ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5684614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白根三山 時計回り

2023年07月04日(火) 〜 2023年07月06日(木)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
23.3km
登り
3,108m
下り
2,417m

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
0:00
合計
4:30
9:30
9:30
0
9:30
9:30
0
9:30
9:30
0
9:30
9:30
0
9:30
9:30
0
14:00
宿泊地
2日目
山行
9:30
休憩
0:00
合計
9:30
5:00
0
宿泊地
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
570
14:30
3日目
山行
6:00
休憩
0:00
合計
6:00
5:00
0
宿泊地
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
11:00
ゴール地点
天候 ほぼ三日間晴 梅雨なのに
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
バスは、奈良田までの本数がとても少ない。乗り遅れは余計な出費につながる。(タクシーだと8000弱らしい)
コース状況/
危険箇所等
問題の大門沢上は、そんなに騒ぐほどでもない。チャンとした登山道。急なだけ。
その他周辺情報 GPSが絶不調。全く機能していませんでした。
なので地図は手書きです。
時間も全く参考になりません。
大変申し訳ございません。スマホア新しくします。
駐車場に着きました。
広いのですが、今日は数台。仮設トイレがあります。
2023年07月04日 08:57撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/4 8:57
駐車場に着きました。
広いのですが、今日は数台。仮設トイレがあります。
ダム湖の隣です。
2023年07月04日 08:59撮影 by  SHV45, SHARP
1
7/4 8:59
ダム湖の隣です。
ここで、トンネルに入らず、左折し林道に入ります。
2023年07月04日 09:42撮影 by  SHV45, SHARP
2
7/4 9:42
ここで、トンネルに入らず、左折し林道に入ります。
ゲートもあります。
2023年07月04日 09:45撮影 by  SHV45, SHARP
7/4 9:45
ゲートもあります。
当分快適。
2023年07月04日 10:01撮影 by  SHV45, SHARP
7/4 10:01
当分快適。
いよいよ山に入ると思いましたが、
2023年07月04日 10:24撮影 by  SHV45, SHARP
7/4 10:24
いよいよ山に入ると思いましたが、
すぐにまた、林道に戻り橋を渡ります。
2023年07月04日 10:27撮影 by  SHV45, SHARP
3
7/4 10:27
すぐにまた、林道に戻り橋を渡ります。
工事が盛んです。
2023年07月04日 10:33撮影 by  SHV45, SHARP
7/4 10:33
工事が盛んです。
吊り橋も数カ所。
2023年07月04日 10:50撮影 by  SHV45, SHARP
1
7/4 10:50
吊り橋も数カ所。
ぐんぐん登って行くと、廃家。昔の林業の方が使っていたのかも。
2023年07月04日 12:02撮影 by  SHV45, SHARP
7/4 12:02
ぐんぐん登って行くと、廃家。昔の林業の方が使っていたのかも。
ロープぐるぐる巻き。ありがちな景色。
2023年07月04日 12:15撮影 by  SHV45, SHARP
7/4 12:15
ロープぐるぐる巻き。ありがちな景色。
ここが、最近直したという橋。ありがとうございます。
2023年07月04日 12:55撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/4 12:55
ここが、最近直したという橋。ありがとうございます。
小屋のすぐ下にも、橋。
2023年07月04日 13:13撮影 by  SHV45, SHARP
3
7/4 13:13
小屋のすぐ下にも、橋。
今日の宿です。昔ながらの小屋です。
2023年07月04日 13:30撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/4 13:30
今日の宿です。昔ながらの小屋です。
水が使い放題。
印象の良い、お兄さんとお話しできました。
2023年07月04日 13:32撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/4 13:32
水が使い放題。
印象の良い、お兄さんとお話しできました。
あさー。
小屋から、富士山が見えました。
2023年07月05日 04:20撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/5 4:20
あさー。
小屋から、富士山が見えました。
私の好きな、シラビソ林。
2023年07月05日 05:22撮影 by  SHV45, SHARP
2
7/5 5:22
私の好きな、シラビソ林。
だいたいこんな感じ。たいして荒れていません。少し急です。
2023年07月05日 07:49撮影 by  SHV45, SHARP
1
7/5 7:49
だいたいこんな感じ。たいして荒れていません。少し急です。
ゴゼンタチバナらしい。
2023年07月05日 08:03撮影 by  SHV45, SHARP
3
7/5 8:03
ゴゼンタチバナらしい。
雪渓を渡ります。
2023年07月05日 08:12撮影 by  SHV45, SHARP
2
7/5 8:12
雪渓を渡ります。
ミヤマキンポウゲ?
2023年07月05日 08:16撮影 by  SHV45, SHARP
7/5 8:16
ミヤマキンポウゲ?
キバナノコマのツメ?
2023年07月05日 08:19撮影 by  SHV45, SHARP
1
7/5 8:19
キバナノコマのツメ?
きました!下降点。
2023年07月05日 08:50撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/5 8:50
きました!下降点。
レコでよく見るやつ。実際目の前にすると、とてもうれしい。
2023年07月05日 08:51撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/5 8:51
レコでよく見るやつ。実際目の前にすると、とてもうれしい。
高曇りですが、雨なし。
2023年07月05日 09:06撮影 by  SHV45, SHARP
2
7/5 9:06
高曇りですが、雨なし。
久しぶりの、アルプスの風景。
2023年07月05日 09:06撮影 by  SHV45, SHARP
3
7/5 9:06
久しぶりの、アルプスの風景。
ホシガラス。
2023年07月05日 09:07撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/5 9:07
ホシガラス。
ハクサンイチゲ?
2023年07月05日 09:52撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/5 9:52
ハクサンイチゲ?
きました。農鳥岳。三等です。
2023年07月05日 09:56撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/5 9:56
きました。農鳥岳。三等です。
農鳥岳に登れるとは。いつになく、とてもうれしい。
2023年07月05日 09:57撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/5 9:57
農鳥岳に登れるとは。いつになく、とてもうれしい。
農鳥と間ノ岳と北岳。
2023年07月05日 09:57撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/5 9:57
農鳥と間ノ岳と北岳。
西農鳥岳。
2023年07月05日 10:44撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/5 10:44
西農鳥岳。
その向こうに、農取小屋。深沢さんは体調を崩されいるそうで、誰もいません。
2023年07月05日 10:45撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/5 10:45
その向こうに、農取小屋。深沢さんは体調を崩されいるそうで、誰もいません。
ひっそりとしています。
2023年07月05日 11:26撮影 by  SHV45, SHARP
3
7/5 11:26
ひっそりとしています。
農鳥小屋の営業状況です。
昨日とまった、大門沢小屋で営業するようです。
2023年07月05日 11:27撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/5 11:27
農鳥小屋の営業状況です。
昨日とまった、大門沢小屋で営業するようです。
雪渓がうれしい。
2023年07月05日 13:20撮影 by  SHV45, SHARP
2
7/5 13:20
雪渓がうれしい。
北岳、甲斐駒、鋸岳。
2023年07月05日 13:20撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/5 13:20
北岳、甲斐駒、鋸岳。
もう、グタグタになって、間ノ岳。
2023年07月05日 13:23撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/5 13:23
もう、グタグタになって、間ノ岳。
新しい三角点。説明書きもあります。
2023年07月05日 13:23撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/5 13:23
新しい三角点。説明書きもあります。
フムフム。
2023年07月05日 13:23撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/5 13:23
フムフム。
ガスが巻いてきました。
2023年07月05日 13:35撮影 by  SHV45, SHARP
1
7/5 13:35
ガスが巻いてきました。
北岳がドーンとお目見え。下に、今日のお宿北岳山荘が見えています。
2023年07月05日 14:11撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/5 14:11
北岳がドーンとお目見え。下に、今日のお宿北岳山荘が見えています。
中ノ白峰岳。これに登るのもグタグタ。
2023年07月05日 14:24撮影 by  SHV45, SHARP
3
7/5 14:24
中ノ白峰岳。これに登るのもグタグタ。
もう今日は載らなくていいかと思うと、まさに天国。
今回は、全て自炊にしました。この工程で、テントも諦めていました。
2023年07月05日 14:53撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/5 14:53
もう今日は載らなくていいかと思うと、まさに天国。
今回は、全て自炊にしました。この工程で、テントも諦めていました。
次の日、超天気。
2023年07月06日 05:46撮影 by  SHV45, SHARP
3
7/6 5:46
次の日、超天気。
ガスが、どんどん引いていきます。
2023年07月06日 05:47撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/6 5:47
ガスが、どんどん引いていきます。
同上。
2023年07月06日 05:48撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/6 5:48
同上。
月もまた良し。
2023年07月06日 05:51撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/6 5:51
月もまた良し。
キレイだった。写真はダメ。
2023年07月06日 05:51撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/6 5:51
キレイだった。写真はダメ。
三日間とも富士山が見えました。
今、梅雨だよね!
2023年07月06日 05:58撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/6 5:58
三日間とも富士山が見えました。
今、梅雨だよね!
そして、北岳。苦労をしただけ、いっそううれしい。
2023年07月06日 06:57撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/6 6:57
そして、北岳。苦労をしただけ、いっそううれしい。
この三角点も新しい。
2023年07月06日 06:57撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/6 6:57
この三角点も新しい。
いやーいいわ。
2023年07月06日 06:58撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/6 6:58
いやーいいわ。
やっぱ、南アは深く、厚く、重く、どっしり感が凄い。
2023年07月06日 07:09撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/6 7:09
やっぱ、南アは深く、厚く、重く、どっしり感が凄い。
キレイな小屋そうでした。
2023年07月06日 07:30撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/6 7:30
キレイな小屋そうでした。
去年来た、小太郎山分岐。懐かしい。
2023年07月06日 07:53撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/6 7:53
去年来た、小太郎山分岐。懐かしい。
去年はここでテントを張りました。
2023年07月06日 08:56撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/6 8:56
去年はここでテントを張りました。
新しい小屋です。アジア系の外人登山者が多くいました。
2023年07月06日 08:58撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/6 8:58
新しい小屋です。アジア系の外人登山者が多くいました。
ようやくおりてきました。
もう足ががくがく、ちょっとでも躓いてしまいます。
2023年07月06日 10:54撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/6 10:54
ようやくおりてきました。
もう足ががくがく、ちょっとでも躓いてしまいます。

感想

一か八かで取った、三連休。なんと梅雨なのに見事に晴れました。
南アでこんな天気は本当にめずらいい。ほとんど今まで雨ばっかりだったのに。
そして、ようやく念願の白根三山を歩くことができました。
結果から言うと。とても苦しい登山でした。分かっていたものの、時計回りはとても大変でした。登山口の広河原は1500Mこっちは850Mだから、それなりに大変なのは、良く分かっていました。問題の大門沢から稜線までの道は、整っていたし噂ほど大変ではありませんでした。
しかし、稜線に出てから、農鳥、間ノ岳と300Mほど登り返しがもう大変。もしかしたら、大門沢からの疲れが出たのかもしれませんね。
時計回りは、私たったひとり。大門沢小屋では、皆からほぼ変人扱い。よくて登山の素人扱いでした。
しかし、北岳山荘では、逆に神扱いされました。凄い方だと、皆、尊敬のまなざし。登山の前、後ではこうも扱いがちがうのですね。
それから、いよいよスマホがダメになってきて、GPSが動きませんでした。登山中今どこにいるのかわからないとは、とても恐ろしいことだと思いました。今では、スマホがないと登れませんね。
それから、長年寄り添ってくれた、ザック。とうとう、肩ひもが切れてしまいました。ザックもこれで、買い替えになりそう。何かとこれから、出費が増えそうです。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら