記録ID: 5841773
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
白峰二山 北岳〜間ノ岳
2023年08月17日(木) 〜
2023年08月18日(金)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:33
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,252m
- 下り
- 2,287m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:38
距離 4.9km
登り 1,512m
下り 11m
10:55
2日目
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 10:42
距離 13.4km
登り 750m
下り 2,277m
15:26
ゴール地点
天候 | 台風一過ではあるが、微妙に雲が残る天気。 完璧なタイムコントロールで、雨に一度も当たらず、 素晴らしいご来光を北岳山頂で迎え、間ノ岳まで縦走できた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安駐車場から広河原までは路線バスを利用。 広河原山荘に前泊。 帰りは、乗合タクシーを広河原から芦安駐車場まで利用。バスと料金がほぼ同じで、こちらのほうが快適。但し、定員の9名になるまで待つことになるかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
広河原山荘 前泊 快適旅館 1日目 広河原→白根御池山荘→草すべり→北岳肩の小屋(泊) 2日目 北岳肩の小屋→北岳→北岳山荘→間ノ岳→北岳山荘(ピストン)→八本歯ノコル→白根御池山荘→広河原 登り(草すべり)も下り(八本歯ノコル)も急登。 八本歯ノコルはガレ場、梯子の急登。今回は下りで利用したが、これを登るのは相当キツいだろう。 体力と脚力と折れない心が大事。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する