ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5662493
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳のお花畑を見に行こう!大樺沢をを下りで取って。

2023年06月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
11.6km
登り
1,843m
下り
1,842m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:45
合計
9:03
6:09
6:10
14
6:24
6:27
24
6:51
6:52
20
7:12
7:13
36
7:50
7:53
75
9:09
9:15
5
9:20
9:29
37
10:06
10:06
15
10:21
10:22
20
10:42
10:47
13
11:00
11:01
28
11:28
11:29
33
12:27
12:28
68
13:37
13:37
22
13:59
14:05
25
14:30
14:31
10
14:41
14:41
15
14:56
14:56
10
15:07
15:07
4
15:12
ゴール地点
天候 晴れ予報なれども、北岳稜線はガス。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広河原へのシステム、
バスの時間前に、人数集まれば乗合タクシーがスタートする。乗合タクシーに乗れ無かった場合は、バス。
コース状況/
危険箇所等
大樺沢雪渓、本日下った感想。装備は、ピッケル&12;本爪アイゼン。
上層部3センチぐらいがザラメ雪。その下は未だ凍結に近い。
十二本爪アイゼンでもスリップ。ヒールキック、エッジを決めて下降。
上部は斜度もあり、スリップすると止まらない、ピッケル必須。
雪渓を避けて、落石の巣であるバットレス側(左岸)を歩くのはとっても危険。私の下降中にも、落石あり。
その他周辺情報 広河原山荘。食事以外にお土産、アイスクリーム等。
芦安第二駐車場で。朝の虹🌈です。
2023年06月29日 04:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 4:40
芦安第二駐車場で。朝の虹🌈です。
🌈ぐんぐん上昇し。
2023年06月29日 04:42撮影 by  iPhone 11, Apple
6
6/29 4:42
🌈ぐんぐん上昇し。
🌈上空に至り。
2023年06月29日 04:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 4:44
🌈上空に至り。
🌈よーく見ると繋がってます。
2023年06月29日 04:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 4:47
🌈よーく見ると繋がってます。
一番の乗合タクシーに乗れたので広河原に6時到着。
2023年06月29日 05:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 5:59
一番の乗合タクシーに乗れたので広河原に6時到着。
旧広河原山荘の見納め、今年取り壊される様です。長らくご苦労様でした。ベジカレーが懐かしい。
2023年06月29日 06:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 6:03
旧広河原山荘の見納め、今年取り壊される様です。長らくご苦労様でした。ベジカレーが懐かしい。
木漏れ日が美しい。虹も出たし良い天気と言いたいところですが、集中してお花達を愛でる事ができる天気としておきましょう^_^)。
2023年06月29日 06:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 6:10
木漏れ日が美しい。虹も出たし良い天気と言いたいところですが、集中してお花達を愛でる事ができる天気としておきましょう^_^)。
大樺沢ルートは、ここから二俣まれ通行禁止。
2023年06月29日 06:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 6:19
大樺沢ルートは、ここから二俣まれ通行禁止。
第一ベンチ。
2023年06月29日 06:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 6:45
第一ベンチ。
観音岳、薬師岳が姿を現す。
2023年06月29日 07:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:36
観音岳、薬師岳が姿を現す。
ミミナグサ?
2023年06月29日 07:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:44
ミミナグサ?
白根御池小屋。草すべりから本格的なお花畑が始まります。
2023年06月29日 07:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 7:44
白根御池小屋。草すべりから本格的なお花畑が始まります。
白根御池、右側にテント張れます。
2023年06月29日 07:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 7:48
白根御池、右側にテント張れます。
キバナノコマノツメ。草すべりの黄色いお花の主役はミヤマキンポウゲでした。
2023年06月29日 07:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 7:55
キバナノコマノツメ。草すべりの黄色いお花の主役はミヤマキンポウゲでした。
コゴメグサ。
2023年06月29日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:00
コゴメグサ。
サンリンソウ?それともニリンソウ、区別がわからない僕です。
2023年06月29日 08:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 8:03
サンリンソウ?それともニリンソウ、区別がわからない僕です。
グンナイフウロ、飛行してるみたい。
2023年06月29日 08:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 8:06
グンナイフウロ、飛行してるみたい。
カラマツソウの咲き始め?
2023年06月29日 08:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:12
カラマツソウの咲き始め?
白根御池、ずっと下に見えるのは広河原インフォメーションセンターかな。
2023年06月29日 08:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 8:14
白根御池、ずっと下に見えるのは広河原インフォメーションセンターかな。
ハクサンチドリ。
2023年06月29日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:00
ハクサンチドリ。
コイワカガミ。
2023年06月29日 09:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:02
コイワカガミ。
ミネザクラ。
2023年06月29日 09:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:04
ミネザクラ。
ショウジョウバカマ、ミヤマキンポウゲ、コイワカガミの寄せ植え。
2023年06月29日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:06
ショウジョウバカマ、ミヤマキンポウゲ、コイワカガミの寄せ植え。
ドッピンクの?コイワカガミのブーケ。
2023年06月29日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 9:06
ドッピンクの?コイワカガミのブーケ。
ちょっと透明のサンカヨウ。
2023年06月29日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:08
ちょっと透明のサンカヨウ。
黄色の主役シナノキンバイ登場。稜線手前の斜面は大群落です。
2023年06月29日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:08
黄色の主役シナノキンバイ登場。稜線手前の斜面は大群落です。
白の主役ハクサンイチゲ登場。
2023年06月29日 09:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:14
白の主役ハクサンイチゲ登場。
キバナシャクナゲ。
2023年06月29日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:20
キバナシャクナゲ。
ブーケ。
2023年06月29日 09:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 9:22
ブーケ。
草すべり最後に残雪少しだけ。多い年は草すべり下方は雪渓だし、尾根に突き抜けるのも雪多し。
タイム的には好調です、、がここからが問題。
2023年06月29日 09:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:23
草すべり最後に残雪少しだけ。多い年は草すべり下方は雪渓だし、尾根に突き抜けるのも雪多し。
タイム的には好調です、、がここからが問題。
稜線に出るとミヤマキンバイの黄色が目立ちます。
2023年06月29日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:25
稜線に出るとミヤマキンバイの黄色が目立ちます。
イワウメ。
2023年06月29日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:25
イワウメ。
ツガザクラ。
2023年06月29日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 9:27
ツガザクラ。
ミヤマキンバイのブーケ。
2023年06月29日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:32
ミヤマキンバイのブーケ。
ベンケイソウとハクサンイチゲ。
2023年06月29日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:46
ベンケイソウとハクサンイチゲ。
タカネシオガマ。
2023年06月29日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:49
タカネシオガマ。
チシマアマナ。
2023年06月29日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 9:49
チシマアマナ。
キタダケヨモギ、じゃ無いよね。
2023年06月29日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:50
キタダケヨモギ、じゃ無いよね。
見事な彩り。
2023年06月29日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 9:52
見事な彩り。
タカネシオガマ、オヤマノエンドウ、イワベンケイ、ハクサンイチゲ。
2023年06月29日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:53
タカネシオガマ、オヤマノエンドウ、イワベンケイ、ハクサンイチゲ。
1500円かぁ。
2023年06月29日 09:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:54
1500円かぁ。
いつもお世話になってます。泊まったことなし、テントのみ。
2023年06月29日 09:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:57
いつもお世話になってます。泊まったことなし、テントのみ。
実はこの時期、裏メニューがあって、越冬ワイン。
2023年06月29日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:58
実はこの時期、裏メニューがあって、越冬ワイン。
キバナシャクナゲにピンクポイのが。
2023年06月29日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 10:12
キバナシャクナゲにピンクポイのが。
チラッと青空、多分、北岳の稜線だけがガスが発生しているパターン。
2023年06月29日 10:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 10:23
チラッと青空、多分、北岳の稜線だけがガスが発生しているパターン。
タカネナズナ。
2023年06月29日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 10:25
タカネナズナ。
一応、メットかぶって、ピッケル&12;本爪アイゼン。
実は、肩ノ小屋手前から北岳頂上まで急失速しています。右足太ももが攣りました。スピード落として30分ぐらいゆっくり歩くと治るんですけど、もうスピードは出せない。
2023年06月29日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/29 10:39
一応、メットかぶって、ピッケル&12;本爪アイゼン。
実は、肩ノ小屋手前から北岳頂上まで急失速しています。右足太ももが攣りました。スピード落として30分ぐらいゆっくり歩くと治るんですけど、もうスピードは出せない。
北岳頂上に咲くクモマナズナ。
2023年06月29日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:40
北岳頂上に咲くクモマナズナ。
こんな所にお賽銭あったかなぁ。
2023年06月29日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 10:41
こんな所にお賽銭あったかなぁ。
ひっそりと咲くチシマアマナ。
2023年06月29日 10:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:53
ひっそりと咲くチシマアマナ。
吊尾根分岐、トラバース道に向かいます。
2023年06月29日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 10:55
吊尾根分岐、トラバース道に向かいます。
取れそうで取れないガス。
2023年06月29日 10:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 10:59
取れそうで取れないガス。
ハクサンイチゲの大群落、良く観察するとキタダケソウやチョウノスケソウも。
2023年06月29日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 11:03
ハクサンイチゲの大群落、良く観察するとキタダケソウやチョウノスケソウも。
見つけましたよ、右がミドリハクサンイチゲ。
2023年06月29日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:03
見つけましたよ、右がミドリハクサンイチゲ。
マクロ撮影失敗。
2023年06月29日 11:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:04
マクロ撮影失敗。
ガス取れたぁ。
2023年06月29日 11:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 11:09
ガス取れたぁ。
北岳山荘と中白根山。
2023年06月29日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/29 11:22
北岳山荘と中白根山。
北岳山荘には行かずトラバース道に入ります。
2023年06月29日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:25
北岳山荘には行かずトラバース道に入ります。
向かう方向に鳳凰三山が綺麗に見えます。
2023年06月29日 11:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 11:26
向かう方向に鳳凰三山が綺麗に見えます。
すでに圧倒的にハクサンイチゲ。雪解け直ぐだと、キタダケソウが主役なんですけどね。今年は雪解けが早かったから、6月中旬がキタダケソウの最盛期だった様です。
2023年06月29日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 11:27
すでに圧倒的にハクサンイチゲ。雪解け直ぐだと、キタダケソウが主役なんですけどね。今年は雪解けが早かったから、6月中旬がキタダケソウの最盛期だった様です。
尖った八本歯の頭と丸く平らなボーコン沢の頭。
2023年06月29日 11:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 11:28
尖った八本歯の頭と丸く平らなボーコン沢の頭。
2023年06月29日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:30
シロウマオウギ、らしい。
2023年06月29日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:33
シロウマオウギ、らしい。
ガス取れそうだけど、間ノ岳は未だ。
2023年06月29日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:33
ガス取れそうだけど、間ノ岳は未だ。
シナノキンバイの群落。
2023年06月29日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:37
シナノキンバイの群落。
ミヤマオダマキ。
2023年06月29日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 11:39
ミヤマオダマキ。
ミヤマむらさき。
2023年06月29日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:39
ミヤマむらさき。
チョウノスケソウ。
2023年06月29日 11:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 11:40
チョウノスケソウ。
キタダケソウ登場。
2023年06月29日 11:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/29 11:41
キタダケソウ登場。
花びらのシワシワが特徴。
2023年06月29日 11:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/29 11:41
花びらのシワシワが特徴。
最盛期は終了、今週末が最後の見頃でしょうか?
2023年06月29日 11:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 11:42
最盛期は終了、今週末が最後の見頃でしょうか?
チョウノスケソウ。
2023年06月29日 11:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/29 11:42
チョウノスケソウ。
キタダケソウ。
2023年06月29日 11:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 11:42
キタダケソウ。
トラバース道、年によっては残雪が多く、この時期通行禁止になる事もあります。
2023年06月29日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 11:43
トラバース道、年によっては残雪が多く、この時期通行禁止になる事もあります。
ハクサンイチゲと見たなオダマキの蕾。
2023年06月29日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:43
ハクサンイチゲと見たなオダマキの蕾。
凄いツガザクラの巨大なブーケ。
2023年06月29日 11:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 11:44
凄いツガザクラの巨大なブーケ。
八本歯の分岐が見えてきました。
2023年06月29日 11:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:45
八本歯の分岐が見えてきました。
雪解け直後はこの斜面がほとんどキタダケソウになります。
2023年06月29日 11:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:47
雪解け直後はこの斜面がほとんどキタダケソウになります。
下の方も。
2023年06月29日 11:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:47
下の方も。
最後に見つけたキタダケソウ。
2023年06月29日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:48
最後に見つけたキタダケソウ。
痛んで来てますね。
2023年06月29日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 11:50
痛んで来てますね。
間ノ岳登場左手奥に農鳥岳、そのはるか奥に多分悪沢岳。雪少ない、多い年はゼブラ状なんだけどね。
2023年06月29日 11:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 11:51
間ノ岳登場左手奥に農鳥岳、そのはるか奥に多分悪沢岳。雪少ない、多い年はゼブラ状なんだけどね。
八本歯のコルに向かいます。
2023年06月29日 11:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 11:57
八本歯のコルに向かいます。
鳳凰三山全部見える。
2023年06月29日 11:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 11:57
鳳凰三山全部見える。
北岳頂上のガスも取れたようですね。
2023年06月29日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:59
北岳頂上のガスも取れたようですね。
うちの奥様、この稜線大好き。
2023年06月29日 12:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 12:05
うちの奥様、この稜線大好き。
八本歯。
2023年06月29日 12:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 12:12
八本歯。
今日はこっちには行きません。車は芦安にあるのでね。
2023年06月29日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:21
今日はこっちには行きません。車は芦安にあるのでね。
間ノ岳見納め。
2023年06月29日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:21
間ノ岳見納め。
バットレス。
2023年06月29日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 12:21
バットレス。
甲斐駒ヶ岳見えた、アップで。
2023年06月29日 12:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 12:22
甲斐駒ヶ岳見えた、アップで。
オベリスク見えた、アップで。
2023年06月29日 12:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 12:22
オベリスク見えた、アップで。
まぁ、こんな階段の連続です。
2023年06月29日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 12:34
まぁ、こんな階段の連続です。
ようやく雪渓が見えてきました。
2023年06月29日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:34
ようやく雪渓が見えてきました。
雪が少なく分かりにくいですが、左雪渓上にロープが張ってあります。右手にピンクテープもあります。右手に取り付けって意味です。雪が多いと見逃して直登する危険を避けるためです。
2023年06月29日 12:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:43
雪が少なく分かりにくいですが、左雪渓上にロープが張ってあります。右手にピンクテープもあります。右手に取り付けって意味です。雪が多いと見逃して直登する危険を避けるためです。
雪少なく雪渓切れてるので、下まで降ります。
2023年06月29日 12:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 12:43
雪少なく雪渓切れてるので、下まで降ります。
バットレスを仰ぎ見る。
2023年06月29日 12:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:49
バットレスを仰ぎ見る。
ケルンちょっとだけ積み増す。ここで雪山装備。
2023年06月29日 12:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:54
ケルンちょっとだけ積み増す。ここで雪山装備。
生足に12本爪アイゼン、チョットマズイと気づいて、捲り上げてたズボンを下ろす^_^)。
まぁ、珍しい図。
2023年06月29日 12:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 12:57
生足に12本爪アイゼン、チョットマズイと気づいて、捲り上げてたズボンを下ろす^_^)。
まぁ、珍しい図。
いいねぇ。
ただし、左手の土砂みたいなのは、雪渓上に崩れてきた落石の山。
2023年06月29日 13:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 13:05
いいねぇ。
ただし、左手の土砂みたいなのは、雪渓上に崩れてきた落石の山。
こんな感じ。あの上は絶対歩きたくないです。
2023年06月29日 13:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 13:06
こんな感じ。あの上は絶対歩きたくないです。
バットレスからの落石がここに集まる。
2023年06月29日 13:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 13:07
バットレスからの落石がここに集まる。
デカい。雪の上なので、融雪と共にまた動くだすかも。
2023年06月29日 13:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 13:09
デカい。雪の上なので、融雪と共にまた動くだすかも。
12本爪アイゼンでもグリセードできそうなザラメ。
2023年06月29日 13:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 13:12
12本爪アイゼンでもグリセードできそうなザラメ。
速攻で降りてきました。幸い二俣手前まで雪渓は繋がってました。
2023年06月29日 13:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 13:17
速攻で降りてきました。幸い二俣手前まで雪渓は繋がってました。
この辺りで夏道に復帰しますかね。
2023年06月29日 13:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 13:17
この辺りで夏道に復帰しますかね。
クワガタソウ?
2023年06月29日 13:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 13:31
クワガタソウ?
ミヤマガラシ。
2023年06月29日 13:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 13:32
ミヤマガラシ。
という事で、白根御池小屋に向かいます。
2023年06月29日 13:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 13:33
という事で、白根御池小屋に向かいます。
カラマツソウ。
2023年06月29日 13:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 13:41
カラマツソウ。
白根御池に到着。
2023年06月29日 13:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 13:54
白根御池に到着。
スタコラサッサと下山。
2023年06月29日 14:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 14:09
スタコラサッサと下山。
だいぶ降りてきましたね。
2023年06月29日 14:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 14:25
だいぶ降りてきましたね。
鳳凰三山が高い。
2023年06月29日 14:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 14:36
鳳凰三山が高い。
到着です。
2023年06月29日 15:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 15:03
到着です。
ありゃ、またもや北岳はガスの中。
2023年06月29日 15:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 15:03
ありゃ、またもや北岳はガスの中。

感想

 6月の21、22、23日で、「奈良田から池ノ沢池、白根三山、広河原(23日バスの運行開始で奈良田に帰還)」という欲深い計画を立てていたのだけど、中日が気圧の谷の通過で、アウト。
次の連休は、奥様に確保されている。
仕方が無いので、日帰りでせめて「花の楽園」北岳へ。
僕は基本的に、山中テント泊が好きだ。多分、今回の北岳は18回目だと思うが、日帰りは初めてだ。年々着実に体力低下が進行する歳になると、とにかく登りはアレアレ〜となる。技術と経験で補える下りで勝負するしか無いよね。大樺沢下降のルート設定は大成功でした。
しかしながら、この時期の雪渓は難しい。今回は、硬い雪の上にザラメ状の雪が2センチぐらい。12本爪アイゼンのフラットフッティングではスリップする。ヒールキック多用しながらの下降となった。

以前のこの時期の北岳のレコは、「キタダケソウを見に行こう!」だったのだけれど、お花畑そのものが凄いのです。花の種類量たるや、やっぱり白山(一回だけしか行ってない)と北岳かなぁ。山も大きいし。
キタダケソウは、僕の一番好きな花です。
「ん億年昔、ガラパゴスの海底で出来た石灰質の岩が北岳山頂まで運ばれ、氷河時代にシベリアからやってきたキタタケソウが、ここに取り残された、、、、ここにしか咲かない花。」

キタダケソウ過去レコ一覧
19/6/23(キタダケソウの満開に遭遇)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1904813.html
14/6/28(残雪が多い時の大樺沢下降)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-471065.html
13/6/22(草すべりに雪渓)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-312888.html
08/6/27(晴れとキタダケソウ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-200123.html




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら