ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565372
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

[百名山24・25座目]金峰山・瑞墻山(富士見平TSピストン)〜奥秩父へ新春を背負って…奥秩父の富士見平小屋は最高の隠れ家

2014年12月30日(火) 〜 2015年01月01日(木)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
23:17
距離
29.6km
登り
2,397m
下り
2,406m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:26
休憩
0:20
合計
3:46
11:54
91
増富温泉郷
13:25
13:45
32
金山平
14:17
14:17
83
瑞牆山荘
15:40
富士見平小屋TS
2日目
山行
7:23
休憩
1:19
合計
8:42
7:28
60
富士見平小屋TS
8:28
8:45
37
大日小屋
9:22
9:40
80
八丁平分岐
11:00
11:20
111
砂払ノ頭
13:11
13:20
70
金峰山山頂
14:30
14:30
15
砂払ノ頭
14:45
15:00
30
八丁平分岐
15:30
15:30
40
大日小屋
16:10
富士見平小屋TS
3日目
山行
5:12
休憩
2:03
合計
7:15
8:35
21
富士見平小屋TS
8:56
8:56
74
天鳥川
10:10
10:10
12
黒森分岐
10:22
10:27
5
瑞牆山山頂
10:32
10:45
45
黒森分岐
11:30
11:50
30
天鳥川
12:20
13:20
30
富士見平小屋
13:50
14:00
30
瑞牆山荘
14:30
14:45
65
金山平
15:50
増富温泉郷
天候 30日の天気:晴
31日の天気:晴
1日の天気:晴のち雪

【金峰山の天気】http://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L0572330/
【瑞墻山の天気】http://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L0577540/
【日本気象協会・tenki.jp】http://www.tenki.jp/lite/
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■経路📆
【行き】千種(7:06)=JR特急ワイドビューしなの1号・長野行🚃=塩尻(8:57)(9:00)=JR特急あずさ8号・新宿行🚃=岡谷(9:08)(9:32)=JR特急あずさ10号・新宿行🚃=韮崎(10:29)…🚶…韮崎駅(10:55)=山梨交通🚌=増富温泉郷(11:54)

【帰り】増富温泉郷(16:40)=山梨交通🚌=韮崎駅(17:35)…🚶…韮崎(17:43)=JR中央本線・松本行🚃=塩尻(19:10)(19:19)=JR特急ワイドビューしなの24号・名古屋行🚃=名古屋(21:21)

■交通機関👛
┣JR 金山→韮崎¥8040×2
┗山梨交通 韮崎駅→増富温泉郷¥1230×2

▼鉄道🚃
【JRおでかけネット】 http://www.jr-odekake.net/

▼バス🚌
【山梨交通】http://yamanashikotsu.co.jp/index.html
増富温泉郷方面:http://yamanashikotsu.co.jp/jikoku/town/705-1-2.htm
韮崎駅方面:http://yamanashikotsu.co.jp/jikoku/town/841-1.htm
【山交タウンコーチ】http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/komoku/kurashi/kokyokotsu/1306311369-46.html
※年末年始ダイヤは山梨バスコンシェルジュでチェック:http://busmaps.jp/yamanashi/modules/BusMap2/smartphone/
【茅ヶ岳・みずがき田園バス】http://www.kyohoku.jp/
2014年度版運行カレンダー(4/5~11/23、12/30~1/3):http://www.kyohoku.jp/modules/pico/index.php?content_id=18
冬期時刻表:http://www.kyohoku.jp/modules/pico/index.php?content_id=6
※山梨交通に接続。増富温泉郷バス停はかもしか食堂前
※年末年始路面凍結により増富温泉郷から瑞牆山荘間は運休

■駐車場🅿
・瑞牆山荘前の登山口に県営の無料駐車場があります(100台)

■交通情報🚗
【山梨県道路規制情報/山梨県県土整備部道路管理課】http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/
※瑞牆山荘〜増富温泉間は通行止。黒森ルート(瑞牆湖から瑞牆山グリーンロッジ方面)へ迂回
コース状況/
危険箇所等
■道の状況🚶
・通行止の車道はツルツル滑ります。チェーンスパイク必須。
・積雪は、瑞牆山で富士見平小屋周辺10cm瑞牆山30cm程度ですがアイスバーン状態、金峰山は金峰山小屋周辺で40cm場所により1m。トレースもあるのでワカンは要りません。積雪量は、12月の大雪で厳冬期の量になっています。逆に岩が全部隠れて歩きやすいかもです。
・私が登ったときは暖かくて無風でしたが、強風と冷気対策が必要。
・装備は軽アイゼンでは対応できないので前爪のある10本爪以上のアイゼンで。
・瑞牆山はストックで山頂まで大丈夫ですが、金峰山はピッケルが必要です。金峰山に使うピッケルは65cm〜75cmの長さがいいと思う。

■関係ウェブサイト📝
【瑞牆山/北杜市観光協会】 http://www.hokuto-kanko.jp/mountain/mizugaki.html
【瑞牆山/北杜市】 http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/genre/detail/1702/
【金峰山/北杜市観光協会】http://www.hokuto-kanko.jp/mountain/kinpu.html
【山岳情報/山梨県警】http://www.pref.yamanashi.jp/police/sangaku/
【平成26年冬山情報/山梨県警】http://www.pref.yamanashi.jp/police/sangaku/documents/huyuyamajyouhou.pdf

■登山ポスト📮
・瑞牆山荘前の登山口にあります。
・富士見平小屋、大日小屋にもポストあり。

■トイレ🚻
・瑞牆山荘前にある自治体が設置した登山口のトイレは冬季閉鎖中です(山荘営業時間以外にトイレはありません)。

■水場💧
・登山口にはありません。瑞牆山荘で¥150で販売。
・富士見平小屋に水場があります。冬場も凍結しません。
・大日小屋の水場は凍結。
その他周辺情報 ■小屋などの営業状況🏠
【金峰山小屋(年末年始)】http://homepage3.nifty.com/kinpousankoya/jin_feng_shan_xiao_wuweb/Welcome.html
【金峰山荘(テ)♨】http://w2.avis.ne.jp/~mawarime/mountain_cottage.htm
【大日小屋(テ)】http://www.fujimidairagoya.jp/ 受付は富士見平小屋 水場は冬季凍結
【富士見平小屋(年末年始)(テ)(水)】http://www.fujimidairagoya.jp/
【瑞牆山荘(年末年始)♨】http://www.mizugaki.burari.biz/
【瑞牆山グリーンロッジ(団体専用)】http://www.masutominoyu.com/lodge.html

※(通)通年営業、(年末年始)年末年始営業。
※(テ)テント指定地。自然公園内の特別保護区は罰則規定があります。闇テンをすると別の意味怖い。
※♨温泉もしくは鉱泉、入浴設備があり。冬季は提供なしのとこもあり。

■宿泊情報など🏨
韮崎駅から徒歩圏内にビジネスホテルなどがあります。今回は利用せず。
【ホテルルートインコート韮崎】 http://www.route-inn.co.jp/
【よろづや旅館】http://www.yorozuya-ryokan.com/
【ニュープリンスホテル】http://www.newprincehotel.co.jp/

■観光案内📷
【北杜市観光協会】http://www.hokuto-kanko.jp/
【川上村】http://www.vill.kawakami.nagano.jp/kanko/index.html
【韮崎市観光協会】http://www.nirasaki-kankou.jp/

■温泉♨
【増富の湯】 http://www.masutominoyu.com/ 10:00-18:00 水休 年末年始は変則営業 ¥820
【黒森鉱泉】営業してない? 混浴? 不定期? 要予約? ¥500?
【おいしい学校・香りの湯】http://www.oec-net.ne.jp/ 13:00-21:00 平日休 ¥800
【ゆーぷるにらさき】http://yu-pool.moo.jp/ 9:30-22:00 月曜休 年末年始は12月31日から1月1日休 ¥710

■山バッジ🙋
・金峰山と瑞牆山を購入 各¥500
【29日の天気図】
低気圧が太平洋上で発達しました。このときは太平洋側でも積雪が見込まれます。
3
【29日の天気図】
低気圧が太平洋上で発達しました。このときは太平洋側でも積雪が見込まれます。
【30日の天気図】
大陸からの高気圧と大平洋上に発達した低気圧がかかり、本州に線が何本かできてます。日本海上では荒れた天気、大平洋側でも積雪の可能性も。1週間くらい荒れます。
3
【30日の天気図】
大陸からの高気圧と大平洋上に発達した低気圧がかかり、本州に線が何本かできてます。日本海上では荒れた天気、大平洋側でも積雪の可能性も。1週間くらい荒れます。
【1日の天気図】
本州に線が何本もかかり日本海側ではあれた天気になります。こうなるとしばらくは荒れますよね。次の日は名古屋でも雪でした。
3
【1日の天気図】
本州に線が何本もかかり日本海側ではあれた天気になります。こうなるとしばらくは荒れますよね。次の日は名古屋でも雪でした。
韮崎駅 10:30
名古屋から”しなの”の始発で塩尻で”あずさ”に乗り換え。間違って韮崎に止まらない便に乗り、あわてて岡谷で次のあずさを待つ。おかげできれいなトイレで身を絞り出す。韮崎へは10:20に到着。10:50発の増富温泉郷行きにちょうどいい。瑞牆山荘には接続のバスで12:15には着きます。
2014年12月30日 10:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 10:30
韮崎駅 10:30
名古屋から”しなの”の始発で塩尻で”あずさ”に乗り換え。間違って韮崎に止まらない便に乗り、あわてて岡谷で次のあずさを待つ。おかげできれいなトイレで身を絞り出す。韮崎へは10:20に到着。10:50発の増富温泉郷行きにちょうどいい。瑞牆山荘には接続のバスで12:15には着きます。
韮崎駅のバスターミナル
駅周辺にお店はないので3分ほど歩いて国道まででなくてはいけません。10分歩けばマクドⓂ🍔🍟もあります。交番前にある2番乗り場が増富温泉行きです。登山者は私以外に4人パーティー。この日は増富温泉〜瑞牆山荘のバスが運休で、バスなら20分の距離を2時間かけて歩きました➰👟👟。
2014年12月30日 10:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:30
韮崎駅のバスターミナル
駅周辺にお店はないので3分ほど歩いて国道まででなくてはいけません。10分歩けばマクドⓂ🍔🍟もあります。交番前にある2番乗り場が増富温泉行きです。登山者は私以外に4人パーティー。この日は増富温泉〜瑞牆山荘のバスが運休で、バスなら20分の距離を2時間かけて歩きました➰👟👟。
増富温泉にある石灰華の露出 12:04
増富温泉はラジウムの鉱泉みたいです。ここで水を忘れたことに気がつく。
2014年12月30日 12:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:04
増富温泉にある石灰華の露出 12:04
増富温泉はラジウムの鉱泉みたいです。ここで水を忘れたことに気がつく。
本谷釜瀬林道 12:04
ここから通行止めでバスも運休でした。ヤマレコのネタができた(*^▽^*) あるきゃいいさ♪ 通行止でも2〜3台は乗りこえて通ってましたが…。しかし、路面がツルツル・・・(;´Д`)
2014年12月30日 12:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 12:04
本谷釜瀬林道 12:04
ここから通行止めでバスも運休でした。ヤマレコのネタができた(*^▽^*) あるきゃいいさ♪ 通行止でも2〜3台は乗りこえて通ってましたが…。しかし、路面がツルツル・・・(;´Д`)
金山平 13:25
その昔、金山があったようです。「武田氏の時代には400戸の人家があり、金山千軒といわれた。」といいます。ここでザックをおろして休憩。ここからすぐ上には静岡聖光学院のキャンプ場があります。聖光学院のキャンプ場からの急坂をあがると瑞牆山荘まではもうちょい。
2014年12月30日 13:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:25
金山平 13:25
その昔、金山があったようです。「武田氏の時代には400戸の人家があり、金山千軒といわれた。」といいます。ここでザックをおろして休憩。ここからすぐ上には静岡聖光学院のキャンプ場があります。聖光学院のキャンプ場からの急坂をあがると瑞牆山荘まではもうちょい。
瑞牆山荘 14:17
入口の貼り紙を見てがっかり🙍 登山者はいい顔をされないようです。スルーしました。ここには無料駐車場があります。黒森からの車道は通行できるようでした。こちらは瑞牆湖を左に進むと廻れます。
2014年12月30日 14:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:17
瑞牆山荘 14:17
入口の貼り紙を見てがっかり🙍 登山者はいい顔をされないようです。スルーしました。ここには無料駐車場があります。黒森からの車道は通行できるようでした。こちらは瑞牆湖を左に進むと廻れます。
瑞牆山荘からは登山道
サクサクした新雪をフミフミ(´▽`) 積雪5〜10cmといったとこ。トレースもしっかりしていました。ノーアイゼンで。水バテ寸前でした。
2014年12月30日 14:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:20
瑞牆山荘からは登山道
サクサクした新雪をフミフミ(´▽`) 積雪5〜10cmといったとこ。トレースもしっかりしていました。ノーアイゼンで。水バテ寸前でした。
富士見平林道
しばらく歩くと林道に。一般車は通れません。富士見平小屋の荷揚げに使っているんだそうです。ここから先はちょっとした急登になります。
2014年12月30日 14:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 14:46
富士見平林道
しばらく歩くと林道に。一般車は通れません。富士見平小屋の荷揚げに使っているんだそうです。ここから先はちょっとした急登になります。
里宮
「里宮は、金峰山里宮大権現社と呼ばれ、その昔、金峰・瑞牆・朝日の山々を主体として参籠する人々や、近郷近在の村々の安全と五穀豊穣を願い、我が国最古の山岳信仰のメッカである大和国吉野大峰金峰山より、山神の魂を奉迎して村人こぞってお祀りしたのがその起源とされています。」と説明がある。ここで登山の無事を祈りました。
2014年12月30日 15:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 15:03
里宮
「里宮は、金峰山里宮大権現社と呼ばれ、その昔、金峰・瑞牆・朝日の山々を主体として参籠する人々や、近郷近在の村々の安全と五穀豊穣を願い、我が国最古の山岳信仰のメッカである大和国吉野大峰金峰山より、山神の魂を奉迎して村人こぞってお祀りしたのがその起源とされています。」と説明がある。ここで登山の無事を祈りました。
林道分岐 15:16
ここで下山中の壮年夫婦から「テントは2張だったよ」ときく。ここから富士見平まではもうちょっと。
2014年12月30日 15:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:16
林道分岐 15:16
ここで下山中の壮年夫婦から「テントは2張だったよ」ときく。ここから富士見平まではもうちょっと。
富士見平湧水 15:34
冬でも凍結しないんだそうです。めっちゃ美味しかった。コーヒーに使ったらよりいっそう美味しかった。家で飲んでも美味しかった。聞けば半年くらい水が腐らないとか。帰ってわかりますが、大量にお持ち帰りする価値あり。
2014年12月30日 15:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 15:34
富士見平湧水 15:34
冬でも凍結しないんだそうです。めっちゃ美味しかった。コーヒーに使ったらよりいっそう美味しかった。家で飲んでも美味しかった。聞けば半年くらい水が腐らないとか。帰ってわかりますが、大量にお持ち帰りする価値あり。
富士見平小屋 15:40
ここまでノーアイゼンで到着。
2014年12月30日 15:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:41
富士見平小屋 15:40
ここまでノーアイゼンで到着。
富士見平小屋TS
100張可能な広いスペース。情報どおりテントは2張でした。夕方には自分のも含めて4張になりました。テント泊は連泊が多かったですね。翌日はツェルトも張られていました(寒そうでした)。
2014年12月30日 15:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 15:43
富士見平小屋TS
100張可能な広いスペース。情報どおりテントは2張でした。夕方には自分のも含めて4張になりました。テント泊は連泊が多かったですね。翌日はツェルトも張られていました(寒そうでした)。
ただいまの温度は?
小屋の前の温度計をみればマイナス5度くらい。あたたかかった。
2014年12月30日 15:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:44
ただいまの温度は?
小屋の前の温度計をみればマイナス5度くらい。あたたかかった。
小屋の中
めっちゃ素敵なランプの小屋です。荒れたイメージしかなかったですが、予約なしでも泊まれるとのこと。とりあえずあたたかい小屋のなかで休憩。思わずテント泊をやめようかと思う…。
2014年12月30日 15:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 15:46
小屋の中
めっちゃ素敵なランプの小屋です。荒れたイメージしかなかったですが、予約なしでも泊まれるとのこと。とりあえずあたたかい小屋のなかで休憩。思わずテント泊をやめようかと思う…。
小屋でブレンドコーヒー☕
コーヒーは¥800とたかめですがめっちゃ美味しかったです。注文をすると丁寧にいれてくれます。クラッカーのうえにのってるのは自家製ジャムなんだそうです。ジャムにはこだわってるんだそうですよ。
2014年12月30日 15:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/30 15:55
小屋でブレンドコーヒー☕
コーヒーは¥800とたかめですがめっちゃ美味しかったです。注文をすると丁寧にいれてくれます。クラッカーのうえにのってるのは自家製ジャムなんだそうです。ジャムにはこだわってるんだそうですよ。
テントを設営 17:00
小屋でまったりしすぎてあわててテントを設営。整地されていないので、雪を踏み固める作業からはじまる。傾斜があるので整地に時間がかかる🙍さらさらのパウダースノーで割り箸ペグがきかずに苦労しました。
2014年12月30日 17:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 17:01
テントを設営 17:00
小屋でまったりしすぎてあわててテントを設営。整地されていないので、雪を踏み固める作業からはじまる。傾斜があるので整地に時間がかかる🙍さらさらのパウダースノーで割り箸ペグがきかずに苦労しました。
水を生産中
水場まですぐなんですが、面倒なんで、その辺の雪を溶かしてレトルト用の水を作ってます。
2014年12月30日 17:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 17:30
水を生産中
水場まですぐなんですが、面倒なんで、その辺の雪を溶かしてレトルト用の水を作ってます。
テントのなか
荒れてます。冬用語フライを使っているので1.5人のスペースです。
2014年12月30日 17:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 17:31
テントのなか
荒れてます。冬用語フライを使っているので1.5人のスペースです。
今晩の夕食🍴
スンドゥブチゲとチョレギサラダ。
2014年12月30日 17:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/30 17:56
今晩の夕食🍴
スンドゥブチゲとチョレギサラダ。
朝☀ 7:28
モンベル#2にシュラフカバー2枚(ブリーズドライテックウォームアップスリーピングバックカバーとポルカテックススリーピングバックカバー)+使い捨てカイロ2個で快眠でした。一番外側のシュラフカバーは結露がひどかったですが、ブリーズドライテックのシュラフカバーは快適。
2014年12月31日 07:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 7:28
朝☀ 7:28
モンベル#2にシュラフカバー2枚(ブリーズドライテックウォームアップスリーピングバックカバーとポルカテックススリーピングバックカバー)+使い捨てカイロ2個で快眠でした。一番外側のシュラフカバーは結露がひどかったですが、ブリーズドライテックのシュラフカバーは快適。
富士見平小屋 7:28
予定より1時間近く遅れて金峰山にむけて出発。ここのトイレ🚻は男女ひとつづつしかなく、ドアがバタンバタンと大きな音がする。これで起きれた(笑)。トイレは朝は渋滞のようでした。もちろん遅立ちなので渋滞にはかからんかったけど🙆
2014年12月31日 07:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 7:28
富士見平小屋 7:28
予定より1時間近く遅れて金峰山にむけて出発。ここのトイレ🚻は男女ひとつづつしかなく、ドアがバタンバタンと大きな音がする。これで起きれた(笑)。トイレは朝は渋滞のようでした。もちろん遅立ちなので渋滞にはかからんかったけど🙆
富士見平小屋からは針葉樹のアーチ
樹林帯歩きがめっちゃ長かった。金峰山はアプローチも長く、アップダウンもあるので結構手強いです。ちょっとなめてました。反省🙏
2014年12月31日 08:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 8:07
富士見平小屋からは針葉樹のアーチ
樹林帯歩きがめっちゃ長かった。金峰山はアプローチも長く、アップダウンもあるので結構手強いです。ちょっとなめてました。反省🙏
この道は?
横八丁というんだそうです✏
2014年12月31日 08:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 8:11
この道は?
横八丁というんだそうです✏
鷹見岩分岐 8:13
鷹見岩方面へのトレースはなかったです。鷹見岩は眺望が素敵だとか。木も倒れており、行ったらいけないんかなあと思ったら、普通にいけるとか。
2014年12月31日 08:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 8:13
鷹見岩分岐 8:13
鷹見岩方面へのトレースはなかったです。鷹見岩は眺望が素敵だとか。木も倒れており、行ったらいけないんかなあと思ったら、普通にいけるとか。
大日小屋 8:22
鞍部にあるので日があたらなそう…。宿泊手続きは富士見平小屋でします。水場もありますが、凍結してそう。
2014年12月31日 08:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 8:22
大日小屋 8:22
鞍部にあるので日があたらなそう…。宿泊手続きは富士見平小屋でします。水場もありますが、凍結してそう。
大日岩
大日小屋からは大日岩が見えます。
2014年12月31日 08:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 8:22
大日岩
大日小屋からは大日岩が見えます。
登山道は大日小屋の上を通ります。
2014年12月31日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 8:23
登山道は大日小屋の上を通ります。
登山道脇で休憩。向こうに見えるのが鷹見岩。
2014年12月31日 08:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 8:39
登山道脇で休憩。向こうに見えるのが鷹見岩。
大日岩のとりつきから眺望が開けました。右手に鷹見岩。
2014年12月31日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 9:08
大日岩のとりつきから眺望が開けました。右手に鷹見岩。
南アルプス♥
2014年12月31日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/31 9:08
南アルプス♥
大日岩 9:08
ふっくらとした岩に萌え萌え(´▽`) どちらかというと布袋さんのお腹♪ヽ(´▽`)/
2014年12月31日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 9:08
大日岩 9:08
ふっくらとした岩に萌え萌え(´▽`) どちらかというと布袋さんのお腹♪ヽ(´▽`)/
八丁平分岐 9:22
ちょっと広くて風も遮られるので20分休憩。八丁平への道があるようですが、大日岩をトラバースするようです。地図ではおもいっきり”危”マーク。
2014年12月31日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 9:22
八丁平分岐 9:22
ちょっと広くて風も遮られるので20分休憩。八丁平への道があるようですが、大日岩をトラバースするようです。地図ではおもいっきり”危”マーク。
大日岩の裏
岩の上でコーヒーを飲みたくなりますね♪
2014年12月31日 09:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 9:23
大日岩の裏
岩の上でコーヒーを飲みたくなりますね♪
砂払ノ頭 11:00
砂払ノ頭までは結構な急登。樹林帯はここまで。20分くらい休憩。標識には山頂まで1時間ってあるけど…。
2014年12月31日 11:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 11:01
砂払ノ頭 11:00
砂払ノ頭までは結構な急登。樹林帯はここまで。20分くらい休憩。標識には山頂まで1時間ってあるけど…。
萌えます♥
2014年12月31日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/31 11:03
萌えます♥
砂払ノ頭からは稜線歩き
眺望が最高😃⤴⤴写真も止まらない(笑)
2014年12月31日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 11:03
砂払ノ頭からは稜線歩き
眺望が最高😃⤴⤴写真も止まらない(笑)
岩も最高😃⤴⤴
遠くに五丈岩。
2014年12月31日 11:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/31 11:27
岩も最高😃⤴⤴
遠くに五丈岩。
萌え♥萌え♥
2014年12月31日 11:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 11:35
萌え♥萌え♥
萌え♥
2014年12月31日 11:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 11:35
萌え♥
萌え〜♥
2014年12月31日 11:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 11:45
萌え〜♥
もうたまりませんなあ♥
2014年12月31日 11:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 11:45
もうたまりませんなあ♥
素敵♥
2014年12月31日 11:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 11:45
素敵♥
トラバース⚠の連続。ここらで体力の限界…。
2014年12月31日 12:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 12:14
トラバース⚠の連続。ここらで体力の限界…。
岩ーーーヘ(≧▽≦ヘ)♪
岩に萌えながら長い稜線をえっちらほっちら。えっちらほっちら🐾
2014年12月31日 12:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 12:14
岩ーーーヘ(≧▽≦ヘ)♪
岩に萌えながら長い稜線をえっちらほっちら。えっちらほっちら🐾
シュカブラ(*^▽^)/★*☆♪
2014年12月31日 12:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 12:27
シュカブラ(*^▽^)/★*☆♪
稜線がとってもきれい《*≧∀≦》
2014年12月31日 12:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/31 12:27
稜線がとってもきれい《*≧∀≦》
霧氷♪(/ω\*)
2014年12月31日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 12:34
霧氷♪(/ω\*)
五丈岩が近づいてきた(*´∀`)♪
2014年12月31日 12:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 12:53
五丈岩が近づいてきた(*´∀`)♪
エビのしっぽo(^-^o)(o^-^)o
2014年12月31日 12:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 12:53
エビのしっぽo(^-^o)(o^-^)o
霧氷(*^▽^)/★*☆♪
2014年12月31日 12:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 12:54
霧氷(*^▽^)/★*☆♪
風無し!気温良し!
2014年12月31日 12:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 12:54
風無し!気温良し!
ミニ雪尻ヽ(^○^)ノ
2014年12月31日 12:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 12:54
ミニ雪尻ヽ(^○^)ノ
シュカブラ♥
2014年12月31日 12:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 12:55
シュカブラ♥
シュカブラ🙌
再び
2014年12月31日 12:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 12:55
シュカブラ🙌
再び
シュカブラ(~▽~@)♪♪♪
たびたび
2014年12月31日 12:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/31 12:56
シュカブラ(~▽~@)♪♪♪
たびたび
萌え萌えの五丈岩が間近にせまる。
2014年12月31日 13:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/31 13:01
萌え萌えの五丈岩が間近にせまる。
霧氷がとってもきれい
2014年12月31日 13:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 13:01
霧氷がとってもきれい
エビのしっぽ🍤
2014年12月31日 13:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 13:07
エビのしっぽ🍤
【金峰山山頂】 2595m 13:11
向こうには中ア。登山の歴史は八ケ岳より奥秩父の方が古く、明治末期から大正はじめにかけて著名な登山家が登ったという。木暮理太郎は、著書”山の憶ひ出”において「金峰山はどこへ放り出しても百貫の貫禄を具えた山の中の山である」と絶賛し、深田久弥は「山容の秀麗高雅な点では、やはり秩父山群の王者である。」と紹介している。
2014年12月31日 13:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/31 13:11
【金峰山山頂】 2595m 13:11
向こうには中ア。登山の歴史は八ケ岳より奥秩父の方が古く、明治末期から大正はじめにかけて著名な登山家が登ったという。木暮理太郎は、著書”山の憶ひ出”において「金峰山はどこへ放り出しても百貫の貫禄を具えた山の中の山である」と絶賛し、深田久弥は「山容の秀麗高雅な点では、やはり秩父山群の王者である。」と紹介している。
お約束の三角点タッチ♥
2014年12月31日 13:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 13:12
お約束の三角点タッチ♥
金峰山を制した山男(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2014年12月31日 13:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
12/31 13:13
金峰山を制した山男(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノ
眺望バッチリ😃✌おっ!富士山🗻
2014年12月31日 13:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 13:13
眺望バッチリ😃✌おっ!富士山🗻
富士山にズームイン📷ヽ(*´▽)ノ♪
2014年12月31日 13:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 13:13
富士山にズームイン📷ヽ(*´▽)ノ♪
小川山?
最初はこっちが瑞牆山だと思ってました💦
2014年12月31日 13:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 13:13
小川山?
最初はこっちが瑞牆山だと思ってました💦
八ヶ岳
厚い雲がかかってる…。八ヶ岳の稜線は荒れてるなあ。
2014年12月31日 13:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 13:14
八ヶ岳
厚い雲がかかってる…。八ヶ岳の稜線は荒れてるなあ。
五丈岩 13:16
広々としていて山頂独り占め。岩の下はビバークできるような空間。カメラのフィルターがくもってるのに気がつかず…。ようやくたどり着いた山頂。今回は出発が遅く、休憩が多く、スローであがったのでこの時間に。ピストンでは私が最終。下山時に金峰山小屋に泊まるのかパーティー何組かとすれ違いました。
2014年12月31日 13:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 13:16
五丈岩 13:16
広々としていて山頂独り占め。岩の下はビバークできるような空間。カメラのフィルターがくもってるのに気がつかず…。ようやくたどり着いた山頂。今回は出発が遅く、休憩が多く、スローであがったのでこの時間に。ピストンでは私が最終。下山時に金峰山小屋に泊まるのかパーティー何組かとすれ違いました。
霧氷♥
2014年12月31日 13:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 13:19
霧氷♥
霧氷♥
くどいかあ(笑)
2014年12月31日 13:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 13:19
霧氷♥
くどいかあ(笑)
絶景絶景
2014年12月31日 13:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/31 13:20
絶景絶景
エビのしっぽ👏
2014年12月31日 13:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 13:25
エビのしっぽ👏
あれが瑞牆山🙋
金峰山からみると瑞牆山って結構低くて富士見平小屋から近そう。金峰山が2599mで瑞牆山が2230m。369mの標高差って結構大きい。で、ここで20分くらい、すれ違った登山者と話す。7時に瑞牆山荘の駐車場をでてのんびりあがってきたそうです。聞けば、今日は金峰山小屋に泊まられるとか。この人が今日最後かなあって思ってたら5パーティーくらいが登ってきました。
2014年12月31日 13:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 13:33
あれが瑞牆山🙋
金峰山からみると瑞牆山って結構低くて富士見平小屋から近そう。金峰山が2599mで瑞牆山が2230m。369mの標高差って結構大きい。で、ここで20分くらい、すれ違った登山者と話す。7時に瑞牆山荘の駐車場をでてのんびりあがってきたそうです。聞けば、今日は金峰山小屋に泊まられるとか。この人が今日最後かなあって思ってたら5パーティーくらいが登ってきました。
こんなに素敵な山とは思わなかった。後ろ髪をひかれるおもいで振り返りながら下山。
2014年12月31日 14:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/31 14:01
こんなに素敵な山とは思わなかった。後ろ髪をひかれるおもいで振り返りながら下山。
コーヒータイム。鞍部でテルモスにいれたコーヒーを飲む。朝、起きれなかったわりにはミルで豆をヒキヒキ、コーヒーをパーコレーターで作ってた。スタバのフレンチロースト!最高😃⤴⤴
2014年12月31日 14:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 14:01
コーヒータイム。鞍部でテルモスにいれたコーヒーを飲む。朝、起きれなかったわりにはミルで豆をヒキヒキ、コーヒーをパーコレーターで作ってた。スタバのフレンチロースト!最高😃⤴⤴
はるかかなたに富士山🗻
2014年12月31日 14:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 14:01
はるかかなたに富士山🗻
トラバースはこんな感じ。行きは怖かったけど→トラバース恐怖症(笑) 帰りはヒョイヒョイ→私は下山家(笑)
2014年12月31日 14:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 14:11
トラバースはこんな感じ。行きは怖かったけど→トラバース恐怖症(笑) 帰りはヒョイヒョイ→私は下山家(笑)
千代ノ吹上💀
山梨側は絶壁。岩に萌え(´▽`)。
ちなみに千代ノ吹上は「女人禁制の山、金峰山頂の金桜神社奥の院に向かって、村人が止めるのも聞かずお参りに出かけ、目もくらむような険しい断崖まできたとき、女房のお千代は谷に落ちてしまいました。神のたたりと恐れた夫は、七日間断食して祈り続けると死んだはずのお千代が、元気な姿で帰ってきました。それからこの谷を”千代の吹き上げ”というようになったとさ。」なんだって👂✋⁉
2014年12月31日 14:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 14:20
千代ノ吹上💀
山梨側は絶壁。岩に萌え(´▽`)。
ちなみに千代ノ吹上は「女人禁制の山、金峰山頂の金桜神社奥の院に向かって、村人が止めるのも聞かずお参りに出かけ、目もくらむような険しい断崖まできたとき、女房のお千代は谷に落ちてしまいました。神のたたりと恐れた夫は、七日間断食して祈り続けると死んだはずのお千代が、元気な姿で帰ってきました。それからこの谷を”千代の吹き上げ”というようになったとさ。」なんだって👂✋⁉
岩♥ 萌え萌え♥
2014年12月31日 14:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 14:23
岩♥ 萌え萌え♥
振り返り振り返り、何度見ても素敵な稜線♥
2014年12月31日 14:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 14:25
振り返り振り返り、何度見ても素敵な稜線♥
眺望も◎
2014年12月31日 14:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 14:25
眺望も◎
砂払ノ頭 14:30
2014年12月31日 14:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 14:28
砂払ノ頭 14:30
午後の日差し。あたふたあたふた(^^;)(;^^)
2014年12月31日 14:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 14:51
午後の日差し。あたふたあたふた(^^;)(;^^)
八丁平分岐 14:45
20分休憩。あたふたしながら再びコーヒータイム♪
2014年12月31日 15:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 15:06
八丁平分岐 14:45
20分休憩。あたふたしながら再びコーヒータイム♪
大日岩のとりつき
行きは気がつかなかったけど、鎖場でした。
2014年12月31日 15:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 15:25
大日岩のとりつき
行きは気がつかなかったけど、鎖場でした。
大日小屋 15:36
日が沈む…。あっ焦ってくる💦
2014年12月31日 15:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 15:36
大日小屋 15:36
日が沈む…。あっ焦ってくる💦
大日小屋からさきで何度となく小屋の幻覚をみる。
小屋が見えたー!
2014年12月31日 16:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 16:09
大日小屋からさきで何度となく小屋の幻覚をみる。
小屋が見えたー!
富士見平小屋 16:10
今日も無事下山(*´∀`)♪
2014年12月31日 16:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 16:10
富士見平小屋 16:10
今日も無事下山(*´∀`)♪
小屋はお正月モードいっぱい
2014年12月31日 16:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 16:35
小屋はお正月モードいっぱい
テントが6張に増えていました。
2014年12月31日 16:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 16:36
テントが6張に増えていました。
テントの支払いにいったら小屋のなかではすでに宴会が始まっていました。参加費は無料。最初に飲んだ日本酒🍶
2014年12月31日 16:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 16:39
テントの支払いにいったら小屋のなかではすでに宴会が始まっていました。参加費は無料。最初に飲んだ日本酒🍶
カウンターの前にお酒がいっぱい♪全部飲み放題♪
2014年12月31日 16:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 16:50
カウンターの前にお酒がいっぱい♪全部飲み放題♪
忘年会のおつまみ♪👏
オリーブとスモークチーズ♪
2014年12月31日 17:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 17:04
忘年会のおつまみ♪👏
オリーブとスモークチーズ♪
まだまだでる忘年会のおつまみ♪👏
続いて生ハムの盛り合わせが登場♪
2014年12月31日 17:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 17:19
まだまだでる忘年会のおつまみ♪👏
続いて生ハムの盛り合わせが登場♪
山小屋にはやっぱりランプですよねえヘ(≧▽≦ヘ)♪
2014年12月31日 17:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 17:20
山小屋にはやっぱりランプですよねえヘ(≧▽≦ヘ)♪
カウンターに鏡餅🙋
2014年12月31日 17:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 17:28
カウンターに鏡餅🙋
今晩の夕食だそうです🍴
肉類は半分くれました。感謝🙌 20時くらいからめっちゃ盛り上がってきました。60以上の山岳会なら肩を組んで山の歌を歌い出すんでしょうね(笑) ってナイナイ(笑)
2014年12月31日 17:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 17:50
今晩の夕食だそうです🍴
肉類は半分くれました。感謝🙌 20時くらいからめっちゃ盛り上がってきました。60以上の山岳会なら肩を組んで山の歌を歌い出すんでしょうね(笑) ってナイナイ(笑)
ワインが登場♪👏
いつも飲んでるワインといっしょだあ(笑)
山男ばっかで山ガール👧ゼロだったので小屋で必死に勧誘したみたいでしたが山ガールは参加ゼロ。それはそれで山を愛する山男の宴会でした🙌
2014年12月31日 18:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 18:01
ワインが登場♪👏
いつも飲んでるワインといっしょだあ(笑)
山男ばっかで山ガール👧ゼロだったので小屋で必死に勧誘したみたいでしたが山ガールは参加ゼロ。それはそれで山を愛する山男の宴会でした🙌
続いてデザートワインが登場👏
デザートワインめっちゃ美味しかった🙌みんなで来年はクリスマス会ダヨー🎄キャンドルサービスだよー🔔でもりあがりました。
とっても素敵な時間でした。
2014年12月31日 19:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 19:20
続いてデザートワインが登場👏
デザートワインめっちゃ美味しかった🙌みんなで来年はクリスマス会ダヨー🎄キャンドルサービスだよー🔔でもりあがりました。
とっても素敵な時間でした。
酔いもたけなわですが、おなかがすいたので、ラーメンを食べる。ガスはそこにいた人から拝借。山談義に花がさいて21:30まで宴会が続きました。
2014年12月31日 20:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 20:25
酔いもたけなわですが、おなかがすいたので、ラーメンを食べる。ガスはそこにいた人から拝借。山談義に花がさいて21:30まで宴会が続きました。
あけおめ♪ヽ(´▽`)/
次の日は予測通り起きれなかった!快晴☀
2015年01月01日 07:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 7:55
あけおめ♪ヽ(´▽`)/
次の日は予測通り起きれなかった!快晴☀
富士見平小屋 8:35
今日は午後から天気が崩れる予報なので急いで瑞牆山へ出発。写真は小屋の西側ですが、中からみると”スタッフルーム”とあります。何かなあと思ったらザイルがいくつかかけてありましたよ🎵この小屋でクライミングイベントが開かれていつかクライマーのたむろする宿になるんでしょうね🙋 ←スタッフルームは現在ただの喫煙室です(笑)
2015年01月01日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:35
富士見平小屋 8:35
今日は午後から天気が崩れる予報なので急いで瑞牆山へ出発。写真は小屋の西側ですが、中からみると”スタッフルーム”とあります。何かなあと思ったらザイルがいくつかかけてありましたよ🎵この小屋でクライミングイベントが開かれていつかクライマーのたむろする宿になるんでしょうね🙋 ←スタッフルームは現在ただの喫煙室です(笑)
ヤナギ坂のゆるい傾斜を登ると山腹トラバースがあり、しばらくすると急な降り。登って降りる。登り返しがしんどい…。
2015年01月01日 08:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:52
ヤナギ坂のゆるい傾斜を登ると山腹トラバースがあり、しばらくすると急な降り。登って降りる。登り返しがしんどい…。
天鳥川 8:56
ここの手前で昨日の忘年会でいっしょだった方とすれ違う←よく起きれたなあと感心する。
2015年01月01日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:56
天鳥川 8:56
ここの手前で昨日の忘年会でいっしょだった方とすれ違う←よく起きれたなあと感心する。
岩♥
2015年01月01日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 8:56
岩♥
岩♥ 萌え♥萌え♥
この岩は”桃太郎岩”っていうんだそうです。
2015年01月01日 08:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 8:57
岩♥ 萌え♥萌え♥
この岩は”桃太郎岩”っていうんだそうです。
ここからずっと急登💦アイゼンがあまりきかないので苦労しました。
2015年01月01日 09:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 9:27
ここからずっと急登💦アイゼンがあまりきかないので苦労しました。
快晴の登山日和。
2015年01月01日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 9:42
快晴の登山日和。
かなりの急登に動きがスローになります。下からあがってきた登山者に結構おいぬかれた気がしました。
2015年01月01日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 9:42
かなりの急登に動きがスローになります。下からあがってきた登山者に結構おいぬかれた気がしました。
岩♥晴れてたのはここまで・・・(;´Д`)
2015年01月01日 09:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 9:44
岩♥晴れてたのはここまで・・・(;´Д`)
黒森分岐 10:22
大ヤスリ岩あたりから雪が降り始めました。天鳥川から黒森分岐までずっと急登で、山頂まで樹林帯が続くので、CTのわりに精神的によくないです。あと1時間半早ければ、眺望が望めたんですが。
2015年01月01日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 10:22
黒森分岐 10:22
大ヤスリ岩あたりから雪が降り始めました。天鳥川から黒森分岐までずっと急登で、山頂まで樹林帯が続くので、CTのわりに精神的によくないです。あと1時間半早ければ、眺望が望めたんですが。
【瑞牆山山頂】 2230m 10:30
深田は、「この山は岩峰の集合体とでも言うべきか。岩峰群を持った山は他にもあるが、瑞牆山のユニークな点は、その岩峰が樹林帯と混合しているところである。まるで針葉樹の大森林からニョキニョキと岩が生えているような趣である」《深田久弥:日本百名山》
2015年01月01日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 10:31
【瑞牆山山頂】 2230m 10:30
深田は、「この山は岩峰の集合体とでも言うべきか。岩峰群を持った山は他にもあるが、瑞牆山のユニークな点は、その岩峰が樹林帯と混合しているところである。まるで針葉樹の大森林からニョキニョキと岩が生えているような趣である」《深田久弥:日本百名山》
山頂には3人くらいでした。
2015年01月01日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 10:31
山頂には3人くらいでした。
予定どおり瑞牆山を制した(*^▽^)/★*☆♪
2015年01月01日 10:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/1 10:32
予定どおり瑞牆山を制した(*^▽^)/★*☆♪
山頂すぐそこまで樹林帯。
2015年01月01日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 10:33
山頂すぐそこまで樹林帯。
お日さまは見えるんだけど…。
2015年01月01日 10:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 10:35
お日さまは見えるんだけど…。
大ヤスリ岩がかろうじて見える程度でした。
2015年01月01日 10:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 10:36
大ヤスリ岩がかろうじて見える程度でした。
帰ります🙋
2015年01月01日 10:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:38
帰ります🙋
山頂直下の鎖場。ここは急に折れているので登りで危うく迷いそうになった。
2015年01月01日 10:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:40
山頂直下の鎖場。ここは急に折れているので登りで危うく迷いそうになった。
黒森分岐 10:40
風があたらないので、ここでテルモスにいれたコーヒーを飲みながら休憩(*´∀`)♪
2015年01月01日 10:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:41
黒森分岐 10:40
風があたらないので、ここでテルモスにいれたコーヒーを飲みながら休憩(*´∀`)♪
行きは苦労しましたが帰りはすいすい🙌
ここであがってきた登山者と談笑。
2015年01月01日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:03
行きは苦労しましたが帰りはすいすい🙌
ここであがってきた登山者と談笑。
大ヤスリ岩
萌え萌え♥
2015年01月01日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 11:04
大ヤスリ岩
萌え萌え♥
積もったばかりの雪が可愛い💠
2015年01月01日 11:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 11:08
積もったばかりの雪が可愛い💠
雪がふっかふか(*´∀`)♪
天鳥川の手前にベンチがあり、20分ほど休憩しました。登り返しはそんなにきつくなかったです。
2015年01月01日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 11:10
雪がふっかふか(*´∀`)♪
天鳥川の手前にベンチがあり、20分ほど休憩しました。登り返しはそんなにきつくなかったです。
富士見平小屋 12:20
無事に戻ってきた。山バッジを買おうとしたら”荷揚げのため下山してます”との貼り紙。
2015年01月01日 12:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 12:19
富士見平小屋 12:20
無事に戻ってきた。山バッジを買おうとしたら”荷揚げのため下山してます”との貼り紙。
テントを回収して13:17に下山開始。テントのあとがくっきり(笑)
2015年01月01日 13:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 13:17
テントを回収して13:17に下山開始。テントのあとがくっきり(笑)
林道分岐 13:25
2015年01月01日 13:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 13:25
林道分岐 13:25
瑞牆山荘 13:45
わかっていましたが…。
2015年01月01日 13:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 13:47
瑞牆山荘 13:45
わかっていましたが…。
帰るよー➰👟👟
2組のカップルはタクシーをよんでいましたが、「来てくれない!」って怒ってました。それでも結局、瑞牆山荘から駅まで¥10000で交渉してたようです。
2015年01月01日 14:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 14:07
帰るよー➰👟👟
2組のカップルはタクシーをよんでいましたが、「来てくれない!」って怒ってました。それでも結局、瑞牆山荘から駅まで¥10000で交渉してたようです。
行きはアスファルトが見えていた車道ですが、帰りは真っ白。チェーンスパイクを持ってきて良かった♪ヽ(´▽`)/ チェーンスパイクをはいてても3回ほど滑った・・・(;´Д`)
2015年01月01日 14:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 14:16
行きはアスファルトが見えていた車道ですが、帰りは真っ白。チェーンスパイクを持ってきて良かった♪ヽ(´▽`)/ チェーンスパイクをはいてても3回ほど滑った・・・(;´Д`)
金山平 14:35
10分休憩。ここから先の車道歩きがしんどかった🙍
2015年01月01日 14:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 14:36
金山平 14:35
10分休憩。ここから先の車道歩きがしんどかった🙍
増富温泉に到着 15:55
ご飯を食べれるかなあ?って中をのぞくと、魅力的なお土産📦=マムシ酒とかスズメバチ酒とかがあった。前で装備を整理してたら中で休んでいってくださいって言われて中へ。
2015年01月01日 15:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 15:55
増富温泉に到着 15:55
ご飯を食べれるかなあ?って中をのぞくと、魅力的なお土産📦=マムシ酒とかスズメバチ酒とかがあった。前で装備を整理してたら中で休んでいってくださいって言われて中へ。
バス停🚏横のカモシカ食堂でご飯。
サービスで、でてきたネギ味噌、カブの漬物、豆の煮込み。お茶は飲み放題(笑)
2015年01月01日 16:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 16:07
バス停🚏横のカモシカ食堂でご飯。
サービスで、でてきたネギ味噌、カブの漬物、豆の煮込み。お茶は飲み放題(笑)
肉飯 ¥750
温かいご飯が美味しかった♪ヽ(´▽`)/
2015年01月01日 16:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/1 16:08
肉飯 ¥750
温かいご飯が美味しかった♪ヽ(´▽`)/
16:30 にバスが到着。正月ダイヤなので最終が16:40。乗客は少ないということで、贅沢に荷物をおいていいよって言われました。
2015年01月01日 16:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 16:31
16:30 にバスが到着。正月ダイヤなので最終が16:40。乗客は少ないということで、贅沢に荷物をおいていいよって言われました。
金峰山と瑞牆山の山バッジ 各¥500
2015年01月02日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 10:45
金峰山と瑞牆山の山バッジ 各¥500
【山と高原地図 金峰山・甲武信, 昭文社, 2014.3】 ¥1080
お約束ですね。GPSをとっていても紙の地図の方が見やすいです。必要なとこだけコンビニでカラーコピーをとって持っていっています。
2
【山と高原地図 金峰山・甲武信, 昭文社, 2014.3】 ¥1080
お約束ですね。GPSをとっていても紙の地図の方が見やすいです。必要なとこだけコンビニでカラーコピーをとって持っていっています。
【ASA(写真)/長沢 洋 (著): ヤマケイ アルペンガイド4 奥多摩・奥秩父 (ヤマケイアルペンガイド), 山と渓谷社, 2009.4】 ¥2400
山には持って行けませんが事前に情報を集めるのはいいです。私は帰ってから奥秩父に興味がでて購入。値段は意外と高い。
2
【ASA(写真)/長沢 洋 (著): ヤマケイ アルペンガイド4 奥多摩・奥秩父 (ヤマケイアルペンガイド), 山と渓谷社, 2009.4】 ¥2400
山には持って行けませんが事前に情報を集めるのはいいです。私は帰ってから奥秩父に興味がでて購入。値段は意外と高い。
【山と渓谷 2013年12月号 本格雪山登山入門人気の山10】¥1000
pp.66-67 奥秩父金峰山 に1泊2日の金峰山コースが紹介されています。雪山レベルは★☆☆☆☆ですが…。しっかり増富温泉郷から徒歩ってなってますねえ(>_<)ヽ
1
【山と渓谷 2013年12月号 本格雪山登山入門人気の山10】¥1000
pp.66-67 奥秩父金峰山 に1泊2日の金峰山コースが紹介されています。雪山レベルは★☆☆☆☆ですが…。しっかり増富温泉郷から徒歩ってなってますねえ(>_<)ヽ
【PEAKS: 2014年12月号 山好きが選んだ!私の五名山、みんなの千名山】¥905
瑞牆山と金峰山は結構紹介されています。目についたのは、p.55 朝食がおいしい小屋 小林百合子さんが選んだなかの第3位に金峰山小屋。第3位ながら写真がおっきく載ってます(*^▽^*)
1
【PEAKS: 2014年12月号 山好きが選んだ!私の五名山、みんなの千名山】¥905
瑞牆山と金峰山は結構紹介されています。目についたのは、p.55 朝食がおいしい小屋 小林百合子さんが選んだなかの第3位に金峰山小屋。第3位ながら写真がおっきく載ってます(*^▽^*)
【しろ: ヤマノススメ volume7, アース・スターエンターテイメント, 2014.8.12】¥595+税
五十二合目と五十三合目の2篇で富士見平にBCをつくって瑞牆山と金峰山へと縦走しています。
1
【しろ: ヤマノススメ volume7, アース・スターエンターテイメント, 2014.8.12】¥595+税
五十二合目と五十三合目の2篇で富士見平にBCをつくって瑞牆山と金峰山へと縦走しています。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 日よけ帽子 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ガムテープ 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ ロープ ヘルメット ロックカラビナ カラビナ スリング

感想

■晴れ予報の奥秩父は予報以上に良かった!
年末年始は八ヶ岳の小屋巡りと決めていましたが、天気が悪くなりそう(実際31日の昼には厚い雲がかかっていました)なので、この時期に晴れ予報がでていた奥秩父へ金峰山と瑞牆山の2座へ行ってきました。瑞牆山は出発時に晴れていたものの途中から吹雪。金峰山は見渡すばかりの青空に風無しで稜線では何度もテルモスにいれたコーヒー(最近お気に入りのスタバのフレンチロースト)をのみながら寝てしまいそうな陽気。今回は新しい発見!荒れ放題(勝手な…)の富士見平小屋が再生どころかとっても素敵な山小屋(いや…山小屋というより山のカフェ!Cafe Fuji Viewと名付けた)になってました。


■バス運休にバスで20分の道を2時間以上かけて歩く…富士見平小屋TSでBC設営
▼韮崎駅からバスに乗って🚌
韮崎駅に到着すると4人パーティーの他はソロの私1人。ですが、なぜかバスは満員。それも、国道沿いにある温泉にいく人が乗ってたためで、自由走行区間にはいると乗客は閑散としていました。増富温泉郷に定刻どおり到着して、瑞牆山荘へのバスが運休である事実を知り、バスだと20分、歩いて2時間以上かかる車道を歩くことになる(後続で4人パーティーは姿をみせなかったのでおそらくタクシーで移動したと思う)。で、車道歩きは思ってたとおりしんどかった。
▼BCをつくる⛺
富士見平小屋に到着したのが15:30頃。荒れた小屋を想像していたら、よくどこの小屋にいそうな小屋番さん(翌日、現管理人の息子さんとわかる)が丁寧に対応してくれました。小屋の中は電気がないので(発電機もない)ランプがいっぱいのまさにランプの小屋。こんな素敵なとこで予約なしに泊まっていいですか?ときけば、ぜひどうぞとの返事。35人定員ですが、今年の年末は3人とかいうレベルなんだそうです。と聞いて、重たいテント泊装備を担いだものの、またしても、小屋に泊まりそうになりまっした。テント泊の手続きをして小屋のコーヒーを飲んで、まったりしてたら45分になって慌ててテントを設営。雪質がさらさらした粉雪で、地面は凍結していてペグはきかず、雪に割り箸でペグにするも踏んでもきかず、とりあえず、冬用フライのスカートに雪をのっけてなんとか対応。割り箸ペグは上に大量の雪をのっけておいて朝に凍るのを待つことにしました。
▼予想外に時間がかかり快適なテントライフはとんでった…。🌛
初日は移動4時間でテントを設営しただけでした。夜はご飯を食べてすぐにシュラフにくるまりムニャムニャしてましたが、夢でなぜか玄関の呼び鈴が鳴るのを聞いて目が覚め、なかなか寝つけず…。夜は風と思ったら飛行機の航路になってるみたいで爆音が鳴り響いておりなかなか寝れず…。


■これ以上ない絶景の名峰だった金峰山ピストン
周りのガヤガヤする声に目が覚めて、朝ご飯と身支度を整えて6:30予定が1時間遅れの7:30スタートで金峰山を目指します。大日小屋まではCTどおりでしたが、大日岩あたりからスローになりはじめ、アップダウンの連続とアプローチの長さに悲鳴をあげ、砂岩の頭に到着したのが11:30頃。砂岩の頭からは稜線になります。事前情報で強風を覚悟していましたが、風無し、天気良し、暖かい、人もあんまりいないとあって、だらだら登りました。4つか5つの岩の尾根をこえていくそりゃ岩好きにはたまらない、萌え萌えルートでした。雪が多くて歩きやすかったのですが、粉雪のさらさらスノーで、キックステップがあんまりきかずに苦労しました。急斜面のトラバースが多く、一カ所ナイフリッジみたいなとこもあって緊張しましたが、帰りは恐怖感なくスルーできました。あとで山と高原地図を見れば思いっきり“危"マーク。予定より大幅に遅れて、16:30頃に富士見平小屋のTSに戻ってこれました。CTは、20分休憩8回込みで8時間半くらいでした。


■富士見平小屋でサプライズ忘年会
▼サプライズ忘年会🍶🍷🍵
戻ってきて、今日のテントの手続きをしようとすると、なんでも今日は小屋の忘年会なんだそうで、飲み放題+乙まで付!こんなにうれしいことはないので、早速参加(小屋番さんがテント泊の人全員に声をかけていたんだそうです)。忘年会ですが、参加費無料でカウンターに美味しい銘酒が日本酒、焼酎、ワインがいっぱいおかれ、時間内(おひらきの時間まで)飲み放題。おつまみは、お菓子とビーフジャーキー、スモークチーズとオリーブ、生ハムが出てきました。
▼サプライズ忘年会で宿泊者の夕食がつまみに…ゴメンナサイ
2人ほど1泊2食付の方がおられたので偶然今晩のメニューをみたら、鹿肉のソーセージが入ったポトフとパン、オリジナルジャムで煮込んだ鶏肉でした。荷揚げの関係でご飯を炊くとかできないんでしょうが、やっぱりご飯ですよねえ。ちなみに、ポトフと鶏肉は半分わけてくださって食べましたが、ご飯がすすむいい味でした。どうせならクマやキジ、イノシシもメニューにいれてジビエ料理を売りにしてほしい←つきることがない欲求(笑)
▼忘年会で現管理人の息子さんから生まれ変わった富士見平小屋について聞いた
もともと富士見平小屋は林業関係者のために建てられた小屋なんだそうで、外壁や構造材などは建築当初からのものなんだとか。建築(内部構造)はみてみる価値あり。今、食堂とキッチンのスペースは今は床ができていますが、その昔、土間だったんだとか。4年前に富士見平小屋の経営を自治体から引き継いだ現管理人さんが荒れ放題だった小屋をここまで立て直されたんだそうで、今は東京で働いてた息子さんが引き継ぐために小屋にはいられてるんだとか。息子さんが知る限りこれまでの富士見平小屋の歴史は悲惨で、直近でOL強姦殺人(婦女暴行致死で懲役13年の判決済)《 http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B0%8F%E5%B1%8BOL%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 》を管理人がおこす。次の管理人は酒癖がわるい。さらに管理人が泊まり客の金品を盗むといったこともあり、管理をしている自治体は管理人をおかないようにして、3年もたって小屋は荒れ放題。地元の高校山岳部出身だった現管理人夫妻がこの窮状を想い、わずか4年で見違えるようになったんだとか。
▼富士見平小屋のこれからの抱負
・薪ストーブ👏←いいよねえ
・クライミングゲレンデができる👏←おお!クライミングをやりにいこう!赤岳鉱泉はアイスキャンディだけど富士見平小屋はどんなネーミングにするんだろう?
・発電機を設置して夏場にかき氷👏←息子さんがかき氷を食べたいんだそうです。
・クリスマス会!小屋の前に大きなクリスマスツリー!👏←知り合って結婚するカップルができれば次のクリスマス会は結婚報告会→息子さん曰わく、ここで知り合ったら結婚式もしてくれるそうです。ですが…予約は先着順なんだとかウェブサイトをチェック✏
・オリジナルビール👏←今は八ヶ岳ビールが飲めるんだとかヴァイツェンがいいなあ。
▼まだまだ課題はあるようですが
・泥棒がいるのでk鍵をかけないといけない←避難小屋にならないので新しく小屋番不在時の冬期避難小屋をつくるそうです。
・いちばん先に私が気がついたトイレの漏れはやっぱり課題なんだとか←確かにテント泊だと登山靴をテント内に持ち込みますしね。
・トイレも男女ひとつづつしかないし環境面から浸透式に←予算がかかる。
・電気がない←雰囲気はいいのですが冷蔵庫がおけない。ソーラーパネルをつけたいとか。
・ヘリコプターがきてくれない←樹林帯だからピックアップできないそうです。
▼しめは一本締め🙌
テントに戻るときに小屋の前の階段で滑る(今回の山行で3回くらいここの階段で滑りました)。というかこの小屋の前の階段って冬場は危険。


■瑞牆山ピストンは出だしは快晴途中から吹雪
▼寝過ごした
前の日の忘年会は21:30まで。山ガールの参加がゼロなのに結局最後までいてしまうほど雰囲気がよく、その結果…お約束どおり寝過ごしました!結局、小屋を出て瑞牆山へ出発したのが8:30。
▼最初は快晴
ちょっと登ったかと思えば、すぐに下りになり、嫌だなあと思いながら最低鞍部の天鳥川からは山頂まで全部樹林帯で岩の急登、風がふかない分、雪もあまりついてなくて結構登るのに難儀しました。昨日富士見平小屋の管理人さんの息子さんがいってたように鎖場が何ヶ所かできていたのと、ハシゴ場が階段になっていました。
▼7時に出発していれば…。
山頂までは小屋から往復4時間くらいで行けましたが、あと2時間くらい早ければ、晴天の眺望がみれたのに…とおもいながら吹雪の中、下山。CTは3時間で富士見平小屋から往復できますが、冬場でサクッと登って降りてるからだと思います。


■吹雪の中で撤収
▼富士見平小屋で40分で撤収する
13時すぎて富士見平小屋をでて、瑞牆山荘を経て増富温泉に16時前くらいには到着。バス停横のかもしか食堂前で荷物整理をしていたら中から、店の人が出てきて暖かい中で休んでいったら?の声。今日はろくなご飯を食べていなかったので、肉飯¥750を注文。タマネギと豚バラを炒めただけですが、温かい白いご飯に感動しました。で、増富温泉にははいれず。ご飯を食べてる時にもう一人登山者が店の人によびとめられて合流。聞けば甲武信岳から金峰山へ二泊三日で縦走してきたようです。←すごい⤴⤴ 爽やかな山岳部出身の若者でした。茨城から来てるんですよ〜という声に、奥秩父は全国区と実感。この人はほうとうを注文してあわてて食べてました(ほうとうって作るのに時間がかかるんだって)。韮崎駅近くの”ゆーぷるにらさき”に行こうと思うも1日は年末年始の休業でスルー。
▼電車も遅れ
バスの時間が電車の時間に間に合ったので17:43発(5分遅れ)の塩尻行き各駅停車に乗れ、塩尻からは接続の19:19発(3分遅れ)のしなのに乗れました。大きな荷物を持った登山者が乗り込んできましたが、乗り込んだ位置がよくって、荷物置き場をゲットできました。


■今回の食事
▼30日の食事🍴
 昼 歩きながらおにぎり
 夜 スンドゥプチゲ+おにぎり
▼31日の食事🍴
 朝 テールスープ+おにぎり
 昼 行動食
 夜 富士見平小屋の忘年会 メインは各自なので辛ラーメン
▼1日の食事🍴
 朝 テールスープ
 昼 行動食
 夜 かもしか食堂で肉飯


■まとめ
▼今回も
山ガールには遭遇せず。なぜか?
▼最高のお土産は?
それは、富士見平の銘水でした。たまたま2リットル帰り際にキープして1リットルは自宅に帰るまでに消費しましたが、めっちゃ美味しいです!!
▼荷物が…。
サブザックの存在を考えていなかったので、BCを作るときはサブザックを忘れないようにしよう。食料とかほぼ消費してるのにザックが70リットルを維持している理由がわからん。テント泊はテント場の使用料だけなので出費が押さえられるのと要予約の小屋では気を使わないでいいので、テントだけ持っていって小屋の状況をみていけるようなら小屋がいいと思いました。
▼富士見平小屋は最高の山カフェ
今回の山行。偶然にも隠れ家的山小屋を発見しました。口コミで評判がいつかは広がるでしょうけど、まだ冬場は寒く、主食もパンですし、トイレは悲鳴をあげるようなとこですが、星5つあげたくなるようなとっても素敵な小屋でした。
▼富士見平小屋の楽しみ方=クライマーの宿
テント場の南側の壁面がちょうどクライミング(練習)にいいそうです。クライミング装備はいっぱいありますが張り綱や選択ロープなど目的外利用ばっか。カムなどはツェルト設営時のアンカーや釣った魚に張り綱をくっつけて活かすためのアンカーにしか使ってない。ピトンなどは使う場面すらない。今度はクライミング装備を持っていって富士見平でクライミング♪ヽ(´▽`)/
▼帰ってから
今回はストックに悩まされ続きました。ストックは、軽量コンパクトなBDのディスタンスFLを使っていましたが、連結部がスポスポ抜けてしまいます。ダクトテープをはるも、氷点下ではダクトテープは粘着せず…。思い悩んだあげくに帰ってから好日山荘でBDのトレイルプロをお買い上げ。軽量コンパクトはいいのですが、連結部は抜けないものにしたほうがいいです。

全ての接合部を接続した後、グリップの下を目いっぱい伸ばすと、ストッパーが出てきて固定される仕組みでした。ストッパーによる固定をしないままに使用していたのでスポスポ抜けていたようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1896人

コメント

年越し山行お疲れ様でした
edusさん
こんばんは
そして明けましておめでとうございます
金峰、瑞牆私の憧れの山でもあります。
五丈岩一度で良いので見たいものです。
雪の奥秩父ですか。やはり山ガールには
難易度高いのでしょう。
会うことも叶わずは当たり前?
さて私と言えば初日の出登山もできず
もんもんとしております。
早く山に行きたい❗
2015/1/3 20:34
Re: 年越し山行お疲れ様でした
kazuさん、こんばんは。あけましておめでとうございます🎍

瑞牆山と金峰山、どちらも素敵な山で、品格が漂っていますよ♪ヽ(´▽`)/
あえていうなら、最初に瑞牆山に行って、金峰山はその次にしたほうがいいですね。金峰山に先に登ると瑞牆山の感動が薄れてしまうような気がします。

雪の奥秩父は年齢層がかなり高めでした。女子はゼロ。そんなに技術は要らない山ですが、瑞牆山も金峰山もアップダウンが激しく、どちらも登り返しがあるので結構手強い山でした。中級の山かなあ。

小屋の方がテント泊の女子を熱心に宴会に誘われたそうですが、断られたとか・・・(;´Д`) あっ、でも来年はクリスマス会できっとあえますよ(笑)

初日の出は、奥秩父はバッチリだったようですが、私はというと、レコどおり寝過ごしました🙍

新しいピッケルとアイゼンでガンガン登ってください🙋
2015/1/3 21:53
奥秩父で新年とは・・・
edus4100さん
ちょっと遅いですが、明けましておめでとうございます。
奥秩父で新年ですか。理解のある奥様で良いですね。
急峻な瑞垣山とアプローチの長い金峰山、夏に登ったことがありますが、厳冬期に天泊で登られたとは・・・さすがedus4100さんです。厳冬の八ヶ岳、今年はこれからですか・・・今冬の積雪期はあと2ヶ月ありますからね。私ももう少し若ければ・・・羨ましいです。
2015/1/12 10:03
Re: 奥秩父で新年とは・・・
toshiさん、あけましておめでとうございます です。
奥さんはいないので奥秩父で新年です 
忘年会参加者といえば、皆さん家から逃げてきたとか…。
今回のレコは、toshiさんのレコを参考にしましたが、1日どころか3日かかりました(笑)
厳冬期の八ヶ岳はしばらくは混むので残雪期を待って人が空いてから登ります。今年は雪が多そうな感じ。開山祭まで雪はあるかもですね(*^▽^*)
2015/1/12 10:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら