ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5823507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

八方尾根より唐松〜白馬へ稜線漫歩

2023年08月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
tubataro その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
50:48
距離
32.0km
登り
2,978m
下り
3,339m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
2:04
合計
7:26
7:51
27
8:18
8:19
15
8:34
8:35
3
8:38
8:39
41
9:20
9:37
12
9:49
9:50
39
10:29
11:48
6
11:54
11:59
36
12:35
12:36
34
13:10
13:11
3
13:14
13:29
3
13:32
13:32
0
13:32
13:32
40
14:12
14:13
59
15:12
15:13
4
日帰り
山行
6:29
休憩
1:32
合計
8:01
6:49
6:59
31
8:32
8:33
17
8:50
9:01
50
9:51
10:10
40
10:50
10:54
17
11:11
11:27
28
11:55
11:56
31
12:27
12:39
93
14:12
14:13
21
日帰り
山行
4:26
休憩
0:31
合計
4:57
5:57
5:57
16
6:13
6:28
25
6:53
6:54
38
7:32
7:33
31
8:04
8:05
30
8:35
8:45
44
9:29
9:30
59
10:29
10:29
6
10:35
10:37
1
10:38
ゴール地点
天候 10日:晴時々霧
11日:晴
12日:大快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:自動車:大阪→白馬五竜 第3駐車場(無料)*1→ ゴンドラ・リフト→ 八方池山荘(片道1,900円) 
帰路:路線バス:蓮華温泉12:25→平岩13:20(1,500円) 、JR:平岩駅14:00→白馬駅(1,400円*2)、タクシー:JR白馬駅→第3駐車場(約1,400円)
*1 駐車場は休日の前日のためかガラガラ
*2 南小谷駅で全席指定のあずさに乗り換え
コース状況/
危険箇所等
不帰キレットは鎖場が続く。天狗の大下りを登るのは体力を消耗させる。
その他周辺情報 蓮華温泉。いくつかの湯があり内湯は施設の中にある。800円。野天風呂は少し山に入ったところにある。標高1,450mで風も涼しく感じられて気持ちよかった。バスの本数は少ない。駐車場は満杯で路駐が数キロにかけて続いていた。
初日(8月10日)
ゴンドラ・リフトで一気に八方山荘へ
2023年08月10日 07:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/10 7:32
初日(8月10日)
ゴンドラ・リフトで一気に八方山荘へ
高度を上げるのと合わせて、ガスが晴れていきます
2023年08月10日 08:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/10 8:04
高度を上げるのと合わせて、ガスが晴れていきます
2023年08月10日 08:20撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/10 8:20
白馬三山(左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)が素晴らしい
2023年08月10日 08:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
8/10 8:28
白馬三山(左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)が素晴らしい
八方池!
2023年08月10日 08:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/10 8:42
八方池!
2023年08月10日 08:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/10 8:42
絵になります
2023年08月10日 08:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/10 8:44
絵になります
唐松岳頂上山荘に到着
2023年08月10日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:29
唐松岳頂上山荘に到着
唐松岳
2023年08月10日 10:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/10 10:55
唐松岳
劔・立山
2023年08月10日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 11:24
劔・立山
劔・立山を眺められる素晴らしいロケーション
2023年08月10日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 11:36
劔・立山を眺められる素晴らしいロケーション
五竜岳方面へ。しばらく鎖場が続く
2023年08月10日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 11:55
五竜岳方面へ。しばらく鎖場が続く
五竜岳山荘まで行ったが五竜岳はガスのため引き返してきました。
2023年08月10日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/10 14:38
五竜岳山荘まで行ったが五竜岳はガスのため引き返してきました。
テント場に戻ってきました
2023年08月10日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 15:12
テント場に戻ってきました
2023年08月10日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 15:19
夜は野菜鍋と締めのラーメン ※麺はきねうち麺。腰があって美味しい。
2023年08月10日 17:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 17:24
夜は野菜鍋と締めのラーメン ※麺はきねうち麺。腰があって美味しい。
2日目(8月11日)
唐松山荘裏から日の出を待ちます
2023年08月11日 04:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 4:55
2日目(8月11日)
唐松山荘裏から日の出を待ちます
ご来光
2023年08月11日 04:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 4:58
ご来光
劔もお目覚め
2023年08月11日 05:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:01
劔もお目覚め
唐松も赤く
2023年08月11日 05:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:02
唐松も赤く
すっかり陽が昇って出発。振り返って五竜岳。その遠く背後には槍が。
2023年08月11日 06:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 6:55
すっかり陽が昇って出発。振り返って五竜岳。その遠く背後には槍が。
これから進む不帰のキレット、白馬三山
2023年08月11日 06:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 6:56
これから進む不帰のキレット、白馬三山
唐松岳山頂
2023年08月11日 06:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 6:58
唐松岳山頂
不帰のキレット
2023年08月11日 07:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
8/11 7:37
不帰のキレット
鎖場が連続
2023年08月11日 08:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 8:09
鎖場が連続
不帰キレットに向かって慎重に激下り
2023年08月11日 08:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 8:11
不帰キレットに向かって慎重に激下り
キレットを過ぎて天狗の大下りを登る。キツイ
2023年08月11日 09:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 9:34
キレットを過ぎて天狗の大下りを登る。キツイ
引き続き、天狗の大下りを登る
2023年08月11日 09:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 9:37
引き続き、天狗の大下りを登る
まだまだ天狗の大下りを登る
2023年08月11日 09:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 9:47
まだまだ天狗の大下りを登る
天狗の大下りを登り切りました。展望はこんな感じ
2023年08月11日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 10:03
天狗の大下りを登り切りました。展望はこんな感じ
山座同定のアプリで撮影しました
2023年08月11日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/11 10:03
山座同定のアプリで撮影しました
2023年08月11日 10:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 10:33
コマクサ
2023年08月11日 10:57撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
8/11 10:57
コマクサ
白馬鑓ヶ岳への稜線が美しい、がしんどい
2023年08月11日 11:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
8/11 11:01
白馬鑓ヶ岳への稜線が美しい、がしんどい
絵になります
2023年08月11日 11:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 11:45
絵になります
2023年08月11日 11:48撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 11:48
イワヒバリがたくさん飛んでいました
2023年08月11日 12:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 12:02
イワヒバリがたくさん飛んでいました
杓子岳から白馬岳への稜線
2023年08月11日 12:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 12:39
杓子岳から白馬岳への稜線
2023年08月11日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:12
雷鳥に出会えました
2023年08月11日 14:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 14:12
雷鳥に出会えました
白馬岳頂上山荘のテント場に到着
2023年08月11日 15:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 15:19
白馬岳頂上山荘のテント場に到着
食堂で生ビールで乾杯。ワインを一本購入してテント場でやります。
2023年08月11日 16:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 16:41
食堂で生ビールで乾杯。ワインを一本購入してテント場でやります。
イワギキョウ
2023年08月11日 17:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 17:27
イワギキョウ
2023年08月11日 17:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/11 17:30
アキノキリンソウ
2023年08月11日 17:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 17:45
アキノキリンソウ
ハクサンフウロ
2023年08月11日 17:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 17:49
ハクサンフウロ
クルマユリ
2023年08月11日 17:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 17:52
クルマユリ
2023年08月11日 17:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 17:54
3日目(8月12日)
星空もきれい。流れ星も見れたようです。
2023年08月12日 04:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 4:03
3日目(8月12日)
星空もきれい。流れ星も見れたようです。
2023年08月12日 05:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/12 5:22
2023年08月12日 05:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 5:26
2023年08月12日 05:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 5:52
2023年08月12日 06:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 6:18
鹿島槍、そして穂高
2023年08月12日 06:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 6:18
鹿島槍、そして穂高
素晴らしい
2023年08月12日 06:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 6:23
素晴らしい
2023年08月12日 06:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 6:23
これから進む小蓮華岳方面の稜線
2023年08月12日 06:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/12 6:34
これから進む小蓮華岳方面の稜線
2023年08月12日 06:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 6:35
2023年08月12日 06:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 6:41
雪倉岳への稜線は穏やかで美しい
2023年08月12日 06:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 6:41
雪倉岳への稜線は穏やかで美しい
2023年08月12日 06:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 6:51
2023年08月12日 06:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 6:59
鹿島槍、槍ヶ岳、白馬鑓ヶ岳??
2023年08月12日 07:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/12 7:19
鹿島槍、槍ヶ岳、白馬鑓ヶ岳??
日本海と富山の街並み
2023年08月12日 07:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 7:19
日本海と富山の街並み
2023年08月12日 07:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 7:25
槍ヶ岳をズームで
2023年08月12日 07:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 7:26
槍ヶ岳をズームで
2023年08月12日 07:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 7:35
2023年08月12日 07:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/12 7:43
白馬大池が見えてきた
2023年08月12日 07:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/12 7:50
白馬大池が見えてきた
2023年08月12日 08:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/12 8:10
白馬大池は初めて。美しい
2023年08月12日 08:15撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/12 8:15
白馬大池は初めて。美しい
2023年08月12日 08:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/12 8:32
白馬大池山荘
2023年08月12日 08:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 8:40
白馬大池山荘
こんなところでテントを張ってのんびり過ごしてみたい
2023年08月12日 08:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/12 8:42
こんなところでテントを張ってのんびり過ごしてみたい
2023年08月12日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:32
蓮華温泉に到着
2023年08月12日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:44
蓮華温泉に到着
蓮華温泉から路線バスで1時間、JR平岩駅。昭和にタイムスリップしたかのような・・
2023年08月12日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 13:26
蓮華温泉から路線バスで1時間、JR平岩駅。昭和にタイムスリップしたかのような・・

感想

今年の夏もMさんと北アルプスへ。唐松岳も白馬岳も登ったことはありますが八方尾根や白馬から北への稜線は未踏。また不帰キレットは前回はガスガスで展望はありませんでした。今回は台風の狭間で晴天に恵まれ初めてのルートも2回目の道も素晴らしい稜線漫歩を楽しめました。

初日
白馬五竜からゴンドラとリフトで一気に1,800mまで。高度を上げるに連れてガスも晴れていきます。
 
八方尾根は美しい。これなら妻も連れて来れそうです。八方池や白馬三山の稜線を眺めながら10:30頃には唐松山荘へ。山荘では知り合いの娘さんがアルバイトをしているのでご挨拶。何年振りかのうれしい再会でした。

まだ時間も早いのでテントを立ててから空身で五竜岳ピストンに向かいますが五竜はずっとガスの中。五竜山荘まで行きましたが晴れそうにないので引き返すことに。唐松のテント場に戻り乾杯🍺。剱岳・立山を眺めながらチビチビ飲んで山談義。大人の夏休みを満喫です。

2日目。
この日は不帰キレットを超えて、白馬岳まで。唐松山荘で素晴らしいご来光を楽しんでから出発。キレット自体は慎重に歩けば問題ありませんでしたが足腰の疲労は溜まります。クライマックスは天狗の大下りの登り。テント装備の急登はきつかった。やっとこさ着いた天狗山荘の水場で存分に水分補給。その後の白馬鑓ヶ岳も地味にキツくて疲労困憊で白馬岳のテント場に到着。食堂で乾杯した生中🍺は冷たくて最高。ついついおかわり。

3日目
蓮華温泉に11:00までに着きたいので05:30過ぎにテン場を出発。程なく白馬岳山頂に着くと四方の展望の素晴らしいこと。鹿島槍、槍ヶ岳、白馬鑓ヶ岳、八ヶ岳と富士山、日本海と富山市内、能登半島。北アルプス最高の展望かも知れません。今回は行きませんが雪倉岳の穏やかな稜線にも惹かれました。白馬岳の後は小蓮華岳、白馬大池へと稜線漫歩を楽しんで、蓮華温泉に下山。素晴らしいお湯で疲れを癒しました。


〈備忘録〉
ザック13.3kg(水1ℓ、ストック含む)
今回もシュラフは持参せず。ダウン2枚では夜は寒くて何度か目を覚めた。(去年と同じで学習能力なし。酷暑の大阪で準備をしてると寒い夜を想像できないのでついシュラフを抜いてしまう)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら