ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5923586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳と周辺の山々(三ノ沢岳・宝剣岳・将棋頭山)

2023年09月10日(日) 〜 2023年09月11日(月)
 - 拍手
Alzhiker その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:45
距離
16.1km
登り
1,297m
下り
1,279m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
1:01
合計
6:49
8:05
40
8:45
8:51
7
8:58
8:58
10
9:08
9:10
124
11:14
11:30
131
13:41
13:57
28
14:25
14:46
8
14:54
2日目
山行
7:17
休憩
1:10
合計
8:27
4:52
1
4:53
4:54
8
5:02
5:38
0
5:55
5:57
5
6:02
6:07
2
6:09
6:14
28
6:56
6:58
19
7:17
7:17
70
8:27
8:28
1
8:29
8:30
34
9:30
9:38
25
10:41
10:41
1
10:42
10:44
26
11:10
11:10
51
12:01
12:02
31
12:33
12:35
0
12:35
12:35
4
12:39
12:40
37
13:17
13:17
2
13:19
ゴール地点
天候 10日 晴れ
11日 晴れ、パラパラ程度の雨が二回ほどありました。    
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◎駐車場 菅の台バスセンター駐車場(800円/日)
◎駒ヶ岳バス、ロープウェイ運賃・時刻表
 (往復4,450円 曜日、季節にによって変更有、9/16(土)から値上がり)
  https://www.chuo-alps.com/fare/
コース状況/
危険箇所等
◎三ノ沢岳
 一般的な登山道です。一部ロープ場がありますが、危険と言うほどではありません。ハイマツと、花崗岩のきれいなルートです。ただ、密集したハイマツの中を歩く所もあるので松ヤニがズボンに着きます。新品のウエアでは行かない方が良いかもしれません。
◎宝剣岳
 急峻な岩稜の山なので鎖場多数、乗越浄土側より三ノ沢分岐側の鎖場のほうが難易度が高いです。岩稜の好きな方には魅力的な山だと思いますが苦手な方は注意が必要です。また、岩くぐりや日本版トロルの舌があって楽しめます。
◎木曽駒ヶ岳・将棋頭山
 木曽駒ヶ岳へは時短のため巻き道を利用しました。冬は通行禁止だそうですが今の時期は問題ないと思います。短い区間ですが岩が少しあります。
 将棋頭山コースは一箇所大きな石がゴロゴロしている所がありますが、ほかは歩きやすく景色の良い登山道です。
◎濃が池・駒飼ノ池
 濃が池を過ぎて駒飼ノ池手前に岩やハシゴ、木製の橋のある急登箇所があります。この場所は慎重に歩いたほうが良いと思います。
その他周辺情報 ◎山小屋
 宝剣山荘、天狗荘、駒ヶ岳頂上山荘
  https://miyadakankou.co.jp/
菅の台バスセンター駐車場に着くとバス待ちの長蛇の列😥人気の木曽駒ヶ岳だから仕方ないですね。
もちろん臨時便が出ています。
5
菅の台バスセンター駐車場に着くとバス待ちの長蛇の列😥人気の木曽駒ヶ岳だから仕方ないですね。
もちろん臨時便が出ています。
ロープウェイも臨時便が9分毎に出ています。千畳敷駅に着くと南アルプスと雲海の絶景が眼前に広がります。
2
ロープウェイも臨時便が9分毎に出ています。千畳敷駅に着くと南アルプスと雲海の絶景が眼前に広がります。
そして、圧巻の宝剣岳と千畳敷カール
7
そして、圧巻の宝剣岳と千畳敷カール
宝剣岳をアップでパチリ!
6
宝剣岳をアップでパチリ!
駒ヶ岳神社で山行の安全を祈願してスタート
私は三ノ沢岳へ、嫁さんは木曽駒ヶ岳へ行きます。山小屋で合流します。
4
駒ヶ岳神社で山行の安全を祈願してスタート
私は三ノ沢岳へ、嫁さんは木曽駒ヶ岳へ行きます。山小屋で合流します。
歩き始めるとナナカマドの赤い実がきれい。
後方のサギダルの頭もカッコイイ山ですね。
5
歩き始めるとナナカマドの赤い実がきれい。
後方のサギダルの頭もカッコイイ山ですね。
振り返ると南アルプスオールスターズと富士山がクッキリ
1
振り返ると南アルプスオールスターズと富士山がクッキリ
登山道の景色
空も山も奇麗です😊
1
登山道の景色
空も山も奇麗です😊
足元にはチングルマの花穂
3
足元にはチングルマの花穂
横を見れば伊那前岳の稜線
2
横を見れば伊那前岳の稜線
極楽平への登山道は階段が多い。
2
極楽平への登山道は階段が多い。
極楽平に到着
これから登る三ノ沢岳が目の前に聳えています。
1
極楽平に到着
これから登る三ノ沢岳が目の前に聳えています。
そして、ドッシリした御嶽山もよく見えました。
北アルプスの山々は雲の中で見えず残念😢
3
そして、ドッシリした御嶽山もよく見えました。
北アルプスの山々は雲の中で見えず残念😢
三ノ沢分岐に到着
2
三ノ沢分岐に到着
ここからは岩稜の宝剣岳とその左にたおやかな中岳、木曽駒ヶ岳の景色が目の前に広がる。
4
ここからは岩稜の宝剣岳とその左にたおやかな中岳、木曽駒ヶ岳の景色が目の前に広がる。
三ノ沢岳全貌
端正な山ですね。これから行くよ〜。
2
三ノ沢岳全貌
端正な山ですね。これから行くよ〜。
こちらの山は空木岳と南駒ヶ岳、そこに向かう稜線も綺麗です。
2
こちらの山は空木岳と南駒ヶ岳、そこに向かう稜線も綺麗です。
コース脇の白い花崗岩の巨岩、緑のハイマツ、そして青空、白い雲の美しい景色にテンションが上がります。
4
コース脇の白い花崗岩の巨岩、緑のハイマツ、そして青空、白い雲の美しい景色にテンションが上がります。
登山道にはシラタマノキや・・・
5
登山道にはシラタマノキや・・・
コケモモもたくさんあります。
3
コケモモもたくさんあります。
動物の顔のように見える岩
3
動物の顔のように見える岩
歩きにくい所はあまりありません。
歩きにくい所はあまりありません。
前の写真とこの場所くらいです。
1
前の写真とこの場所くらいです。
ケルンまで来ました。そこから見上げる三ノ沢岳山頂
2
ケルンまで来ました。そこから見上げる三ノ沢岳山頂
振り返ってみると木曽駒ヶ岳の山並みと歩いて来たルートが見えます。
綺麗な風景です😊
3
振り返ってみると木曽駒ヶ岳の山並みと歩いて来たルートが見えます。
綺麗な風景です😊
木曽駒ヶ岳、中岳、宝剣岳をアップ
4
木曽駒ヶ岳、中岳、宝剣岳をアップ
三ノ沢岳山頂が見えてきました。
岩の重なった山頂です。
三ノ沢岳山頂が見えてきました。
岩の重なった山頂です。
個性的な岩が沢山あります。
個性的な岩が沢山あります。
誰もいない静かな山頂に到着
7
誰もいない静かな山頂に到着
山頂の一番高い岩から木曽駒ヶ岳を眺めますがガスで見えず😥
少し休んで帰ることにします。
1
山頂の一番高い岩から木曽駒ヶ岳を眺めますがガスで見えず😥
少し休んで帰ることにします。
左にお行儀よく倒れている岩達を見ながら帰ります。
左にお行儀よく倒れている岩達を見ながら帰ります。
キジムシロ?
アオノツガザクラ
3
アオノツガザクラ
ガスのかかる稜線は幻想的
時々陽がさすのでブロッケンを期待するが叶わず😢
2
ガスのかかる稜線は幻想的
時々陽がさすのでブロッケンを期待するが叶わず😢
登山道脇に魚のような楽しい岩があったのでパチリ!
1
登山道脇に魚のような楽しい岩があったのでパチリ!
三ノ沢分岐まで戻りました。
これから宝剣岳に向かいます。
1
三ノ沢分岐まで戻りました。
これから宝剣岳に向かいます。
鎖場多数
ここを一度下りてあちらの宝剣岳へ。
宝剣岳の左には中岳と木曽駒ヶ岳
3
ここを一度下りてあちらの宝剣岳へ。
宝剣岳の左には中岳と木曽駒ヶ岳
景色は最高ですが…
1
景色は最高ですが…
急峻な鎖場が続きます。
3
急峻な鎖場が続きます。
天を衝く岩と鎖場。
2
天を衝く岩と鎖場。
この岩の隙間をくぐり抜けて少し登ると…
2
この岩の隙間をくぐり抜けて少し登ると…
トロルの舌
皆さんこの岩の先端でポーズをとって楽しんでました。
良い写真が撮れたら代表写真にすると良いかも?
8
トロルの舌
皆さんこの岩の先端でポーズをとって楽しんでました。
良い写真が撮れたら代表写真にすると良いかも?
私も登って下を覗いてみました。
股間を寒風が吹きすさぶ感じがして涼しくなりました。
落ちたらタダでは済まないのですぐにコースへ復帰😨
5
私も登って下を覗いてみました。
股間を寒風が吹きすさぶ感じがして涼しくなりました。
落ちたらタダでは済まないのですぐにコースへ復帰😨
着きました!宝剣岳の山頂です。
今回もあの岩に登ってみます。
4
着きました!宝剣岳の山頂です。
今回もあの岩に登ってみます。
登ってみました。
ガスッてるので何も見えません。見えるのは岩の前に鎮座する祠の屋根、私のザックぐらいです。
4
登ってみました。
ガスッてるので何も見えません。見えるのは岩の前に鎮座する祠の屋根、私のザックぐらいです。
祠に登頂を感謝して下山します。
2
祠に登頂を感謝して下山します。
下りてくると天狗岩の迫力ある横顔
1
下りてくると天狗岩の迫力ある横顔
山小屋の前で嫁さんと再会。
嫁さん、今日はヘバってしまったそうです。
2
山小屋の前で嫁さんと再会。
嫁さん、今日はヘバってしまったそうです。
【翌日】
嫁さんの希望でご来光を拝みに和合山まで来ました。
八ヶ岳、南アルプス、富士山がよく見えました。
6
【翌日】
嫁さんの希望でご来光を拝みに和合山まで来ました。
八ヶ岳、南アルプス、富士山がよく見えました。
富士山のシルエットも綺麗


7
富士山のシルエットも綺麗


仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳
5
仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳
朝焼けの甲斐駒ヶ岳
4
朝焼けの甲斐駒ヶ岳
朝焼けは綺麗ですが…
5
朝焼けは綺麗ですが…
日は既に登ってしまったようです。
山歩きの準備のため山小屋へもどります。
2
日は既に登ってしまったようです。
山歩きの準備のため山小屋へもどります。
この場所からの宝剣岳と千畳敷の景色はとても素晴らしいです。
4
この場所からの宝剣岳と千畳敷の景色はとても素晴らしいです。
千畳敷のロープウェイ駅がミニチュアセットのように小さく見えます。遠くには空木岳と南駒ヶ岳
3
千畳敷のロープウェイ駅がミニチュアセットのように小さく見えます。遠くには空木岳と南駒ヶ岳
宝剣岳のモルゲンロート
5
宝剣岳のモルゲンロート
空木岳と南駒ヶ岳
3
空木岳と南駒ヶ岳
南アルプスオールスターズと雲海
3
南アルプスオールスターズと雲海
木曽駒ヶ岳から将棋頭山へ向かう稜線
3
木曽駒ヶ岳から将棋頭山へ向かう稜線
今日の嫁さんは伊那前岳に登ります。
気をつけてね!
私は木曽駒ヶ岳と将棋頭山です。
4
今日の嫁さんは伊那前岳に登ります。
気をつけてね!
私は木曽駒ヶ岳と将棋頭山です。
中岳は登らず巻き道選択
このルートのほうが時短になるのが理由です。
女性お二人と木曽駒ヶ岳までご一緒しました。
2
中岳は登らず巻き道選択
このルートのほうが時短になるのが理由です。
女性お二人と木曽駒ヶ岳までご一緒しました。
今日も御嶽山はドッシリして重量感があります。
2
今日も御嶽山はドッシリして重量感があります。
昨日登った三ノ沢岳
3
昨日登った三ノ沢岳
登山道脇の岩を眺めながら歩きます。
2
登山道脇の岩を眺めながら歩きます。
木曽駒ヶ岳に着きました。
3
木曽駒ヶ岳に着きました。
御嶽山は雲で一部隠れてしまいました。
3
御嶽山は雲で一部隠れてしまいました。
北アルプスは乗鞍岳しか見えません。
4
北アルプスは乗鞍岳しか見えません。
南アルプスと富士山は見えています。
2
南アルプスと富士山は見えています。
富士山をアップ
伊那前岳と後方に南アルプスの山々
2
伊那前岳と後方に南アルプスの山々
鋸岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳
6
鋸岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳
宝剣岳と乗越浄土
天狗岩の横顔も見えます。
3
宝剣岳と乗越浄土
天狗岩の横顔も見えます。
これから行く将棋頭山への稜線と眼下には濃が池
3
これから行く将棋頭山への稜線と眼下には濃が池
岩で歩きにくい所も
1
岩で歩きにくい所も
休憩した場所にひっそりと咲くイワヒゲ
4
休憩した場所にひっそりと咲くイワヒゲ
将棋頭山
シラタマノキ
ガスが掛かっていても綺麗な登山道を歩ける幸せ😊
1
ガスが掛かっていても綺麗な登山道を歩ける幸せ😊
歩いてきた稜線を振り返る。
ハイマツがとても奇麗
4
歩いてきた稜線を振り返る。
ハイマツがとても奇麗
聖職の碑
この場所だったんですね。
4
聖職の碑
この場所だったんですね。
空が奇麗
あと少しで将棋頭山
1
あと少しで将棋頭山
将棋頭山到着
この山も静かな山でした。
5
将棋頭山到着
この山も静かな山でした。
頂上直下には西駒山荘
その奥には南アルプスの山々
2
頂上直下には西駒山荘
その奥には南アルプスの山々
戻ります。
足元にはイワツメクサ
3
足元にはイワツメクサ
木曽駒ヶ岳と中岳
2
木曽駒ヶ岳と中岳
中岳をアップ
この方角から望む中岳はとても素敵です。
中岳が最も凛々しく見える場所はきっとこの場所です。
木曽駒ヶ岳の隣に位置して、僅かに低いだけで日の目を見ない中岳もここでは主役です。
6
中岳をアップ
この方角から望む中岳はとても素敵です。
中岳が最も凛々しく見える場所はきっとこの場所です。
木曽駒ヶ岳の隣に位置して、僅かに低いだけで日の目を見ない中岳もここでは主役です。
宝剣岳、中岳、山小屋が見えてきた。
3
宝剣岳、中岳、山小屋が見えてきた。
登山道には山のブルーベリーが実をつけています。
クロマメノキ?クロウスゴかな?
2
登山道には山のブルーベリーが実をつけています。
クロマメノキ?クロウスゴかな?
左折して濃が池を巡って戻ります。
1
左折して濃が池を巡って戻ります。
濃が池に着きました。水は少ないです。
遠くに宝剣岳と宝剣山荘が見えます。
1
濃が池に着きました。水は少ないです。
遠くに宝剣岳と宝剣山荘が見えます。
濃が池とナナカマド
紅葉が始まったら奇麗だろうなぁ😊 
2
濃が池とナナカマド
紅葉が始まったら奇麗だろうなぁ😊 
奇麗な苔があったのでパチリ!
1
奇麗な苔があったのでパチリ!
伊那前岳の稜線とナナカマド
ここも紅葉が始まったら奇麗だろうなぁ😊 
5
伊那前岳の稜線とナナカマド
ここも紅葉が始まったら奇麗だろうなぁ😊 
ウメバチソウ
岩の奥にハシゴが見えます。
この濃が池のコースはハイキングコースかと思ってましたがこのように岩場やハシゴ、橋などがあって立派な登山道でした。
3
岩の奥にハシゴが見えます。
この濃が池のコースはハイキングコースかと思ってましたがこのように岩場やハシゴ、橋などがあって立派な登山道でした。
急坂もあります。
1
急坂もあります。
急坂を登り終えると駒飼ノ池に到着
急坂を登り終えると駒飼ノ池に到着
駒飼ノ池から見上げた景色
天狗荘の赤い屋根が見えるのであと少しで乗越浄土ですが最後の登りがツラい💦
3
駒飼ノ池から見上げた景色
天狗荘の赤い屋根が見えるのであと少しで乗越浄土ですが最後の登りがツラい💦
歩いてきた道を振り返る。
駒飼ノ池と将棋頭山が見えます。
1
歩いてきた道を振り返る。
駒飼ノ池と将棋頭山が見えます。
乗越浄土に着きました。
3
乗越浄土に着きました。
あとは八丁坂を下りるだけ
4
あとは八丁坂を下りるだけ
よく整備されたコースなので安心です。
2
よく整備されたコースなので安心です。
ロープウェイ駅に着いて宝剣岳を望む。
待っていた嫁さんと休憩後にロープウェイで下山
1
ロープウェイ駅に着いて宝剣岳を望む。
待っていた嫁さんと休憩後にロープウェイで下山
これはロープウェイからの景色
眼下には幾筋もの滝が見えます。
4
これはロープウェイからの景色
眼下には幾筋もの滝が見えます。
大きな滝もあるので楽しめます。
5
大きな滝もあるので楽しめます。
良い二日間でした。
また来たいですね。
8
良い二日間でした。
また来たいですね。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット スマホ 時計 サングラス タオル ストック ウインドブレーカー フリース ダウン

感想

中央アルプスの駒ヶ岳ロープウェイを利用して木曽駒ヶ岳とその近くの三ノ沢岳、宝剣岳、将棋頭山に行って来ました。
このロープウェイは2,600mの高所まで登れるので、体力のない私達が木曽駒ヶ岳周辺の山々に登る時にはとても便利な交通手段です。

今回の一日目は三ノ沢岳に登り、帰りに宝剣岳を越えて山小屋へ行くことにしました。嫁さんには宝剣岳は厳しいので木曽駒ヶ岳のピストンです。
ロープウェイを下車してテラスへ出ると正面には宝剣岳の雄姿、右を見れば南アルプスと富士山が見えて絶景です。この景色を見るだけでも来た価値は十分あると思えます。
私達は登山口の神社で山の安全を祈願して登り始めました。
私はまず極楽平へ、嫁さんは乗越浄土へ向けてそれぞれ出発です。
今日は天気が良く絶好の山日和ですが、とにかく暑い!9月とは思えない暑さに閉口。
極楽平に着くと視界が開け、目的の三ノ沢岳の端正な姿や御嶽山、空木岳などの山々が現れテンションが上がります。
三ノ沢分岐からは下りが続きます。
登山道はハイマツと花崗岩の点在する綺麗なルートです。高木のない視界の良いハイマツ帯を歩いていると久しぶりの高い山の雰囲気にまたまたテンションが上がります。
最低鞍部を過ぎて登り続け、岩ゴロゴロの山頂に到着する頃ガスが出始め視界が悪くなってしまいました。
あと少し速く歩けたら山頂からの絶景を楽しめたと思うととても残念!
ガスは抜けないので山頂で休憩後に戻ることにしました。
三ノ沢分岐に戻って宝剣岳に向かうと登山道の様子はガラリと変わり、急峻な岩稜の中に鎖場が続きます。
三ノ沢岳のピストンで疲れていたはずなのに宝剣岳の岩場では元気に登れて意外でした。
また、宝剣岳にはアトラクション的な岩くぐりやトロルの舌などがあって若い人たちはポーズをとって楽しんでいました。
その後、山小屋で嫁さんと合流。
嫁さんに木曽駒ヶ岳を歩いた後の体調を尋ねるとかなりヘバってしまったとのこと。
翌日の将棋頭山が危ぶまれます。
山小屋で同室となったベテランのご夫婦の意見を聞いて嫁さんと将棋頭山へ行くことは止めて私単独で行くことに。嫁さんは近くの伊那前岳に変更となりました。
このご夫婦には山の情報もいろいろと教えていただき感謝です。

二日目の朝は嫁さんの希望でご来光を拝みに早起きしました。
雲がすこし出ているせいかご来光はいまひとつでしたが朝焼けはとても綺麗でした。良い景色が見られて満足。諺どおり早起きは三文の徳(得)でした。
山小屋に戻り準備して山歩きに出かけましたが、予定では木曽駒ヶ岳は二度登っているので、将棋頭山だけを歩くつもりでしたがこの山域の主峰に登らないのもどうかな?と思い結局行くことに。
木曽駒ヶ岳の山頂では前日見えなかった北アルプスの絶景を期待しましたが、願いは叶わず乗鞍岳しか見えませんでした。
休憩後、将棋頭山に向かいましたが稜線の登山道は一部岩がゴロゴロした所がありますが大部分は歩きやすく眺めの良いハイマツの綺麗なルートです。南アルプスはいつも見えていて最高です。
山頂は控えめな感じで将棋頭山という山名ほどには個性的ではありません。帰りは濃が池と駒飼ノ池を廻って戻りました。濃が池はナナカマドが赤い実をつけてましたが、紅葉する頃訪れるとさらに綺麗でしょうね。見たいけれど遠いので何度も来れないのが残念。
その後、慎重に八丁坂を下りて千畳敷駅で嫁さんと合流、ロープウェイで下山しました。
ロープウェイから見える幾筋もの滝も綺麗でした。
今回は久しぶりに高い山に登れてよかった。
楽しい二日間を過ごせました。
また来てみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

今晩は!
なんか 小生躊躇している
難しい秋雨時期に ズバッと
いい場所で まずまずの天気捕まえて
三沢岳懐かしく
羨ましい限りですし
宝剣3回登っていますが
あの岩の上 怖くて一度も立っていない小生は
最近ボルダーXさえ重く感じる軟弱からして
まさに羨望ですよ!

どこかで お会いできる日を
楽しみに 山行きますね!

お疲れ様で〜す

on-boroP
2023/9/16 0:50
boroPさん、お早うございます。
いつも参考になるレコを有難うございます。

今回の山歩きは天候に恵まれて、以前から気になっていた三ノ沢岳、将棋頭山を歩けて良かったです😊
宝剣の岩ですが「年寄りの冷や水」だったかなと思います。
二年前に登った時より指の掛かりが悪いような気がしました。老化で筋力が低下したんでしょうね😢
次回は登らないつもり、と言うより登れないでしょうね。
そういう意味では登っておいて良かったです。

boropさんの仰るように、どこかの山でお会いできたらいいですね!
会える日を楽しみにしています!

コメント有難うございました。
                   
                   ポンコツ爺さん Alzhiker
2023/9/16 8:52
はじめまして。
同ルートを逆回りで同じ日に歩きましたー。当初、Alzhikerさんと同じ周り方を計画しましたがスタート時間が遅いので逆回り。
2日間同じルート(真逆ですが)を歩かれたレコを見つけ、なんだか同志になった気分で嬉しくてコメントさせて頂いちゃいました。朝焼けも見えてお天気もまずまずの2日間でしたね。
お疲れ様でした。
2023/9/16 9:03
tanamariさん、こんにちは!

2日間お疲れ様でした。
tanamariさんとはホントに逆回りだったんですね。
それなら、どこかでお会いしたはずとレコを拝見すると、私が木曽駒から将棋頭山へ向かい始めた頃お会いしたと思います。
そして、64番目の写真にロープウェイ駅のテラスが写ってますが、よく見ると、なんとそこに妻が出演しています。妻は自分を見つけて喜んでいました😂
ということは、tanamariさんとは下山のロープウェイとバスも一緒?
バスで途中下車した素敵な女性の方がtanamariさんだったんでしょうね。きっと。

また、何処かでお会いできるといいですね!
コメント有難うございました。
2023/9/16 13:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら