ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5849176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雲ノ平縦走(折立→新穂高)

2023年08月17日(木) 〜 2023年08月20日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
26:01
距離
38.9km
登り
2,796m
下り
2,876m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:20
休憩
0:37
合計
5:57
8:09
20
スタート地点
8:29
8:29
2
8:31
8:31
67
9:38
9:52
45
10:37
10:38
17
10:55
11:14
41
11:55
11:56
67
13:03
13:04
25
13:29
13:30
36
2日目
山行
5:54
休憩
0:37
合計
6:31
5:37
52
6:29
6:32
6
6:38
6:38
9
6:47
6:47
12
6:59
6:59
4
7:03
7:04
43
7:47
8:02
14
8:16
8:27
140
10:47
10:54
50
11:44
11:44
24
3日目
山行
9:03
休憩
0:34
合計
9:37
5:30
62
6:32
6:33
79
7:52
7:53
37
8:30
8:38
70
9:48
9:54
13
10:07
10:13
28
10:41
10:41
42
11:23
11:24
27
11:51
11:55
36
12:31
12:31
2
12:33
12:34
14
12:48
12:48
3
12:51
12:51
52
13:43
13:44
19
14:03
14:04
11
14:15
14:19
48
15:07
4日目
山行
2:59
休憩
0:55
合計
3:54
5:55
2
5:57
6:09
35
6:44
6:45
22
7:07
7:15
12
7:27
7:28
12
7:40
7:40
38
8:18
8:18
15
8:33
9:03
10
9:13
9:14
7
9:21
9:21
10
9:31
9:31
11
天候 1日目:晴れ→雷雨
2日目:晴れ→午後雷雨→晴れ
3日目:晴れ→午後雷雨→夕方雨
4日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
▪️行き
富山駅発折立行きバス6:10発2番乗り場(4500円)
駅前のコンビニは6:30からなので朝は買い出しできない
バスの荷物はトランク、ゆったり2時間
途中のトイレ&コンビニ休憩20分(おにぎり売り切れる可能性ある)
小屋の予約に気を取られていたが、意外にも折立行きのバスがラスト1席だった。バスは増発してでも行けるものだと思っていたので、油断していたが、取れてラッキーでした。電話で予約できるので早めに押さえておいた方がいいと思います。

▪️帰り
新穂高発ー平湯ー松本 濃飛バス 予約不要です。


コース状況/
危険箇所等
普段山歩きされている方なら問題ありません。
ロングコースなのでペース配分大事です!

・折立→太郎平:日差しが強いので晴れるとしんどい。日傘があるとbetter
・太郎平→雲ノ平:朝方の木道は滑りやすいので足元注意。雲ノ平への鬼急登は相変わらずキツいので慌てずにゆっくり行ってください。突然始まり、突然終わる、1時間半で500mほど上がる斜度です。
・雲ノ平→三俣山荘:大きく下って登り返す感じ、危険ではないですが、鏡平まで行くなら3日目は長丁場になるのでバテないよう。
・三俣山荘→双六小屋:三俣蓮華の登りは急ですが短いし道はしっかりしてるので危険ではありません。登りきればほぼ水平なので巻道よりラクな印象です。天候不良の場合は迷わず巻道を使ってください。途中に分岐があり逃げられます。
・双六小屋→鏡平山荘:下ると思いきや、意外と前半登りが多い。最後に一気に下りる感じです。前半飛ばしているとここでバテます。
・鏡平山荘→新穂高:小池新道は整備されていて、岩岩ゾーンも水平にならしてくれており、とても歩きやすいです。下り2時間くらいで林道になり、余力のある方はここから1時間強退屈になるので走れます。
その他周辺情報 新穂高の日帰り温泉:中崎山荘 奥飛騨の湯(900円)
折立登山口
クマ注意のためダッシュで逃げる
2023年08月17日 08:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/17 8:29
折立登山口
クマ注意のためダッシュで逃げる
以前来た時からキレイに整備されていてとても歩きやすかった
2023年08月17日 11:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/17 11:19
以前来た時からキレイに整備されていてとても歩きやすかった
有峰湖を見ながらのんびり歩く
2023年08月17日 12:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/17 12:02
有峰湖を見ながらのんびり歩く
長い縦走路、、ロマンだな、、
2023年08月17日 12:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/17 12:26
長い縦走路、、ロマンだな、、
晴れているがこの後すぐ雷雨に・・・
2023年08月17日 12:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/17 12:48
晴れているがこの後すぐ雷雨に・・・
雨のなか、小屋に到着
2023年08月17日 14:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/17 14:55
雨のなか、小屋に到着
夕方晴れた
2023年08月17日 17:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/17 17:19
夕方晴れた
2023年08月17日 17:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/17 17:21
薬師岳(少しピンぼけ)
2023年08月18日 03:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 3:59
薬師岳(少しピンぼけ)
翌朝の太郎小屋
2023年08月18日 04:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 4:02
翌朝の太郎小屋
富山湾方面に虹が出た
2023年08月18日 04:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/18 4:50
富山湾方面に虹が出た
フデリンドウ
2023年08月18日 04:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/18 4:59
フデリンドウ
池塘を見ながら歩く
2023年08月18日 05:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/18 5:09
池塘を見ながら歩く
2023年08月18日 05:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 5:09
2023年08月18日 05:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 5:41
2023年08月18日 06:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 6:21
薬師沢小屋の橋を渡る、ちょっと怖い、、
2023年08月18日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/18 8:17
薬師沢小屋の橋を渡る、ちょっと怖い、、
いきなりハシゴ
2023年08月18日 08:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 8:21
いきなりハシゴ
薬師沢小屋の手前で竹内洋岳さんに遭遇!
釣りをする竹内さんを思わず撮ってしまいました。
2023年08月18日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 8:22
薬師沢小屋の手前で竹内洋岳さんに遭遇!
釣りをする竹内さんを思わず撮ってしまいました。
黒部五郎と笠ヶ岳、奥地に来たぞって感じの風景
2023年08月18日 10:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/18 10:11
黒部五郎と笠ヶ岳、奥地に来たぞって感じの風景
2023年08月18日 10:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 10:11
薬師岳、午前中でないとガスでなかなか見れないです
2023年08月18日 10:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/18 10:12
薬師岳、午前中でないとガスでなかなか見れないです
雲ノ平への木道、もうすぐ山荘
2023年08月18日 11:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/18 11:06
雲ノ平への木道、もうすぐ山荘
チングルマ
2023年08月18日 11:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/18 11:09
チングルマ
雲ノ平への木道
2023年08月18日 11:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 11:09
雲ノ平への木道
雲ノ平周辺の池塘
2023年08月18日 11:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 11:57
雲ノ平周辺の池塘
雲ノ平山荘
2023年08月18日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 13:48
雲ノ平山荘
2階テラスから水晶岳
2023年08月18日 11:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 11:58
2階テラスから水晶岳
2023年08月18日 11:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 11:58
2023年08月18日 16:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 16:37
午後に雷雨の後、また虹が出た!
2023年08月18日 17:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 17:08
午後に雷雨の後、また虹が出た!
2023年08月18日 17:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 17:24
2023年08月18日 17:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/18 17:30
2023年08月18日 17:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/18 17:32
水晶岳に彩雲が出た!
2023年08月18日 17:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 17:44
水晶岳に彩雲が出た!
水晶岳、ネコミミさん
2023年08月18日 17:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 17:52
水晶岳、ネコミミさん
笠ヶ岳
2023年08月18日 17:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 17:53
笠ヶ岳
黒部五郎岳
2023年08月18日 17:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 17:54
黒部五郎岳
2023年08月18日 17:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/18 17:56
早朝スタート直後、雲ノ平のテント場手前でライチョウさん達に遭遇!
2023年08月19日 05:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 5:02
早朝スタート直後、雲ノ平のテント場手前でライチョウさん達に遭遇!
2023年08月19日 05:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/19 5:05
2023年08月19日 05:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 5:05
2023年08月19日 05:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 5:31
2023年08月19日 05:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 5:31
薬師岳と雲ノ平山荘を振り返り
2023年08月19日 05:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 5:44
薬師岳と雲ノ平山荘を振り返り
笠ヶ岳が正面
2023年08月19日 05:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 5:58
笠ヶ岳が正面
三俣山荘手前から槍ヶ岳がドーンと見えた
2023年08月19日 06:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 6:04
三俣山荘手前から槍ヶ岳がドーンと見えた
2023年08月19日 06:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 6:04
槍ヶ岳と三俣山荘
2023年08月19日 06:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 6:14
槍ヶ岳と三俣山荘
三俣山荘
2023年08月19日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 8:47
三俣山荘
8時台ならまだクッキリ見れました
2023年08月19日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 8:48
8時台ならまだクッキリ見れました
三俣蓮華を登ってから稜線ルート、雲行きが怪しくなってきた
2023年08月19日 09:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 9:32
三俣蓮華を登ってから稜線ルート、雲行きが怪しくなってきた
双六岳は真っ白、、残念すぎる
2023年08月19日 11:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/19 11:11
双六岳は真っ白、、残念すぎる
トウヤクリンドウ
2023年08月19日 11:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 11:20
トウヤクリンドウ
天空の滑走路、なんも見えません!
2023年08月19日 11:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 11:22
天空の滑走路、なんも見えません!
2023年08月19日 12:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 12:08
双六小屋への下りでまたまたライチョウファミリーに遭遇!
ガスっているからか、今日はよく会えましたね
2023年08月19日 11:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 11:44
双六小屋への下りでまたまたライチョウファミリーに遭遇!
ガスっているからか、今日はよく会えましたね
2023年08月19日 11:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/19 11:44
2023年08月19日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 12:26
2023年08月19日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 12:26
2023年08月19日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 12:26
2023年08月19日 12:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 12:27
双六小屋
2023年08月19日 12:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 12:04
双六小屋
双六のテント場、いいところだけど圏外なんだよね、、
2023年08月19日 12:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/19 12:09
双六のテント場、いいところだけど圏外なんだよね、、
ずっとガスで、雨が降りそう、、と見上げたらドーンと現れました
2023年08月19日 14:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/19 14:01
ずっとガスで、雨が降りそう、、と見上げたらドーンと現れました
鏡平山荘、9時間半、ようやく到着
2023年08月19日 15:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 15:06
鏡平山荘、9時間半、ようやく到着
2023年08月19日 17:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 17:26
夜は雨でしたが翌朝快晴になり、稜線クッキリ!
2023年08月20日 03:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/20 3:53
夜は雨でしたが翌朝快晴になり、稜線クッキリ!
2023年08月20日 03:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/20 3:56
2023年08月20日 04:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/20 4:06
鏡池の鏡槍穂
2023年08月20日 05:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/20 5:18
鏡池の鏡槍穂
大キレットと北穂
2023年08月20日 05:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/20 5:23
大キレットと北穂
穂高連峰
2023年08月20日 05:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/20 5:24
穂高連峰
穂高連峰
2023年08月20日 06:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/20 6:06
穂高連峰
小池新道からの焼岳と乗鞍岳
2023年08月20日 06:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/20 6:06
小池新道からの焼岳と乗鞍岳
わさび平名物のラムネを飲みました
2023年08月20日 07:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/20 7:54
わさび平名物のラムネを飲みました
2023年08月20日 07:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/20 7:55
太郎平の夕食はハンバーグ
2023年08月17日 17:07撮影 by  foodie, Snowcorp
8/17 17:07
太郎平の夕食はハンバーグ
太郎平の朝食
2023年08月18日 05:01撮影 by  foodie, Snowcorp
8/18 5:01
太郎平の朝食
雲ノ平山荘の寝室スペース
2023年08月18日 12:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 12:25
雲ノ平山荘の寝室スペース
雲ノ平山荘の寝室スペース
2023年08月18日 12:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 12:25
雲ノ平山荘の寝室スペース
雲ノ平山荘2Fテラスから
2023年08月18日 12:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 12:25
雲ノ平山荘2Fテラスから
雲ノ平山荘ケーキセット1300円(ドライフルーツのケーキ)
2023年08月18日 13:00撮影 by  foodie, Snowcorp
8/18 13:00
雲ノ平山荘ケーキセット1300円(ドライフルーツのケーキ)
雲ノ平山荘の夕食、名物石狩鍋
2023年08月18日 16:42撮影 by  foodie, Snowcorp
8/18 16:42
雲ノ平山荘の夕食、名物石狩鍋
雲ノ平山荘の夕暮れ
2023年08月18日 18:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
8/18 18:05
雲ノ平山荘の夕暮れ
雲ノ平山荘の朝食
2023年08月19日 05:03撮影 by  foodie, Snowcorp
8/19 5:03
雲ノ平山荘の朝食
鏡平山荘の寝室スペース
2023年08月19日 15:28撮影 by  foodie, Snowcorp
8/19 15:28
鏡平山荘の寝室スペース
鏡平山荘の寝室スペース
2023年08月19日 15:28撮影 by  foodie, Snowcorp
8/19 15:28
鏡平山荘の寝室スペース
鏡平山荘の夕食、具だくさん
2023年08月19日 17:02撮影 by  foodie, Snowcorp
8/19 17:02
鏡平山荘の夕食、具だくさん
鏡平山荘の朝食
2023年08月20日 04:57撮影 by  foodie, Snowcorp
8/20 4:57
鏡平山荘の朝食

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
ガイド地図
1
コンパス
1
1
筆記具
1
保険証
1
飲料
1
ティッシュ
1
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
ストック
1
水筒
1
時計
1
非常食
1
日焼け止め
1
帽子
1
サングラス
1
山岳保険証
1
熊鈴
1
共同装備
ツェルト
1
ファーストエイドキット
1
カメラ
1
備考 7月とは違い、8月はとにかく暑い、、テルモスは今回は持って行ったのに使わなかった。ダウンも着なかった。着替えは多めに持って行ってよかった。

感想

▪️1日目:富山→太郎平小屋

富山駅発折立行きバス6:10発2番乗り場
駅前のコンビニは6:30からなので朝は買い出しできない
バスの荷物はトランク、ゆったり2時間。途中のトイレ&コンビニ休憩20分(おにぎり売り切れる可能性ある)
折立登山口トイレ無料。登山口でクマに襲われるニュースが頻発しており(当日までで6件)、登山口は準備をしたらダッシュで逃げる、熊鈴必携です。

太郎平までの登山道は、
1300m〜2000mくらいまで一気に上がる、まあまあ急登です。
森林限界を超えてから日陰なしゾーン、めちゃ整備されていて歩きやすくなっていた、ありがたい。
2000m〜小屋まで、少し下ってから登り返し、緩やかに登る。ずっと日陰なし、左に薬師岳、中央奥に水晶岳を見ながら1時間半くらいで太郎平小屋が見えてきます。午後1時ごろから雨になり暑さをしのげて汗も流せて逆によかった感じ。

太郎平の小屋は、2段ベッドの個室システム。満員だと結構混雑感ある。
乾燥室はストーブガンガンですぐ乾いてありがたい。食堂も結構パンパンで入れる感じです。ここから三俣蓮華までずっとau圏外(1日目〜3日目午前中まで)これが結構しんどかった。

---------------------------------------

▪️2日目:太郎平小屋→雲ノ平山荘

太郎平から薬師沢小屋まで
一気に300m下る。
コースタイム2時間弱だが、結構長く感じた、3時間かかった…小屋が移動したのか?いやそんなわけない…(汗)

薬師沢小屋の橋、ちょっと怖い。渡るとすぐにハシゴ下り、すぐ鬼急登。1時間半で500m登る感じ。とにかく急!何回来てもしんどい!休むところほとんどなし。とにかくゆっくり、、バテないくらい、止まらないくらいのスピードで1歩1歩しっかり登る。
雲ノ平の地形通り、一気に登って突然なだらかになったら急登終了。木道を1時間くらいで雲ノ平山荘が見える。正面に水晶岳、右手に黒部五郎岳がででーんとそびえるのを見ながらご褒美のお散歩あるき。

雲ノ平小屋、建て替えてめちゃくちゃキレイになっていた。なかなか見れない水晶、黒部五郎を目に焼き付ける。2階テラスから一望できる。食堂のメニューがオシャレ。グッズもオシャレ。わざわざ来たからいろいろ散財してしまいそうになる。
以前に買ったTシャツを着て今回は来訪、大事に着ていたお気に入り。今回はその2代目を購入。またいつか着て訪れよう。
前回は高天原に行くのに雲ノ平は一気に通過してしまったが、やっぱり泊まらないともったいない山小屋だ、、。全てが絵になる風景。
スマホは変わらずずっと圏外。トイレは和式。100円でスマホ充電。
水不足のため全て有料、500mlで200円。ごはんは石狩鍋、以前はテーブルみんなで食べる方式だったが、現在は小分けになっている。おかわり自由、ごはんから全部美味しかった!
乾燥室、更衣室あり。乾燥室は暖房なしなので、カラッとした感じはない。
寝室は簡易的なパーテーション区切りの雑魚寝。男女には分けてくれている。

---------------------------------------

▪️3日目:雲ノ平山荘→鏡平山荘

木道をしばらく歩く。早朝は滑りやすいので注意。祖父岳を見ながらなだらかに登り、黒部源流に向かって一気に200mほど下る。
三俣山荘への登り返し、危険箇所は特にないが、慌てると後半もたない。三俣蓮華岳が近づいてきたら、三俣山荘のテント場に着く。テント場の水場で必ず水分補給を。
トイレは三俣山荘の中、全部和式、200円。荷物はテント場にデポするとちょっと省エネできる。

稜線コースと巻道コースの分岐、天候不良の場合は巻道を行くが、コースタイムは30分くらいしか変わらないので(巻道もアップダウンがちょっとあり、めちゃ楽というわけではない)三俣蓮華岳へ頑張って登る。分岐から40分くらいで山頂、少しザレているが、傾斜はそうでもないので、危険というほどではない。

三俣蓮華岳から稜線コース、天気が良ければ、槍穂が目前に見えるはず、、だが、時間は9時。ガスってきたため、眺望なし。
小さなアップダウンをしながら双六岳を目指す。2時間くらいで山頂、ここも眺望なし。やはり雲ノ平からでは、わたしのスピードでは間に合わなかった。8時ごろならクッキリと眺められたと思うけど、、。
天空の滑走路と呼ばれる稜線をしばらく歩くと一気に200mほど下り、双六小屋。土曜日ということで登山者いっぱい。
双六小屋周辺はスマホが圏外なので(au)トイレの用がなければだいたい通過。

双六小屋から鏡平へはコースタイム100分。
午後から雨予報だったので、やや急ぎ足だったが、2時ごろから小雨、残り1時間で危険箇所もないので、ザックカバーと傘でなんとか凌ぐ。滑らないように登り下りしながらゆっくり歩き、ほぼ予定通り3時に鏡平到着。着いた途端に大雨になり、三俣山荘でのんびりしなくてよかった、頑張って歩いた甲斐があったと安堵する。

鏡平小屋は、建て替え後初めて来たが、見違えるようなリニューアルぶり。館内はマスク装着で。以前は屋根裏に男女混みの雑魚寝、トイレに行くのも寝ている人をまたいで行き、梁が低くて毎回頭を打って難儀した記憶があったが、現在は全て4人✖️2段ベッドの完全個室になっており、めちゃ快適。更衣室、乾燥室もあり。乾燥室はストーブガンガンですぐ乾く(雨具などはNG)

スマホ充電自由。auバッチリ使える。丸2日間ずっと圏外で、さすがにしんどかったので、本当にありがたい。トイレは洋式で洗面含めて水回りめちゃキレイ。
ごはんはコロッケ、春巻きなど具だくさん、山中は食欲がわかずしっかり食べられなかったが、緊張感も解けていっぱい食べられた。
太郎平、雲ノ平とコーラが売ってないのが辛かったが、鏡平でようやくコーラが飲めた。500円。
最後の1日に相応しい快適な小屋、本当に感謝!このルートには外せない小屋になりました。

---------------------------------------

▪️4日目:鏡平山荘→新穂高

わさび平まで小池新道を2時間ほど、石畳状の足場をテンポよくどんどん高度を下げていく。水平に整備していただいており、いつも歩きやすい、ありがたみを感じながら歩く。
わさび平まで来たらほぼゴール、トイレ200円で洋式水洗。トマト、きゅうりから飲み物も豊富。脇の小川でゲイターとストック、登山靴を水で洗い、キレイにして片付ける。
新穂高までは残り1時間ほど、未舗装の林道をひたすら下る。いつも退屈な道になってしまうので、今回はここを走りながら下りてみた。意外と楽で速かったので、余力のある方はおすすめ。

登山口すぐの日帰り温泉で4日ぶりの入浴、いつも汗まみれの体をキレイにさせてもらい、申し訳ないな、と思いつつスッキリさせてもらいました。

----------------

▪️予約は争奪戦・・!

今回は雲ノ平へ行くために各所の予約がとにかく面倒でした!
行きの乗り物3線➕バス、小屋の予約3軒、帰りの乗り物1線、合計8件。
ポイントは雲ノ平山荘をまず押さえること(コース2日目)収容人数が少ないので、1ヶ月前は全然取れる気配がなかったが、4日前で突然予約が取れたので、キャンセル料発生まで、いろいろ押さえている人がいるのかも、、?
意外にも折立行きのバスがラスト1席だった。バスは増発してでも行けるものだと思っていたので、油断していたが、取れてラッキーでした。

前後の小屋はなんとかなる感じ。太郎平はたぶん大丈夫。三俣山荘、黒部五郎は4日前で取れなかった。下山用の双六、鏡平は選択肢はあるので、取れるほうでなんとかなると思います。


▪️8月は雷雨と時間との戦いだ!

台風一過で天気予報も晴れ・曇りだったので、行くまでは安心していたが、直前で雨予報、翌日晴れ予報、どっちやねん(慌)

ピンポイント、短時間でも雨が降るので天気予報は当てにならないな、と感じた。午前中にどこまで行けるか…晴れていても9時台にはガスってしまい、午後には雨になってしまう、、長く歩きたくてもなかなか難しい。
でも、雷雨の後の虹やガスの中のライチョウファミリーはこの天気ならではで、それもまたよしです!
雨具も必携ですが、折りたたみ傘が雨にも日差しにも非常に重宝しました!


▪️縦走とウェア問題

普段代謝が悪い私でも大汗をかくのが縦走💦下着はCWXとミレーのあみあみを持って行ったが、断然ミレーのあみあみが大活躍!CWXは歩行中は気にならないが、小屋に入ってそのままいるとなかなか乾いた感じがしない。一方、ミレーは2日着っぱなしでも全く気にならなかった、スゴい!怖くて流石にやらなかったが、4日間着っぱなしでいけたかも、、。


----------------

動画をInstagramにアップしますのでよかったどうぞ!
https://www.instagram.com/summit_3180/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら