記録ID: 5828127
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
室堂〜五色ケ原〜薬師岳〜薬師峠
2023年08月11日(金) 〜
2023年08月13日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 49:47
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 2,315m
- 下り
- 3,369m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:51
距離 7.4km
登り 759m
下り 781m
2日目
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 10:39
距離 14.7km
登り 1,453m
下り 1,568m
3日目
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:46
距離 7.3km
登り 101m
下り 1,037m
8:18 ホテル立山
9:09 室堂山展望台
9:47 浄土山
10:11 浄土山南峰
10:29 龍王岳
11:10 鬼岳東面
12:06 獅子岳
13:14 ザラ峠
13:52 五色ヶ原山荘
14:12 五色ヶ原キャンプ場
6:06 鳶山
7:44 越中沢岳
8:51 スゴの頭
9:21 スゴ乗越
10:01 スゴ乗越小屋
11:47 間山
13:24 北薬師岳
14:28 薬師岳
14:58 薬師岳避難小屋跡
15:17 薬師岳山荘
15:39 薬師平
16:09 薬師峠
7:40 太郎平小屋
8:04 太郎兵衛平
8:22 五光岩ベンチ
8:40 ベンチ
9:01 積雪深計測ポール
9:10 青淵
9:32 太郎坂
10:04 十三重之塔 慰霊碑
10:06 折立
9:09 室堂山展望台
9:47 浄土山
10:11 浄土山南峰
10:29 龍王岳
11:10 鬼岳東面
12:06 獅子岳
13:14 ザラ峠
13:52 五色ヶ原山荘
14:12 五色ヶ原キャンプ場
6:06 鳶山
7:44 越中沢岳
8:51 スゴの頭
9:21 スゴ乗越
10:01 スゴ乗越小屋
11:47 間山
13:24 北薬師岳
14:28 薬師岳
14:58 薬師岳避難小屋跡
15:17 薬師岳山荘
15:39 薬師平
16:09 薬師峠
7:40 太郎平小屋
8:04 太郎兵衛平
8:22 五光岩ベンチ
8:40 ベンチ
9:01 積雪深計測ポール
9:10 青淵
9:32 太郎坂
10:04 十三重之塔 慰霊碑
10:06 折立
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
折立まで縦走するので、車を回送サービスで折立に運んでもらった |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
感想
五色ケ原に行きたくて、また薬師岳に行きたい山仲間の要望を合わせてこのルートを計画しました。
室堂から五色ケ原、幾つかのピークを越え五色ケ原に、意外と空いていて余裕で4人分テントを近くに張れた、ラッキー!
2日目の五色ケ原から薬師峠までは行程が長くアップダウンも沢山あり非常に疲れた、行動時間12時間はちょっと無理があったが何とかキャンプ場に着いた…がテント張るところ無し、仕方なく外れた水場の片隅に張った、何とか寝れて良かった!
3日目は下るだけ、10時過ぎには下山しその後温泉?で汗流し、美味しい食事を堪能し帰宅、3日間とも晴れて凄く良い景色が見れて大満足、本当にこのルートにして良かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する