ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5470730
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳、北穂高岳

2023年05月03日(水) 〜 2023年05月06日(土)
 - 拍手
しろまる その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
67:22
距離
47.3km
登り
3,361m
下り
3,360m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:02
休憩
2:01
合計
8:03
6:02
6:03
4
6:07
6:07
10
6:17
6:18
43
7:01
7:19
5
7:24
7:24
52
8:16
8:23
6
8:29
8:45
72
9:57
10:23
17
10:40
10:40
40
11:20
12:09
39
12:48
12:49
21
13:10
13:11
44
13:55
13:56
2
13:58
2日目
山行
4:12
休憩
2:45
合計
6:57
6:02
20
6:22
6:22
123
8:25
8:25
19
8:44
8:59
5
9:04
10:21
1
10:22
10:33
80
11:53
12:55
4
12:59
3日目
山行
7:01
休憩
4:24
合計
11:25
5:21
65
6:26
6:32
61
7:33
8:16
48
9:04
9:19
55
10:14
11:11
54
12:05
12:06
26
12:32
14:45
57
15:42
15:51
55
16:46
4日目
山行
2:50
休憩
0:56
合計
3:46
6:17
55
7:12
7:15
3
7:18
7:22
48
8:10
8:10
5
8:15
8:42
52
9:34
9:35
2
9:37
9:58
5
ログが飛んでる。後ほど修正できたらしよう。
天候 だいたい晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
いろいろ危険
河童橋から。いつ見ても良いね。
2023年05月03日 06:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/3 6:06
河童橋から。いつ見ても良いね。
小梨平。テントの数はそこそこ。おはよー。
2023年05月03日 06:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/3 6:13
小梨平。テントの数はそこそこ。おはよー。
2023年05月03日 08:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/3 8:05
常念岳とか。
2023年05月03日 08:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/3 8:06
常念岳とか。
徳沢園。賑わっていた。
2023年05月03日 08:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/3 8:26
徳沢園。賑わっていた。
徳沢園でソフトクリームを食べた。
2023年05月03日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 8:32
徳沢園でソフトクリームを食べた。
テンション上がるぅ〜
2023年05月03日 08:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/3 8:51
テンション上がるぅ〜
横尾の鯉のぼりが泳ぎまくってた、
2023年05月03日 10:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:22
横尾の鯉のぼりが泳ぎまくってた、
行きは少し残雪があったが、帰りは消えていた。
2023年05月03日 10:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/3 10:51
行きは少し残雪があったが、帰りは消えていた。
本谷橋。橋はまだ掛かっていない。基部がデブリに埋まっているようだ。
2023年05月03日 12:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/3 12:02
本谷橋。橋はまだ掛かっていない。基部がデブリに埋まっているようだ。
本谷橋でアイゼン装着。
2023年05月03日 12:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/3 12:21
本谷橋でアイゼン装着。
涸沢ヒュッテが見えてきたけど、ここからが遠いのよ。
2023年05月03日 13:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/3 13:11
涸沢ヒュッテが見えてきたけど、ここからが遠いのよ。
やっとここまで来た。でもここから最後の登りがキツイ。
2023年05月03日 13:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/3 13:43
やっとここまで来た。でもここから最後の登りがキツイ。
賑わってますな。
2023年05月03日 13:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
5/3 13:56
賑わってますな。
他人の遺構を当てにしていたが、空いてる場所が無かったので作った。
2023年05月03日 15:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/3 15:02
他人の遺構を当てにしていたが、空いてる場所が無かったので作った。
朧月夜
2023年05月03日 19:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/3 19:07
朧月夜
テント村。だいぶ賑わいが戻ったんじゃないかな。
2023年05月03日 19:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/3 19:50
テント村。だいぶ賑わいが戻ったんじゃないかな。
夜明け前。本日登る北穂高岳。
2023年05月04日 03:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/4 3:34
夜明け前。本日登る北穂高岳。
奥穂高岳、涸沢岳方面。
2023年05月04日 03:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/4 3:34
奥穂高岳、涸沢岳方面。
モルゲンロート。染まり始めた。
2023年05月04日 04:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 4:53
モルゲンロート。染まり始めた。
おお
2023年05月04日 04:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/4 4:54
おお
いいねぇ
2023年05月04日 04:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 4:57
いいねぇ
おおお
2023年05月04日 05:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 5:00
おおお
良き
2023年05月04日 05:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/4 5:02
良き
奥穂高岳方面
2023年05月04日 05:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/4 5:04
奥穂高岳方面
涸沢岳、涸沢槍
2023年05月04日 05:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 5:04
涸沢岳、涸沢槍
北穂高岳方面。そろそろ終わりかな。あっという間だった。
2023年05月04日 05:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 5:04
北穂高岳方面。そろそろ終わりかな。あっという間だった。
さて、登るぞ北穂高岳。いきなり急登。
2023年05月04日 06:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/4 6:24
さて、登るぞ北穂高岳。いきなり急登。
空が青くて良いが、暑い!そして落石が多い。
2023年05月04日 06:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 6:42
空が青くて良いが、暑い!そして落石が多い。
前穂高岳〜吊尾根
2023年05月04日 06:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/4 6:46
前穂高岳〜吊尾根
既に結構な斜度だけど、まだまだキツくなる。
2023年05月04日 06:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 6:46
既に結構な斜度だけど、まだまだキツくなる。
見上げる
2023年05月04日 06:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 6:50
見上げる
振り返って。
2023年05月04日 06:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 6:52
振り返って。
ここからも結構長い
2023年05月04日 07:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 7:30
ここからも結構長い
ようやく見えてきた
2023年05月04日 08:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 8:29
ようやく見えてきた
稜線にでた。あと少し。
2023年05月04日 08:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 8:41
稜線にでた。あと少し。
着いた〜北穂高岳!お久しぶり〜。
2023年05月04日 08:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:47
着いた〜北穂高岳!お久しぶり〜。
前穂高岳、奥穂高岳
2023年05月04日 08:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/4 8:48
前穂高岳、奥穂高岳
槍ヶ岳
2023年05月04日 09:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/4 9:00
槍ヶ岳
立山連峰な気がする
2023年05月04日 09:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:00
立山連峰な気がする
白山な気がする
2023年05月04日 09:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:01
白山な気がする
前穂高岳
2023年05月04日 09:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:01
前穂高岳
北穂高小屋へ下る
2023年05月04日 09:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 9:02
北穂高小屋へ下る
北穂高小屋
2023年05月04日 09:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:04
北穂高小屋
常念岳
2023年05月04日 09:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:06
常念岳
富士山と甲斐駒ヶ岳
2023年05月04日 09:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:08
富士山と甲斐駒ヶ岳
南アルプス北部の面々。甲斐駒と北岳は尖っていて分かりやすい。
2023年05月04日 09:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 9:08
南アルプス北部の面々。甲斐駒と北岳は尖っていて分かりやすい。
大キレット〜槍ヶ岳
2023年05月04日 09:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:24
大キレット〜槍ヶ岳
槍ヶ岳アーップ
2023年05月04日 09:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:27
槍ヶ岳アーップ
カレーは10時からたべられる。他のメニューは11時から。
2023年05月04日 10:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 10:00
カレーは10時からたべられる。他のメニューは11時から。
凄い雪の壁
2023年05月04日 10:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/4 10:20
凄い雪の壁
再び山頂からの奥穂高岳。人が結構いる。明日行く予定〜。
2023年05月04日 10:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 10:25
再び山頂からの奥穂高岳。人が結構いる。明日行く予定〜。
急勾配の下り、雪が腐ってズリズリ。慎重に。
2023年05月04日 10:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:41
急勾配の下り、雪が腐ってズリズリ。慎重に。
涸沢小屋でビールと揚げ餅。美味しかった。
2023年05月04日 12:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/4 12:04
涸沢小屋でビールと揚げ餅。美味しかった。
テントに戻ったので、ゆっくりしようと思ったが、外壁の修復をしないと。だいぶ溶けてしまっていた。
2023年05月04日 14:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 14:08
テントに戻ったので、ゆっくりしようと思ったが、外壁の修復をしないと。だいぶ溶けてしまっていた。
ピーカン
2023年05月04日 15:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/4 15:50
ピーカン
救助ヘリが怪我人回収したみたい。
2023年05月04日 15:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 15:59
救助ヘリが怪我人回収したみたい。
お疲れ様です
2023年05月04日 16:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 16:00
お疲れ様です
やっとのんびりできる。
2023年05月04日 16:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 16:07
やっとのんびりできる。
大天井と東大天井かな。
2023年05月04日 17:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/4 17:52
大天井と東大天井かな。
前穂高岳
2023年05月04日 17:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 17:53
前穂高岳
一番星
2023年05月04日 19:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/4 19:03
一番星
おやすみ☆
2023年05月04日 20:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/4 20:26
おやすみ☆
夜明け
2023年05月05日 04:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 4:44
夜明け
日の出方向に薄雲が掛かっていたからか、殆ど染まらなかった。
2023年05月05日 04:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 4:54
日の出方向に薄雲が掛かっていたからか、殆ど染まらなかった。
登るぞ奥穂高岳!
2023年05月05日 06:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/5 6:00
登るぞ奥穂高岳!
涸沢槍の方にデカい岩が転がった跡がある、
2023年05月05日 06:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:33
涸沢槍の方にデカい岩が転がった跡がある、
昨日登った北穂方面。
2023年05月05日 06:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:45
昨日登った北穂方面。
どんどん斜度がキツくなる。
2023年05月05日 06:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:46
どんどん斜度がキツくなる。
振り返って。
2023年05月05日 07:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:00
振り返って。
穂高岳山荘で登山者を見守る救助隊が見えた。
2023年05月05日 07:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:27
穂高岳山荘で登山者を見守る救助隊が見えた。
穂高岳山荘に着いた。で。アレ登るの???マジで???しかも滑落騒ぎがあって、一瞬救助隊の人達がバタバタしてたが、無事だったようだ。良かった。
2023年05月05日 07:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/5 7:32
穂高岳山荘に着いた。で。アレ登るの???マジで???しかも滑落騒ぎがあって、一瞬救助隊の人達がバタバタしてたが、無事だったようだ。良かった。
涸沢岳の方。
2023年05月05日 07:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/5 7:33
涸沢岳の方。
設置された安全ネット。
2023年05月05日 08:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:26
設置された安全ネット。
登る。まさに壁。ステップが切ってあるので慎重に行けば大丈夫。
2023年05月05日 08:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/5 8:28
登る。まさに壁。ステップが切ってあるので慎重に行けば大丈夫。
途中で見下ろす。
2023年05月05日 08:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 8:30
途中で見下ろす。
登りきれば暫くは安全。コケたりしなければね。
2023年05月05日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:35
登りきれば暫くは安全。コケたりしなければね。
涸沢岳〜北穂高岳〜槍ヶ岳
2023年05月05日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 8:35
涸沢岳〜北穂高岳〜槍ヶ岳
ジャンダルムだぁ〜
2023年05月05日 08:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
5/5 8:44
ジャンダルムだぁ〜
ん?
2023年05月05日 08:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 8:46
ん?
まだこんな斜面出てくるんだ?ここも穂高岳山荘からの登りと同じくらい斜度がキツイ。そして下部は切ってあるステップが浅い。下りはなかなか怖い。
2023年05月05日 08:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
5/5 8:46
まだこんな斜面出てくるんだ?ここも穂高岳山荘からの登りと同じくらい斜度がキツイ。そして下部は切ってあるステップが浅い。下りはなかなか怖い。
キター!!奥穂高岳!!西穂〜奥穂縦走したとき以来。お久しぶり〜。
2023年05月05日 09:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/5 9:05
キター!!奥穂高岳!!西穂〜奥穂縦走したとき以来。お久しぶり〜。
槍ヶ岳方面
2023年05月05日 09:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:06
槍ヶ岳方面
ケルン〜ジャンダルム〜焼岳〜乗鞍岳〜御嶽山
2023年05月05日 09:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:07
ケルン〜ジャンダルム〜焼岳〜乗鞍岳〜御嶽山
ジャンダルム
2023年05月05日 09:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/5 9:07
ジャンダルム
乗鞍岳、御嶽山
2023年05月05日 09:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:07
乗鞍岳、御嶽山
吊尾根方面
2023年05月05日 09:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/5 9:15
吊尾根方面
笠ヶ岳
2023年05月05日 09:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:34
笠ヶ岳
双六とかそっちかな?
2023年05月05日 09:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/5 9:34
双六とかそっちかな?
山頂からテント場は見えないが、少し下ると見えてくる。
2023年05月05日 09:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:38
山頂からテント場は見えないが、少し下ると見えてくる。
この最後の下りがなかなか怖い。もちろんクライムダウン。
2023年05月05日 09:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:48
この最後の下りがなかなか怖い。もちろんクライムダウン。
穂高岳山荘でとんこつラーメン食べた。ちょっと伸び気味。茹で過ぎじゃね?
2023年05月05日 10:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/5 10:39
穂高岳山荘でとんこつラーメン食べた。ちょっと伸び気味。茹で過ぎじゃね?
山荘からの下りもなかなか。雪が腐ってズリズリ。
2023年05月05日 11:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 11:14
山荘からの下りもなかなか。雪が腐ってズリズリ。
ザイテンの途中から沢に降りていくところはかなり急勾配なうえ、雪が腐っているのでクライムダウンした。
2023年05月05日 11:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 11:32
ザイテンの途中から沢に降りていくところはかなり急勾配なうえ、雪が腐っているのでクライムダウンした。
この辺まで来たらシリセード。楽しい〜!
2023年05月05日 11:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/5 11:51
この辺まで来たらシリセード。楽しい〜!
だいぶ疲れているが、翌日の天候を考慮し、テントを撤収して横尾まで下る。風強い。鯉のぼり踊りまくり。
2023年05月05日 14:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/5 14:46
だいぶ疲れているが、翌日の天候を考慮し、テントを撤収して横尾まで下る。風強い。鯉のぼり踊りまくり。
名残惜しい。
2023年05月05日 14:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/5 14:47
名残惜しい。
あんなに苦労して登ったのに、下りはあっという間。
2023年05月05日 14:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 14:59
あんなに苦労して登ったのに、下りはあっという間。
蝶ヶ岳だ。
2023年05月05日 15:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 15:59
蝶ヶ岳だ。
やっと着いた。脚パンパン。
2023年05月05日 16:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/5 16:44
やっと着いた。脚パンパン。
横尾。
2023年05月05日 16:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 16:46
横尾。
明け方。まだ雨は降っていない。
2023年05月06日 04:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/6 4:40
明け方。まだ雨は降っていない。
サルの群れに遭遇。
2023年05月06日 06:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/6 6:50
サルの群れに遭遇。
新村橋の架替え工場。左が新しい橋。
2023年05月06日 06:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/6 6:56
新村橋の架替え工場。左が新しい橋。
明神館でおにぎりと
2023年05月06日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 8:23
明神館でおにぎりと
天ぷらそばを食べた。美味しかった。
2023年05月06日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/6 8:33
天ぷらそばを食べた。美味しかった。
河童橋から焼岳。
2023年05月06日 09:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:34
河童橋から焼岳。
んー?わからん
んー?わからん
んー?わからん
んー?わからん
ニリンソウ
満開とまでは行かなかった
満開とまでは行かなかった
スミレ的な
んー?わからん

感想

去年のGW、北穂に登ろうと思っていたが、蝶ヶ岳のテント場の氷で足を滑らせ捻挫、断念。今年こそは、ということで行ってきた。

5/3
本日は涸沢カールまで。横尾を過ぎ本谷橋までほほ雪なし。今年も雪の量が少ない。本谷橋でアイゼンを履くが、暫くは雪があったり無かったり。雪のないところは歩きにくい。道はほぼ夏道。涸沢ヒュッテが見えてからが長い。なかなか着かない。やっと着いたら、テント場はかなりの賑わい。他人の遺構は既に空きなし。ヘロヘロだが、テントを張る場所の整地と、防風壁を作らねば。それもまた楽しみの1つかな。

5/4
快晴!!モルゲンロートを見たら出発。いきなり急登。どんどん斜度がキツくなるし暑いし。そして落石が多い。何回もラーーーックという叫び声を聞いた。雪が緩んで、雪の上に乗っていた石が転がるのだろう。山頂からの眺めは最高の一言。それにしても人が多い。大賑わい。小屋の方へ降りるための階段が作られておりこれまた凄い雪壁。景色を堪能しカレーを食べ、1時間以上のんびりした。
稜線からの下りはかなり急勾配で、最初は結構怖い。雪も腐っていたので慎重に下った。涸沢小屋で生ビールを飲み、本日は終了。かと思いきや、防風壁がだいぶ溶けており、修復作業が待っていた。

5/5
いよいよ奥穂高岳へ。登り始めて程なく、ザイテングラートの起点辺りで滑落事故現場に遭遇。落ちるのを見たわけではないが。丁度居合わせたっぽい看護師さんが慌ただしく処置に当たっていた。残念ながら自分にできることはないので先へ進む。山は人の生と死が近い。
気を取り直し、ザイテングラートの右側から回り込むように登る。どんどん斜度がキツくなる。昨日登った北穂以上。特に上部でザイテンに上がるところはかなり急勾配だった。ここの下りは雪が腐っていて滑りそうだったのでクライムダウンした。
ザイテンに乗って少し頑張ると間もなく穂高岳山荘。で、ハシゴの上、何あの角度の雪壁?アレ登るの?ちょっと、いや結構ビビった。しかもかなり強風。夏なら何てことないはずなのに。
心を落ち着けてから取り付く。最初は岩ばかりでアイゼンを付けていると歩きにくい。雪面に出ると、しっかりステップが切ってあるので以外と登り易いが、慎重に。
登りきればあとは割と安全。かと思ったが、山頂直前でまたも雪壁。しかも下部はステップが浅い。そこを登りきれば間もなく山頂!ジャンダルムどーん!!うわぁ、積雪期に行く気しねぇ〜。
ひとしきり山頂を楽しんだら、登り以上に慎重に下山。山頂近くの雪壁下部のステップの浅いところや山荘上の雪壁のクライムダウンは緊張した。山荘でとんこつラーメンを食べ、下山。かなり雪が腐っていたので滑らないように慎重に。半分以上下って、斜度が緩んできた所からはシリセード。楽し!!
当初は涸沢カールでもう一泊と思っていたが、翌日は朝から荒れる予報だったので、疲れていたがテントを撤収して横尾まで下山。

5/6
結局、風は強いが雨は前日の夕方ぱらついたくらいで済んだ。テントも濡れてないし。10時頃にはバスターミナルに到着、無事終了。

雪の涸沢カール、北穂、奥穂。絶景で素晴らしかった。天気にも恵まれたし。来年のGWは槍にでも行ってみようかなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら