ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 514860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

栂池〜白馬三山〜不帰嶮〜唐松岳

2014年09月19日(金) 〜 2014年09月20日(土)
 - 拍手
GPS
31:00
距離
32.4km
登り
3,206m
下り
3,266m

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
0:40
合計
7:10
8:50
9:10
60
10:10
10:10
50
11:00
11:10
20
11:30
11:30
100
13:10
13:10
100
14:50
15:00
10
15:10
15:10
10
2日目
山行
8:20
休憩
1:30
合計
9:50
6:00
6:20
60
7:20
7:20
40
8:00
8:30
40
9:10
9:10
30
9:40
9:40
30
10:10
10:10
50
12:00
12:00
20
12:20
12:50
60
13:50
14:00
30
14:30
14:30
20
14:50
ゴール地点
天候 晴れ/曇り7
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 自転車
行き:五竜エスカルプラザ駐車場→自転車で神城駅→(JR大糸線)→白馬大池駅→(バス)→栂池公園→栂池ゴンドラリフト
帰り:八方尾根ゴンドラ・リフト→(徒歩)→八方バスターミナル→(バス)→白馬駅→(JR大糸線)→神城→自転車&徒歩→五竜エスカルプラザ駐車場
※当初は、2泊して五竜まで縦走し、遠見尾根から下山予定だったので五竜に駐車。(実際は八方尾根から下山)
※初日が平日だったので、ゴンドラの始発時間や電車、バスの時間を合わせるのに苦慮。白馬大池駅でバスを40分待ち(←失敗かも?)
コース状況/
危険箇所等
特になし
五竜駐車場からチャリで神城駅に向かいます。2日後ここにテレキャビンで降りてくる計画でした。
2014年09月19日 06:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 6:29
五竜駐車場からチャリで神城駅に向かいます。2日後ここにテレキャビンで降りてくる計画でした。
神城駅から電車に乗ります。
2014年09月19日 06:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 6:50
神城駅から電車に乗ります。
白馬大池駅で下車
2014年09月19日 07:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 7:48
白馬大池駅で下車
なんとバスを40分まち。
平日なので、始発のゴンドラには間に合うのでのんびり待ちます。
2014年09月19日 07:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 7:49
なんとバスを40分まち。
平日なので、始発のゴンドラには間に合うのでのんびり待ちます。
栂池ゴンドラリフトから出発です。
2014年09月19日 08:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 8:07
栂池ゴンドラリフトから出発です。
15kgぴったり(ギリギリ追加料金なしでした。)
2014年09月19日 08:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/19 8:08
15kgぴったり(ギリギリ追加料金なしでした。)
標高を稼ぎます。楽ちん楽ちん
2014年09月19日 08:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 8:18
標高を稼ぎます。楽ちん楽ちん
栂池山荘他、、、人がほとんどいません。
熊鈴を装備して出発です。
2014年09月19日 09:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 9:13
栂池山荘他、、、人がほとんどいません。
熊鈴を装備して出発です。
綺麗に整備されていて歩きやすかったです。
2014年09月19日 09:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 9:52
綺麗に整備されていて歩きやすかったです。
紅葉
2014年09月19日 09:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 9:57
紅葉
徐々に視界が開けてきます。
2014年09月19日 09:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 9:57
徐々に視界が開けてきます。
天狗原の木道
2014年09月19日 10:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/19 10:06
天狗原の木道
風吹岳への分岐
2014年09月19日 10:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 10:11
風吹岳への分岐
2014年09月19日 10:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 10:21
2014年09月19日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 10:35
大きな岩がゴロゴロしてます。
2014年09月19日 10:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 10:40
大きな岩がゴロゴロしてます。
ミニ雪渓横断。
2014年09月19日 10:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 10:42
ミニ雪渓横断。
白馬乗鞍到着。
2014年09月19日 10:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 10:57
白馬乗鞍到着。
白馬大池。綺麗でした。
2014年09月19日 11:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 11:14
白馬大池。綺麗でした。
水が澄んでました。
2014年09月19日 11:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
9/19 11:23
水が澄んでました。
2014年09月19日 11:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 11:25
白馬大池山荘
2014年09月19日 11:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 11:31
白馬大池山荘
白馬大池山荘テント場
2014年09月19日 11:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 11:40
白馬大池山荘テント場
山荘からの登り
2014年09月19日 11:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 11:42
山荘からの登り
2014年09月19日 11:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 11:44
気持ちいい〜。
2014年09月19日 11:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 11:51
気持ちいい〜。
ガス
2014年09月19日 11:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 11:53
ガス
ガスガス
2014年09月19日 12:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 12:00
ガスガス
ガスガスガス〜
せっかくの稜線がぁ〜
2014年09月19日 12:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 12:29
ガスガスガス〜
せっかくの稜線がぁ〜
赤く色ずく稜線
2014年09月19日 12:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 12:42
赤く色ずく稜線
振り返りショット
2014年09月19日 13:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 13:02
振り返りショット
2014年09月19日 13:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 13:07
だいぶ登ってきました。
2014年09月19日 13:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 13:07
だいぶ登ってきました。
小蓮華山頂。誰もいなので、写真撮ってすぐ出発。
2014年09月19日 13:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/19 13:11
小蓮華山頂。誰もいなので、写真撮ってすぐ出発。
白馬岳までの稜線
2014年09月19日 13:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 13:32
白馬岳までの稜線
振り返りショット
2014年09月19日 13:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 13:51
振り返りショット
三国境
2014年09月19日 14:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 14:04
三国境
氷ついてました。
2014年09月19日 14:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 14:34
氷ついてました。
2014年09月19日 14:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 14:35
白馬岳までもうすぐだ。
2014年09月19日 14:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 14:35
白馬岳までもうすぐだ。
剱岳
2014年09月19日 14:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 14:37
剱岳
白馬岳と剱岳
2014年09月19日 14:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/19 14:40
白馬岳と剱岳
歩いてきた稜線
2014年09月19日 14:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 14:47
歩いてきた稜線
白馬岳に到着。
2014年09月19日 14:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 14:49
白馬岳に到着。
これまた誰もいないので、セルフタイマーで。
2014年09月19日 14:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/19 14:51
これまた誰もいないので、セルフタイマーで。
要塞が見えてきました。
2014年09月19日 14:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 14:57
要塞が見えてきました。
2014年09月19日 15:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 15:12
2014年09月19日 15:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 15:13
村営頂上宿舎のテント受付に向かいます。
2014年09月19日 15:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/19 15:19
村営頂上宿舎のテント受付に向かいます。
夕焼け。んんービミョウ。
2014年09月19日 18:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/19 18:07
夕焼け。んんービミョウ。
夕日に染まる白馬岳
2014年09月19日 18:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/19 18:08
夕日に染まる白馬岳
夕日に染まっていない剱岳(残念)
2014年09月19日 18:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/19 18:08
夕日に染まっていない剱岳(残念)
テントの数はこんな感じでした。
夜は、すごーーく寒かった。
2014年09月19日 18:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/19 18:12
テントの数はこんな感じでした。
夜は、すごーーく寒かった。
日の出前に出発
2014年09月20日 05:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 5:15
日の出前に出発
杓子岳への稜線
2014年09月20日 05:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 5:27
杓子岳への稜線
杓子岳到着
・・・日の出を見逃した。
2014年09月20日 06:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 6:06
杓子岳到着
・・・日の出を見逃した。
次は白馬鑓
2014年09月20日 06:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 6:07
次は白馬鑓
2014年09月20日 06:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 6:33
いい感じ
2014年09月20日 07:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/20 7:04
いい感じ
白馬鑓
2014年09月20日 07:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 7:19
白馬鑓
天狗山荘方面
2014年09月20日 07:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 7:19
天狗山荘方面
剱岳がどんどん大きく見えてきます。
2014年09月20日 07:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 7:19
剱岳がどんどん大きく見えてきます。
槍、大キレット、穂高も見えます。
2014年09月20日 07:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 7:19
槍、大キレット、穂高も見えます。
杓子岳、白馬岳方面
2014年09月20日 07:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 7:20
杓子岳、白馬岳方面
誰もいないので、セルフタイマーで自撮り
2014年09月20日 07:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/20 7:21
誰もいないので、セルフタイマーで自撮り
振り返り
2014年09月20日 07:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 7:56
振り返り
天狗山荘
2014年09月20日 07:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 7:56
天狗山荘
朝ごはん。生き返る―
2014年09月20日 08:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/20 8:08
朝ごはん。生き返る―
不帰嶮へいざ出発
2014年09月20日 08:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 8:24
不帰嶮へいざ出発
天狗の頭はどこかな
2014年09月20日 08:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 8:32
天狗の頭はどこかな
ライチョウに初めて会いました。癒される。
2014年09月20日 08:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/20 8:33
ライチョウに初めて会いました。癒される。
カメラ目線(笑)
2014年09月20日 08:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 8:33
カメラ目線(笑)
天狗の頭、意外にあっさりついた。
2014年09月20日 08:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 8:44
天狗の頭、意外にあっさりついた。
またまた剱岳
2014年09月20日 08:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 8:48
またまた剱岳
またまた槍・穂
2014年09月20日 08:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 8:48
またまた槍・穂
振り返り。白馬三山
2014年09月20日 08:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 8:48
振り返り。白馬三山
唐松だけ方面
2014年09月20日 08:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 8:55
唐松だけ方面
八方尾根と八方池
2014年09月20日 09:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/20 9:02
八方尾根と八方池
天狗の大下り
2014年09月20日 09:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 9:10
天狗の大下り
天狗の大下り
2014年09月20日 09:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 9:10
天狗の大下り
天狗の大下り
2014年09月20日 09:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 9:13
天狗の大下り
天狗の大下り
2014年09月20日 09:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/20 9:28
天狗の大下り
天狗の大下り
2014年09月20日 09:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 9:38
天狗の大下り
不帰キレット
2014年09月20日 09:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 9:38
不帰キレット
一峰
2014年09月20日 10:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 10:16
一峰
唐松方向から来られた方に撮っていただきました。
2014年09月20日 10:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
9/20 10:17
唐松方向から来られた方に撮っていただきました。
二峰北峰、、ココがビビりました。
2014年09月20日 10:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/20 10:28
二峰北峰、、ココがビビりました。
2014年09月20日 10:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 10:28
この角度、、伝わらないのが残念。
2014年09月20日 10:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 10:32
この角度、、伝わらないのが残念。
クサリ
2014年09月20日 10:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/20 10:32
クサリ
クサリ&梯子
2014年09月20日 10:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/20 10:38
クサリ&梯子
クサリ
2014年09月20日 10:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 10:50
クサリ
クサリ
2014年09月20日 10:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 10:58
クサリ
到着。
2014年09月20日 11:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 11:02
到着。
唐松岳が見えてきました。
2014年09月20日 11:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 11:08
唐松岳が見えてきました。
二峰南峰、意外とあっさりつきました。
2014年09月20日 11:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 11:18
二峰南峰、意外とあっさりつきました。
唐松まであと少し
2014年09月20日 11:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 11:20
唐松まであと少し
2014年09月20日 11:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 11:42
つきました〜
2014年09月20日 11:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/20 11:59
つきました〜
ここまで来ると人が沢山います。
2014年09月20日 12:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 12:00
ここまで来ると人が沢山います。
唐松岳頂上山荘
2014年09月20日 12:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 12:08
唐松岳頂上山荘
八方骨を下ります。ガスが出てきた。
2014年09月20日 13:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 13:02
八方骨を下ります。ガスが出てきた。
八方尾根は、紅葉が始まっていて綺麗でした。
2014年09月20日 13:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/20 13:07
八方尾根は、紅葉が始まっていて綺麗でした。
紅葉
2014年09月20日 13:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/20 13:17
紅葉
八方池
2014年09月20日 13:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 13:54
八方池
2014年09月20日 13:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 13:56
ガスが残念
2014年09月20日 13:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 13:57
ガスが残念
2014年09月20日 13:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 13:58
2014年09月20日 14:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 14:03
だはぁ
2014年09月20日 14:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 14:06
だはぁ
綺麗なので何度も撮ってしまいます。
2014年09月20日 14:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 14:10
綺麗なので何度も撮ってしまいます。
2014年09月20日 14:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 14:13
リフト楽〜
2014年09月20日 14:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9/20 14:36
リフト楽〜
バスで白馬駅
2014年09月20日 15:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/20 15:37
バスで白馬駅
撮影機器:

感想

天気予報を見て、予定(9/21〜22)を前倒し、9/19、20でテント泊で行ってきました。また、装備は3泊分持っていましたが、家庭の事情で1泊で下山しました。
一日目の朝は平日のため、ゴンドラの始発時間が遅く(8:00)、バスと電車の乗り継ぎにムダ時間がでてしまいました(※リサーチ不足で少し反省。)その他は、2日間とも順調な山行ができました。白馬岳〜唐松岳への縦走は、UP・DOWNが多くてキツかったけど、稜線、岩場、鎖場と色々あってとても楽しめました。。天気予報どうり2日間とも晴れでしたが、一時的にガスに覆われる場面も多々ありました。あとは、八方尾根の紅葉がとても綺麗で印象的でした。本格的な紅葉は、これからなのでしょうか。初めての白馬でしたが、気持ちの良い2日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

こんにちは(^^)
9/19 テン場でご一緒だったようですね。
私たちも初めての白馬で、日程も当初の9/21〜22を天気予報見て変更したので、なんか共通点が多くて思わずコメントさせていただきました

丸山からの夕焼け撮影の時に、うちのダンナさんと一緒になられましたですかね
剱方面は染まらなかったけど、キレイな夕焼けが見れたようで
うちのダンナさんも喜んでました (私は写真で見ただけでしたけど
夜はホントに寒かったですよねbearing

次の日はテン泊装備を担いで不帰キレットを越えて行かれた!
すごいですねhappy02
私たちもいつか荷の軽いときに挑戦してみたいです。

お疲れさまでした
2014/9/22 8:07
Re: こんにちは(^^)
こんにちわ。
コメントありがとうございます。

同じテン場だったのですね。
多分、夕焼けのときダンナさまと一緒でしたよ。
「剱岳が赤くならないですね〜」なんてお話をさせていただきました。
夜はホント寒かったですね(*_*)
足が冷たくて夜中に何度も目が覚めました。
不帰キレットは、初めてのチャレンジでしたが、なんとか行けちゃいました。
お互い良い山行ができたようで、日程変更は、正解だったかもしれませんね。
お疲れ様でした。
2014/9/22 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら