ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5727831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳・間ノ岳(白根御池小屋テント泊)

2023年07月16日(日) 〜 2023年07月17日(月)
 - 拍手
GPS
18:13
距離
23.9km
登り
2,690m
下り
2,651m

コースタイム

1日目
山行
2:24
休憩
2:23
合計
4:47
7:45
7:47
16
8:03
8:12
24
8:36
8:45
13
8:58
9:09
39
9:48
11:21
26
11:47
12:06
22
2日目
山行
8:57
休憩
4:15
合計
13:12
1:05
85
2:30
2:36
3
2:39
2:39
30
3:09
4:06
13
4:19
4:19
8
4:27
4:47
18
5:05
5:06
12
5:39
5:53
28
6:21
6:33
50
7:23
7:45
44
8:29
8:35
28
9:03
9:03
25
10:05
10:08
65
11:13
11:17
14
11:31
12:46
29
13:15
13:24
7
13:31
13:36
15
13:51
13:55
11
14:06
14:10
1
14:11
14:12
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安第1〜第8駐車場全て満車のため、2.5km麓にある芦安支所の臨時駐車場に駐車。そこから、第2駐車場バス乗り場まで徒歩で移動。
帰りは臨時無料バス(第2駐車場乗り換え)で芦安小学校前まで送ってくれました。

◆奈良田〜広河原、芦安〜広河原バス時刻表
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
コース状況/
危険箇所等
◆白根御池小屋
 https://shiraneoike.ashiyasu.com/
・テント泊(大人)1,000円、小学生 500円、未就学児無料
・白根御池小屋のテント泊は完全予約制・予約システムによる受付のみ。
・当日予約のない方のテント泊は空きがない場合はお断り。
(※災害や事故など緊急時を除く)
・水場・トイレについて
 水場は小屋の前にあり、無料。
 トイレは小屋前の仮設トイレを利用。

◆南アルプス山岳観光予約システム(南プスリザーブ)
 https://www.minamialps-yoyaku.jp/
芦安の第1〜第8駐車場が満車という事で芦安支所臨時駐車場に停めて
4
芦安の第1〜第8駐車場が満車という事で芦安支所臨時駐車場に停めて
2.5km位、累積標高+200mの車道を歩いて第2駐車場へ到着。既に汗ダク
5
2.5km位、累積標高+200mの車道を歩いて第2駐車場へ到着。既に汗ダク
乗合タクシーで広河原へ行くことにします(広河原まで1,500円/人)
7
乗合タクシーで広河原へ行くことにします(広河原まで1,500円/人)
広河原到着後すぐに登山開始
5
広河原到着後すぐに登山開始
1日目は白根御池小屋までなのでノンビリ
4
1日目は白根御池小屋までなのでノンビリ
白根御池小屋に
到着しました
さっそくテント設営してから
9
さっそくテント設営してから
ランチタイム
ソーメンとスープ
14
ソーメンとスープ
ランチ後はする事も無いので散策
6
ランチ後はする事も無いので散策
大樺沢二股まで来て休憩してからテントへ引き返します
6
大樺沢二股まで来て休憩してからテントへ引き返します
小屋へと戻ってきてビール(600円)飲んで
12
小屋へと戻ってきてビール(600円)飲んで
日陰でボーっとして
6
日陰でボーっとして
翌朝が0時30分起床なので早めに夕食タイム
5
翌朝が0時30分起床なので早めに夕食タイム
ご飯炊いて
カツ丼、スープ、おつまみと芋焼酎で満腹になり、17時頃には就寝Zzz
11
カツ丼、スープ、おつまみと芋焼酎で満腹になり、17時頃には就寝Zzz
2日目、0時30分起床して1時より登山開始。
山頂での日の出まで時間あるのでゆっくり、ゆっくり休憩しながら高度を上げていきます
7
2日目、0時30分起床して1時より登山開始。
山頂での日の出まで時間あるのでゆっくり、ゆっくり休憩しながら高度を上げていきます
肩の小屋に到着。日の出までまだ一時間以上あるので
8
肩の小屋に到着。日の出までまだ一時間以上あるので
モーニングタイム
6
モーニングタイム
ベーグルにハム挟んだのと手作りケーキとみかん、コーヒー
10
ベーグルにハム挟んだのと手作りケーキとみかん、コーヒー
空が明るくなってきました
16
空が明るくなってきました
山頂まであと少し
7
山頂まであと少し
北岳に到着
日の出待ち
お日様が顔を出して
12
お日様が顔を出して
辺りの山々が赤く染まっていきます
13
辺りの山々が赤く染まっていきます
仙丈ケ岳
甲斐駒ケ岳
次は間ノ岳に向かいます
12
次は間ノ岳に向かいます
北岳山頂
富士山がキレイに見えるのはやっぱり
17
富士山がキレイに見えるのはやっぱり
格別ですね
登山道沿いにずっと花が咲いてるのでなかなか進みません
8
登山道沿いにずっと花が咲いてるのでなかなか進みません
母ライチョウと子供4羽が散歩中
8
母ライチョウと子供4羽が散歩中
仙丈ケ岳の向こうに奥穂高岳や槍ヶ岳も見えて
7
仙丈ケ岳の向こうに奥穂高岳や槍ヶ岳も見えて
日本の標高1位から5位までが見れて最高の眺望
14
日本の標高1位から5位までが見れて最高の眺望
間ノ岳まであと少し
4
間ノ岳まであと少し
間ノ岳に到着
昨年は高山病で断念しただけに感動も一入
9
昨年は高山病で断念しただけに感動も一入
農取岳方面
仙丈ケ岳、北アルプス方面
4
仙丈ケ岳、北アルプス方面
富士山は早くも雲がかかってきた
8
富士山は早くも雲がかかってきた
おやつ休憩してから
3
おやつ休憩してから
テント場へと戻ります
3
テント場へと戻ります
母ライチョウが子供1羽連れて散歩中
13
母ライチョウが子供1羽連れて散歩中
中白根山
富士山が雲に包まれて見えなくなってきました
6
富士山が雲に包まれて見えなくなってきました
北岳山荘
帰りは北岳に登り返さずにトラバース道を通って八本歯のコルへと向かいます
6
帰りは北岳に登り返さずにトラバース道を通って八本歯のコルへと向かいます
トラバース道はお花一杯
8
トラバース道はお花一杯
富士山は頭だけ残して隠れてしまいました
7
富士山は頭だけ残して隠れてしまいました
間ノ岳にもガスがかかり出しました
9
間ノ岳にもガスがかかり出しました
八本歯のコルへと下りていきます
5
八本歯のコルへと下りていきます
北岳にもガスがかかり出しました。眺望の良い時間帯に歩けてよかった
4
北岳にもガスがかかり出しました。眺望の良い時間帯に歩けてよかった
テント撤収してからランチタイム
7
テント撤収してからランチタイム
ラーメンと
アイスクリーム(800円/個)
10
アイスクリーム(800円/個)
さあ、下山しましょう
3
さあ、下山しましょう
無事に下山
広河原へと戻ってきました。
高山病にはならず、最高の天気と眺望や花を楽しめて満足感一杯です。お疲れ様でした
12
広河原へと戻ってきました。
高山病にはならず、最高の天気と眺望や花を楽しめて満足感一杯です。お疲れ様でした

感想

2023.7.16(日)〜17(月)
1泊2日テント泊で南アルプスの北岳(3193m)、間ノ岳(3190m)へ。

一昨年は、初日に広河原(標高1510m)から北岳肩の小屋(標高3000m)まで登ってテント設営するとhiro811さんが高山病となり、翌日予定していた間ノ岳方面への縦走を断念した経緯があったので、今回は初日に無理をせずに白根御池小屋(標高2200m)でテント泊することに。

高山病予防として、初日は出来るだけ標高の低いところにテント設営し、行程も無理をせずに体力の回復を図り、翌朝の行程に備えるという事で計画しました。

(1日目)
芦安駐車場に向かっている道路上に交通誘導員が立っており、芦安駐車場が満車のため芦安支所の臨時駐車場に停めるよう案内を受けて支所に駐車。
芦安第2駐車場(バス乗り場)迄の2.5km(累積標高+200m)を徒歩移動。
駐車場につくと既に滝汗状態…
バス迄の時刻にだいぶん開きがあったので、乗り合いタクシー(1500円/人)に乗って広河原へと移動してから登山開始。
1日目は白根御池小屋までの行程なので時間に余裕があり過ぎる程なのでノンビリと登っていくけど、それでもすぐに小屋へと到着。
テント設営してランチを食べて、「さて何をする?」って、悩む程に暇なので、翌日の偵察として大樺沢二股まで花を見ながら散策。
テント場に戻ってきて、時間早いけど16時前には夕食、17時過ぎには翌朝1時からの登山開始に備えて就寝Zzz。

(2日目)
0時30分起床、1時にテントを出てアタックザックを背負い北岳の日の出に間に合うよう登山開始。
時間に余裕を持たせてあるので、ゆっくり・ゆっくりと休憩いれながら登っていきますが、それでも余裕ありすぎる感じになってきたので肩の小屋付近で朝食タイム。
朝食終わる頃には明るくなってきたので山頂に向けて登っていき、日の出を拝んでから間ノ岳へと縦走していきます。ここまでで、hiro811さんは弱い頭痛のようなものはあるけど、気にならない程度の症状。
間ノ岳へと到着して日本の標高1位から5位までの眺望を眺めてから戻りだすと、9時半頃から早くも間ノ岳はガスに包まれだし、八本歯のコルへと向かう頃には北岳もガスに包まれて消えていきだしました。
早朝から頑張って登ってきたおかげで、最高の眺望が見えた幸運に感謝しつつ、北岳山荘〜八本歯のコル〜大樺沢二股ルートで白根御池小屋へと戻りテント撤収。
ランチ休憩してから下山開始。
広河原までの激下りを転倒しないよう慎重に降りていき、無事に下山。
バス(1460円/人)で芦安第2駐車場へと戻り、芦安支所近くの芦安小学校前まで行く臨時無料バスへと乗り換えて芦安支所まで戻ってきました。

今回は高山病対策で試してみたことが上手くいき、上々のコンディションで、最高の天候と眺望、花にも恵まれて記憶に残る登山となりました。
唯一の心残りは北岳草が見れなかった事ですが、それは贅沢すぎですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら