ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5909040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

雷鳥沢から 立山・他6座

2023年09月04日(月) 〜 2023年09月07日(木)
 - 拍手
GPS
28:03
距離
47.7km
登り
3,229m
下り
3,888m

コースタイム

1日目
山行
4:07
休憩
0:51
合計
4:58
9:16
52
10:08
10:14
43
休憩
10:57
11:17
8
11:25
11:26
37
12:03
12:03
42
12:45
12:45
11
12:56
12:57
9
13:06
13:14
1
13:15
13:15
12
13:27
13:27
5
13:32
13:34
14
13:48
13:48
7
13:55
13:55
6
14:01
14:14
0
2日目
山行
6:39
休憩
1:35
合計
8:14
5:40
5:40
56
6:36
6:43
17
休憩
7:00
7:00
12
7:12
7:15
11
7:26
7:37
10
7:56
8:06
30
8:36
8:36
9
8:45
8:56
8
9:04
9:11
45
9:56
10:08
48
10:56
10:58
10
11:08
11:12
2
11:14
11:19
18
11:37
11:41
24
12:05
12:05
33
12:38
12:38
9
12:47
12:54
12
13:06
13:06
12
13:18
13:18
13
13:31
13:31
6
13:37
13:49
0
13:49
雷鳥沢キャンプ場
3日目
山行
6:46
休憩
1:13
合計
7:59
5:44
28
雷鳥沢キャンプ場
6:12
6:12
14
6:26
6:33
28
7:01
7:01
6
7:07
7:07
16
7:23
7:24
12
7:36
7:58
42
8:40
8:45
25
休憩
9:10
9:10
4
9:14
9:14
10
9:24
9:25
17
9:42
9:52
60
大日岳
10:52
11:00
52
休憩
11:52
12:01
51
休憩(奥大日岳手前)
12:52
13:02
41
休憩(室堂乗越手前)
4日目
山行
5:50
休憩
1:42
合計
7:32
7:27
57
雷鳥沢キャンプ場
8:24
8:36
63
砂走り分岐
9:39
9:45
31
休憩
10:16
10:26
48
11:14
11:24
61
東一ノ越
12:25
12:34
66
休憩
13:40
14:00
0
14:00
14:05
10
ケーブルカー
14:15
14:25
10
黒部ダムレストラン
14:35
14:50
0
バス
14:50
14:55
4
14:59
ゴール地点
GPSがスマホが原因のようで、不調になったのが大日岳手前
その後からのルートは手動で作成
3日目大日岳からのメモが見当たらないので、大体の記憶での記載
天候 一日目 曇り一時雨  到着後 曇り一時晴れ 夜 一時雨
二日目 曇り一時雨  到着後 晴れ一時雨  夜 一時雨
三日目 曇りのち雨  到着後 雨のち曇り  夜 晴れ
四日目 快晴のち曇り時々晴れ 
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢無料駐車場 8割ほど駐車してた
下山時も同じくらい
コース状況/
危険箇所等
登山届は、室堂・テン場で
雷鳥沢 au使用可 天候によって雨雲レーダーがの受信が遅かったりはした
気温の確認は、3日目16時ころ 雷鳥沢ヒュッテ外の温度計13℃だった

室堂→浄土山
室堂山荘から登山道開始
展望台分岐まで急登あり
一度滑落した
分岐からも急な箇所あり
山頂は解りづらかった
→一ノ越
分岐から急な下りが結構ある
→室堂
整備された石畳
→雷鳥沢
みくりが池、雷鳥荘の上りがある
本日、地獄谷は通行止め

雷鳥沢→剣御前
急登な所はある
→雄山
それほど苦にはならないルートで別山、南峰から北峰も何となく行けた
真砂岳は少し間違えた
ここからは急登があった
富士の折立は、思ったよりも大変ではなかった
大汝山、雄山は近かった感じ
→雷鳥沢
一ノ越への下り、岩場が濡れてなかったので、順調に下れた
室堂からテン場まで昨日と違うルートで向かった
利用者が少なかった印象

雷鳥沢→奥大日岳
比較的なだらかなルートだった
2611地点は通行止め
→大日岳
200m以上下る
岩場のルートが少し苦だった
大日小屋からはなだらかなルート
→雷鳥沢
雨が降り続き、登山道は沢状態、池になってしまった箇所が多数、足首まで池になっていた所もあった

雷鳥沢→一ノ越
GPSが不調になってしまい、 
分岐に迷い、分岐まで1時間程度かかってしまった
室堂荘への分岐から、周りの山を確認しながら進んだ
岩が多いルートだった
→黒部平
東一の越まではほぼ水平道
そこからは、ガレ場、岩場が多い
思っていたよりは整備されていた
足場が濡れていた箇所が多く、滑る所は気を使った
ロープウェイの下まで時間がかかったなと感じた




その他周辺情報 下山後、一旦最初のコンビニによって、薬師の湯750を鑼利用した
黒部ダムから立山
2023年09月04日 07:51撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 7:51
黒部ダムから立山
黒部平
四日目は団体さんが記念撮影してた
2023年09月04日 08:19撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 8:19
黒部平
四日目は団体さんが記念撮影してた
ロープウェイ降りた所から
2023年09月04日 08:37撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 8:37
ロープウェイ降りた所から
2023年09月04日 09:46撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 9:46
雷鳥、今回初
2023年09月04日 09:52撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 9:52
雷鳥、今回初
2023年09月04日 10:10撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 10:10
この頃までは、風だけだったが
この後、浄土山で写真を撮ろうとしたが、
雨のせいか、スマホで写真が撮れず諦めた
2023年09月04日 10:11撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 10:11
この頃までは、風だけだったが
この後、浄土山で写真を撮ろうとしたが、
雨のせいか、スマホで写真が撮れず諦めた
雷鳥沢テン場
2023年09月04日 15:15撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 15:15
雷鳥沢テン場
設営後、ロッジ立山連峰から
2023年09月04日 15:56撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 15:56
設営後、ロッジ立山連峰から
2023年09月04日 15:58撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 15:58
2023年09月04日 15:59撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 15:59
雷鳥沢
2023年09月04日 16:54撮影 by  SHG05, SHARP
9/4 16:54
雷鳥沢
雷鳥
2023年09月05日 06:18撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 6:18
雷鳥
剣御前
2023年09月05日 07:27撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 7:27
剣御前
2023年09月05日 07:28撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 7:28
こんなのが
2023年09月05日 08:47撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 8:47
こんなのが
別山北峰
2023年09月05日 08:48撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 8:48
別山北峰
雷鳥 これは風景と区別しやすい
2023年09月05日 08:57撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 8:57
雷鳥 これは風景と区別しやすい
別山南峰
2023年09月05日 09:04撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 9:04
別山南峰
真砂岳


2023年09月05日 09:57撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 9:57
真砂岳


富士ノ折立
2023年09月05日 10:49撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 10:49
富士ノ折立
富士の折立 登ってみた
2023年09月05日 10:56撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 10:56
富士の折立 登ってみた
大汝山山頂
2023年09月05日 11:17撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 11:17
大汝山山頂
雄山の参拝は、混んでいたのであきらめた
2023年09月05日 11:39撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 11:39
雄山の参拝は、混んでいたのであきらめた
三角点
2023年09月05日 11:41撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 11:41
三角点
一ノ越に来た
2023年09月05日 12:04撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 12:04
一ノ越に来た
室堂が見えた
2023年09月05日 12:04撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 12:04
室堂が見えた
昨日は見えなかった浄土山
2023年09月05日 12:41撮影 by  SHG05, SHARP
9/5 12:41
昨日は見えなかった浄土山
この頃は天気は悪くなかった
2023年09月06日 06:11撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 6:11
この頃は天気は悪くなかった
2023年09月06日 06:11撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 6:11
奥大日岳
2023年09月06日 06:11撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 6:11
奥大日岳
ようやく剣岳が見えた
2023年09月06日 06:21撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 6:21
ようやく剣岳が見えた
これから向かう大日岳が見えた
2023年09月06日 07:12撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 7:12
これから向かう大日岳が見えた
槍、穂高が見えた
2023年09月06日 07:25撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 7:25
槍、穂高が見えた
奥大日岳山頂
2023年09月06日 07:37撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 7:37
奥大日岳山頂
ガスっていたが、大日岳が少し見えた
2023年09月06日 09:23撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 9:23
ガスっていたが、大日岳が少し見えた
大日小屋を少し進むと
雷鳥 ここでは四羽見かけた
2023年09月06日 09:29撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 9:29
大日小屋を少し進むと
雷鳥 ここでは四羽見かけた
大日岳山頂
この辺りから雨が
2023年09月06日 09:42撮影 by  SHG05, SHARP
9/6 9:42
大日岳山頂
この辺りから雨が
本日快晴 立山もよく見える
2023年09月07日 08:34撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 8:34
本日快晴 立山もよく見える
道に迷ってしまい、約1時間でここまでしか
2023年09月07日 08:42撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 8:42
道に迷ってしまい、約1時間でここまでしか
2023年09月07日 09:35撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 9:35
2023年09月07日 09:35撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 9:35
ここから下ります
2023年09月07日 10:20撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 10:20
ここから下ります
龍王岳 次は登ります
2023年09月07日 10:30撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 10:30
龍王岳 次は登ります
槍や薬師かな
2023年09月07日 10:36撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 10:36
槍や薬師かな
東一ノ越
2023年09月07日 11:14撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 11:14
東一ノ越
急登箇所
この辺りにハシゴもあり
2023年09月07日 12:10撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 12:10
急登箇所
この辺りにハシゴもあり
大観峰が見えるところまで来た
2023年09月07日 13:01撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 13:01
大観峰が見えるところまで来た
カレーライスを食べた
2023年09月07日 14:18撮影 by  SHG05, SHARP
9/7 14:18
カレーライスを食べた

感想

久しぶりに室堂

扇沢7:30の始発で出発
黒部平、大観峰、室堂はそのまま始発の流れで

けっこうな風の中、浄土山に向かった
室堂山展望台に向かう途中、5mくらい転落、
擦り傷程度で済んでよかった
その後雷鳥に会えたので、いい予感がした
浄土山山頂わかりづらい
この頃から雨が多くなった来たので、雨具を着用、ザックカバーも使用しようとしたが、接続部がちぎれた。
結局、ザックカバー無しでこの数日間は不安なので、
五色ヶ原に向かおうと計画していたのだが、予定変更、雷鳥沢キャンプ場に向かうことにした
室堂でザックカバーを購入しようと思ったが、小さいサイズしか販売してない
仕方なく雨カッパで代用できるか購入してみた(三日目の雨ではやはりザックが濡れてしまった)
室堂下車時に気になっていた、キツネそばを食べてテン場に向かう
テン場が近くなったので、ロッジ立山連峰でビール
(参考 翌日行った雷鳥沢ヒュッテと立山連峰は同料金)
(生ビール700 500缶600 350缶450 温泉700 日本酒500)
(雷鳥沢ロッジは、1000で食事もできる 時間は未確認)
(3日目はロッジ宿泊も考えて聞いてみたら、宿泊は雷鳥沢ロッジではOK)
設営後、ガスも晴れていて、高所のテン場とは思えないほど暖かくて
気持ちのいい夕方だった
夜は雨が降ったけど

2日目
曇っているが雨ではない
向かう稜線にはガスがある
そんな感じで出発
中腹で今回2度目の雷鳥、
剣御前、少し遠く感じた
この辺りから雨、というよりガスっているからなのかな
雨具を着ることにした
別山南峰から北峰に向かう途中でまた雷鳥、
今回は遭遇回数が多いな
真砂岳
20年くらい前かな、室堂からこの稜線を通って剣沢に向かった時に寄ったかな、と思っていたので行ってみたが、覚えてなかった
まあ今回は記録しておきます
富士の折立
ここは登っていなかったみたいだ
なので行ってみた
大汝山
ここは2度目
雨の感じが無くなったので、雨具は脱いだ
雄山
最高点の参拝は考えていたが、今回も混んでいたのでパスした
この辺りから晴れ間が
一ノ越から室堂、昨日ガスっていたが本日は景色も楽しめて気持ちが良かった
室堂でビールを考えて再度寄ってみた
自動販売機で売っていたが、ごみ箱は1Fとなっていたので、面倒なのでやめた
この日は雷鳥沢ヒュッテで生ビール
テン場に到着後、少しすると雨が
1時間だったか、雨が止んだ後、昨夜はあまり眠ってない感じだったので、
日本酒を買いに行った
深夜、トイレに行くとき星空が

3日目
たまに晴れ間も出る感じの曇り
麓の天気予報でも、この日の雨予報はあったので覚悟はして行った
奥大日岳
剣沢からピストンの登山者あり
2611地点、行こうと思っていたが通行止めなのでやめた
この頃からガスってきた感じ
七福圓はガスガス
大日小屋付近では大日岳が見えたり隠れたり
少し行くと雷鳥が3羽(帰りは4羽だった)
大日岳
周りは見えない しばらくガスの雨感だったが、本当の雨も降り始め
雨具の下も装備
ここからテン場まで雨は降り続く
困ったのは、地面が雨を浸み込まない
この後はずうっと、沢歩き・池になっている所の連続
とうとう靴の中にも侵入、ビチョビチョです
戻るとき、雷鳥5羽、案内する雷鳥1羽がいて、それが少し癒されたかな
テン場に着いても雨は止まずテント内に潜り込んだ
しばらくすると賑やかな団体がきた
韓国の団体さん
眠れなさそうだったので、本日は日本酒を2合購入

一度眠りについたのだが、賑やかなので目が覚めた
23時だった
深夜の大声はやめてほしい
23時半ころ、管理の人がきて静かになって再度眠れた

4日目
疲れていたからか、計8時間くらい眠れた
4時には起きるつもりが5時まで眠った
この日は帰るだけなので余裕を持っていた
雨なら室堂荘から行こうと思っていたが、快晴
浄土橋から一の越へ向かった
道を間違え、雷鳥沢や砂走りに行ってしまい、ようやく分岐に着けたのは約1時間、
だいぶロスした
一の越から下りる人がいないなあと思いながら下った
このコースは気になっていたので、下れて良かったと思う
山荘でルート状況を聞いたら、黒部平の熊情報と草ボウボウということだけ
下ってみると、その草が滑る足場を隠しているので、ストックで掻き分けながら下った 結構苦労した
ロープウェイのワイヤーがが下から見えた頃にようやく一安心
黒部平と黒部湖畔の分岐で、行くか行かないか迷ったが、時間ロスもあったので、本日の歩きはここで終了
黒部平駅乗り場手前に水場があって、一息
ケーブルカー →レストランでカレー バスで扇沢
無事戻ってきました

初日の滑落、打ち身程度で済んでよかった
目的地であった浄土山・剣御前・別山北峰・真砂岳・奥大日岳・大日岳は行けた
五色ヶ原は次回にしました
今回は多くの雷鳥に会えた
30羽くらい、300羽がこの辺りにいるらしいので、一割か
それは良かった





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら