ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5949368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

後立山縦走(五竜から栂池へテント泊)+雷鳥14羽

2023年09月11日(月) 〜 2023年09月13日(水)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
54:29
距離
35.2km
登り
3,625m
下り
3,319m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:06
休憩
1:19
合計
7:25
8:49
8:50
67
9:57
10:05
22
10:27
10:27
41
11:08
11:11
48
11:59
12:05
64
13:09
13:10
2
13:12
13:12
5
13:17
14:08
54
15:02
15:10
47
15:57
2日目
山行
6:16
休憩
1:14
合計
7:30
6:00
4
6:04
6:06
1
6:07
6:07
45
6:52
6:55
73
8:08
8:09
6
8:15
8:31
19
8:50
8:50
37
10:34
10:45
17
11:02
11:12
53
12:05
12:15
49
13:04
13:09
21
13:30
3日目
山行
8:49
休憩
1:00
合計
9:49
5:08
32
5:40
5:40
30
6:10
6:20
63
7:23
7:29
62
8:31
8:33
24
8:57
9:07
21
9:28
9:28
32
10:00
10:00
44
10:44
10:46
41
11:27
11:27
41
12:08
12:13
36
12:49
12:55
46
13:41
13:42
6
13:48
13:48
44
14:32
14:49
1
14:50
14:51
5
14:57
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々雨のち晴れ
2日目 曇り時々晴れ
3日目 曇り時々晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池の中央駐車場を利用(500円×3日分を前払い)
入庫は24時間可能
集金は7時ごろ

栂池からバスで白馬駅まで行ってJR・徒歩で五竜のゴンドラ乗り場まで行く予定だったけど、時刻表を読み間違え(休日・平日)バスが来ないことが分かったので急遽タクシーで五竜まで行った(約5500円)

五竜テレキャビン(ゴンドラ)1400円
展望リフトは運休中

五竜山荘 テント泊4000円(1張2000円+1名2000円)
天狗山荘 テント泊3000円(1張1000円+1名2000円)

栂池ロープウェイ+ゴンドラ 2000円
コース状況/
危険箇所等
五竜から唐松への岩稜帯は高度感があるところもあり注意が必要
ヘルメット必要

不帰の嶮は2峰北峰から1峰までの間が核心部
鎖は要所にあるのでしっかりと支点を確保してゆっくりと通過する必要あり
ヘルメット必要
栂池の中央駐車場を出発
バスの時刻表の確認不足によりタクシーで五竜まで
2023年09月11日 07:23撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:23
栂池の中央駐車場を出発
バスの時刻表の確認不足によりタクシーで五竜まで
20分ぐらいで五竜エスカルプラザ(ゴンドラ乗り場)に到着
2023年09月11日 07:57撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:57
20分ぐらいで五竜エスカルプラザ(ゴンドラ乗り場)に到着
山にはガスが湧いている
2023年09月11日 07:57撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:57
山にはガスが湧いている
青空は見えているが、今一つな天気
2023年09月11日 08:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:05
青空は見えているが、今一つな天気
ゴンドラ乗り場からエスカルプラザを見下ろして
2023年09月11日 08:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:08
ゴンドラ乗り場からエスカルプラザを見下ろして
8時15分始発のゴンドラを待っている間、日本初のゴンドラの写真を撮る
2023年09月11日 08:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:11
8時15分始発のゴンドラを待っている間、日本初のゴンドラの写真を撮る
昭和48年に東洋初のゴンドラが五竜に架設されたらしい
2023年09月11日 08:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:11
昭和48年に東洋初のゴンドラが五竜に架設されたらしい
8時15分の始発に乗り、終点のアルプス平に到着
2023年09月11日 08:28撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:28
8時15分の始発に乗り、終点のアルプス平に到着
雨が降りそうな空
2023年09月11日 08:28撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:28
雨が降りそうな空
展望リフトが運休中なので歩いて登ります
2023年09月11日 08:32撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:32
展望リフトが運休中なので歩いて登ります
右に見えるのが展望リフト
2023年09月11日 08:32撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:32
右に見えるのが展望リフト
展望リフトの終点までは歩いて20分ぐらい
2023年09月11日 08:40撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:40
展望リフトの終点までは歩いて20分ぐらい
地蔵の頭に到着
2023年09月11日 08:52撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:52
地蔵の頭に到着
ケルン
2023年09月11日 08:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:51
ケルン
まずはあの尾根に向かって歩く
2023年09月11日 08:52撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:52
まずはあの尾根に向かって歩く
五竜の下界
どんよりとした雲に覆われている
2023年09月11日 09:09撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:09
五竜の下界
どんよりとした雲に覆われている
見返り坂
今日は眺望はありません
2023年09月11日 09:09撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:09
見返り坂
今日は眺望はありません
階段が続く
2023年09月11日 09:13撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:13
階段が続く
一ノ瀬 髪
風が無くて蒸し暑くて汗が噴き出す
2023年09月11日 09:31撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:31
一ノ瀬 髪
風が無くて蒸し暑くて汗が噴き出す
これから向かう尾根
2023年09月11日 09:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:35
これから向かう尾根
二ノ瀬 髪
2023年09月11日 09:46撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:46
二ノ瀬 髪
小遠見山に到着
2023年09月11日 09:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:58
小遠見山に到着
中遠見
地味な登りが続く
2023年09月11日 10:29撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:29
中遠見
地味な登りが続く
やっと大遠見に到着
標識の前においてある荷物は私のではありません
2023年09月11日 11:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:11
やっと大遠見に到着
標識の前においてある荷物は私のではありません
ガスの中を進む
2023年09月11日 11:38撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:38
ガスの中を進む
ここにも池がある
2023年09月11日 11:47撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:47
ここにも池がある
西遠見に到着
2023年09月11日 11:48撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:48
西遠見に到着
細尾根
2023年09月11日 12:15撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:15
細尾根
はしご状の階段
2023年09月11日 12:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:26
はしご状の階段
鎖もある
2023年09月11日 12:29撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:29
鎖もある
鎖は使わなくても大丈夫
2023年09月11日 12:33撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:33
鎖は使わなくても大丈夫
五竜山荘が見えた
2023年09月11日 12:48撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:48
五竜山荘が見えた
明日に向かう唐松岳
2023年09月11日 13:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 13:10
明日に向かう唐松岳
ガスが晴れて五竜が綺麗に見えた
2023年09月11日 13:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 13:17
ガスが晴れて五竜が綺麗に見えた
五竜山荘に到着
受付を済ましてテントを設営
2023年09月11日 13:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 13:17
五竜山荘に到着
受付を済ましてテントを設営
五竜岳へ向かう
2023年09月11日 14:23撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 14:23
五竜岳へ向かう
ずっとガスに巻かれている
2023年09月11日 15:00撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:00
ずっとガスに巻かれている
立山方面
2023年09月11日 15:01撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:01
立山方面
頂上まであと少し
2023年09月11日 15:01撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 15:01
頂上まであと少し
鹿島槍からの尾根
数年前の歩いた時はしんどかったな
2023年09月11日 15:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:05
鹿島槍からの尾根
数年前の歩いた時はしんどかったな
五竜岳頂上に到着
前回に来た時は人で賑わっていたけど今日は誰もいない
2023年09月11日 15:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 15:05
五竜岳頂上に到着
前回に来た時は人で賑わっていたけど今日は誰もいない
誰もいない頂上を独り占めして、のんびりと同じ写真ばっかり撮ってしまう
2023年09月11日 15:06撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:06
誰もいない頂上を独り占めして、のんびりと同じ写真ばっかり撮ってしまう
少しガスが晴れてきて小屋が見えるようになった
2023年09月11日 15:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:10
少しガスが晴れてきて小屋が見えるようになった
そろそろ戻ろう
2023年09月11日 15:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:10
そろそろ戻ろう
五竜からの下りも気を抜かないように
2023年09月11日 15:12撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 15:12
五竜からの下りも気を抜かないように
こちらは鹿島槍からの尾根とG4、G5
2023年09月11日 15:15撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 15:15
こちらは鹿島槍からの尾根とG4、G5
気を付けて下る
2023年09月11日 15:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:16
気を付けて下る
唐松と不帰の嶮方面
2023年09月11日 15:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 15:17
唐松と不帰の嶮方面
北アルプスらしい登山道
2023年09月11日 15:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:17
北アルプスらしい登山道
もう一度、鹿島槍からの尾根を振り返る
2023年09月11日 15:18撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:18
もう一度、鹿島槍からの尾根を振り返る
五竜山荘直下の黒部方面の谷
この日の夜はこの谷から吹きあがる暴風でテントが大変なことになった
2023年09月11日 15:55撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:55
五竜山荘直下の黒部方面の谷
この日の夜はこの谷から吹きあがる暴風でテントが大変なことになった
山荘に帰ってきた
2023年09月11日 16:03撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 16:03
山荘に帰ってきた
この日のテントは全部で10張り程度
夜10時から12時ぐらいまで吹き荒れた暴風でペグはすべて飛ばされ、テントは押しつぶされ、ポールは曲り、一瞬テントごと体が浮いた
以前に北岳の肩でテント泊した時もひどかったけど、今回はそれを上回ったな
テントも一部破れたし修理しないと(泣)
2023年09月11日 16:03撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 16:03
この日のテントは全部で10張り程度
夜10時から12時ぐらいまで吹き荒れた暴風でペグはすべて飛ばされ、テントは押しつぶされ、ポールは曲り、一瞬テントごと体が浮いた
以前に北岳の肩でテント泊した時もひどかったけど、今回はそれを上回ったな
テントも一部破れたし修理しないと(泣)
2日目
昨日の暴風が嘘のように静かな朝
雲海と空に挟まれた日の出前
2023年09月12日 05:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 5:08
2日目
昨日の暴風が嘘のように静かな朝
雲海と空に挟まれた日の出前
まだ暗い、五竜岳
2023年09月12日 05:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 5:08
まだ暗い、五竜岳
朝日で空が焼けている
2023年09月12日 05:18撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 5:18
朝日で空が焼けている
五竜岳も朝焼け
2023年09月12日 05:19撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 5:19
五竜岳も朝焼け
今日も空の雲が厚いな
2023年09月12日 05:19撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 5:19
今日も空の雲が厚いな
すっかり明るくなった
2023年09月12日 05:47撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 5:47
すっかり明るくなった
テント撤収完了
2023年09月12日 05:47撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 5:47
テント撤収完了
富山方面に縦の虹が出ていた
2023年09月12日 05:50撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 5:50
富山方面に縦の虹が出ていた
遠見尾根と雲海
2023年09月12日 06:01撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 6:01
遠見尾根と雲海
お世話になりました
2023年09月12日 06:01撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 6:01
お世話になりました
唐松岳へ向けて出発
2023年09月12日 06:06撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 6:06
唐松岳へ向けて出発
前回ここを歩いた時は体調が悪くて、予定を変更して唐松岳から下山したけど今日は行けそうだ
2023年09月12日 06:06撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 6:06
前回ここを歩いた時は体調が悪くて、予定を変更して唐松岳から下山したけど今日は行けそうだ
大黒山の登りまでは気持ちの良い尾根が続く
2023年09月12日 06:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 6:10
大黒山の登りまでは気持ちの良い尾根が続く
近づいてきた
この登りはなかなかしんどい
2023年09月12日 06:33撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 6:33
近づいてきた
この登りはなかなかしんどい
五竜岳を振り返る
2023年09月12日 06:33撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 6:33
五竜岳を振り返る
まずは大黒岳を通過
2023年09月12日 06:53撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 6:53
まずは大黒岳を通過
今日は遠くに劔岳が見える
2023年09月12日 07:06撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 7:06
今日は遠くに劔岳が見える
牛首が近づいてきた
この辺りでヘルメットをかぶる
2023年09月12日 07:20撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 7:20
牛首が近づいてきた
この辺りでヘルメットをかぶる
これより牛首
2023年09月12日 07:32撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 7:32
これより牛首
岩場が続く
2023年09月12日 07:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 7:35
岩場が続く
慎重に進む
2023年09月12日 07:40撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 7:40
慎重に進む
五竜を振り返る
だいぶ離れたけど本当に大きな山体だなと感じる
2023年09月12日 07:40撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 7:40
五竜を振り返る
だいぶ離れたけど本当に大きな山体だなと感じる
あの上がピークかな
2023年09月12日 08:00撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:00
あの上がピークかな
ピークはまだ先でした
2023年09月12日 08:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:05
ピークはまだ先でした
気を付けて越えて行きます
2023年09月12日 08:06撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:06
気を付けて越えて行きます
唐松岳頂上山荘が見えてきた
2023年09月12日 08:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:10
唐松岳頂上山荘が見えてきた
小屋前でエネルギー補給と小休憩
2023年09月12日 08:13撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:13
小屋前でエネルギー補給と小休憩
まずは唐松岳へ出発
2023年09月12日 08:32撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 8:32
まずは唐松岳へ出発
これから超える不帰の嶮
2023年09月12日 08:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:35
これから超える不帰の嶮
雷鳥がいました
2023年09月12日 08:39撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:39
雷鳥がいました
こちらを見てくれました
2023年09月12日 08:39撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 8:39
こちらを見てくれました
五竜岳と数日後に登る予定の針ノ木岳方面
2023年09月12日 08:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:51
五竜岳と数日後に登る予定の針ノ木岳方面
唐松岳に到着
不帰の嶮の厳しさもさることながら、これから登る天狗の大下りの斜面を見て気持ちが萎えかけた
2023年09月12日 08:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:51
唐松岳に到着
不帰の嶮の厳しさもさることながら、これから登る天狗の大下りの斜面を見て気持ちが萎えかけた
ここにも古い標識
2023年09月12日 08:52撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:52
ここにも古い標識
では、不帰の嶮へいきましょう
2023年09月12日 08:52撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 8:52
では、不帰の嶮へいきましょう
第3峰
2023年09月12日 09:13撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:13
第3峰
天狗の向こうに白馬鑓がチラッと見える
2023年09月12日 09:15撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:15
天狗の向こうに白馬鑓がチラッと見える
2峰の南方に到着
2023年09月12日 09:33撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:33
2峰の南方に到着
2峰北峰と1峰
2023年09月12日 09:34撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:34
2峰北峰と1峰
唐松岳の尾根
2023年09月12日 09:34撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:34
唐松岳の尾根
2峰北峰へ続く尾根を進む
2023年09月12日 09:38撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:38
2峰北峰へ続く尾根を進む
2峰北峰に到着
ここから1峰までが核心部
2023年09月12日 09:47撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:47
2峰北峰に到着
ここから1峰までが核心部
2峰のピークを超える
2023年09月12日 09:47撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:47
2峰のピークを超える
2峰北峰からの下り
2023年09月12日 09:48撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:48
2峰北峰からの下り
鎖場が連続する
2023年09月12日 09:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 9:51
鎖場が連続する
支点はたくさんあるので鎖を持ちながら3点支持でゆっくりと下降
2023年09月12日 09:52撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 9:52
支点はたくさんあるので鎖を持ちながら3点支持でゆっくりと下降
不帰の嶮を通過中
2023年09月12日 09:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 9:58
不帰の嶮を通過中
まだ2峰は続く
2023年09月12日 10:04撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 10:04
まだ2峰は続く
下りてきた岩場を振り返る
2023年09月12日 10:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:08
下りてきた岩場を振り返る
空中はしご
2023年09月12日 10:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:11
空中はしご
梯子の距離は短い
隣に張ってある鎖は掴まるとバランスを崩しそうになる
2023年09月12日 10:12撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:12
梯子の距離は短い
隣に張ってある鎖は掴まるとバランスを崩しそうになる
水平の鎖場
2023年09月12日 10:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:14
水平の鎖場
鎖場を下る
2023年09月12日 10:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:16
鎖場を下る
2峰北峰を通過後に振り返る
2023年09月12日 10:20撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 10:20
2峰北峰を通過後に振り返る
1峰の頭通過
2023年09月12日 10:37撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:37
1峰の頭通過
不帰の嶮を振り返る
2023年09月12日 10:56撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:56
不帰の嶮を振り返る
ここからあの尾根を登る
天狗小屋まではコースタイム2時間30分
2023年09月12日 11:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 11:02
ここからあの尾根を登る
天狗小屋まではコースタイム2時間30分
息を切らして黙々と登るが、長すぎる登りが延々と続く
2023年09月12日 12:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 12:10
息を切らして黙々と登るが、長すぎる登りが延々と続く
やっと急登が終わった
2023年09月12日 12:15撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 12:15
やっと急登が終わった
天狗の頭へ続く尾根
2023年09月12日 12:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 12:17
天狗の頭へ続く尾根
天狗の頭に到着
2023年09月12日 13:07撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 13:07
天狗の頭に到着
天狗山荘まであと少し
天狗山荘でのテント泊は風も無くて静かな夜を過ごせた
水も水道から無料で分けてもらえた
2023年09月12日 13:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 13:10
天狗山荘まであと少し
天狗山荘でのテント泊は風も無くて静かな夜を過ごせた
水も水道から無料で分けてもらえた
3日目
天狗山荘を出発
2023年09月13日 05:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:11
3日目
天狗山荘を出発
ご来光の神々しい光
2023年09月13日 05:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:11
ご来光の神々しい光
まだ、白馬鑓ヶ岳は暗い
2023年09月13日 05:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:11
まだ、白馬鑓ヶ岳は暗い
今日も雲海に覆われている
すっきりした天気ではないようだ
2023年09月13日 05:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:11
今日も雲海に覆われている
すっきりした天気ではないようだ
歩き始めてすぐに雷鳥3羽に会った
2023年09月13日 05:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:16
歩き始めてすぐに雷鳥3羽に会った
天狗山荘を振り返る
2023年09月13日 05:22撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:22
天狗山荘を振り返る
雲が厚くてなかなかご来光が上がってこないな
2023年09月13日 05:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:24
雲が厚くてなかなかご来光が上がってこないな
鑓ヶ岳
2023年09月13日 05:27撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:27
鑓ヶ岳
山肌が白い!
2023年09月13日 05:37撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:37
山肌が白い!
鑓温泉への分岐
そのうち、一度は行ってみたいな
2023年09月13日 05:41撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:41
鑓温泉への分岐
そのうち、一度は行ってみたいな
鑓温泉へ続く道
2023年09月13日 05:41撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:41
鑓温泉へ続く道
天狗山荘がガスに覆われて幻想的になっている
2023年09月13日 05:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:58
天狗山荘がガスに覆われて幻想的になっている
ヘリが天狗山荘へ荷を運んできた
2023年09月13日 05:59撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:59
ヘリが天狗山荘へ荷を運んできた
鑓ヶ岳への登りに取りつく
2023年09月13日 06:00撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:00
鑓ヶ岳への登りに取りつく
振り返ると正面に劔岳
2023年09月13日 06:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:02
振り返ると正面に劔岳
遠くからは真っ白な山に見えるけど、確かに白い石も多いけど実際はそうでもない
2023年09月13日 06:13撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:13
遠くからは真っ白な山に見えるけど、確かに白い石も多いけど実際はそうでもない
天狗方面を振り返る
唐松岳と遠くに五竜岳
あんなに遠くなった
2023年09月13日 06:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:16
天狗方面を振り返る
唐松岳と遠くに五竜岳
あんなに遠くなった
下界はすっかり雲海の下
2023年09月13日 06:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 6:17
下界はすっかり雲海の下
白馬鑓ヶ岳に到着
2023年09月13日 06:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:17
白馬鑓ヶ岳に到着
これから向かう、手前に杓子岳と奥には白馬岳
2023年09月13日 06:18撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:18
これから向かう、手前に杓子岳と奥には白馬岳
白馬から祖母谷温泉へ下る尾根
あの尾根も歩いてみたい
2023年09月13日 06:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:26
白馬から祖母谷温泉へ下る尾根
あの尾根も歩いてみたい
杓子岳
いったん下って登り返す
2023年09月13日 06:32撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:32
杓子岳
いったん下って登り返す
またヘリが飛んできた
今度は白馬岳頂上宿舎へ行ったみたい
2023年09月13日 06:40撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:40
またヘリが飛んできた
今度は白馬岳頂上宿舎へ行ったみたい
白馬鑓のこちら側は大きく崩れている
2023年09月13日 06:50撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:50
白馬鑓のこちら側は大きく崩れている
杓子岳への登りに取りつく
2023年09月13日 06:54撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:54
杓子岳への登りに取りつく
稜線に乗ったけどガスで見えない
2023年09月13日 07:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:11
稜線に乗ったけどガスで見えない
字が見えないけど標識あり
2023年09月13日 07:13撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:13
字が見えないけど標識あり
あの先が頂上
2023年09月13日 07:20撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:20
あの先が頂上
杓子岳に到着
2023年09月13日 07:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:24
杓子岳に到着
谷側は垂直な崖
2023年09月13日 07:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:24
谷側は垂直な崖
ケルンが積んである
2023年09月13日 07:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:25
ケルンが積んである
白馬方面はガスが上がって来ている
2023年09月13日 07:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:25
白馬方面はガスが上がって来ている
何かの測定器によう
2023年09月13日 07:29撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:29
何かの測定器によう
白馬岳へ向かう
2023年09月13日 07:36撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:36
白馬岳へ向かう
杓子岳頂上を振り返って
2023年09月13日 07:37撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:37
杓子岳頂上を振り返って
あの特徴的な赤い山はなんだろう
2023年09月13日 07:45撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:45
あの特徴的な赤い山はなんだろう
なかなか白馬岳のガスが取れない
2023年09月13日 07:48撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:48
なかなか白馬岳のガスが取れない
杓子岳を見上げる
2023年09月13日 07:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:51
杓子岳を見上げる
白馬大雪渓
中央が解けて川のようになっている
今年は通行禁止になった
2023年09月13日 07:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:58
白馬大雪渓
中央が解けて川のようになっている
今年は通行禁止になった
またヘリが飛んできたが・・・
2023年09月13日 08:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:16
またヘリが飛んできたが・・・
沸き上がるガスに阻まれて帰って行った・・・
2023年09月13日 08:19撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:19
沸き上がるガスに阻まれて帰って行った・・・
これ以降、ずっとガスに巻かれる
2023年09月13日 08:31撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:31
これ以降、ずっとガスに巻かれる
丸山通過
2023年09月13日 08:32撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:32
丸山通過
白馬岳頂上宿舎
ひっそりしているけど営業していないのかな
テントもないし
2023年09月13日 08:39撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:39
白馬岳頂上宿舎
ひっそりしているけど営業していないのかな
テントもないし
大雪渓への分岐
2023年09月13日 08:42撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:42
大雪渓への分岐
白馬山荘
この登りが地味にしんどい
2023年09月13日 08:45撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:45
白馬山荘
この登りが地味にしんどい
松沢貞逸さん
白馬岳を開山した偉い人らしい
2023年09月13日 09:19撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:19
松沢貞逸さん
白馬岳を開山した偉い人らしい
白馬岳に到着
久しぶりの白馬岳
平日なのと雪渓が通れないせいか人が少なくて静かだ
2023年09月13日 09:29撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 9:29
白馬岳に到着
久しぶりの白馬岳
平日なのと雪渓が通れないせいか人が少なくて静かだ
方位盤
2023年09月13日 09:29撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:29
方位盤
栂池に向かって進む
2023年09月13日 09:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:35
栂池に向かって進む
空も雲が厚くなってきて天気が悪くなりそう
2023年09月13日 09:38撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:38
空も雲が厚くなってきて天気が悪くなりそう
2023年09月13日 09:42撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:42
ガスで先が見えない
2023年09月13日 09:47撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:47
ガスで先が見えない
三国境
2023年09月13日 10:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:02
三国境
朝日岳への分岐
当初の計画では朝日小屋まで行くつもりだったけど、予定より早い小屋締めでテントが張れなくなったので栂池に降りることにした
2023年09月13日 10:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:02
朝日岳への分岐
当初の計画では朝日小屋まで行くつもりだったけど、予定より早い小屋締めでテントが張れなくなったので栂池に降りることにした
本日の2回目、4羽目の雷鳥さん
2023年09月13日 10:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:05
本日の2回目、4羽目の雷鳥さん
あれが小蓮華山か
2023年09月13日 10:18撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:18
あれが小蓮華山か
と思ったら雷鳥2羽発見
2023年09月13日 10:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:24
と思ったら雷鳥2羽発見
2023年09月13日 10:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:25
本日の3回目、6羽目の雷鳥さん
2023年09月13日 10:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:25
本日の3回目、6羽目の雷鳥さん
剣が刺さっている
2023年09月13日 10:45撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:45
剣が刺さっている
小蓮華山到着
2023年09月13日 10:46撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:46
小蓮華山到着
白馬大池へ向かう
2023年09月13日 10:57撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:57
白馬大池へ向かう
と思ったら道の真ん中に雷鳥さん
本日の4回目、7羽目の雷鳥さん
2023年09月13日 11:01撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:01
と思ったら道の真ん中に雷鳥さん
本日の4回目、7羽目の雷鳥さん
こちらにもいた!
本日の5回目、8羽目の雷鳥さん
2023年09月13日 11:01撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:01
こちらにもいた!
本日の5回目、8羽目の雷鳥さん
尾根を下る
2023年09月13日 11:03撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:03
尾根を下る
白馬大雪渓の跡が見える
2023年09月13日 11:04撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:04
白馬大雪渓の跡が見える
船越ノ頭を通過
2023年09月13日 11:29撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:29
船越ノ頭を通過
またまた雷鳥さん、ガスで見えづらいが
本日の6回目、9羽目の雷鳥さん
2023年09月13日 11:50撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:50
またまた雷鳥さん、ガスで見えづらいが
本日の6回目、9羽目の雷鳥さん
ケルンに導かれる
2023年09月13日 11:52撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:52
ケルンに導かれる
またまたまた雷鳥さん、3羽に遭遇
本日の7回目、12羽目の雷鳥さん
2023年09月13日 11:53撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:53
またまたまた雷鳥さん、3羽に遭遇
本日の7回目、12羽目の雷鳥さん
白馬大池に着いたみたい
2023年09月13日 12:07撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:07
白馬大池に着いたみたい
草紅葉が綺麗
2023年09月13日 12:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:08
草紅葉が綺麗
白馬大池山荘
雨が強くなったので雨具を着る
2023年09月13日 12:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:14
白馬大池山荘
雨が強くなったので雨具を着る
白馬大池
2023年09月13日 12:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:16
白馬大池
透明度は高そう
2023年09月13日 12:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:25
透明度は高そう
乗鞍岳への登り
2023年09月13日 12:33撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:33
乗鞍岳への登り
白馬乗鞍岳に到着
2023年09月13日 12:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:51
白馬乗鞍岳に到着
ケルン
2023年09月13日 12:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:51
ケルン
岩の上にちょこんと2羽の雷鳥さん
本日の8回目、14羽目の雷鳥さん
2023年09月13日 13:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:02
岩の上にちょこんと2羽の雷鳥さん
本日の8回目、14羽目の雷鳥さん
天狗原への下り
2023年09月13日 13:09撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:09
天狗原への下り
岩岩の岩
2023年09月13日 13:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:14
岩岩の岩
すごい岩の迫力
2023年09月13日 13:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:14
すごい岩の迫力
天狗原
2023年09月13日 13:20撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:20
天狗原
振り返って
2023年09月13日 13:22撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:22
振り返って
岩岩の道を下る
2023年09月13日 13:28撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:28
岩岩の道を下る
畳3枚ぐらいある大きな岩
2023年09月13日 13:34撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:34
畳3枚ぐらいある大きな岩
木道が始まる
2023年09月13日 13:43撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:43
木道が始まる
木道は歩きやすくて良い
2023年09月13日 13:44撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:44
木道は歩きやすくて良い
さっき下ってきた岩々の所
2023年09月13日 13:45撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:45
さっき下ってきた岩々の所
池塘も水が枯れ気味
2023年09月13日 13:47撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:47
池塘も水が枯れ気味
天狗原
2023年09月13日 13:48撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:48
天狗原
岩の上に祠
2023年09月13日 13:49撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:49
岩の上に祠
銀嶺水
2023年09月13日 14:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:05
銀嶺水
終点が見えてきた
2023年09月13日 14:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:26
終点が見えてきた
栂池山荘に到着
2023年09月13日 14:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:35
栂池山荘に到着
靴を洗えます
ありがとうございます
2023年09月13日 14:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:35
靴を洗えます
ありがとうございます
小谷村のさるなしソフト
さっぱりとした甘みで美味しい
2023年09月13日 14:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:51
小谷村のさるなしソフト
さっぱりとした甘みで美味しい
左がさるなしソフト
右のソフトは食べれません
2023年09月13日 14:41撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:41
左がさるなしソフト
右のソフトは食べれません
山の上の方は天気悪そうだ
2023年09月13日 14:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:51
山の上の方は天気悪そうだ
栂池山荘
2023年09月13日 14:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:51
栂池山荘
ロープウェイ乗り場
2023年09月13日 14:57撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:57
ロープウェイ乗り場
ロープウェイの次はゴンドラ(イブ)に乗って栂池へ
2023年09月13日 15:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 15:11
ロープウェイの次はゴンドラ(イブ)に乗って栂池へ

感想

数年前に爺ヶ岳から栂池への後立山縦走を計画したが、高山病による体調不良で唐松岳で下山した、そのリベンジで今回は五竜から縦走開始。
今回は朝日岳も回る予定だったけど、山行の1週間前に各テント場の状況を確認したら朝日小屋は予定より早く小屋締めをしてテント場も利用できない事が分かった。
仕方が無いので予定を縮めて2泊3日の山行とした。

今回は3日ともあまり天気が良くなかったが、おかげで大して暑くも無くて助かった。
いつもなら9月の山はかなり涼しいのだけど、今年はかなり気温が高い。
3シーズンのシュラフに入ると汗をかくくらいだった。

1日目の五竜でのテント泊は大変だった。
夜中の暴風にペグを全部飛ばされ、風でテントが押しつぶされた。
風が回っていたみたいで右から左からと揺さぶられて2回ほど体がテントごと浮いた感じだった。
風が落ち着いてからペグを打ち直して再度寝たが、朝起きて確認してみるとテントが20センチほど移動していた。

2日目も今回は体調不良になる事も無く歩けた。
ただ、3日分のテント装備は重かった(+水1.5ℓ)
不帰の嶮は緊張したが、鎖も要所にあり、支点も多いので歩き始めるとそれほど怖さは感じなかった。
不帰の嶮よりその後の天狗の大下りを登る方が核心部のような気がする。
鞍部から見上げると気が遠くなりそうな登りに見える。
天狗山荘でのテント泊は快適だった。
テント場も平地でテントも張りやすかったし、水も無料でいただけた。
(事前に白馬村の予約係へ確認すると、水不足なので水を持参してくださいと言われたので五竜から1.5ℓを担いで天狗の坂を登ってきたのに・・・)

3日目は天狗山荘を出発してすぐに3羽の雷鳥を見かけた。
そのあと白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳とピークを踏んだあとから雷鳥と遭遇しまくりでした。1日で14羽目の雷鳥さんを見たのは自己新記録です。
それだけ天気が悪かったという事でもありますが。

いろいろと予定が変更になりましたが充実した縦走となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら