記録ID: 569398
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ジャンダルムは遠く険しかった
2013年08月14日(水) 〜
2013年08月16日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 51:39
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,568m
- 下り
- 2,203m
コースタイム
2日目
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:30
距離 4.9km
登り 1,174m
下り 532m
3日目
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:39
距離 17.3km
登り 135m
下り 1,627m
14:13
天候 | 全般的に快晴でしたが、2日目の午後はガスが出ました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂高岳から奥穂高岳までは集中力が必要。がれ場が多いので、石を落とさない注意も必要。 |
その他周辺情報 | 平湯にある温泉施設の「ひらゆの森」は白濁の湯がGood。私のお気に入りです。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ハイドレーション
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
緊張を強いられるロングコースです。集中力を切らさないようにすることがこのコースでは重要です。10時間近く歩きましたが、体力的には疲れたという感じはなかったです。緊張していたからかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する