ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 521165
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

燃える稜線を激歩する!!谷川柄杓型(馬蹄+主脈)縦走

2014年09月28日(日) 〜 2014年09月29日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
35:19
距離
39.7km
登り
4,200m
下り
3,946m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:10
休憩
0:31
合計
10:41
5:14
0
スタート地点
5:23
5:23
94
6:57
7:00
41
7:41
7:52
47
8:39
8:44
64
9:48
9:55
27
10:22
10:22
66
11:28
11:30
62
12:32
12:32
42
13:14
13:15
50
14:05
14:06
94
15:40
15:41
14
2日目
山行
10:49
休憩
0:32
合計
11:21
5:04
14
5:18
5:18
16
5:34
5:34
57
6:31
6:33
15
6:50
6:50
64
7:54
7:54
30
8:24
8:24
12
8:36
8:36
24
9:00
9:20
50
10:10
10:20
40
11:00
11:00
68
12:08
12:08
68
13:16
13:16
46
14:02
14:02
57
14:59
14:59
81
16:20
16:20
5
16:25
ゴール地点
これを二日でやる場合、かなりの健脚コースになります。
人並み以上の脚力、体力のない方は安易にチャレンジしないようお願いします。
なお、一日目で肩の小屋までたどり着かない場合、避難小屋泊となりますのでそれなりの装備をお持ちください。

あと、避難小屋やテント場をたった一人で利用する場合、
けっこういろんな音がします。
小動物が歩いたり風で枝がしなっても大げさな音に聞こえるのでしょうけど、
夜中に人が歩いて来るような音やザックを降ろすような音、ドアをたたくような音など、いろいろ騒がしいので、こういうのダメな人は誰か同伴しましょうね。
(私、わりと平気です・・・って言うか慣れました)
天候 一日目 晴れ
二日目 時々ガスるも上空は快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
初日は夫に登山口まで送ってもらう(夫は別行動にて清水峠へ)
帰り
平標登山口バス停より越後湯沢駅までバス(600円)
越後湯沢より新幹線、電車にて帰宅。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はありませんが、長いし大きなアップダウンが続くルートです。
つぶれないよう計画的に歩いてください。
主脈に関しては大きなピークの前後に滑りやすい岩の急登があったりします。
平日だと主脈はほとんど人に会いません。
(今回は3名すれ違いました)
その他周辺情報 湯沢駅前「江神温泉浴場」午後1時〜10時まで 400円
温泉セット(着替え、タオル、スニーカー)はあらかじめ湯沢駅のコインロッカーにデポしておいた。(一日200円で計600円)
さて、ヘッデンいらない明るさになったので、おなじみのここからスタートです。朝日岳にほれ込んで足しげく通ったこともありましたが、ここから登るの久しぶりかも。
2014年09月28日 05:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 5:16
さて、ヘッデンいらない明るさになったので、おなじみのここからスタートです。朝日岳にほれ込んで足しげく通ったこともありましたが、ここから登るの久しぶりかも。
30分ほどで夜が明けた。
モルゲンの谷川岳。神々しい。
2014年09月28日 05:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/28 5:45
30分ほどで夜が明けた。
モルゲンの谷川岳。神々しい。
松の木沢の頭。
このルートここまで結構な急登です。
急登はタイム縮められるので嫌いじゃない。
2014年09月28日 07:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/28 7:00
松の木沢の頭。
このルートここまで結構な急登です。
急登はタイム縮められるので嫌いじゃない。
ここから先はパノラマルート。
白毛門です。
中腹、左側がジジ岩、右側がババ岩
二つがそびえて白毛門。
2014年09月28日 07:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/28 7:00
ここから先はパノラマルート。
白毛門です。
中腹、左側がジジ岩、右側がババ岩
二つがそびえて白毛門。
着いた。今回最初のピーク。
2014年09月28日 07:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 7:41
着いた。今回最初のピーク。
笠の避難小屋に泊まってたという方に撮ってもらった。
2014年09月28日 07:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/28 7:43
笠の避難小屋に泊まってたという方に撮ってもらった。
左の三角錐が笠で右は小烏帽子、大烏帽子ですね。
朝日はまだ見えません。
紅葉が見事じゃないですか!!
2014年09月28日 07:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/28 7:53
左の三角錐が笠で右は小烏帽子、大烏帽子ですね。
朝日はまだ見えません。
紅葉が見事じゃないですか!!
夢のような紅葉ロード。
2014年09月28日 08:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/28 8:02
夢のような紅葉ロード。
秋満開。
2014年09月28日 08:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/28 8:07
秋満開。
笠に着いた。
2014年09月28日 08:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/28 8:45
笠に着いた。
笠の避難小屋。
数日ここに住み込んで写真を撮っている人がいると先ほど泊まったという方に聞いたので中はのぞかなかった。
2014年09月28日 08:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 8:40
笠の避難小屋。
数日ここに住み込んで写真を撮っている人がいると先ほど泊まったという方に聞いたので中はのぞかなかった。
小烏帽子。
こっちも笠なんじゃないの?と思うような山容。
2014年09月28日 08:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/28 8:50
小烏帽子。
こっちも笠なんじゃないの?と思うような山容。
歩いてきた道です。
尾根の左奥が白毛門。
2014年09月28日 08:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/28 8:58
歩いてきた道です。
尾根の左奥が白毛門。
秋の庭園。
2014年09月28日 09:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/28 9:07
秋の庭園。
朝日岳が見えた。
2014年09月28日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 9:39
朝日岳が見えた。
着きました。
前後して歩いていた、朝日をピストンするという健脚なソロ女性と時々お話しながら来た「朝日は大好きな山なんです」ってお話してたのだが、着いて「ああ、わかります」っておっしゃったのがうれしかったな〜〜♪
2014年09月28日 09:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/28 9:49
着きました。
前後して歩いていた、朝日をピストンするという健脚なソロ女性と時々お話しながら来た「朝日は大好きな山なんです」ってお話してたのだが、着いて「ああ、わかります」っておっしゃったのがうれしかったな〜〜♪
この風景が良いんです。
烏帽子から続く稜線がすごくイイ!!
2014年09月28日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/28 9:48
この風景が良いんです。
烏帽子から続く稜線がすごくイイ!!
行く方向もすごくイイ。
朝日ヶ原とジャンクションピーク。
2014年09月28日 09:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 9:57
行く方向もすごくイイ。
朝日ヶ原とジャンクションピーク。
朝日ヶ原の真ん中に宝川への分岐があります。
必ずここを数10メートル宝川方向へ寄り道しましょう。
今回のルート上苦労なく水が汲めるのはここだけです。
他の水場は往復2〜30分かかります。
2014年09月28日 09:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 9:59
朝日ヶ原の真ん中に宝川への分岐があります。
必ずここを数10メートル宝川方向へ寄り道しましょう。
今回のルート上苦労なく水が汲めるのはここだけです。
他の水場は往復2〜30分かかります。
澄んでいますが少し雑味がある水でした。
ここに座って休まれていた方が、笠の小屋に住みこんでる?カメラマンさんだった。星の写真を主に撮っているため昼間は水汲みがてらにブラブラ歩いてるんだって。かなり年配に見えましたが「こう見えても昔は山でならしたんだよ」ってうれしそうに話してくれました。
2014年09月28日 10:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 10:08
澄んでいますが少し雑味がある水でした。
ここに座って休まれていた方が、笠の小屋に住みこんでる?カメラマンさんだった。星の写真を主に撮っているため昼間は水汲みがてらにブラブラ歩いてるんだって。かなり年配に見えましたが「こう見えても昔は山でならしたんだよ」ってうれしそうに話してくれました。
振り返る朝日ヶ原
2014年09月28日 10:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/28 10:13
振り返る朝日ヶ原
なんともキレイな場所ですよね。
初夏のお花畑の頃にまた来よう。
2014年09月28日 10:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/28 10:15
なんともキレイな場所ですよね。
初夏のお花畑の頃にまた来よう。
ジャンクションピーク。
2014年09月28日 10:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 10:19
ジャンクションピーク。
巻機山への分岐あり。
2014年09月28日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 10:22
巻機山への分岐あり。
キレイな尾根で行ってみたくなりますが、ヤブヤブで残雪期しかムリなようです。
2014年09月28日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
9/28 10:28
キレイな尾根で行ってみたくなりますが、ヤブヤブで残雪期しかムリなようです。
行く道
一番低いところが清水峠。
左端のデカいカタマリが七つ小屋山。今日行くコースはまだ左欄外に続く!!
真ん中奥にイワイワとしてそびえているのが今日はいかないけど上越のマッターホルン「大源太山」
2014年09月28日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 10:22
行く道
一番低いところが清水峠。
左端のデカいカタマリが七つ小屋山。今日行くコースはまだ左欄外に続く!!
真ん中奥にイワイワとしてそびえているのが今日はいかないけど上越のマッターホルン「大源太山」
紅葉バージョン。
キレイな尾根。
馬蹄、本日紅葉ピークでした。
2014年09月28日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
9/28 10:45
紅葉バージョン。
キレイな尾根。
馬蹄、本日紅葉ピークでした。
黄色いトンネルと・・・
2014年09月28日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/28 11:05
黄色いトンネルと・・・
黄色い湿原を通って・・・
2014年09月28日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
9/28 11:13
黄色い湿原を通って・・・
ミニチュアジオラマみたいな清水峠。
2014年09月28日 11:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
9/28 11:23
ミニチュアジオラマみたいな清水峠。
白崩避難小屋
2014年09月28日 11:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 11:29
白崩避難小屋
中は左右にこんな部屋があり10名位はゆったり寝られそう。
昨日は5名で使用だったそうです。
2014年09月28日 11:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/28 11:30
中は左右にこんな部屋があり10名位はゆったり寝られそう。
昨日は5名で使用だったそうです。
こちらは送電線監視所なので入れません。
ダンナがMTBで上がってきているのではないかと思っていたが途中の沢が渡れず断念したとのこと(後で知ったが)
2014年09月28日 11:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/28 11:31
こちらは送電線監視所なので入れません。
ダンナがMTBで上がってきているのではないかと思っていたが途中の沢が渡れず断念したとのこと(後で知ったが)
少し登って振り返る。
来た稜線が全部見える。
奥の右端が笠ですよ〜〜
2014年09月28日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/28 11:54
少し登って振り返る。
来た稜線が全部見える。
奥の右端が笠ですよ〜〜
この稜線には、ウメバチソウやアカモノ、コゴメグサ、シモツケなどがまだたくさん咲き残っていた。
2014年09月28日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 11:59
この稜線には、ウメバチソウやアカモノ、コゴメグサ、シモツケなどがまだたくさん咲き残っていた。
ゆるゆると七つ小屋山に向かう。
2014年09月28日 12:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/28 12:07
ゆるゆると七つ小屋山に向かう。
何度も振り返ってしまう柔らかな稜線。
2014年09月28日 12:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/28 12:22
何度も振り返ってしまう柔らかな稜線。
七つ小屋山。
うぉ〜〜奥のガスかかってるトコが茂倉岳じゃないの?
果てし無いのぉ〜〜〜
2014年09月28日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 12:32
七つ小屋山。
うぉ〜〜奥のガスかかってるトコが茂倉岳じゃないの?
果てし無いのぉ〜〜〜
先は見ずに過去を見る。(現実逃避モードON)
七つ小屋(真ん中)からの柔らかな稜線。
2014年09月28日 12:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/28 12:59
先は見ずに過去を見る。(現実逃避モードON)
七つ小屋(真ん中)からの柔らかな稜線。
蓬ヒュッテが見えた。
過去、避難小屋営業の時期にお世話になったことがある。
残雪期で、この時も一人貸切だったな〜〜。
2014年09月28日 13:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 13:09
蓬ヒュッテが見えた。
過去、避難小屋営業の時期にお世話になったことがある。
残雪期で、この時も一人貸切だったな〜〜。
通り過ぎて振り返る。
メルヘンだな〜〜この場所。前はヒュッテが黄色くてもっとメルヘンだったけどパゲっちゃいましたねえ。
一つだけのテントは単独女性のようだった。
ちなみに昨夜はヒュッテは満員御礼、テント場もぎゅうぎゅうだったと、JPからの下りですれ違ったテント山ガールさん二人組に聞いた。テント女子増えましたね。
2014年09月28日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 13:15
通り過ぎて振り返る。
メルヘンだな〜〜この場所。前はヒュッテが黄色くてもっとメルヘンだったけどパゲっちゃいましたねえ。
一つだけのテントは単独女性のようだった。
ちなみに昨夜はヒュッテは満員御礼、テント場もぎゅうぎゅうだったと、JPからの下りですれ違ったテント山ガールさん二人組に聞いた。テント女子増えましたね。
まだまだ続くのびやかな稜線
この辺何度か来てますが、大好きなんです。
2014年09月28日 13:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 13:25
まだまだ続くのびやかな稜線
この辺何度か来てますが、大好きなんです。
朝から何も食べてない事に気が付いたのでパン一個食べた。
いかんなあ、ソロだと歩き出したら立ち止まらないのが私の悪い癖。
2014年09月28日 13:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/28 13:26
朝から何も食べてない事に気が付いたのでパン一個食べた。
いかんなあ、ソロだと歩き出したら立ち止まらないのが私の悪い癖。
武能岳に着きました。
2014年09月28日 14:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
9/28 14:06
武能岳に着きました。
ぎゃはははは・・・まだまだ先は長い。
稜線上見渡す限り誰もいない。
この山、貸し切ったど〜〜〜♪
2014年09月28日 14:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/28 14:11
ぎゃはははは・・・まだまだ先は長い。
稜線上見渡す限り誰もいない。
この山、貸し切ったど〜〜〜♪
頑張って登る紅葉の稜線。
この辺でハイパワーの馬蹄日帰り二人組に追い抜かれる。
2014年09月28日 14:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
9/28 14:30
頑張って登る紅葉の稜線。
この辺でハイパワーの馬蹄日帰り二人組に追い抜かれる。
振り返る馬蹄ずらっと・・・右端笠、真ん中の低いところが清水峠、左奥が七つ小屋山、左端武能岳。
2014年09月28日 15:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/28 15:14
振り返る馬蹄ずらっと・・・右端笠、真ん中の低いところが清水峠、左奥が七つ小屋山、左端武能岳。
茂倉岳到着。
ここで3時なら肩の小屋まで行こうと思っていたが40分タイムオーバーです。本日茂倉避難小屋泊決定。
2014年09月28日 15:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 15:40
茂倉岳到着。
ここで3時なら肩の小屋まで行こうと思っていたが40分タイムオーバーです。本日茂倉避難小屋泊決定。
土樽方面に少し下ります。
どのみち明日の水を汲むために、ここへは寄らなければならなかったんですけどね。
2014年09月28日 15:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/28 15:45
土樽方面に少し下ります。
どのみち明日の水を汲むために、ここへは寄らなければならなかったんですけどね。
しっかりした小屋ですね。
誰もいません。本日どうやら貸切のようです。
2014年09月28日 15:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 15:51
しっかりした小屋ですね。
誰もいません。本日どうやら貸切のようです。
中もキレイで広々しています。
水場に居たカメラマンさんが前に泊まったらヘビが梁の上にいて困ったと言ってました。ノートにも似たようなことが書いてあったんで夏場利用する人は気をつけてくださいね〜〜
2014年09月28日 15:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/28 15:52
中もキレイで広々しています。
水場に居たカメラマンさんが前に泊まったらヘビが梁の上にいて困ったと言ってました。ノートにも似たようなことが書いてあったんで夏場利用する人は気をつけてくださいね〜〜
トイレ棟と手洗い用の雨水タンクあり。
至れり尽くせりの小屋です。
2014年09月28日 16:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/28 16:07
トイレ棟と手洗い用の雨水タンクあり。
至れり尽くせりの小屋です。
水場は小屋のすぐ裏手。澄んで美味しい水でした。
2014年09月28日 16:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/28 16:10
水場は小屋のすぐ裏手。澄んで美味しい水でした。
貸切なので大っぴらに店開き。
デポ品として薄手の銀マット3枚と封筒型シュラフ7枚有ったので、たっぷりお借りしてふかふか寝床作成。
マイシュラフだけは使ったがマットやカバー類は全く無用の長物だった。
2014年09月28日 16:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/28 16:44
貸切なので大っぴらに店開き。
デポ品として薄手の銀マット3枚と封筒型シュラフ7枚有ったので、たっぷりお借りしてふかふか寝床作成。
マイシュラフだけは使ったがマットやカバー類は全く無用の長物だった。
ツェルトビバークも想定内だったため、厚手のダウン持って来た。
こういうモノのスタッフバックって朝どこやったか探す事多くないですか?開けたらその服のポケットに入れる癖を付けておくと朝あわてませんよ。
2014年09月28日 17:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/28 17:03
ツェルトビバークも想定内だったため、厚手のダウン持って来た。
こういうモノのスタッフバックって朝どこやったか探す事多くないですか?開けたらその服のポケットに入れる癖を付けておくと朝あわてませんよ。
この小屋はチップ制です。
こんなに贅沢に使わせていただいてこれだけじゃ申し訳ないようですが千円だけ投入してきました。
(ちなみに肩の小屋は寝具食事なしで2千円の設定)
2014年09月28日 17:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/28 17:06
この小屋はチップ制です。
こんなに贅沢に使わせていただいてこれだけじゃ申し訳ないようですが千円だけ投入してきました。
(ちなみに肩の小屋は寝具食事なしで2千円の設定)
晩御飯はカップめん。
デザートはコーヒーとクッキー。
テーブルもある。テントと違ってすごく勝手が良い。
2014年09月28日 17:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/28 17:15
晩御飯はカップめん。
デザートはコーヒーとクッキー。
テーブルもある。テントと違ってすごく勝手が良い。
朝です。
歩き出したらまた食べないので、たっぷり食べておこう。
2014年09月29日 04:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 4:12
朝です。
歩き出したらまた食べないので、たっぷり食べておこう。
薄明の中スタート。
2014年09月29日 05:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 5:03
薄明の中スタート。
朝の茂倉岳。
2014年09月29日 05:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 5:18
朝の茂倉岳。
そして一ノ倉岳。
2014年09月29日 05:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 5:34
そして一ノ倉岳。
中芝新道は荒れてるらしい。
過去に行ったけどなかなかチャレンジャーな道だった〜〜
更に荒れたのか〜〜〜
2014年09月29日 05:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 5:34
中芝新道は荒れてるらしい。
過去に行ったけどなかなかチャレンジャーな道だった〜〜
更に荒れたのか〜〜〜
一ノ倉避難小屋。
二名位かな〜〜
つくりはしっかりしています。
2014年09月29日 05:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 5:35
一ノ倉避難小屋。
二名位かな〜〜
つくりはしっかりしています。
雲の上に今日行くピークたちが浮かんでる。
左からオジカ、真ん中右が万太郎、奥が仙ノ倉じゃないかな?
2014年09月29日 05:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
9/29 5:38
雲の上に今日行くピークたちが浮かんでる。
左からオジカ、真ん中右が万太郎、奥が仙ノ倉じゃないかな?
ご来光です。
2014年09月29日 05:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 5:39
ご来光です。
朝日と紅葉のオキの耳。
スゴイ、本日この風景を独り占め。テンションあがるわ〜〜!!
2014年09月29日 05:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
68
9/29 5:40
朝日と紅葉のオキの耳。
スゴイ、本日この風景を独り占め。テンションあがるわ〜〜!!
振り返る一ノ倉と茂倉もモルゲンロート。
朝日の赤と紅葉の赤!!
2014年09月29日 05:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/29 5:54
振り返る一ノ倉と茂倉もモルゲンロート。
朝日の赤と紅葉の赤!!
クサリ場を登ると・・・
2014年09月29日 06:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:23
クサリ場を登ると・・・
奥ノ院。
安全登山祈願。
2014年09月29日 06:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 6:26
奥ノ院。
安全登山祈願。
オキの耳
2014年09月29日 06:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 6:31
オキの耳
ブロッケン様降臨。
2014年09月29日 06:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/29 6:34
ブロッケン様降臨。
ガスに浮かぶトマの耳
2014年09月29日 06:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/29 6:38
ガスに浮かぶトマの耳
西黒尾根、向こうには天神平。
2014年09月29日 06:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/29 6:42
西黒尾根、向こうには天神平。
トマの耳。あ、標識新しくなってる。
自分撮りした後、肩の小屋から一名登ってこられた。
肩の小屋も彼一人貸切だったとのこと。
2014年09月29日 06:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
9/29 6:49
トマの耳。あ、標識新しくなってる。
自分撮りした後、肩の小屋から一名登ってこられた。
肩の小屋も彼一人貸切だったとのこと。
冬場にお世話になる大きな道標。
これが無いと迷子になるんだ〜〜。
2014年09月29日 06:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 6:55
冬場にお世話になる大きな道標。
これが無いと迷子になるんだ〜〜。
肩の小屋。
2014年09月29日 06:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:56
肩の小屋。
昨日小屋主は荷揚げの為に降りてしまって無人だった様子。
営業ゾーンは鍵かかってます。平日利用予定の方は必ず予約していきましょう。でないと寝具も水も食べ物もありません。(避難小屋は通年解放)昨日泊まった方は全装備持っておられました。
2014年09月29日 06:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 6:57
昨日小屋主は荷揚げの為に降りてしまって無人だった様子。
営業ゾーンは鍵かかってます。平日利用予定の方は必ず予約していきましょう。でないと寝具も水も食べ物もありません。(避難小屋は通年解放)昨日泊まった方は全装備持っておられました。
ガスってしまいましたが、晴れることを祈って国境稜線へGO。
2014年09月29日 06:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:58
ガスってしまいましたが、晴れることを祈って国境稜線へGO。
明るくなってきた。
2014年09月29日 07:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:16
明るくなってきた。
なんかでっかいの見えますけど・・・気のせいだよね〜〜〜。
2014年09月29日 07:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 7:21
なんかでっかいの見えますけど・・・気のせいだよね〜〜〜。
やっぱり居た〜〜〜!!
2014年09月29日 07:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/29 7:27
やっぱり居た〜〜〜!!
こんな標識がところどころに置いてあります。
置いてあるだけ・・・雪で流されそうだけど・・・
2014年09月29日 07:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:27
こんな標識がところどころに置いてあります。
置いてあるだけ・・・雪で流されそうだけど・・・
富士山まで見えてますよ〜〜〜
2014年09月29日 07:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 7:29
富士山まで見えてますよ〜〜〜
巻きません。がっつりよじ登ってください。
2014年09月29日 07:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/29 7:40
巻きません。がっつりよじ登ってください。
振り返るとトマオキが雲の上に顔を出してる。
2014年09月29日 07:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 7:43
振り返るとトマオキが雲の上に顔を出してる。
クサリを登ると・・・
2014年09月29日 07:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:45
クサリを登ると・・・
オジカ沢の頭
一番奥に苗場山が見える。
真ん中のは仙ノ倉か!!
2014年09月29日 07:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 7:54
オジカ沢の頭
一番奥に苗場山が見える。
真ん中のは仙ノ倉か!!
朝スタートした茂倉岳と一ノ倉岳。
2014年09月29日 07:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 7:55
朝スタートした茂倉岳と一ノ倉岳。
オジカ沢の避難小屋。
ロケーションは最高の所に建ってます。
2014年09月29日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 7:57
オジカ沢の避難小屋。
ロケーションは最高の所に建ってます。
床板がたわんでいて使いにくそうなのが難点ですけどね。
二人くらいしか寝られないよね。
2014年09月29日 07:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 7:58
床板がたわんでいて使いにくそうなのが難点ですけどね。
二人くらいしか寝られないよね。
咲き残っているお花に癒されながら・・・
2014年09月29日 08:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 8:01
咲き残っているお花に癒されながら・・・
谷底の紅葉に癒されながら・・・
2014年09月29日 08:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:16
谷底の紅葉に癒されながら・・・
のどかな尾根を進む。
2014年09月29日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 8:23
のどかな尾根を進む。
小障子の頭
2014年09月29日 08:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:24
小障子の頭
大障子避難小屋。
この下に稜線唯一の水場がありますが、以前来たとき、汲んで上がってきた人とバッタリ出会ったら往復30分かかりましたと言ってました。
2014年09月29日 08:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:36
大障子避難小屋。
この下に稜線唯一の水場がありますが、以前来たとき、汲んで上がってきた人とバッタリ出会ったら往復30分かかりましたと言ってました。
内部・・・外から撮ってます。
ドアの上部壊れて吹き抜けてます。ヤバい、使えないですよ〜〜
まあ、奥にビニールシートがあるのが見えるのでドアにかませば何とかなるでしょうけどトイレいくたび大変だわ!!使う予定のかたご注意ください。
2014年09月29日 08:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 8:37
内部・・・外から撮ってます。
ドアの上部壊れて吹き抜けてます。ヤバい、使えないですよ〜〜
まあ、奥にビニールシートがあるのが見えるのでドアにかませば何とかなるでしょうけどトイレいくたび大変だわ!!使う予定のかたご注意ください。
大障子の頭
先が見えてきた。
まんたろさんだ〜〜まんたろさん背ぇ高すぎだよ〜〜〜
2014年09月29日 09:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 9:20
大障子の頭
先が見えてきた。
まんたろさんだ〜〜まんたろさん背ぇ高すぎだよ〜〜〜
お腹すきました。
ランチにしよう(9時だけど)
昨日汲んだ水にポーションコーヒー投入。
ハッキリ言ってこれは不味かった。山では糖分の有るもののほうがいいみたい。(ネスカフェさんの名誉の為に、お家で牛乳と混ぜると美味しいですコレ)
2014年09月29日 09:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 9:06
お腹すきました。
ランチにしよう(9時だけど)
昨日汲んだ水にポーションコーヒー投入。
ハッキリ言ってこれは不味かった。山では糖分の有るもののほうがいいみたい。(ネスカフェさんの名誉の為に、お家で牛乳と混ぜると美味しいですコレ)
ガッツリ下ります。
滑るイワイワゾーンでちょっといやらしかった。
2014年09月29日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 9:22
ガッツリ下ります。
滑るイワイワゾーンでちょっといやらしかった。
鞍部はのどか〜〜〜
2014年09月29日 09:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 9:31
鞍部はのどか〜〜〜
紅葉のピークは過ぎたようだけどまだキレイです。
yokoちゃんの見た燃える稜線では無かったな〜〜代わりに馬蹄は燃えてたけど。
2014年09月29日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 9:51
紅葉のピークは過ぎたようだけどまだキレイです。
yokoちゃんの見た燃える稜線では無かったな〜〜代わりに馬蹄は燃えてたけど。
yokoちゃんたちが登った吾策新道ですね。
2014年09月29日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 9:51
yokoちゃんたちが登った吾策新道ですね。
まんたろさんに着きました。
地面に置いて自分撮りするとバックが青空のみ(涙)
2014年09月29日 10:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/29 10:13
まんたろさんに着きました。
地面に置いて自分撮りするとバックが青空のみ(涙)
来た道〜〜〜
左のとんがってるの茂倉かな?
2014年09月29日 10:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 10:04
来た道〜〜〜
左のとんがってるの茂倉かな?
行く道。
うわ〜〜果てし無い!!
2014年09月29日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 10:11
行く道。
うわ〜〜果てし無い!!
先週に引き続き、もぐさんの亡骸発見。
2014年09月29日 10:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:40
先週に引き続き、もぐさんの亡骸発見。
越路避難小屋。誰かいる。第一縦走者発見。
平標山の家泊で今日は茂倉、明日は蓬から下山だって。水場情報とかデポ品情報とかプレゼント。頑張ってね〜〜
2014年09月29日 10:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 10:41
越路避難小屋。誰かいる。第一縦走者発見。
平標山の家泊で今日は茂倉、明日は蓬から下山だって。水場情報とかデポ品情報とかプレゼント。頑張ってね〜〜
毛渡乗越。この手前で二人組の縦走者とすれ違った。
2014年09月29日 10:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:56
毛渡乗越。この手前で二人組の縦走者とすれ違った。
うう〜〜む、仙ちゃん(一番奥のピーク)、デカいんですけど〜〜〜
2014年09月29日 10:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 10:59
うう〜〜む、仙ちゃん(一番奥のピーク)、デカいんですけど〜〜〜
頑張ってエビスに向かう。
エビスビールでも有るっつーなら走っていけるのに〜〜
2014年09月29日 11:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 11:24
頑張ってエビスに向かう。
エビスビールでも有るっつーなら走っていけるのに〜〜
来た道を振り返る。
真ん中の一番高いのが万太郎ですからね。
あれが中間地点ですからね。
よ〜〜やるわ!!バカじゃないの〜〜?
2014年09月29日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 11:54
来た道を振り返る。
真ん中の一番高いのが万太郎ですからね。
あれが中間地点ですからね。
よ〜〜やるわ!!バカじゃないの〜〜?
肩の小屋から8000m来たようです。
この標識いつから頑張っているんだろう?昭和だよねえ?
2014年09月29日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:59
肩の小屋から8000m来たようです。
この標識いつから頑張っているんだろう?昭和だよねえ?
もう一回振り返る来た道。
登りがつらくて写真とってばっかり(笑)
2014年09月29日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/29 11:59
もう一回振り返る来た道。
登りがつらくて写真とってばっかり(笑)
エビス大黒の頭。
ビールは何処ですか〜〜〜〜
2014年09月29日 12:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 12:08
エビス大黒の頭。
ビールは何処ですか〜〜〜〜
仙ノ倉にガスが付いて見えないのは、疲れてきた私の足への天の御配慮でしょうか?
2014年09月29日 12:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 12:08
仙ノ倉にガスが付いて見えないのは、疲れてきた私の足への天の御配慮でしょうか?
咲き残りのフウロとかに癒されながら・・・
2014年09月29日 12:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 12:35
咲き残りのフウロとかに癒されながら・・・
エビス大黒避難小屋到着。
もう本日ここに泊まりたい気分(まだお昼ですってば)
2014年09月29日 12:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 12:38
エビス大黒避難小屋到着。
もう本日ここに泊まりたい気分(まだお昼ですってば)
中は二名がやっとな感じ。
2014年09月29日 12:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 12:39
中は二名がやっとな感じ。
振り返るエビス大黒。
キレイな山ですよね。
2014年09月29日 12:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 12:41
振り返るエビス大黒。
キレイな山ですよね。
相変わらず、ガスガスの仙ノ倉にドロドロ登って行く。
2014年09月29日 13:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:13
相変わらず、ガスガスの仙ノ倉にドロドロ登って行く。
着いた〜〜〜
誰もいない。
2014年09月29日 13:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 13:16
着いた〜〜〜
誰もいない。
またまた下って行く。
この途中で仙ノ倉ピストンと思われるご夫婦に遭遇。
2014年09月29日 13:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:17
またまた下って行く。
この途中で仙ノ倉ピストンと思われるご夫婦に遭遇。
鞍部です。ラスボス平標に向かって最後のひと登り。
(この登りは案外優しい)
2014年09月29日 13:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 13:44
鞍部です。ラスボス平標に向かって最後のひと登り。
(この登りは案外優しい)
着いた〜〜〜
誰もいない〜〜〜〜
2014年09月29日 14:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 14:02
着いた〜〜〜
誰もいない〜〜〜〜
先週も下った松手山コースを進みます。
紅葉ピークは先週だったみたい。
2014年09月29日 14:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 14:19
先週も下った松手山コースを進みます。
紅葉ピークは先週だったみたい。
松手山の稜線。
この辺が紅葉ピークですね。
2014年09月29日 14:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 14:41
松手山の稜線。
この辺が紅葉ピークですね。
振り返る平標。山肌の紅葉が美しい。
2014年09月29日 14:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
9/29 14:47
振り返る平標。山肌の紅葉が美しい。
松手山。
2014年09月29日 14:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 14:59
松手山。
鉄塔
15:50のバスにはもう無理。
次の17:15のバスには少し間がありそうなので調整休憩。
2014年09月29日 15:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 15:25
鉄塔
15:50のバスにはもう無理。
次の17:15のバスには少し間がありそうなので調整休憩。
でもジュース飲みたいので下ろう。
林道に出た。
2014年09月29日 16:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 16:22
でもジュース飲みたいので下ろう。
林道に出た。
そして駐車場ゴール。
2014年09月29日 16:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 16:25
そして駐車場ゴール。
自販機でジュースゲット。
2014年09月29日 16:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 16:28
自販機でジュースゲット。
バスを待ちます。
2014年09月29日 16:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 16:48
バスを待ちます。
15:50のバスに乗れば、駅構内の温泉に間に合うのですが17:15のバスではギリアウトで駅前通りの江神温泉へ行く。そのあとはまたまた先週に引き続き「中野屋」さんへ。
へぎ蕎麦は二人前からなので、なめこおろし付きざるそばを頼んだ。あ、ここのおそば海苔がすごく合う!!
2014年09月29日 18:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/29 18:47
15:50のバスに乗れば、駅構内の温泉に間に合うのですが17:15のバスではギリアウトで駅前通りの江神温泉へ行く。そのあとはまたまた先週に引き続き「中野屋」さんへ。
へぎ蕎麦は二人前からなので、なめこおろし付きざるそばを頼んだ。あ、ここのおそば海苔がすごく合う!!
今日は贅沢に新幹線で帰るのじゃ〜〜〜
上越新幹線すげぇ!!越後湯沢駅を出たら高崎の手前までずっとトンネルの中。モグラ新幹線だ〜〜〜
2014年09月29日 19:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 19:22
今日は贅沢に新幹線で帰るのじゃ〜〜〜
上越新幹線すげぇ!!越後湯沢駅を出たら高崎の手前までずっとトンネルの中。モグラ新幹線だ〜〜〜

装備

個人装備
<避難小屋泊(ビバーク)用装備><br />ツェルト グランドシート スリーシーズンシュラフ シュラフカバー <br />エアマット ダウンウェア上下<br />軽い35リットルザックに詰め込んで水込み最大10kgで縦走しました。

感想

馬蹄と主脈を足して柄杓型縦走と言うんだよって聞いたのはいつのことだったろう?
やってみたいな〜〜〜と漠然と思っていた。
土曜や祝日はなかなか休めない私だが、この週初め日月火と三連休をもらっていた。
ラストアルプスとも思ったけど、これはチャンスじゃないの?
先週紅葉が絶好調なのは下見済だし、
アルプスは夏に行けばいい、このコース今いかずにいつ行くの?絶対今でしょ!!
って発進した〜〜〜〜
途中でへばっても予備日があるって頼もしいしね〜〜〜。

国境稜線の紅葉は先週がピークだったようで、少し茶色くなっていましたが、馬蹄はまさにピークで燃える稜線でした。

いや〜〜長かったです。
でも谷川山系でこれだけの晴天に恵まれて、絶好の紅葉の中歩ききれた事に感謝!!
ガッツリあるいてめっちゃくちゃストレス解消になった〜〜〜♪
この夏のうっぷんは全部飛んで行った〜〜〜♪

でも、もうやらないよ〜〜〜
絶体やんねぇ〜〜〜途中で倒れこむレベルだわコレ!!

ふふ、でも、私の登山史に残したい素敵な二日間だったことは間違いないです。
楽しかったし茂倉避難小屋でぐっすり眠れたので、本日(火曜です)体調は良好。
筋肉痛なし。
あれ?まだまだいけるかしら?ワタシ?

※末尾になりますが、御嶽噴火のニュースを見ながらこのレコ書いてます。
 被害に遭われた方にお見舞い申し上げるとともに、山に登るという事の危険を
 新ためて思い知りました。
 自分の力だけじゃどうにもならない事態が起きること。
 自分に覚悟があっても家族はそうじゃない事。
 今まで安全に山行を続けてこれたことは運がいいだけなのかも。
 いろんなことを考えさせられる事態です。
 山行中はスマホオフでしたが、下山すると、娘からも息子からも「大丈夫?」
 というメールが入っていました。
 娘からは返信が無いのでイラついた様子で何通も・・・
 家族ってありがたいですね。
 家族を悲しませない事、大事ですよね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3517人

コメント

素晴らしい!!
tekuさん、こんにちは〜

紅葉の中の大縦走、素晴らしいですね〜
確かにこのコース、夏は暑くて難しそうですから、今ですよね?

ワタクシも来年までにぽっこりお腹を凹まして歩いてみたいなあ
でも、1泊ではとても無理そうだからカマボコ情報、とっても参考になります
って、泊まってもいいかと思えるカマボコ無いんですけど〜

これだけ歩いて筋肉痛が無いなんて、凄いですね〜
あさってぐらいに痛くならない事をお祈りしております〜

ま、あと30年ぐらいはいけるんじゃない?
素敵な縦走に乾杯
2014/9/30 16:41
FREさん
一番コメども〜〜〜
カマボコはね、越路避難小屋お勧めします。
(一昨年利用しました)
結構良い感じでしたよ。
あ〜〜今回人に出会ってついついおしゃべりしちゃったもんでここだけ写真撮り忘れてますね
基本的にはオジカ沢の避難小屋と同じものです。
でもスノコは平らに敷いてあり、上り口の所がカットされているからとても使い勝手良かったです。(そのカットのおかげで4名位しか寝られませんけど。)
気密性も良かったしね〜〜〜
まあ、でも土曜は競争率高いかもね。平日が良いよん。
エビスの小屋は地面に直接スノコ敷いてる感じでここは最悪かも。
湿気や虫があがってきそう。
大障子は広くて良いけどドア壊れてたしね(意外とすぐに直されるんですけどねこの山域は)大障子のみ水場ありです。
馬蹄の避難小屋は全部良いのにねえ。
一ノ倉のも小さいけど、なかなか居住性はよさそうでしたよ。
頑張ってダイエットして挑んでねえ〜〜〜
ビール三杯ありがと〜〜〜
そのうち一緒に飲みましょうぜ〜〜
2014/9/30 22:41
ここをつなぐかあ
これを二日で…
もちろん予備日の余裕はあるのでしょうが、さすが、てくさん、ですね。
このお天気、生かさない手はないですけれど。
堪能され、自信を深められたのもわかる気がします。
こういうの、やってみたいと、思うだけは思いますが。でもやっぱり、二泊だな。
2014/9/30 17:08
deviさん
つなぎますよ〜〜〜〜
今年やっと私らしい山をやった感じがします〜〜〜
ワタシこう見えて小心者なので、絶対自信のあることしかやりません。
二日で行けることには自信ありました。
ただ、途中怪我したり捻挫したりしたら厳しいので予備日ありのこの日程はありがたかったです。
遅くなってバスに乗れなかったら、苗場の隠れ家に逃げ込むつもりで鍵も持ってました〜〜
2014/9/30 22:45
絶対にマネしません〜
姉さん やっぱり暴走しましたな〜スゲーって言うか。
誰が真似するかって言うんだ 出来ないので・・・・どうせ。

しかし紅葉mapleもの凄くキレイすぎるheart04
まさに谷川のカレンダーですね。
ブロッケン様もお見事な映像でした。
来年は苗場まで抜けちゃってください〜
2014/9/30 20:33
きゃろさん
え〜〜遠慮しないでドンドン真似していいよ〜〜〜
著作権フリーだから〜〜〜
紅葉最高だった。
きゃろさんの紅葉レコ楽しみにしてるよ。
台風の影響ないといいね
2014/9/30 22:54
ゲスト
凄すぎて言葉が出ない!
二日でこの距離
筋肉痛にもならないなんて
鋼のような躰になっちゃっているんですね
2014/9/30 21:09
OBABAさん
ふ、ふ、ふ・・・
スリムジーンズが入らないシシャモ足ですから〜〜
シシャモは日本酒がおいしいよね〜〜〜
そろそろ、秋の一献いかが〜〜〜
2014/9/30 22:55
柄杓型縦走…
初めまして(* ̄∇ ̄)/
コメントありがとうございました!

凄いですね〜柄杓型縦走♪
ここを繋げて2日ですか!
ちょっとソソられます( ̄∀ ̄*)

最高の天気に綺麗な紅葉で素晴らしい谷川岳でしたね〜
また何処かでお会いすることを楽しみにしています
\( ̄▽ ̄o)/
2014/9/30 23:25
toku-san様
そそられちゃいましたか〜〜〜
是非是非やってみてください。
toku-san 様の脚力なら
24時間以内縦走チャレンジなどいかがでしょう?
幸い、ヘッデンで歩いてもさほど危険はないコースが続きますから〜〜
でも、本当に素晴らしいお天気と紅葉に恵まれました。
最高の谷川でしたね
また、どこかで
2014/10/1 21:04
素晴らしい景色、凄い健脚!!
tekutekugo さん、こんばんは。
凄い健脚です。
紅葉した山並みも素晴らしいです。
確かに、相当な健脚コースですが、充実感も大きなルートですね。
2014/10/1 0:53
lesbourgeons さん
ホント、凄い充実感ですよ〜〜〜
休養日も有ったせいか、先週も同じ山域を歩いているせいか
驚くほど、体へのダメージがありません。
谷川の紅葉は素晴らしいので、来年は是非是非西黒尾根でも登ってみてください。
西黒尾根、真っ赤で美しかったです
2014/10/1 21:06
茂倉避難小屋泊
tekutekugoさん こんばんわ
武能--茂倉で 同じ方向だったので 気になり お話させて 頂きました
肩の小屋までは 遠いしと 勝手に思っていました
この山々の紅葉は素晴らしかったです
これだけ 健脚なら まだ行けそうですよ
一の倉避難小屋は気密は良さそうですが 狭いし窮屈な感じですが
上記の避難小屋なら快適そうです
また 楽しいレコ 待ってます
2014/10/1 18:35
soar800さん
見渡す限りもう誰もいなかったので
後ろから追いついてこられる人影は頼もしかったです
一応、士気を上げるため、「肩の小屋まで行くんだ〜〜」と言い聞かせていましたが
水を汲みに茂倉の小屋まで行けば、そこで「もういいや〜〜」となるのは目に見えていたので、予定通りの行動だったような
本当に素晴らしい紅葉とお天気でした。
幸せな二日間を満喫でした〜〜〜〜
2014/10/1 21:12
うぉ悶絶レコ!
tekuさん、こんにちは〜
レコ、読んでるだけで倒れこみそうになりました
でもこんな快晴の空の下、いつまでも続く燃える稜線を歩いたら達成感、充実感がハンパないですね、きっと。
夏のうっぷんが飛ぶのも間違えないですよ〜

充実した2日間、お疲れしてないと思いますが お疲れ様でした!
2014/10/1 18:43
kamehibaさん
本当に、燃えるような稜線で、
「スゴイ、スゴイ、最高〜〜〜」と叫びながら歩いていましたよ。
冬の分厚い真っ白な雪の谷川もキレイだけど、この時期も最高でした。
悶絶してないで、来年いかが?
あ、私は付き合わないから、勝手に行ってね〜〜〜〜
2014/10/1 21:15
困りますよ!!
こんなの載せられると、妻が行きたがるではないですか!
自分は全く行きたくありませんので、
責任とって姐さんがなんとかして下さい

紅葉の綺麗なのは認めますが。。。
2014/10/1 21:25
penpen
困らない、困らない!!

感想ちゃんと読めや〜〜〜〜
私はもうやらないと書いただろーが
こんなのはオンリー自分のペースじゃないと、
他人のペースに巻き込まれたら、絶対つぶれますぜ
という事で、仲良し夫婦だけでいってちょ〜〜〜
2014/10/1 23:21
朝の谷川綺麗すぎる!!
66枚目は鳥肌立ちました。美しくてゾクゾクしますね。
万太郎の紅葉ピークは過ぎていたとしてもどこかしらに見頃があって、やはりこの時期素晴らしいエリアだと再認識しました!
JP〜巻機、そらもうヤブヤブですが行けないことはなくってよ?私の真夏の青春です。
2014/10/1 22:59
yokoちゃん
そうでしょ〜〜〜
写真でこんなにキレイなんだよ。
実際ここに立ってる感動を想像してみて
ゾクゾクなんてレベルじゃなかったよ
よーこちゃんレコのおかげで、水の不安無しに歩けました。
ありがとね!!
よーこちゃんの青春の思い出は、よーこちゃんだけのものにしておいてくれていいよ〜〜
2014/10/1 23:25
恐れ入りました
拝見、予想通りでしたが、一泊二日ですか。
フルーツ食べてたお茶目な乙女は仮の姿で、本性はストイックな超健脚でしたか。
自分、お会いした翌週に山でフルーツ食べるがためだけに山登ったので、ご高覧願います。
2017/6/16 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら