3日目
山行
7:48
休憩
1:45
合計
9:33
6:19
10
6:29
6:29
17
6:46
6:56
74
8:10
8:34
38
9:12
9:13
38
9:51
9:52
26
10:18
10:27
23
10:50
11:23
26
11:49
11:49
6
11:55
12:01
12
12:13
12:14
39
12:53
13:00
41
13:41
13:41
16
13:57
14:04
2
14:06
14:06
41
14:47
14:48
4
14:52
14:55
48
15:43
15:45
7
15:52
上高地バスターミナル
天候 10/2 快晴 夕方からやや雲が出る
10/3 曇 午後からガスに包まれ夕方から暴風雨
10/4 朝の稜線は強風とガス 横尾尾根の上部を下るにつれて風もガスも薄れる
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
あかんだな駐車場(1日600円×3日=1800円)を利用。
日曜の朝6時に入場しましたがほぼ満車でした。来週紅葉本番の3連休が怖いですね。
上高地へのシャトルバス(往復2090円)は30分おきに運行しています。
コース状況/
危険箇所等
よく踏まれたメジャーなルートですが、
随所に岩礫の道やガレのトラバースがありクサリやハシゴの岩場もあって、注意が必要です。
横尾までの長い長い林道歩きが一番の難敵かもしれません(^^;
その他周辺情報 前夜は、高山市郊外(旧国府町)の宇津江四十八滝温泉しぶきの湯遊湯館(620円)を鶏から揚定食(950円)とのセット1500円で楽しみ、旧上宝村の道の駅奥飛騨温泉郷上宝で車内泊しました。日曜の夜というのに3〜40台の駐車場がほぼ満車でした。
下山後は定番の平湯の森(600円)で汗を流して帰路に就きました。
ところで、コインロッカーが100円有料って以前からそうでしたっけ?
あかんだな駐車場をぐるぐる回ってなんとか空きへ。
2022年10月02日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 6:03
あかんだな駐車場をぐるぐる回ってなんとか空きへ。
シャトルバスで上高地へ。
ハイウェイならぬ
ハイランドエクスプレス(^^
2022年10月02日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 6:40
シャトルバスで上高地へ。
ハイウェイならぬ
ハイランドエクスプレス(^^
インフォメーションセンターで槍ヶ岳の山カード。
昨年ゲット済だけども一度。
2022年10月02日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 7:40
インフォメーションセンターで槍ヶ岳の山カード。
昨年ゲット済だけども一度。
河童橋と穂高。
また来ちゃったなあの瞬間。
2022年10月02日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/2 7:46
河童橋と穂高。
また来ちゃったなあの瞬間。
しみず橋からバイカモ。
自分的にはこれぞ上高地。
2022年10月02日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 7:49
しみず橋からバイカモ。
自分的にはこれぞ上高地。
森の中を行くと、木の根方に
きのこの株。食べないよ(^^
2022年10月02日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 8:30
森の中を行くと、木の根方に
きのこの株。食べないよ(^^
”明神池きれいだね”の声に、思わず”あっちだよ”
冗談だったのかなと後で。
2022年10月02日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 8:30
”明神池きれいだね”の声に、思わず”あっちだよ”
冗談だったのかなと後で。
梓川の向こうに未踏の明神岳
2022年10月02日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/2 9:19
梓川の向こうに未踏の明神岳
クマ除け鐘をカランカラン。
りくろーおじさんだったら、
”チーズケーキ焼けたよ〜”
って、関西限定ジョーク。
2022年10月02日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 9:19
クマ除け鐘をカランカラン。
りくろーおじさんだったら、
”チーズケーキ焼けたよ〜”
って、関西限定ジョーク。
徳沢はテントも人も大賑わい
2022年10月02日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 9:28
徳沢はテントも人も大賑わい
おにぎりのしらすも大賑わい
2022年10月02日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 9:40
おにぎりのしらすも大賑わい
徳沢園から見上げる明神岳。
2022年10月02日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/2 10:17
徳沢園から見上げる明神岳。
横尾から屏風岩。
2022年10月02日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 11:13
横尾から屏風岩。
昼食は関西グルメと、
2022年10月02日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 11:29
昼食は関西グルメと、
B級グルメ探訪山形鶏中華。
2022年10月02日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 11:33
B級グルメ探訪山形鶏中華。
屏風岩と北穂高を横目に、
2022年10月02日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 12:01
屏風岩と北穂高を横目に、
梓川沿いに進む。
2022年10月02日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 12:04
梓川沿いに進む。
と、向こうからおサル。
2022年10月02日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 12:08
と、向こうからおサル。
道を譲りあうtukiとおサル。
これ2匹目のおサル。
2022年10月02日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 12:09
道を譲りあうtukiとおサル。
これ2匹目のおサル。
でっかい松ぼっくり。
チョウセンゴヨウマツ。かな
2022年10月02日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 12:08
でっかい松ぼっくり。
チョウセンゴヨウマツ。かな
松の実。食べられる?
お試しに9個持ち帰り。
リスさん<(_ _)>
2022年10月02日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 12:15
松の実。食べられる?
お試しに9個持ち帰り。
リスさん<(_ _)>
マイヅルソウの赤い実。
2022年10月02日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 12:12
マイヅルソウの赤い実。
槍見河原の樹間から槍の穂先
2022年10月02日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 12:41
槍見河原の樹間から槍の穂先
梓川の清流。激流かな?
2022年10月02日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 13:05
梓川の清流。激流かな?
澄んだ流れが美しい。
2022年10月02日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 13:24
澄んだ流れが美しい。
槍沢ロッヂに到着。
2022年10月02日 13:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/2 13:40
槍沢ロッヂに到着。
とりあえず缶パ〜イ🍺
2022年10月02日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 14:21
とりあえず缶パ〜イ🍺
今夜のネグラ。
2022年10月02日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 15:01
今夜のネグラ。
お風呂もあり♨
2022年10月02日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/2 15:12
お風呂もあり♨
夕食。鯖のかわりに焼売。
ありがたい(≧▽≦)
2022年10月02日 17:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 17:06
夕食。鯖のかわりに焼売。
ありがたい(≧▽≦)
ネグラのハシゴで、
槍の穂先のリハーサル😁
2022年10月02日 17:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 17:38
ネグラのハシゴで、
槍の穂先のリハーサル😁
”槍見”とあるが違うよね(^^
2022年10月03日 05:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 5:42
”槍見”とあるが違うよね(^^
横尾尾根のモルゲンロートと負けずに紅いナナカマド。
2022年10月03日 05:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 5:48
横尾尾根のモルゲンロートと負けずに紅いナナカマド。
ババ平から東鎌尾根。
2022年10月03日 06:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 6:07
ババ平から東鎌尾根。
大曲からその先を覗く。
2022年10月03日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 6:47
大曲からその先を覗く。
いつの間にか周囲は草紅葉。
2022年10月03日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 7:03
いつの間にか周囲は草紅葉。
大岩の下の木々も紅葉。
2022年10月03日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 7:20
大岩の下の木々も紅葉。
ガレ沢の向こうが天狗池?
逆さ槍見えてるんじゃない?
2022年10月03日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 8:00
ガレ沢の向こうが天狗池?
逆さ槍見えてるんじゃない?
その槍が覗いてくる。
2022年10月03日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 8:35
その槍が覗いてくる。
振り返ると桃。
じゃなくて常念岳。
2022年10月03日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 8:48
振り返ると桃。
じゃなくて常念岳。
槍もどんどん迫ってくる。
2022年10月03日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 9:01
槍もどんどん迫ってくる。
振り返ると彼方に八ヶ岳。
2022年10月03日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 9:14
振り返ると彼方に八ヶ岳。
正面にドンと槍の穂先。
2022年10月03日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/3 9:15
正面にドンと槍の穂先。
足元にはひっそりと、
咲き残ったイワツメクサ。
2022年10月03日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 10:13
足元にはひっそりと、
咲き残ったイワツメクサ。
イワギキョウも一輪。
2022年10月03日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 10:16
イワギキョウも一輪。
ようやく槍ヶ岳山荘。
2022年10月03日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 10:24
ようやく槍ヶ岳山荘。
蝶ヶ岳の先に八ッと南ア。
さらに彼方に富士山。
2022年10月03日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 10:43
蝶ヶ岳の先に八ッと南ア。
さらに彼方に富士山。
小屋にザックをデポって槍へ
2022年10月03日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 10:49
小屋にザックをデポって槍へ
槍のシンボルの梯子を登り、
2022年10月03日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 11:07
槍のシンボルの梯子を登り、
三度目の槍ヶ岳。3180m 
爆風が吹き荒れている。
2022年10月03日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/3 11:10
三度目の槍ヶ岳。3180m 
爆風が吹き荒れている。
これから向かう大喰岳から
中岳南岳の稜線。その先に穂高連峰。彼方に乗鞍岳。
2022年10月03日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 11:11
これから向かう大喰岳から
中岳南岳の稜線。その先に穂高連峰。彼方に乗鞍岳。
大展望の中を下山。
tukiは寒くて退散(^^;
2022年10月03日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 11:13
大展望の中を下山。
tukiは寒くて退散(^^;
南岳がガスってきた。。。
2022年10月03日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 11:18
南岳がガスってきた。。。
足元に槍ヶ岳山荘。その先に笠ヶ岳。
2022年10月03日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 11:18
足元に槍ヶ岳山荘。その先に笠ヶ岳。
槍ヶ岳山荘前で昼食。
ロッヂの弁当はちらし寿司。
2022年10月03日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 11:39
槍ヶ岳山荘前で昼食。
ロッヂの弁当はちらし寿司。
飛騨乗越の向こうに大喰岳。
2022年10月03日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 12:11
飛騨乗越の向こうに大喰岳。
大喰岳への登りから見返って飛騨乗越と槍ヶ岳。
2022年10月03日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 12:28
大喰岳への登りから見返って飛騨乗越と槍ヶ岳。
三度目の大喰岳。3101m
2022年10月03日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 12:41
三度目の大喰岳。3101m
ikomaは二度目。
使い古されたおふざけ😅
2022年10月03日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/3 12:47
ikomaは二度目。
使い古されたおふざけ😅
行く手に中岳から南岳。
その先に穂高連峰が聳える。
2022年10月03日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 12:49
行く手に中岳から南岳。
その先に穂高連峰が聳える。
中岳への岩稜があっという間にガスに呑まれた。
2022年10月03日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 13:06
中岳への岩稜があっという間にガスに呑まれた。
東鎌尾根と槍沢上部。
西岳はガスの中。
2022年10月03日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 13:16
東鎌尾根と槍沢上部。
西岳はガスの中。
ハシゴとクサリを登って、
2022年10月03日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 13:31
ハシゴとクサリを登って、
初めての中岳。3084m 
tukiは二度目。
2022年10月03日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 13:36
初めての中岳。3084m 
tukiは二度目。
岩稜を登り、
2022年10月03日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 14:39
岩稜を登り、
これも初の南岳。3033m 
tukiは二回目。
2022年10月03日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 15:13
これも初の南岳。3033m 
tukiは二回目。
気温5℃。風は優に10m超。
冷雨にtukiの唇は真っ青💦
2022年10月03日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 15:14
気温5℃。風は優に10m超。
冷雨にtukiの唇は真っ青💦
ようやくガスの中に南岳小屋
2022年10月03日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 15:21
ようやくガスの中に南岳小屋
テントも飛ばされそう💦
2022年10月03日 15:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 15:23
テントも飛ばされそう💦
凍えた手でチェックイン。
2022年10月03日 15:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 15:34
凍えた手でチェックイン。
奥の下段が今夜のネグラ。
隣とロールカーテンの仕切。
2022年10月03日 15:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 15:39
奥の下段が今夜のネグラ。
隣とロールカーテンの仕切。
嵐の音を聞きながら🍺
本降りの前に着いてホッと。
2022年10月03日 16:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 16:21
嵐の音を聞きながら🍺
本降りの前に着いてホッと。
夕食。スイーツ付き。
2022年10月03日 17:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 17:16
夕食。スイーツ付き。
一瞬の雲の切れ間に小躍りも
この後夜通し暴風雨。
2022年10月03日 17:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 17:45
一瞬の雲の切れ間に小躍りも
この後夜通し暴風雨。
明けて南岳小屋の朝食。
サワラは頑張って半分(^^;
2022年10月04日 05:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 5:07
明けて南岳小屋の朝食。
サワラは頑張って半分(^^;
参考になりました<(_ _)>
2022年10月04日 06:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 6:19
参考になりました<(_ _)>
ガスと強風の中、再び南岳。
雨は小止みでラッキー。かな
2022年10月04日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 6:31
ガスと強風の中、再び南岳。
雨は小止みでラッキー。かな
岩稜を下降。
先が見えない。。
2022年10月04日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 6:51
岩稜を下降。
先が見えない。。
ライチョウが飛んできた。
数分間のランデブー。
2022年10月04日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/4 6:57
ライチョウが飛んできた。
数分間のランデブー。
クサリを下降。
2022年10月04日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 6:59
クサリを下降。
ハシゴを下降。
イラストどおりのルート。
2022年10月04日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 7:07
ハシゴを下降。
イラストどおりのルート。
足元には雨にうなだれる花。
2022年10月04日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 7:03
足元には雨にうなだれる花。
横尾尾根のコルを過ぎて、
巨岩の折り重なる岩礫帯へ。
2022年10月04日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 8:04
横尾尾根のコルを過ぎて、
巨岩の折り重なる岩礫帯へ。
疎らな木々は紅葉。
2022年10月04日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 8:02
疎らな木々は紅葉。
小さな木も紅葉。
2022年10月04日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 8:04
小さな木も紅葉。
見上げると一面の紅葉。
2022年10月04日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 8:05
見上げると一面の紅葉。
チングルマも紅葉。
2022年10月04日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 8:09
チングルマも紅葉。
遂に天狗池。
だけど逆さ槍はとてもムリ。
2022年10月04日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 8:12
遂に天狗池。
だけど逆さ槍はとてもムリ。
でも水は澄んでいる。
2022年10月04日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 8:16
でも水は澄んでいる。
薄日が差して逆さツバメ岩。
2022年10月04日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/4 8:25
薄日が差して逆さツバメ岩。
その先に錦繍の鋭鋒。
天狗の名にふさわしい姿。
2022年10月04日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/4 8:34
その先に錦繍の鋭鋒。
天狗の名にふさわしい姿。
青空が覗き始め東鎌尾根。
2022年10月04日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 8:35
青空が覗き始め東鎌尾根。
振り返り天狗池を見下ろす。
2022年10月04日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 8:35
振り返り天狗池を見下ろす。
向かうザレに赤い帯。
2022年10月04日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 8:45
向かうザレに赤い帯。
岩礫と紅葉とグリーンバンド
2022年10月04日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 9:02
岩礫と紅葉とグリーンバンド
上から見た赤い帯を横切る。
2022年10月04日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/4 9:05
上から見た赤い帯を横切る。
ボルダリングする石達。
tukiと一つずつ協力(^^/
2022年10月04日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 9:49
ボルダリングする石達。
tukiと一つずつ協力(^^/
ババ平。強風に飛びかけてたテントをプチ応急処置。
2022年10月04日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 10:27
ババ平。強風に飛びかけてたテントをプチ応急処置。
槍沢ロッヂ。
ここまで下ると風も穏やか。
2022年10月04日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 10:54
槍沢ロッヂ。
ここまで下ると風も穏やか。
昼食。昨日のちらし寿司弁当の残り半分。ま大丈夫。かな
2022年10月04日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 11:05
昼食。昨日のちらし寿司弁当の残り半分。ま大丈夫。かな
槍沢の清流に沿って下る。
2022年10月04日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 11:48
槍沢の清流に沿って下る。
沢と苔。それから木橋。
本当に心が洗われる。
2022年10月04日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 12:25
沢と苔。それから木橋。
本当に心が洗われる。
切り株の上の森。
2022年10月04日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 12:37
切り株の上の森。
樹上におサル。お食事中かな
2022年10月04日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 12:42
樹上におサル。お食事中かな
ぞろぞろとやってくる。
2022年10月04日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 12:43
ぞろぞろとやってくる。
総勢20匹以上。
終いにゃ威嚇された(^^;
2022年10月04日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 12:44
総勢20匹以上。
終いにゃ威嚇された(^^;
横尾から天狗ノ頭。
日差しも暑くなってきた。
2022年10月04日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 12:55
横尾から天狗ノ頭。
日差しも暑くなってきた。
徳沢園。
今日こそソフトクリーム🍦
2022年10月04日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 13:59
徳沢園。
今日こそソフトクリーム🍦
行きも帰りも見ることができ運が良かったのか(^^
2022年10月04日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 15:02
行きも帰りも見ることができ運が良かったのか(^^
河童橋まで帰着。
長かった。。。
2022年10月04日 15:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 15:47
河童橋まで帰着。
長かった。。。
なんとか23時過ぎに帰宅。
片付けもあり日が替わるころお疲れさま🍺
2022年10月05日 01:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 1:01
なんとか23時過ぎに帰宅。
片付けもあり日が替わるころお疲れさま🍺
重ねて、槍沢ロッヂで汲んだ沢水で焼酎の水割りも。
2022年10月05日 01:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/5 1:33
重ねて、槍沢ロッヂで汲んだ沢水で焼酎の水割りも。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) コンパス ココヘリ ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

当初、初日と2日目は好天で、3日目は曇か小雨の予報でした。
ということで、1日目は槍沢ロッジに泊まった後、2日目は天狗池から南岳に登り槍ヶ岳山荘泊としていたのですが、入山日になって2日目の天気が崩れ3日目は回復の予報に変わり、悩んだあげく槍ヶ岳山荘をキャンセルし南岳を新たに予約し直しました。
結果は見事にド裏目💧で、天狗池の分岐ではこれなら逆さ槍見えるんじゃない?と言いながら直進し、翌日はガスに抱かれた天狗池で舌打ち…。
南岳から槍ヶ岳に連なる連嶺も2日目の昼前なら望めたはずだし、できればtukiが数年前に踏破した大キレットの下り口も覗きたかったなあ。
まあ、もし変更しなかったら槍の穂先には登れなかったよねと思って、良しとしよ。
※二日目の朝、ネグラの前でさあ出発とキャップを被った瞬間、ホルダーが勢い良く回転して
 留具が右眼に激突。コンタクトレンズが弾け飛んでしまいました。
 ikomaは円錐角膜なる厄介を抱えているのでレンズなしでは生活視力なし(゜Д゜;)
 せっかく早起きしたのに小一時間レンズを捜して右往左往するハメに…。
 結局見つけることはできず、同室の方々にもご迷惑をおかけしました。
 眼鏡では矯正できず、痛みで予備のレンズも入れられないので、ちょっと迷いましたが、
 2日目3日目とも、左目頼りで視界不如意の縦走になりました。
※宿泊した二軒の小屋は同じ槍ヶ岳山荘グループのため宿泊票も同じ書式で、
 アレルギーの有無のQに”青魚”と記載しました。
 槍沢の夕食ではサバの塩焼きが焼売に換えられていて感謝。
 南岳の朝食ではサワラの塩焼きがそのまま出て、半分はトライしてみましたが、
 山の中でブツブツ出てもまずいので、tukiに後をお願いしました。
 ご面倒なのは承知のうえですが、出されて残すと残飯になるしかなくてもったいないので、
 初めから出さないでいただければと思うだけです。
 こちらの事情なので代わりの品など不要ですが、お気遣いに感謝することが多く難しい…
※南岳でビールを飲みながら歓談したお兄さんから、
 8/1に室堂で撮影したというご当地ゆるキャラのらいじぃときときと君の写真を見せられ、
 こちらも同じ写真を載せたレコ👇を見ていただき盛り上がりました。
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4547875.html
 向いに座ったご夫婦までその前日に登られていたとか。
 お兄さんは大キレットに4回目のトライということでしたが、翌日はご覧の悪天。
 断念されたようで残念でした。次は走破いただきたいと願っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

ikomaniyonさんおはようございます。
槍ヶ岳に遠征されたですね。お疲れさまでした。
今の季節、3000mの稜線は冬の入り口ですので、風雨が強かったようですが、雪にならなくて良かったですね。
槍ヶ岳から南岳への稜線は意外とアップダウンがあり、稜線から天狗池までは厳しい下降のようで、今回歩かれたコースの核心部ですね。
コンタクトレンズをなくされて片方の目だけで厳しい下降は難儀されたと思います。無事下山されて良かったです。

2013年のこの時期に槍沢ロッヂに泊まり、翌日、槍沢を詰めて天狗池に立ち寄って、槍沢に戻って槍ヶ岳に至り、西鎌尾根を双六まで下ったことがあります。逆さ槍は見ることができました。
天狗池から稜線に登る予定でしたが、降りてきた人から暴風が吹き荒れていると聞いて引き返しました。前日、付近は雪だったようで、槍沢の分岐から天狗池への道にはうっすら雪が残っていました。
槍ヶ岳〜南岳〜天狗池は歩いてみたいコースです。
今回のレコを参考にさせていただきます。
2022/10/7 10:11
yoritonさん
おはようございます。
先週の八方池で素晴らしい景観を楽しんだので、天狗池でも逆さ槍が見られるつもりでいましたが、なかなか思うようにはいかないですね。
というか、そちらの方が多いからいいんでしょうね。
槍から南岳への展望縦走、大キレットの覗き見と、宿題も残ったので、なんとかリトライしたいですね。
とりあえず今回は、右股関節の不調も続き、不安もあった中で、なんとか完歩できたのでよかったのかなと思います。
コメントありがとうございます。
2022/10/7 11:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら